X



トップページ国内サッカー
1002コメント270KB

■言いたい放題FC東京 3401■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW bf88-V5YS [125.172.15.178])
垢版 |
2022/03/06(日) 16:51:28.08ID:T5cGFH1P0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に2行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3400■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646221645/

【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは>>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496U-名無しさん (ワッチョイ d730-Djfv [60.60.80.231])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:20:33.51ID:sR9SVnMI0
>>474
朝日とかが「東京」って呼べって言ってたのが、そのまま
引っ越した東京ヴェルディに対して、我々が真の東京だからみたいな牽制も込めて、
東京にはヴェルディとエフトーという2クラブが並立してるんじゃなく、「東京」は我々なんだという
それを知らんまま何だか「エフトー」は駄目らしいという流れになってる
ぶっちゃけ気にする必要は無いのよ
0498U-名無しさん (スッップ Sdbf-+Yhp [49.98.217.54])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:21:44.78ID:EmjTlzPDd
小学生から東京育ちの原大智がヒーローインタビューでエフトーと言ってからこの論争は終結しています。
0504U-名無しさん (ワッチョイ d730-Djfv [60.60.80.231])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:25:04.58ID:sR9SVnMI0
>>491
まあ、そういうときに逆にヘンテコでも固有名詞が無いのが微妙なとこなんだよなw
勿論FC東京でいいんだけど、地味っちゃ地味だし
ドロンパと同じようなもんでFC東京〜〜があったらあったで愛着湧いたりする気はする
0508U-名無しさん (ワッチョイ d774-uPFf [60.47.203.37])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:27:51.24ID:g5gSBXhZ0
最後尾のつなぎは無理しないところはいいのかもしれないね
手詰まりになりそうになったらけっこう早めに前へフィードするし、思った以上に危険なつなぎをしていない印象
0510U-名無しさん (ワッチョイ d730-Djfv [60.60.80.231])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:30:14.43ID:sR9SVnMI0
>>501
カテゴリ的に競合が無い栃木SCは栃木、FC琉球は琉球で、
横浜FCは「横浜FC」「横浜(試合の実況などでは)」じゃないかね
神奈川は他がマリノス、フロンターレ、湘南だから文脈的に「横浜」で分かる場合が結構ある
0516U-名無しさん (ワッチョイ d730-Djfv [60.60.80.231])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:33:52.94ID:sR9SVnMI0
>>507
ポゼッションサッカーとポジショナルが異なるってのが良く分かるね
J2で上位相手に守ってくるならどういうサッカーでも点取るの難しくなるけど、J1で相手も出てくるならパス回しするサッカーではないっていう
0518U-名無しさん (スッップ Sdbf-nru1 [49.98.159.182])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:38:42.58ID:YaYW+iUvd
そもそもクラブ愛称をクラブ側が決める制度(?)そのものが泥くさくて厭だ。
Gunnersみたいに素姓や歴史から自然に決まって行くべきものなのに。

昔、英語のサイトが東京をGasmenと表現したことがあった。
あれが定着したらそれはそれで良かったんだが。
0519U-名無しさん (ワッチョイW b761-8YuR [138.64.68.177])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:40:15.67ID:NHzOzm7h0
正直他人がエフトー言おうがそんなに気にしない。東京にライバルクラブは必要。どこの主要都市にもダービーあるし。危機感がクラブを良くする。
あと個人的に昔から緑色が好きなので、糞ヴェルディの為にわざわざ緑色を嫌いとか言わなきゃいけないのダルい。
0521U-名無しさん (スッップ Sdbf-nru1 [49.98.159.182])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:43:24.52ID:YaYW+iUvd
>>517
俺のアテにならない記憶では、
瓦斯ってのは他サポが蔑称のつもりで使い始めたものだった。
ところがこれが的外れな話で、J参入後も東京瓦斯への一定の敬意を保っていた東京サポにしてみると「いや、瓦斯だけど、それが何か?」でしかなかった、と。
0532U-名無しさん (ワッチョイ d730-Djfv [60.60.80.231])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:49:16.06ID:sR9SVnMI0
>>521
瓦斯連とか自称してたグループもいたり、試合の結果とかそういうのでも普通に「瓦斯」表記で使われてた
なんでただの瓦斯が蔑称になったのかって過程は、「ジャップ」が差別用語になったのと同じで、揶揄して使う奴がいたから悪いイメージになっただけよ
0534U-名無しさん (スップ Sdbf-TgMZ [49.96.32.180])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:51:16.70ID:t6ycUt/rd
そもそも瓦斯は、千葉を古河っていうような感じだな
脚を松下、桜をヤンマー、鞠を日産
お前らは実業団だろっていう揶揄的なものだったんだろうな
0544U-名無しさん (ワッチョイ d730-Djfv [60.60.80.231])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:58:15.34ID:sR9SVnMI0
>>534
悪い意味ではないんだよな
それで馬鹿にされてるイメージがあるから嫌だってのは分かる

結局駄目なのは戸田の「エフシー」だけだと思う
世界中にエフシーはあるからw
0549U-名無しさん (アークセー Sx0b-FBq5 [126.160.163.242])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:02:21.52ID:dEIgMa1Xx
エフトーでイライラしてるの古参のオッサンだけでしょ
Jリーグ関係者どころかFC東京選手でさえエフトーって呼ぶんだし
0553U-名無しさん (ワッチョイ 1fa2-bfGZ [133.218.208.84])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:05:59.38ID:9Dnw+w+E0
まあFCはダサいから はよ愛称つけてほしいわ ミクシィにちなんでいてもいいよ
0557U-名無しさん (ワッチョイW b761-xL0l [138.64.69.213])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:09:09.95ID:JKZFWlbG0
>>542
崎陽軒の焼売の失敗を学んでいるからだな
崎陽軒の焼売は一時期、スーパーとかでも買えるように商品を卸していたみたいだけど、ご当地感がなくなり売上が落ちたことでスーパーで売らなくなったという話をきいたことがある
0560名無し (アウアウウー Sa9b-KqRS [106.146.37.91])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:10:18.80ID:PrRLml1fa
クバのおかげでビールが美味い。ありがとうクバ!
0565U-名無しさん (ワッチョイW d788-L0eD [124.84.24.60])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:17:54.25ID:cpwcZR4E0
>>550
平川はかなり厳しい感じだもんな。。。
品田はどこ行ったんだ?

個人的には梶浦を育ててほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況