X



トップページ国内サッカー
1002コメント288KB

秒刊コンサドーレ3556日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (アウアウキー Sad7-frwh [182.251.111.54])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:14:54.53ID:MGCor7ZLa
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/


※前スレ
秒刊コンサドーレ3555日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645159313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
0106U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:45:02.34ID:ivctgU3R0
>>101
今日の清水にあれだけ裏取られたらライン高くしてもいいことないと思うけどな
どんなチームにも90分攻め続けられるなら話は別だけど
0112U-名無しさん (スッップ Sd5f-l1nD [49.98.210.77])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:49:57.51ID:9MPJ3C5td
>>84
興梠ミランだと小柏を外すの?
この場合実質2トップ状態だからトップ下が必要だしGXや青木を入れないと機能しないと思う
興梠ミラン小柏だと3年前のJB武蔵ロペのリプレイでしょうw
0115U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:50:50.11ID:ivctgU3R0
>>111
分からなくはないけどそれならシャドーで使った方がいいんじゃないかと思ってしまうな
深くえぐってCBがクロス上げれるシーンはほとんどないしどうしてもアーリーになっちゃうよね
0116U-名無しさん (スプッッ Sd5f-gFBS [1.75.233.72])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:50:56.82ID:vQMfLZfmd
>>106
引いて守るには高さも強さも足りないんだわ
GKのクロス対応も怪しくなるしな
あとペナ内で仕掛けられてPKが容易に想像つく

個人的には複数得点とって殴り勝つとか戦意喪失させないと厳しいと思ってるからね
0122U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-AR+Z [113.154.4.159])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:54:00.81ID:8RWtxv9x0
>>102
深井は高嶺駒井と並ぶスタメンクラスのクオリティだったね
0123U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:54:03.37ID:ivctgU3R0
>>116
戦意喪失まで殴る方が厳しいんじゃない
それなら守備の仕方を修正する方が現実的かと
0124U-名無しさん (スップT Sd5f-iDSx [49.96.25.44])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:54:41.26ID:6JYYcfXFd
興梠があれだけ前線で粘ってくれれば、今後ゴール前でのFKのチャンスは増えそうだ。
ということは今年は福森のFKでの得点が増えそうだ…となればいいなぁ
0125U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-AR+Z [113.154.4.159])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:55:13.49ID:8RWtxv9x0
>>119
そうだね
そういう意味でも試合復帰はルヴァンからでも良かったかなという出来だったね
0128U-名無しさん (ワッチョイ b389-JxlO [222.6.203.92])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:57:17.85ID:XYwGBWU60
なんでPK興梠が蹴らねえのよ
ルーカスPK苦手なの分かってるだろ
0131U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-AR+Z [113.154.4.159])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:59:13.81ID:8RWtxv9x0
>>127
遠慮したのかもね
それか札幌初得点は流れで獲りたいとか思ってるのかも
0132U-名無しさん (アウアウウー Sa57-lSKW [106.129.71.51])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:59:37.02ID:yPbZ3FKEa
菅野神が3本くらい止めてたけどあれがなきゃ普通に負け試合
清水のあのメンツにあの酷い守備はこの先怖い

そしてミシャは荒野の何がよくて使っているのか
骨折前の確変荒野はとうの昔にいないのに
0137U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:02:19.46ID:ivctgU3R0
>>129
マンマークよりリトリート寄せの守備でいいんじゃね
失点の時も5バック揃ってなくて菅が上がってたのは気になったかな

興梠中心で戦意喪失になるまで殴る方法も教えて欲しいな
0141U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:03:28.96ID:ivctgU3R0
決定力はほぼたらればに終着するんだよな
使いようによっては便利な言葉だよね
0151U-名無しさん (ワッチョイW cfea-EkBs [153.216.250.108])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:08:15.03ID:r7GZlJK70
ハイプレスで90分持つチームなんて存在しないからな
相手に前向かれるようになった時点で交代して運動量維持するか引くか決める必要があった
今日もそれが遅かったいつものミシャ
0153U-名無しさん (スプッッ Sd5f-gFBS [1.75.233.72])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:10:05.70ID:vQMfLZfmd
>>137
マンマークとリトリートのバランスは昨年から状況次第で調整してるんだけどね
ハマるときとハマらないときがあるだけに思える

今日とかPK決まってれば大量得点あったと思ってるからな
今季で言うならシャビ小柏金子が二桁得点すれば良い
0155U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:11:29.78ID:ivctgU3R0
>>153
今日は上手くいってなかったし、シーズン序盤って毎年マンマークに傾倒しすぎてスカスカになってやられるのが続いてる気がするかな

具体的な方法が全くないね
0156U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:11:56.29ID:ivctgU3R0
>>154
完全に同意
0158U-名無しさん (ワッチョイW 3fcc-gw/9 [59.133.173.16])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:13:10.99ID:mDKVqpbV0
いや、興梠がボールに近いたけどルーカスがボール離さなかっただけやろ 
0165U-名無しさん (アウアウウー Sa57-aYit [106.154.130.75])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:17:31.56ID:ip6ZbDFqa
ゴールはしたが、ルーカスの左は縦突破がないので苦しいな
金子を右で使うなら、ルーカスは途中投入でいい
0173U-名無しさん (ワッチョイW 3fcc-gw/9 [59.133.173.16])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:20:56.10ID:mDKVqpbV0
ルーカスは何年か前のリーグ戦でもPK譲らないで蹴って、外してたな笑  その時ミシャ切れてたな笑
0180U-名無しさん (ワッチョイW 3316-LmDc [126.234.243.104])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:22:06.80ID:J998Ot4O0
宮澤と駒井がスペースを埋めで効いてるけど青木や浦和神戸時代の大伍のようにPAに近いところで時間的な間を作ってくれる人がいれば今の攻撃メンツはもっと生きる

ゴールに近くなればなるほどダイレクト早くなるのは良い事だけど攻撃時の各自ポジション悪くないから浮き球やもう一つ飛ばしたところに出しても良いジェイ様曰くの創造性だな
0182U-名無しさん (スプッッ Sd5f-gFBS [1.75.233.72])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:24:01.08ID:vQMfLZfmd
>>155
興梠のお陰でアタッキングサードですら時間を作れるのは大きいわ
今日の後半とか狭い所でも形作ってたしラストパスずれただけのやつもあった

昨年よりも攻撃の種類が増えそうだし、単純にシャビエルがチャナより決定力あって小柏金子が成長すればいけるかなと
成長を期待するなと言われればそれまでだけど
0188U-名無しさん (アウアウウー Sa57-VBgj [106.154.9.50])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:31:05.15ID:8xRBPyP3a
アンデルソンロペスとチャナティップとは滑らかに事は進むが
興梠とシャビではゴツゴツした感じになる
小柏は猪なところもあるが興梠へのパスは優しくした方がよい
あとPKは興梠に

多分勝てた試合だが、清水には降格して欲しくないので引き分けでよい
0189U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:31:40.61ID:ivctgU3R0
>>182
興梠シャビエル使うと縦に速いこれまでの攻撃より遅行で攻めることになるとは思ったかな
そうなると小柏金子が成長して順応できるかってのは分かるし、それまでにある程度の勝ち点積むことできるかがポイントかね
0191U-名無しさん (ワッチョイ 131a-Xmkg [60.239.109.224])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:32:20.69ID:rtLrryBj0
宮澤もけっこう全体練習から離れてたんじゃなかったっけ
めちゃくちゃ重そうだったな
相変わらずルーカスポスト当てた流れとか前線に顔出すとチャンス生まれる
0195U-名無しさん (ワッチョイW 3f64-W9pk [125.100.117.27])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:33:30.53ID:2XhSsaKS0
ルヴァンカップ希望スタメン

   大嘉
 青木  ミラン
宏ム     西
 深井  荒野
洞爺 井川  柳
   阿波

控え 
ドド 檀崎 菅 駿太 藤村 小野 コジ
怪我
大八 西野
0196U-名無しさん (ワッチョイW 43bc-/B3O [114.18.165.111])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:33:37.47ID:1wBPup6D0
小柏の使い方がもったいない感じ
攻めてる時はルーカスがゴールに向かってプレーするからなのか、小柏がサイドで使われたような立ち位置になって選手の組合せって面白いなと思ったわ
降りてきての捌きなんかも小柏が行くの?って感じだし
あくまで受け手になってこそ輝くと思うけど
あのタスクなら青木の方が上手く行ったんじゃねと
0197U-名無しさん (スプッッ Sd5f-wpCi [1.75.198.209])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:34:05.77ID:fswTjRsfd
後半は前線のプレス強度が落ちたのと清水が対応してきたのもあって3バックの空いているサイドをうまく使われた
WBが釣られたのが原因なので次節には修正できるはず
0198U-名無しさん (ワッチョイW 8f64-gw/9 [113.33.34.81])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:35:24.36ID:ivctgU3R0
>>196
左シャドーは下がってスペースで受ける役割が主だから
青木が輝くってのは分かるし、それならスタメンでもジャビエルと小柏を逆にしてもよかった
0201U-名無しさん (スプッッ Sd5f-gFBS [1.75.233.72])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:39:06.34ID:vQMfLZfmd
>>189
そこは同意見だわ
縦への一発なら小柏とか金子行ってこいのほうが強烈だと思う
それだけでは辛いからこそ、攻撃の種類を増やして使い分けられるよう成熟して欲しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況