X



トップページ国内サッカー
1002コメント245KB

   ガンバ大阪 Part3366   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スフッ Sdb2-iB1O [49.106.205.219])
垢版 |
2022/07/14(木) 13:30:47.59ID:QjbSEiCYd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3365   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1657624458/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:38:55.04ID:KKbTlPxs0
局面で背負えないからなじろう
かと言ってヤマミも同様でそこは好みだな
プレーの選択判断力って意味でじろうのほうが相当上だと思うけどね
0086U-名無しさん (ワッチョイW 2aeb-n+iD [27.85.80.96])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:40:23.13ID:lhhqsgQQ0
>>43
外国籍選手の補強はだぶつこうが基本的にFWだけでいいんだよ
しっかり補強して二桁取ってくれれば何人か外れ引いても問題ない
CFは特に適任者少ないんだしそれ以外は
0087U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:42:11.86ID:KKbTlPxs0
>>86
全く取らないじゃんw
0089U-名無しさん (スフッ Sd4a-h6Ny [49.104.28.243])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:46:20.04ID:7WolnKPkd
ディエゴ、三浦、福岡の3バックに黒川と小野瀬の両翼

現状、期待できる組み合わせがこれしかない。

でも、ディエゴは謎の欠場。代表には普通に呼ばれてることから、片野坂がただ嫌ってるだけではと勘ぐってしまうよね。
0090U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:47:42.52ID:KKbTlPxs0
自由に蹴らせない
ここが欠けてるやつ多いんだよな
方向限定させてくだけでもいいのに無理に行ってかわされ結局自由にさせてる
中に入ってくるの気をつければいい(といってタラタラ見てるだけでやられんだけど)ってだけで距離上げすぎて余裕であげられる
ここは誰が監督になっても変わらない
選手側でなんかおかしな伝統的なものがあるとしか思えない
0092U-名無しさん (ワッチョイW 79d0-3XTY [218.220.14.19])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:52:30.42ID:/Z56cG2y0
>>90
最終ラインが低いのが原因な気がする
どうせシュートまで持ってかれるんだからディレイせずに最初から全部潰しに行けばいいのに
0095U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:55:11.35ID:KKbTlPxs0
>>92
藤春と昌子が入るとがくんと下がるからな
そこ勇気持ってあげて取り残せと思うけどね
藤春はライン見るの常に遅れるからやつにコントロールさせて責任追わせるのがいいかと思う
0096U-名無しさん (ワッチョイW 2683-BXm0 [153.246.180.209])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:57:03.50ID:4fomVBRI0
とりあえず広島戦での浅野のマッチアップは福岡に決まった
0097U-名無しさん (アウアウアー Saee-72CK [27.85.206.154])
垢版 |
2022/07/14(木) 20:58:39.92ID:oeB1NzvMa
残念ながら解任の判断はしばらくないだろう
武蔵野コンビが加入してから最低でも何試合か引っ張るぞ
うちのクソフロはそれだけで上向くと思ってるんだから
0099U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:00:06.83ID:KKbTlPxs0
卵が先か鶏が先か議論でめちゃくちゃにするやついるけど、前の限定が絶対的に先だからな
ボールの位置でまず前が行くべき場所ってきっちり決まってきゃいけない
かわされても後ろ圧縮してるから大丈夫とやらなくちゃいけないんだけど、そこの連動がいまいちなときも多いんだよな
後ろがわかってないと前から行けば何でもおOKってわけじゃないんだわな
0100U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:09:58.04ID:KKbTlPxs0
まぁ前から行くって中で立ち位置の計算でマンツーマン気味にいってんだけど、このときにリスク取って真中あけちゃう
ここ抜けられたとき底の運動量や能力に知能でリスク管理が出来ないボランチを使ってるのまず問題
次にマイボール時に3バックに対して2トップ当てられると角度つけられない状態になるのも大問題
逆にマンツーマン気味にやられると長いの蹴って一つ飛ばせないんだよね
これは視野が狭くてスペースへの意識がないせいかと思う
はっきりいって陣地回復できれば相手ボールになってもいいんよね
中盤でのやり合いになってる限りラインさがってブロックで耐えてる寄りまし
0103U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:52.01ID:KKbTlPxs0
もうここまで来たら解任しても無理だろ
センターラインが安定してないチームなにやっても無駄
そこわかってないフロントと服屋推進のおっさん切らないと病巣は残り続ける
0104U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:33.20ID:KKbTlPxs0
最終ラインはおそらくJdemo屈指の陣容
で取ってくるのはインテンシティー低いセンターとサイドの選手
アホやろコイツラ
0108U-名無しさん (スププ Sd4a-ZUqE [49.98.235.134])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:35:13.06ID:W1+vS667d
極端すぎて干してるのか怪我なのかよくわからん
そのわり代わりに出てる選手も結果なり気持ち見えるわけでもないし謎すぎる
大分の時もこんな感じで一部選手との溝が広がってくとか言われてたな
0112U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:38:40.54ID:KKbTlPxs0
>>107
期待スンナ
裏抜けバカと旬を過ぎたドリブラー
今必要なのは前であてたときに確実にマイボールでさばいてくれる人
山岸取れなかったの本当に残念
横川市ヌベきだよ、落ちたら家探し出してやろうぜ
0113U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:42:56.49ID:KKbTlPxs0
だいたいもたせたらこっちはサイドチェンジもなく同サイドでバタバタするしかねーってチームだからな
裏のスペースも何もねえ蹴り込んだらパトがポジション無視してボールによって被る
攻撃もクソもねえわ
0114U-名無しさん (ワッチョイ aaed-0UEB [59.158.63.153])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:47:15.95ID:F02HqOa30
選手の視野なんてよくわかるな。
判断がいいかはわかるかもしれん。
0116U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:49:53.73ID:KKbTlPxs0
>>114
わかるだろ、ここ開いてあいてるけど見えてないから出せてねーなって
倉田の場合ヘッドアップして首振って出してないから好き嫌いで出してないのかもしれないけどな
0117U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:53:10.44ID:KKbTlPxs0
まぁ持って首振ってどう出すか注意して見ると面白いぞ
ああこいつこの選手信用してねーのか勇気がないんだなって見えてくる
0118U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:57:58.35ID:KKbTlPxs0
とりあえず中に差し込んで勝負するボール出すよりサイドに逃げてミスパス減らしたい
こういう傾向はガンバにはすごくある
0119U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:02:31.37ID:KKbTlPxs0
ボールを持つことは重要じゃないんだけど、それに囚われちゃってんだわな
リスク負いたくないくせにボール持ちたいとかバカジャネーノって話で
0120U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:04:33.11ID:KKbTlPxs0
重要なのはマイボールになったら陣地奪回して落ち着くかフィニッシュでおわる
これだけだよ
0121U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:12:40.65ID:KKbTlPxs0
ここのサポにhラインに対する陣地の概念とかないんやろうな
遠けりゃ遠いほうがいいんだが
0123U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:14:52.68ID:KKbTlPxs0
具体的批判どうぞw
0124U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:16:55.58ID:KKbTlPxs0
例えば片野坂のハイプレイスは相手のにんずに対して+1の立ち位置になるか同数のミラーゲームにしてるわけですけどそれ理解してない人と会話はできません
0127U-名無しさん (ワッチョイ 7a15-rtpf [133.155.54.58])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:21:46.89ID:DCg6B+nN0
>>101
さすがにユニ着て来る奴はおらんのちゃう⁉
私服のピンクなら規制無しだからな
くれぐれもトラブルおこしたら終わりやで
カテ6にはそんなんサポおらんか?
0129U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:24:31.25ID:KKbTlPxs0
ミラーゲーム志向させてこの成績っていうのは選手や編成の問題ってだけよ
まぁどこが強くて弱いかって目算はあるけど起点になるポイントに中央に入ってくるのが計算できない弱さってのあるね
まぁ山見と石毛にパトスタメンじゃダメってことですねわ
0130U-名無しさん (ワッチョイ 7a15-rtpf [133.155.54.58])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:28:01.46ID:DCg6B+nN0
カテ6の半分はセレサポで埋まる気配!もしかしたらほとんどかも
0131U-名無しさん (ワッチョイ 9991-Zk/2 [112.68.210.58])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:28:23.43ID:czKVgXo20
[西野返品!]の弾幕が出てた頃が
一番よかったんだなあ…
0135U-名無しさん (ワッチョイ 4d91-4Uu4 [182.164.11.186])
垢版 |
2022/07/14(木) 22:39:26.39ID:KKbTlPxs0
最終的にはマンツーマンになるんだけど、その立ち位置理解してるんならじゃね
ガンバの戦術はカウンター受けたときに必ず-1で対応するってやってるkらおこ理解できてない人とは話しできない
もちろん攻勢時初期に+1なはずなのにこの状況ってのが大問題なんだけどね
0144U-名無しさん (アウアウウー Sac1-ZUqE [106.146.85.46])
垢版 |
2022/07/14(木) 23:27:00.56ID:oSiMaFIia
前スレのこれの出番か?

カタシンの特徴

解任したら後任は誰が適任かとサポに聞く
   名将⇨「そんなのがJに来るはずない」「強化部が呼べるはずない」

   普通の監督⇨「でも、◯◯では解任された」「××だから、ガンバには合わない」

   微妙な監督⇨「片野坂のほうがマシ」「そいつは優秀監督何回取ったの?」

これを繰り返せば良い。解任されたことのない監督なんかほぼ居ないから
0153U-名無しさん (ワッチョイW de15-m2zg [159.28.223.217])
垢版 |
2022/07/14(木) 23:40:12.21ID:yzAYHfwW0
レオザ信者っていつでも出てくるんだよな。YouTube内でやってくれ
0154U-名無しさん (ワッチョイW 1dbd-y4Bp [60.139.148.251])
垢版 |
2022/07/14(木) 23:53:44.24ID:nyzrQ3Bx0
怪我人ガーとか選手の質ガーとかどんな状況でも結果を残さないといけないのが監督の責務

同情とか言って奴は意味分からんね
0159U-名無しさん (ワッチョイW dd30-IN+d [124.145.20.182])
垢版 |
2022/07/15(金) 00:19:19.32ID:v7vttKrw0
>>144
そもそもだけど
なんの情報も持ち合わせていないサポにそれ聞くことが根本的に筋違いなのよね
テレビで見るなりしろよって言うけど
それって強奪前提でしかない
現実的でないんだよな、あいつらの言い訳って

サポーター的には「誰が監督か」より「勝てる監督」が欲しいだけなのに
0160U-名無しさん (ワッチョイW de15-m2zg [159.28.223.217])
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:53.67ID:zJ+aZAXF0
マジでシミッチなら取れると思うんだがな
0161U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-m2zg [126.247.74.163])
垢版 |
2022/07/15(金) 00:42:15.81ID:8E9Hbygxp
シミッチだとまた守備の強度でチュと同じ扱いされる
0170U-名無しさん (ワッチョイ 9e8e-TkQT [39.110.120.137])
垢版 |
2022/07/15(金) 06:36:49.11ID:9BuPAFwg0
信頼云々で使う使わない言っちゃうと、使われて無い選手の士気に影響すると思うんだが
いろんな影響はあるだろうし、そういうトコのマネジメントは実は下手なんかな
監督からの見え方なんて所詮独善的なもんだろうし
0172U-名無しさん (アウアウアー Saee-72CK [27.85.206.154])
垢版 |
2022/07/15(金) 06:47:18.36ID:j6nC6vYma
>>170
下手だよなー
0174U-名無しさん (スププ Sd4a-HX+J [49.98.240.146])
垢版 |
2022/07/15(金) 07:01:07.04ID:leQ1/Zgtd
もう降格したら誰が抜けるか想像しようぜ
小野瀬、谷、黒川、昌子、未月、ダワン、ギョンウォンかな
0177U-名無しさん (オイコラミネオ MMd5-Tk/f [150.66.65.85])
垢版 |
2022/07/15(金) 07:59:41.52ID:3hkBcMkIM
まだ余裕があった時は負けても自分の責任、選手は頑張ってくれたで責任感のある指揮官で通してたけど、いざ追い込まれたら選手が悪いにシフトするというサッカー界以外でもあるあるネタ
0178U-名無しさん (ワッチョイW 5e6c-PtRJ [175.130.194.6])
垢版 |
2022/07/15(金) 08:17:29.11ID:Mvqrm2LF0
>>171
ヤバいからこっちで使うハメになってるに
500ガバス
0179U-名無しさん (ワッチョイW 1e91-l4EN [119.228.210.58])
垢版 |
2022/07/15(金) 08:21:13.70ID:6RAAJJ6M0
1人少なくなったから
その分走らなければいかない
とか言ってるのに
パトリックとかあからさまに守備サボってるし
ボールを運べも納めもできない
ハイボールで飛んでるだけなのに
OKなんだろ、干されてる選手が
あれを見てやる気出せと言われても無理やで。
0180U-名無しさん (ワッチョイW 5e6c-PtRJ [175.130.194.6])
垢版 |
2022/07/15(金) 08:36:39.99ID:Mvqrm2LF0
>>169
ディエゴもしょぼい監督の元で消耗して代表に出たく無いんだろうな
W杯で就活する事が最優先になるのも無理もないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況