X



トップページ国内サッカー
1002コメント266KB
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1311◇◆◇◆◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:48.56ID:8wIGsb7H0
※※※このスレを利用する際は必ず専用ブラウザおよびNG機能を使用すること※※※

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
http://www.vissel-ko.../fanpark/officialapp

■Youtube
http://www.youtube.c...r/VisselKobeOfficial

■Twitter
http://mobile.twitter.com/visselkobe

■Instagram
http://www.instagram.com/visselkobe/

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com

前スレ
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1308◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658156969/

次スレは>>980で立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1309◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658916102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1310◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1659275231/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:30:51.23ID:USkSCIkq0
異常なまでの縁故主義だよねここ
田舎の公務員と同じ
0752U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:40:02.52ID:BDxEX7Kd0
野球もサッカーもロリ谷がことごとく介入するんだから
0753U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:50:34.96ID:iwi5jBh00
乾取ったらダメで永井はOKなの?
0754U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:50:58.81ID:DEi1s5E90
楽天で仕事できてたのか知らんが頭いいだけのモヤシにフロントさせんな
ちゃんとプロクラブで同じような仕事経験してる奴連れて来い
0755U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:51:22.73ID:iwi5jBh00
蛍とか高徳とかもOBとしては帰ってきてくれないんだろうな
0756U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:00:34.93ID:oFsSnrUa0
永井もOKじゃねえけど反対する前に決まってた
乾がダメな理由は永井の場合とは全然質が違うからちょっと比較しずらいが
0758U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:40:15.56ID:sSKcts5p0
あのオドオドしたオーラ皆無の社長は好かんな
貫禄がない
0761U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:55:55.98ID:hrksd+Ij0
吉田になってから明らかに守備が緩くなった
0762U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:56:59.93ID:udZQm4Md0
よっさんもACL敗退でクビやろな
0764U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 14:59:00.81ID:kqx2ft/c0
神戸の選手って持続性がないよな
メンタルだけでなんとか持ち堪えようとする節ある
0765U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:17:06.09ID:1+36UwVx0
経験豊富な外国人センターバックと現Kリーグ得点王の外国人FWが加入しても
単独最下位でありそのうちこの二人もベンチ行き濃厚なのが笑える
0766U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:43:25.82ID:HKvrVX/z0
アツはよしろ
0767U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:50:24.50ID:TNJNaMli0
前川飯倉がこんなんならルヴァンなんて捨てていいから坪井みてみたいわ
0768U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:30:38.86ID:Ds0Lo4bE0
あー、古橋と橋本とフェルマーレン戻ってこないかな
0769U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:47:13.44ID:6/bjdC/50
何かTwitterに張り付いてる、らも酢とかいうやつ気持ちわりーな
0770U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:04:00.68ID:udZQm4Md0
J2降格で男気残留しそうな神戸愛強い面々
前川、大崎、槙野、佐々木、中坂、櫻内、藤本、ボージャン
0771U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:04:32.15ID:suviGjvt0
出ていかれたら困るやつから出ていくのが神戸
0772U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:31:33.96ID:udZQm4Md0
来年開幕は、健勇と藤本で2トップ組んでそう
0774U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:07:48.05ID:t7ECtY9+0
大迫武藤酒井蛍汰木飯野あたりは移籍だろうな

ムゴシャ藤本
井上櫻井郷家佐々木
初瀬小林山川尾崎
飯倉

かな来季j2
0775U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:08:07.02ID:eHWBOyFS0
取り敢えず二度と脳筋とバックパサーだけはトップに上げるな
どんな指導してるのか謎だわ
0776U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:12:56.27ID:1rlIpI6X0
風間と憲剛を呼んで川崎化を目指そうぜ
0777U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:13:35.86ID:dMhY/01J0
そりゃロティーナも飯倉無理するし、飯倉もロティーナ無理するよな
水と油でしょ、そんな関係が複数あって崩壊したのかな…
控えがチャンスつかむには監督追い出すのが早いのかもな
0778U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:14:12.35ID:dMhY/01J0
失点シーンでイニエスタ全然寄せないとこも、どうなんだ
時間制限して使いたくても、本人と上が納得しないのかもしれないが…
0779U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:16:31.61ID:vIdiARdH0
飯倉も含めて誰かが行くでしょって人任せ、腰が浮いて棒立ちでズドーン
0780U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:18:31.99ID:BvnDjgYW0
相当なダメージだな。見なくて本当によかったわ
0782U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:20:23.35ID:AvhUEKSo0
3センターの守備が酷過ぎる
イニエスタはシャドー起用にした方が良いのでは
アレじゃ次はコンサ楽勝だろう
0783U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:20:51.87ID:b7pGEuxM0
もし降格したら一番金貰ってるやつから我先にと移籍してったら血も涙もない奴らだな
正直言って沢山金貰ってる奴らが人一倍活躍して勝ち点稼がなきゃならないのに
0784U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:22:02.46ID:vIdiARdH0
要らんわ、降格するような高級取り
出て行ってくれたら清々するわ
0785U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:22:28.87ID:/oWjig6A0
飯倉は小林庇うために自分の責任ってことにしてると思うけどな過去の発言見てても結構後輩思い。それでいいのかは知らんけど
0786U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:42:34.64ID:FxIdEVYH0
普通にcb小林のミス
ハメパスとかcbが一番注意しないといけないやつ
j2レンタルj1レンタルフェルマーレンから学んだのにこのざまは酷いよ
ユース卒で一番手厚くされてるのにな
0787U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:48:51.01ID:/oWjig6A0
小林の今の価値なんて左利きって事ぐらい、同じ左利きCBの寺阪くんもこんな感じなら絶望しかないな
0788U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:50:21.78ID:vIdiARdH0
つかヴィッセルサポって舐められてるよな
こんな悲惨な状態なら、ブーイング罵声とかむしろ当たり前やのに、選手にすぐ脅されて黙らされてるもんな
山口とか酒井とかブーイングしてくれよとか言っておいて、いざされるとブチ切れ脅し
で、すぐ黙っちゃうw浦和鹿島ならあり得ないわな
0789U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:00:14.61ID:Y3CUo/Uo0
外様傭兵軍団だからね
神戸一筋で20代後半30代前半スタメンいたらまた違うんだろうが
0790U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:03:19.00ID:+zySPRw70
覆面とか毎回小林に求めてるけど無理でしょ
かわいそうに思えてくる
J2で跳ね返し専門として頑張った方がお互い良いよ
0791U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:14:29.76ID:3Kw5OaUa0
レッズの寄生虫ヴァ要浦議管理人湧いてますね~
0792U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:15:17.01ID:qLel31h10
>>785
>>786
自分もそう思う
柏戦で小林に注目して見てたけど自分の前にスペースあってもほんまに全く持ち上がろうとせんからそこで糞詰りになって後ろでちょこちょこボール回してるとこプレスかけられてピンチになるんよな
小林って菊池みたいに直接失点に繋がるポカしないからハイライトで見返すと分からんけど失点の起点になる無責任パスがめちゃくちゃ多い
ついでにどの試合でも右サイドの攻撃が死んでるのも山川が攻め上がらんからやし何でこんなJ2でもベンチクラスがレギュラーやねん
前川宮初瀬で勝ち点落としまくった2019年の悪夢を忘れたんか?
飯倉の確変も終わったっぽいしGK含めて補強せんとどうにもならんで
0793U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:29:33.72ID:P1NY8qQN0
大前提として吉田の仕事は勝点積み上げで最下位脱出
勿論守備陣は無失点厳守
その中でベテランが謎の飯倉チャレンジと試合後のあのコメントは懲罰モノ
0794U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:38:51.91ID:RGvMgx000
>>394
J2でもベンチやろ
JFLまで行ってやっとなんとかなるかくらい
0795U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:38:52.06ID:M1keSwQD0
ヴァ要浦議管理人湧いてます(笑)
0796U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:00:21.34ID:FiIqfHcr0
ヴァイラー正式に空いたぞ
0797U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:08:44.71ID:g+sZMDh20
人間でいえば末期癌だ
お前ら諦めて静かに死を迎えよう
0798U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:32.73ID:IQlVWia80
今のスカッド的にこれが最強なんだよ
これなら攻撃時は、深さ、幅を使った攻撃ができるし、守備時の可変もスムーズにできてイニエスタが居てもハイプレスが比較的機能するようになる。三浦4312の唯一良かった点はハイプレスが機能していたこと
ターンオーバーもシステム変えずにいけるメンツは揃ってる

攻撃時
    藤本  大迫
    イニエスタ
酒井 小林(祐) 山口 飯野
 小林(友) 大﨑 トゥーレル
      飯倉

守備時
    藤本  大迫
    イニエスタ
 小林(祐) 大﨑 山口
酒井 小林(友) トゥーレル 飯野
      飯倉

サブ
   汰木  ムゴシャ
     中坂
初瀬 郷家 井上 小田
  槙野 扇原 山川
     飯倉
0800U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:43:39.81ID:x0AFv2rW0
札幌とACLには武藤間に合ってくれ
0801U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:52:21.91ID:86e3kgWL0
守備陣無失点は相手が組織力も個の突破力もない
よほどの相手、つまり磐田か湘南くらいでしょ
中盤の小林、特に山口は刈るのは上手いが
足が速いわけでもないから縦の突破には付いて
いくだけで他チームの中盤より劣る
0802U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:56:16.64ID:suviGjvt0
    ムギ 大迫
汰木         郷家

   蛍   小林

豪徳          飯野
 トゥーレル  山川
     飯倉

おれならこれでいく
イニエスタは年齢と暑さでコンディションが万全のときにだけ起用する

ダブルボランチで相手をひきつけてウイングにボールを渡してSBがオーバーラップするのを基本的な戦術とする
しかしそのままでは通用しない、左偏重の攻撃は変わらず推進力のあるトゥーレルを上がらせて蛍を左豪徳は守備のケアをする
相手チームは汰木とトゥーレルという推進力がある二人を相手にしないといけないので当然左サイドに人数を割く
でもそれもフェイントで小林を経由地点にして空いている右の郷家もしくはオーバーラップしてきた飯野を使ってクロスを放り込む
大迫ワントップでは孤立して数的不利なのはここのところあきらかでそれでも大迫の能力で収めたり、そらしたりシュート打つとこまで行く
そこにムゴシャも加われば怖さが出る

相手が右も警戒すれば中央を固めてばかりもいられないしそうなれば今度は左の推進量が活きてくる
詰将棋のように相手はどうしようもなくなる
今の香華に必要なのは厚みのある攻撃、大迫一枚では足りない、ブンデスでも大迫は得点力のあるFWと組ませるのが最適解だと言われてた
0803U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:01:44.78ID:suviGjvt0
今の神戸ね

郷家のところは他の選手でもいい
0804U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:04:42.35ID:3m6UZY520
一勝したら中位に入り込む勝ち点なのに降格とか言ってるやつは神戸アンチ
悔しければ金持ちスポンサー探せよ他雑魚
0806U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:21.52ID:Y1n/rG0m0
>>804
連勝して一度は降格圏から抜け出したけど?
また定位置の最下位に戻ってきたおw
0807U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:30:36.35ID:iL4+Omvs0
ヴァ要浦議管理人湧いてますね
0810U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:49:04.64ID:IQlVWia80
ムゴシャ大迫の電柱2トップやるならSHはそれこそ小田飯野とかの裏抜け追い越しガンガンできるタイプにしてロング放り込む方が機能する
イニエスタも抜きに中途半端に繋ぐサッカーやろうとするな
0811U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:51:09.18ID:0wHiH1q70
リーグ戦で吉田がイニエスタをスタメンから外すとは思えないな
0812U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:55:48.70ID:Z9TtFRyi0
イニエスタ活かすなら3-6-1で相性のいい汰木とトップ下に並べればいい
イニエスタ外すなら4-4-2でムゴシャ、大迫に縦ポン
今の4231システムはサイドに点とれる選手いないし
トップ下のイニエスタもリンクマン止まりだし、点の匂いがしない
大体アツ、ロティーナの時もこのシステムで良かった試しがない
0813U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:56:36.38ID:RD3POXHO0
>>802
これは香ばしい
0814U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:07:53.59ID:suviGjvt0
今の神戸に足りないのは推進力、プレスかけられる運動量、ペナ内の攻撃枚数
それを全部満たすやりかたをするしかない
棒立ちでプレスさぼると誰も来ないんで思いっきりシュート打ちました言われてしまう
0815U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:08:45.44ID:uRIoY0up0
色々方法はあると思うんやけどよっさんがポゼッションしたいなら中距離のパスを自信を持ってけれる選手使わざるをえないと思うんやけどな
大崎しか思いつかないけど。
0816U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:11:10.77ID:iPg53mjK0
2回目の監督の時毎試合やり方変えて
いきなり3バックにしたり4バックに戻したり
いきなり対角線にロングボール蹴ってFWに競らせたりして
迷走した結果9連敗したんだよな
よっさんが動くと負けるイメージしかない
0817U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:15:08.02ID:rZWLwhsV0
>>815
大崎じゃ無理
サンペールしか無理でも怪我してる辛み
0818U-名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:44:20.77ID:uRIoY0up0
あと初瀬を使うといいと思うよ
現状詰まったら大きく広い方にって意識できてる数少ない選手だと思う
意識できてるのかどうかはわからんけど
判断が早くなくてパスのレンジが長めだから逆につまりを活かせる可能性がある
福岡には対策されてたけど
0820U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:25:43.18ID:aezcKGtE0
イニエスタも試合後に罵声浴びせられるとか人生初じゃないの?
0821U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:46:00.95ID:iy8XSNAh0
バルサが敗けた翌日に街中で直接文句言われたり普通にあるだろ
0822U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 02:22:45.96ID:jlL0tmCn0
バルサ時代のイニエスタはあまり怒られ慣れてないだろうな
神戸に来てからは謝罪のプロになってしまったが
0823U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 02:28:11.13ID:5pjE9gm10
今年は落ちるのを待つだけだな
糞ムーブかましまくったフロント陣は全員首になって欲しいけど何も変わらんまま舐めた体制でJ2行くんやろうな
イニも内心チーム見捨ててるやろ
0824U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 02:43:20.94ID:jlL0tmCn0
勿論この悲惨な状況はイニエスタの責任も大いにあるところだが正直もうこのクラブ見捨ててスペインに帰ってもいいよ
サッカー史に残るレジェンドプレイヤーのキャリア晩年に極東のマイナーリーグで当たり前の様に毎回負けて落胆してる姿なんて見たくなかったわ
0825U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 05:47:00.66ID:TI5a42zq0
脚はヘッドコーチに松田浩か。
0826U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 05:48:38.59ID:7zCKc4/00
問題は監督でも選手でもなく選手をコレクションみたいに連れてくる上層部でしょ…
普通のクラブは監督の方針に近い選手獲得してくんだよ…
0827U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:04:06.89ID:P/N+YOSG0
名前で釣れる客、グッズが売れる見込みみたいなのが重要そうにみえる
そこに現時点の実力があればいいし
少々陰りは見えててもチームの戦術には嵌ってたら問題なし。
前者のほうが重き置かれてて上手くいかないので後から後者に当てはまる人を探すんだけど
コネクションも弱く、またそういう尻拭い補強で下位のチームきてくれるのは何かあるというのが現状かな。
それでも噛み合わせが奇跡的よければギリギリ残留だろうしチームの実力のままなら落ちるんかな
0828U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:08:38.68ID:aezcKGtE0
地獄の残留争いしてるチームなんかぶっちゃけ誰も来たくないやろ
金以外メリットがない、来るのはもうサッカーキャリアの要らんオッサンだけ
0829U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:14:11.25ID:b6L5vVhK0
せっかく監督がロティーナになってこれから補強が始まると思った矢先に解任
飯野、ムゴシャ、マテウス、小林が来てくれたのに監督吉田

ロティーナどうこういうのいるけど、吉田がスペイン一部の監督に何度も就任できると思うか?

この編成の異常なチグハグさ。こりょ降格して当然よ。
0830U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:09:07.06ID:L7LK3SZ60
ゴートクさん自分のミスは咎めないよな
味方にはすごく敏感肌なのに
0831U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:19:11.47ID:vvtGLfJO0
イニエスタを神格化しすぎだろ
あんなのjでも微妙なプレーしかしてないのに、早く出ていって欲しいわ
0832U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:20:26.01ID:oDI3fK4b0
去年まではまあ魅せていた
今年の禿はただのバックパッサーだな
0835U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:52:27.91ID:t2sYewaz0
大迫ムゴシャ
汰木小林蛍武藤
酒井槙野マテウス飯野
飯倉

小林友あかんわ
逆起点多すぎ
この間のハメパスといい
0836U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:54:21.80ID:vvtGLfJO0
イニはjリーグに合わないからさっさとスペインにでもかえって欲しい
ほんとあいつが来てから降格争いばかりだよ
0837U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:59:50.04ID:xP0wYDcM0
最後まで緊張感あっていいじゃない
0838U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:05:43.78ID:PJiPQc+00
エスタ圧倒的にうまい
アシスト未遂は多いしちゃんと決めないモブが悪い
0839U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:28:23.16ID:6bXwYqaV0
イニエスタアンチは試合観てないから相手する価値なし
0840U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:07.83ID:VIl+ekSV0
鈴木の得点の時に誰もプレスに行かないの見て
このチームは駄目だと思ったな
あれ?誰も寄せて来ないの?って感じで更に前に行ってからのクロスみたいなシュートみたいな
戦術以前の問題、気持ちの問題だわな
0841U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:00:10.50ID:6bXwYqaV0
>>840
ロティーナ戦術は寄せないからゴラッソが増える、
とか言ってたやついたけど、普通にその前から
(自分の観測ではダンクレーがいた時ぐらいから)
ボール保持者に寄せなくて簡単にクロス上げられたりしてたよな

今は意味合いが違って、責任のなすりつけ合いみたいになってそうだけど笑
0842U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:26:21.10ID:oIEK6vA30
残留か降格かよりも
来年も再来年も三木谷ファミリーがフロントに居座るのが絶望的なんだけど
そして試合後に揉める選手とゴル裏という構図
0843U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:19:13.61ID:oy8lBugL0
>>841
さすがにあのシーンで誰も寄せないのとロティーナは関係ない
0844U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:28:56.34ID:31Bply+y0
アツはよ
鹿島に取られても知らんぞ
0845U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:38:17.00ID:b6L5vVhK0
守備の原則

ゾーン1 ボール保持者に圧力 2〜3人 
ゾーン2 ボール保持者周辺のパスを受けることが可能な敵選手のマークとパスコースを遮断 
ゾーン3 もしパスが通ったときの危険になりそうなスペースを埋める

ロティーナのとき少し見えはじめた守備の原則がなにもなくなった
どんどん緩くなる守備
0846U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:27.11ID:Iyusud5g0
ロティーナじゃなくて橋本拳人がいなくなったのが失速の原因
0847U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:15:14.13ID:YdYfE+oy0
札幌ボコって浮上してなかったか?
また最下位
なんで?
0848U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:42.31ID:t2sYewaz0
弱いからだよ
0850U-名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:26:45.61ID:LxeR/ZUu0
イニエスタも今は大人しくしてるけど、
トーレスやらリネカーやらみたく
母国帰ってからJリーグ批判しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況