X



トップページ国内サッカー
1002コメント301KB

秒刊コンサドーレ3663日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001U-名無しさん (アウアウウー Sa07-YBxh [106.129.184.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:06:02.08ID:gPKKRyqsa
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3661日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665213089/
秒刊コンサドーレ3662日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665298700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
0900U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:42:32.47ID:qXDBNh1G0
>>881
反論じゃないんだけど
そこで石の上にも三年できない若手に問題があるって見方は片方でできて、他方で、そういう人もいる現実のなかでどう若手を扱うか・育てるかという環境側も問われる時代とも思うよ
0901U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:44:12.38ID:qXDBNh1G0
>>899
最近どっかで紅白戦で青木リベロを試したってみたような
ミシャ、たぶんもっとビルドアップ改善したいよね笑
0902U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:04.28ID:wwT8ep/r0
>>901
大八は成長したと思うけど昨日の試合は結構パスミス目立ってたのよね
前半とかそのパスミスからリズム乱れて浦和ペースになっていった印象だわ
0904U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:13.07ID:PeT1IHUta
前寛はミスター博多だからないけど、奈良はまだ若いし一年くらい札幌で修行したら
菅野さんみたいにさらに選手寿命のびると思う
パスは川崎だっけか
0905U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:09.13ID:wwT8ep/r0
>>904
鹿島だったような
0906U-名無しさん (ワッチョイW ba30-Cyj3 [59.169.199.40])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:17.57ID:CYRsFXqp0
おなら出そう
0907U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:37.40ID:sJ+sVkl4r
>>900
若手自身の問題か
所属するチームの問題かってとこだな

柳に関してはさすがにミシャの責任ではないけど
0911U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:01.87ID:PeT1IHUta
>>899
駿汰なら真ん中できるけど、今の右サイドで自由度高い方が彼のパスセンス断然生きるから難しいね

いろんなとこに顔出せるしミス少ないからいい出口にもなってるし
0912U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:25.85ID:PeT1IHUta
>>905
鹿島かー
鹿島うち以上にセンターバックに問題ありそうだなあ
0914U-名無しさん (ワッチョイW 9730-h3BA [42.147.82.78])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:56:09.43ID:A8yyIH2B0
福森投入して福森ボランチ高嶺左に置けばよかった
0915U-名無しさん (アウアウウー Sab7-bUIC [106.154.153.39])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:57:05.44ID:DG74ae1za
田中は、コンサで今のサッカー継続しても代表には選ばれないだろう

それで良いのかという疑問はある
前や奈良の活躍を見ていて
コンサドーレの所属でなくても
成長を見守る歓びがあると感じた
0916U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:57:28.59ID:sJ+sVkl4r
柳で思い出したけど武蔵ベンチ外だったな
6分、20分、2分、ベンチ外
直近4試合で28分しか出てない選手に1億払う脚すごい

2択完全に間違えたな
0918U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-zNWK [14.9.196.0])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:00:59.34ID:0UjeMZuy0
そりゃ駿汰も真ん中やればできるけど強いFWと競り合ったりカウンター阻止するのにアジリティもいるし守備の負担が大きいから岡村タイプの方が向いてる
結局駿汰は右DFが天職だと思うわ
0919U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:04:01.32ID:sJ+sVkl4r
今年の駿汰を完敗させた相手は思いつかないな
マジで対人守備うまくなりすぎててやばい
マトモな代表監督ならお試しで呼ぶわ
0921U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:08:30.27ID:qXDBNh1G0
駿汰は身体能力の高い外国人には結構、苦戦していると思うぞ
ファールで止めることも多いし
そこは体重ない分、苦労していると思うわ
0923U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:09:28.23ID:wwT8ep/r0
だからまともな右CB補強してボランチで縦パスバンバン通して欲しいのよね
0924U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:09:59.84ID:wwT8ep/r0
>>922
それは大八
0927U-名無しさん (ワッチョイ ae2c-6p3B [217.178.26.226])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:15:15.79ID:mV+BGkvc0
駒井という外せない主力が怪我したときは
誰かが出場のリソース与えられるってことだから
それはそれでポジティブ要素ではある
が、残留かかってる大事な時だから
なんとか持ちこたえてくれたらと願うばかり
宮澤に頑張ってもらうしかないな
0928U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:17:49.34ID:qXDBNh1G0
そこそこのコンディションなら宮澤荒野福森あたりは残り2試合とも出す方がいいよ
と考えるけど、そうじゃない人もいるんだろうな笑
0931U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:20:59.40ID:sJ+sVkl4r
>>929
浦和戦の荒野よかったけどどう思う?ロートルさん
0932U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Ivi9 [106.131.140.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:28:43.12ID:9NSWLBURa
>>885
運が無いというのはそうなるずっと前の時点の話な
0934U-名無しさん (ワッチョイ f799-zauZ [202.169.188.126])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:31:57.65ID:QY1mUCjk0
みんな年取ってきてるので少しづつ選手の補強を進めないとね
方向性さえ間違えずにJ1に少しでも長くいれば徐々に強くなってくるんだろうけど
すくなくともベガルタよりは長くJ1に居続けたいところ
0935U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:41:37.79ID:qXDBNh1G0
>>933
しかし、そこでゴールを奪うに至らないと体力的な厳しさが顔を出した。
シンプルに前線や背後を狙う浦和に対して追いきれなくなり、決定機を複数回作られて
しまう。後半26分にMFルーカス・フェルナンデスが芸術的なシュートを決めるも、そこ
からの残り時間は浦和に2回もGKと1対1のチャンスがあった。そこをミスしてくれる
幸運があったものの、最後は相手のシュートにペナルティーエリア内でのハンドがあり
PKで追い付かれ、勝利を逃すことになった。

冷静には守備については福森で負けたというよりこういうことだよね
0939U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Ivi9 [106.131.119.213])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:07.15ID:6MKcm7Cta
叩かれるとわかっているなら一々名前挙げるのは止めよう
風評被害甚だしい
0940U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:22.38ID:wwT8ep/r0
>>936
今は知らんけど矢島は岡山時代には良い選手だなと思ってたわ
0941U-名無しさん (ワッチョイW 5383-i/23 [60.44.50.177])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:24.02ID:TwFxQd/C0
矢島ってそれこそ走れなくて何処からもポイされるゴミじゃん
0942U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:43.32ID:sJ+sVkl4r
走らなくて勝てて魅力的な戦術があるならやるよ
0945U-名無しさん (ワッチョイ 2eff-Qvv+ [153.173.90.129])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:53:24.92ID:jyqK1H+q0
>>829
ユニバーシアード2019ナポリ大会 サッカー代表メンバーで
スタメン右ボラ高嶺、左CBが田中で控えが金子と小柏。
予選リーグでアルゼンチンとロシアに2勝して
準々決勝で韓国に勝利、準決勝でイタリアに引分けPK勝ち
決勝でブラジルに勝って結果は優勝。
今にして思うが、代表メンバー4人も獲得出来たのは奇跡だ。
0948U-名無しさん (ワッチョイW 93eb-RIgB [124.212.32.181])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:58:19.11ID:IaPhC+cI0
>>933
このサッカー続けるつもりなら走れない選手にはもう見切りつける非情さも必要だと思う
具体的に誰では言わないけど
0950U-名無しさん (ワッチョイ ae2c-6p3B [217.178.26.226])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:09.80ID:mV+BGkvc0
>>945
クラブ創設以来の新人獲得の快挙、奇跡であるだけでなく
この4人が経営実利上もどんだけ上との資金差を縮めたことか
でそれを実現したのはやっぱミシャの存在なんだよな
獲得のきっかけと成長させるに至るまで影響力を発揮してる
金無しクラブにはとんでもないハイリータンな監督だよ
大森君も入団決まったし
0953U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:14:28.77ID:wwT8ep/r0
フロントは能力あって走れる選手用意してよ
走れても下手な選手じゃ意味がない
0954U-名無しさん (ワッチョイW 5383-i/23 [60.44.50.177])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:55.71ID:TwFxQd/C0
>>949
矢島に興味ねぇしwww
0957U-名無しさん (ワッチョイW baed-/WJo [59.158.55.30])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:24:19.75ID:3MDka+p90
中野を札幌のクラウチに育てようや
0958U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.180.116])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:30:24.69ID:simO0LZva
>>950
異常な年だよね
これに唯一近いのはGON44 45世代くらいか
この2年でレギュラーまで行ったのは奈良荒野
深井堀米
結構異常な世代
0961U-名無しさん (ワッチョイW ba30-HWCe [59.169.138.198])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:43:34.68ID:6/PM4jJD0
ミシャ楽しそうだな
やぱ常勝チームや優勝争い必須チームより
うちみたいな戦略で勝つときは勝つサッカーがあってるな
そりゃ鞠や川崎には気合入るわさ
0964U-名無しさん (ワッチョイW ba30-Cyj3 [59.169.199.40])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:01:03.22ID:CYRsFXqp0
>>956
口呼吸するチー牛みたいな顔で嫌いだが浦和の松尾ウチに合ってると思う
0966U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Bs2m [106.146.53.82])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:09:14.49ID:3bPK26xQa
>>953
そんな選手はお高いだろ
と思ったけど、
高嶺金子田中駿汰小柏青木という走れてボール扱う能力も高い選手を何気に抱えているんだよな
さらにルーカスシャビエルも走れて技術高い外国人だし
0968U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-rqSc [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:12:19.35ID:qXDBNh1G0
平均走行距離
 #1鳥栖120.551km/#2横浜M117.756km/#3湘南115.329km
 #13札幌110.948km
スプリント回数
 #1鳥栖207回/#2京都189回/#3横浜M186
 #14札幌148

オールコートマンツーマンで疲れるから故障が多いとか批判する人いるけど実際には
うちは走れていない
というかうちのミシャ以来の走行距離はこんな感じで他が大幅に伸びたのについていけていない
0969U-名無しさん (スプッッ Sdfa-wTwY [1.79.87.214])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:17:25.36ID:w/7LAip/d
>>948
福信発狂するからやめたげて
ツイッターで昨日からすごいんだから
福擁護のためならほかの選手まで叩いてるし
0971U-名無しさん (ワッチョイW f318-/WJo [220.146.186.189])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:19:16.84ID:brFbURCr0
黙ってミュートすりゃいいじゃん
0972U-名無しさん (スプッッ Sdfa-wTwY [1.79.87.214])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:21:11.89ID:w/7LAip/d
>>971
ブロックしたよ
0973U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.103.134])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:21:19.72ID:K1QJceJ7r
試合中にスタッツ追ってればわかるけどボール保持できてる時は相手の方が多く走ってるんだよ
ミシャが言いたいのは最後まで集中を保ちながら大事なところで走り負けないところじゃね?
走行距離よりも精神的なスタミナとか集中力とかの問題
0975U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.103.134])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:28:03.58ID:K1QJceJ7r
そりゃ駒井が負傷してからまだ1試合しかやってないのに一例だけで語るなと言われても困る
その1試合でロートルではなく荒野を使ってるから更に困る

荒野のプレー良かったし
0977U-名無しさん (ワッチョイW 1eeb-RPxL [113.154.211.87])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:32:45.70ID:8vqn0Cd20
ただ走ってるだけでもケガはするけどサッカーはコンタクトするからな
あと膝とか関節あたりの靭帯に負担のかかる動きが多いから
単純に走行距離云々でケガの大小は論えんよ
そんなサッカーしてるからだろと言われると
その通りなんじゃね?って感じだけどさ
0978U-名無しさん (スッップ Sd5a-AcQe [49.98.144.211])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:20.78ID:I7h52HFBd
全部とは言わんがほとんど福森が悪い
0980U-名無しさん (アウアウウー Sab7-pEGs [106.131.72.175])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:35.44ID:eB60wSd+a
>>822
西野は試合にでれなくて天皇杯もルヴァンも敗退したし試合感がなくなって来て読みと試合にうまく入れなくなってきて良くない。問題だって当人が思ってて
クラブと相談したらクラブ側も同じ認識あって実戦の経験必要って事でユース側と相談してユースの試合にでるように調整した
0981U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-rqSc [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:55:24.96ID:qXDBNh1G0
いろんな意見あると思うけど個人的にはミシャなんだからもっとリスクをとってほしい
川崎戦の決勝点シーンでの桐耶の無駄走りを記憶している人多いと思うけど、あーいう
思い切った無駄走りってここのところかなり減っているんだよ

90分間ちゃんと集中してボールに行けとか守備で戻れってのは結構、頑張っている
そういう守備で頑張るのも大切だけど、例えば鳥栖やマリノスはそこより攻撃時の
積極性で走っていると思う

オフザボールで走ったタイミングでボール奪われたらとか前半飛ばしすぎて後半が
って守りに入っているんじゃないか
ってけしかけたいところだけど、現実にコンディションがついてこないことが多い
から要求できないって感じと思うわ
0982U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.155])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:57:38.82ID:1SijFkvRa
>>968
走行距離でいうと
福岡川崎東京浦和広島札幌、が低い順だね
福岡東京浦和は納得だが川崎広島は意外だ
0984U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.155])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:54.48ID:1SijFkvRa
>>968
たしかに鳥栖横浜ら上位は5%くらい伸びてるね

これは個人の頑張りや能力というより交代枠の使い方、戦い方の違いなのかな
0987U-名無しさん (スッップ Sd5a-hgv/ [49.98.218.209])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:33:57.82ID:uEFYH+x2d
一例がどうのこうの言って素直に昨日の出来を褒めることすらできない人間にはなりたくねーよなぁ
0988U-名無しさん (ワッチョイW 375e-VkVs [160.237.146.241])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:43:12.67ID:vP9GjBd70
実際荒野良かったけどな、浦和サポも褒めてたし
0989U-名無しさん (ワッチョイW f318-/WJo [220.146.186.189])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:06.78ID:brFbURCr0
駒野の穴は空いてないな
0990U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-rqSc [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:53.64ID:qXDBNh1G0
>>984
スプリント回数(個人首位以外はチーム合計平均。個人首位はゲーム単位)
2017年 チーム平均155 リーグ首位171(鹿島) 札幌145#16 個人首位43(甲府田中)
2018年 チーム平均158 リーグ首位180(東京) 札幌159#10 個人首位45(湘南小川) 
2019年 チーム平均160 リーグ首位193(横浜) 札幌161#8 個人首位53(松本前田)
2020年 チーム平均164 リーグ首位185(東京) 札幌164#9 個人首位42(横浜前田)
2021年 チーム平均171 リーグ首位211(横浜) 札幌172#7 個人首位64(横浜前田)
2022年 チーム平均177 リーグ首位207(鳥栖) 札幌168#14 個人首位51(広島藤井)

走行距離(個人首位以外はチーム合計平均。個人首位はゲーム単位)
2017年 チーム平均111.368 リーグ首位114.149(鳥栖) 札幌112.180#5 個人首位13.66(鳥栖高橋)
2018年 チーム平均112.345 リーグ首位116.000(鳥栖) 札幌114.771#3 個人首位13.28(鳥栖高橋)
2019年 チーム平均112.138 リーグ首位116.647(横浜) 札幌113.757#5 個人首位13.63(セ大)
2020年 チーム平均112.138 リーグ首位121.048(横浜) 札幌113.643#10 個人首位14.03(横浜和田)
2021年 チーム平均115.198 リーグ首位123.484(鳥栖) 札幌112.787#16 個人首位13.68(横浜岩田)
2022年 チーム平均112.924 リーグ首位120.551(鳥栖) 札幌110.948#13 個人首位14.12(横浜西村)
0991U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-rqSc [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:43.86ID:qXDBNh1G0
>>984
走行距離についてはリーグ全体はそんな伸びていないけど上位は伸びている
というか鳥栖は前からだけどマリノスがガンガン走るようになった
うちは微減傾向で結果的に順位はかなり落ちた

スプリント回数については前田大然が走ったころから上位が増えて200回越え
今季のうちは相対的に下回っている
0993U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.155])
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:37.18ID:lr5V3wBXa
札幌は守備は比較的即興の要素高いから、後半運動量落ちてきて押し込まれると基本
走らなくなるよね守備面では 連動性低くなってしまってるから
その良し悪しは別だとおもうけど
0995U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-rqSc [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:58.31ID:Aiylmo040
>>985
今季、退場が出たのは第6節(荒野)、第15節(福森)、第16節(シャビ)、第19節(菅野)
今季平均は札幌走行距離110.948、スプリント回数km168回

第6節浦和(荒野77分)__113.857(浦和116.32) _194(浦和213)
第15節_柏(福森10分)__116.539(柏124.517) _ 202(柏215)
第16節神戸(シャビ76分)105.541(神戸109.526) 120(神戸153)
第19節京都(菅野15分)___98.248(京都111.252) 130(京都160)
0999U-名無しさん (ワッチョイ 5a1b-fYK8 [131.213.123.27 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:55.28ID:OhHTEHCs0
プレミア見ると上手いやつも中心選手も関係なく90分走り続けるからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況