X



トップページ国内サッカー
806コメント1218KB
粘れ!水戸ホーリーホック561〜我々の歴史を変える瞬間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 2f16-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:10:23.21ID:akUP8PDV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
今回は秋葉水戸のようにフェアでクリーンなプレーを心がけるべく、ワッチョイvvvvv仕様に戻してみました

前スレ
粘れ!水戸ホーリーホック560〜唐山の金さん【荒らし】岩田ドブ出禁
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1643875584/

水戸ホーリーホック【オフィシャルホームページ】
http://www.mito-hollyhock.net/
水戸ホーリーホックチャンネル
http://www.youtube.com/user/hollytube0310
ホーリーデジタル
http://fan.mito-hollyhock.net/
公式オンラインストア
http://store.jleague.jp/club/mito
公式キッズチアスクール・Mito Holy Kids【オフィシャルホームページ】
http://www.holys.jp/
七会町民センター「アツマーレ」【クラブハウス・練習場】
http://www.town.shirosato.lg.jp/page/page003376.html

ケーズデンキ【トップスポンサー・ユニフォームスポンサー】
http://www.ksdenki.com/
株式会社アトラエ【ユニフォームスポンサー】
http://atrae.co.jp/
株式会社タカノフーズ【パンツスポンサー】
http://www.takanofoods.co.jp/
株式会社アダストリア【鎖骨左ユニフォームスポンサー】
https://www.adastria.co.jp/
Soccer Junky【ユニフォームサプライヤー】
http://soccerjunky.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0367U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 14:07:16.93ID:z2gECmBD0
秋葉監督インタビュー:
我々には野心的な向上心高いギラギラした選手が何人も居ますので、いろんな事をトータル的に考えて
どうすれば群馬さん相手に勝ち点3を引き出せるのか、導き出した答えが今回のメンバー
Jデビューの山口ルイは国際経験含めて能力が高く、いよいよ水戸ホーリーホックでデビューして、我々に新しいパワーが加わる
ぜひルイらしく、伸び伸びとダイナミックにプレーして欲しい
北関東ダービー群馬戦に上回るには、泥臭さだったり執念だったり、何が何でもこのゲームを手にするメンタリティがこのゲームを大きく決める
たった3日間でもこのゲームで何をお見せできるのか
今日は僕自身も選手と共に戦って、必ず勝ち点3を水戸に持って帰りたいと思います
0368U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:15.34ID:z2gECmBD0
松田…マークミスをヘコむな!チーム全体で取り返せ!
好熱戦の中、深堀にドンピシャにヤラれた。これはグウの音も出んカタチ
0−1。
ちょっと4−3−3システムに”へそ”が居ないな
新里、球際ではもっと奮戦してガンバレ!
魂で逆転しろ!19分
0369U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:03:19.79ID:z2gECmBD0
くそお。悔しい。失点シーンは完全に深堀にヤラれた
でもこの11人、良くはなってきた。ボールは松田中心に良く回ってる
あとは高井の勇気
完全にマークされていても、それを更に凌駕するのがFWだ
梅田・椿・高井、HTでアタマを整理しよう
この北関東ダービー。魂で負ける訳にはいかない
後半は投入駒が沢山居る。流れを変える術は複数ある。
最後は冷徹さ。コツの領域。さあ戦場に臨もう!
最後に勝つのは俺たちだ!ぜったいに逆転へ!意志のチカラで己に克ち切れ!
0370U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:07:29.46ID:z2gECmBD0
おお!?
楠本→三國だ!ケガ対応か?
大雨で混戦模様の気配がしてきたな、
三國よ、DFラインは断じてソリッドに!ライン設定は今日の生命線だ!
さあ、後半開始!魂同士の闘いへ、そして俺たちが逆転する!
0371U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:18:48.16ID:z2gECmBD0
森→曽根田、椿→木下!
群馬ペースだ、流れを変えろ!意志のチカラで!底力!総合力!幸司の想い!
55分:0−1
0372U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:33:47.91ID:z2gECmBD0
gdgdあって大モメしたけど、PK決めたああーーーーっ!!!!心臓に悪いっ

ゲットは梅田!蹴ったのは木下!クロスは松田!この3人のPKで同点!
大雨の中の”魂”試合!ちなみに審判抗議は論外”!1000%ハンドじゃあ!
さあここから!克て!勝て!秋葉水戸!67分;1−1
0373U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:47:03.26ID:z2gECmBD0
「群馬!勝ち越し!内田!」
…なぜ、バックパスまみれでミスまみれの今日の三國を入れた?
”平塚のサッカー脳”を下げた?
くそお…。憤怒の失点のカタチ
ぜったいね返せ!秋葉水戸!
0374U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:11:07.25ID:z2gECmBD0
悔 恨 …
10数年間、このチームサポがやってきたコトが間違っていたのだろうか
取返しの付かない、北関東ダービー2年連続事実上失冠…自力はもうない
絶望。ダメージが大きすぎる
腹の中が、もうグチャグチャだ…
大槻群馬2−1秋葉水戸
終戦…。三國の自滅負け。平塚下げて痛恨すぎ…
0375U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:15:26.97ID:z2gECmBD0
オマエラが>>1でこのチームの和をこれまでずっとブチ壊してきたんだから、責任の加害を認めるべきだ
「全ては秋葉が悪い」(ヘラヘラw)論調な水戸スレには、もうウンザリだ!!!怒
0379U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:53:16.86ID:z2gECmBD0
ちっくそおー
脳ミソが窒息しそう
もう今年の終戦。北関東ダービー。自力でなければ意味がない
これは時間が掛かりそうだ。キツい。哀しい。誇りが壊れすぎ
なんでこんなにこのチームはマネジメントが下手くそなのか?
サッカーの神様に怒られる身に覚えがありすぎるだけに、今はツラい…
自業自得

秋葉監督インタビュー
「残留争い」
もう文字起こしする気力がない、俺…涙
0380U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:58:13.78ID:z2gECmBD0
ちなみに>>375は誤爆だった。同時に2つのスレのタブを開いていて完全に間違えた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648273131/775

まあROM者も、サッカーの神様も、ドン引きですよ
こんな5chの姿には…涙
0381U-名無しさん (スプッッ Sde1-bchc)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:00:09.30ID:s3/KNY94d
A代表より内容も実力自体も上で、テンポ感も早いし速い。全員がサボっていないと言われた水戸がJ2の群馬ごときに負けるんですね。
さすがにお目が高いですね。
0382U-名無しさん (ワッチョイW 4b88-X7Yb)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:12:34.66ID:aOIkUocb0
>>379
脳ミソが窒息って
高血圧で脳梗塞寸前じゃん
情緒不安定みたいだし脳萎縮を起こしている可能性も高い
脳ドック受けてきなさいよ
J1昇格を見たければカラダを大事にしなよ
0383U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:05:13.86ID:z2gECmBD0
Jリーグ公式:レポート
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040305/player/#recap
J2第8節ザスパクサツ群馬戦 秋葉忠宏監督「これが現実。もう残留争いなのははっきり分かっている。自分たちのやることを信じて、必ず這い上がりたい」【コメント】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/03/post36670/
J2第8節ザスパクサツ群馬戦 新里涼選手「開幕4試合で勝てなかった時とは違う向き合い方をしないといけない。キャプテンとしてチームを一つにしていきたい」【コメント】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/03/post36672/
松田隼風選手「攻撃でのよさを出せたとは思いますが、最後の詰めの甘さが出てしまった。責任を感じていますが、来週に向けて気持ちを切り替えないといけない」【コメント】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/03/post36674/

小島耕ツイッター
https://twitter.com/KojimaKoh/status/1510567251195625475?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
インスタグラム
https://www.instagram.com/p/Cb43KCCP0ao/?utm_medium=twitter

>>382
ありがとう

風呂入って仮眠取っても、あらためてネット徘徊して胃袋がゴニョゴニョしてくる
精神の不健康、極まりない
サッカーが負けるのだけは、自分には本当に堪える
ぐそおおっ…

※おっ!!
忘れていたレンジャーズ1−2セルティック戦に、最後5分間だけ間に合った!
大然が”水戸魂”でロスタイムに懸命にボールを追いまくっていたー!
おめでとう!ダービー2連勝のセルティック!
みんながみんなが最っ高の笑顔!リーグ優勝へ!ありとあらゆる一致団結!

※※↑のテキストを打っていて、改めて、ぐそおおっ…ぐそおおっ…
このようにサッカーって”勝利主義”なのだ。深淵
断じてプロのJ2リーグ戦とは、育成主義ではない…(>>358
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:39:52.19ID:g7/d0/1G0
めずらしくレンジャーズ1−2セルティックの試合を、最初から丸々ぜんぶ見直していた
ココロの傷の修復
94分の前田大然の後追いプレス力は、まさに西ヶ谷水戸時代からの”前田大然”そのものだった
大然の瞳が凄く楽しそうだなあ
秋葉水戸と比肩すべきは、セルティック守備陣とGKハートの絆。安心感。コーチングで束ねている
見るからに、どんなクロス対応でも声の連携が繋がって、ヘロヘロの最終盤に至ればこそ、けっして漏れそうにない欧州サッカー文化
途中投入選手も守備のコツが完全に判っている
それぞれの個人も安全係数を余裕持って、なお且つアツく激しく、局地戦で全く負けようとしない

…全て意図的に、今日の大槻群馬2-1秋葉水戸戦で足りなかった処を列挙してみた

移籍らスレで徳島の新GK動画なんてのを拾ったけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510547064266002438/pu/vid/640x360/2k3NI2csDB-Ryo2H.mp4
去年の牲川のコーチング力が懐かしいなあ
三國のバックパス癖を見ていると、よほどココロの余裕が無いように見える

最近の選手個々の調子は、松田のキレを中心にけっして悪くはない
ただそれぞれ”コツ”が判ってない
ポステコセルティックにあるモノが、幾つも秋葉さん指導には充足していない
まあ自分としては、”平塚のサッカー脳”を下げた瞬間に、三國の挙動と秋葉采配に向けて一気に不審不信に至ったのは事実
土肥と新里はクラブユース育成のDNA。今日再確認した

あとは高井と木下と安藤の関係性かな
超ウルトラ刺激政策としては、我々には何時でも”高校生CFW二種登録”カードという劇薬が残っているだけに
人間関係的に副作用も大きいのだろう。自分も憂慮する。さてどうするか?
この4月は、エリートリーグ含めて考えるべきコトが数多くなりそうだ

北関東ダービー実質失冠のココロ大修復に、ひさしぶりにアニメ文化視聴への時間を多目に割かざるをえない今月かもしれない
そのくらい今回の群馬戦負けとは、自分には 堪 え て い る…涙
0385U-名無しさん (アンパン b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:11:42.57ID:g7/d0/1G00404
超板の分析を見て、木下がPK蹴るべきだったのか?梅田が蹴るべきだったのか?
自分にはモメ事の経緯が氷解した

現状、チーム状態が良くないのは事実
それを木下康介選手自身こそが、どう捉えているのか?
誰が原因で、ベストの対策行動とは何だったのか?
木下にキャプテンマークを巻かせるのは、ひとつの回答なのかもしれない
でも間違ってしまうのかもしれない

いばフェス○1-0勝ち2.13(日)アウェイ vs岩政鹿島(★47.97億):得点者=木下
●2-3負け2.27(日)Ksスタ vs原崎仙台(D19.97億):得点者=木下、高井
●0-1負け3.6(日)Ksスタ vs吉田謙秋田(㉒ 4.61億):なし
△1-1引分3.9(水)アウェイ vs下平大分(F17.56億):得点者=村田
●2-3負け3.13(日)アウェイ vs四方田横縞(C21.65億):得点者=木下、森
○2-1勝ち3.19(土)アウェイ vs喜名琉球(R 5.60億):得点者=曽根田、高井
○2-0勝ち3.26(土)Ksスタ vs大木熊本(㉑ 5.17億):得点者=椿、木下
●0-1負け3.30(水)Ksスタ vs時崎栃木(N 8.55億):なし
●1-2負け4.3(日)アウェイ vs大槻群馬(Q 6.22億):得点者=木下
4.10(日)14:00アウェイ vs柳下金沢(P 6.65億):石井綾93
4.17(日)14:00Ksスタ vsポヤトス徳島(H16.72億):田向泰輝92、内田航平93、白井永地95、藤尾翔太01
4.23(土)16:00Ksスタ vs名塚山口(M10.43億):
4.27(水)19:00アウェイ vs松田長崎(E18.58億):笠原昂史88、奥田晃也94、竹村栄哉テクニカルダイレクター
4.30(土)16:00Ksスタ vs吉田達甲府(L12.29億):小泉勇人95
5.4(水)14:00アウェイ vs木山岡山(J13.62億):木山隆之監督、河野諒祐94
5.8(日)14:00Ksスタ vsポポヴィッチ町田(K12.53億):深津康太84、山口一真96

この状況は難しい。
今回、金沢・徳島戦への準備に、戦術変更時間は比較的残されている
俺たちの幸司には、前面に出てきて欲しい
今の外部者にとっては、ぐっと胆力を据えて、木下たちのチームの絆を応援するのみ

雨の月曜日。
サッカー負けるとロクな事がない。
コロナウイルスが降雨で洗浄されるのだけが幸運。
一緒にホーリーホックの地も、固まって欲しいと心から願う。。
0386U-名無しさん (アンパン b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/04(月) 11:52:42.54ID:g7/d0/1G00404
おおーっ。西村GMの水戸フロントに意外な動きが出た!
田辺陽太選手 おこしやす京都ACへの育成型期限付き移籍のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=17001/

なるほど。3つ先輩の大原彰輝99が既にお京都には居る!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E5%BD%B0%E8%BC%9D
接点はないけど、この状況下では冷徹に仕方ないか…。樹森ユース好きオタクでも。

まずは落ち着こう
ともあれこれで枠が更に空いた
大学4年生の内定特別指定枠でも、今や我々は他所チームに比しても強力な競争力を持つ
(0.31%くらいは全日本サッカー界が大注目中の18才CBの可能性だって、あるかもしれないと夢だけは見ている)

これで今週は何らかの人事的動きが起きそうな予感がします
西村卓郎さん。俺たちは貴方のサッカー脳を、今こそ信じています!
0387U-名無しさん (アンパン b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/04(月) 19:02:26.73ID:g7/d0/1G00404
模様替えで一新のいば6、視聴終了
新しい女子アナさんの栄えある第1回目お披露目だったのに
アントラーズの勝利試合より、ホーリーホックの敗北試合の方が時間枠が長くて本当に申し訳なかった…
というかこの数年、鹿島の取り上げ時間がこんなに短くてNHKの理念的には良いのだろうか
同じくらいの時間枠で随時柔軟編成で良いのに、と今日ばっかりは恥ずかしくて痛感してしまった
松田隼風への注目が大きかったのは良い傾向だが、三國のシーンは省かれていた
あと田辺レンタルも言及無かった

なんにしても、サッカーとは”勝利主義”です
つくづくと、再確認中
今日の水戸市の雨は自分の骨身に冷たかった
そして選手・監督・直接関係者さんたちこそが、一番猛烈に辛かった
長い長いシーズン。PO圏内なんてこのファミリーの潜在力なら超余裕
ファイティングポーズを取って、今はみんなでアタマを整理しましょう。
This is football
たまにはそういう時期も訪れます。。
0388U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 02:43:09.63ID:jZjBc/nI0
こんな深夜に小島社長ツイッター2編をチョロっと
https://twitter.com/KojimaKoh/status/1510941482114781184?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
https://twitter.com/KojimaKoh/status/1510977276909092865?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

こんな感じの猛批判を孤塁で15年以上喰らっても堂々耐久してきた自分としては、
周りには仲間が沢山居るんだから、余裕で俯瞰して構図をあらかじめ見抜いておくのが”コツ”ですよって感
手の内なんて判ってしまえば、意外と対策は出来るモノです
実サッカーの戦術的にも言えますけどね

プレー上の安全係数ってフレーズ
ツマラない塩サッカーでも、勝敗にだけは強いって監督指導にもリスペクトすべきと、昨日から自分自身もちょっと路線を反省しつつある処です
一体、どうしたら良かんべ?
四方田横浜FCの戦いぶりには、敵ながらリスペクトせざるを得ない
我々には四方田氏の二段底の周到さより、試合を逃げ切るコツより、指導力が足りない処が間違いなくある。認める
まずもって新里キャプテンには、サッカー脳を人生最高の回転数にまで稼働しましょう
多様な視点も、今の我々ネットウォッチャーには必要なのだろう
同じく戦術がツマラなかった大岩U-21日本代表も、結果としては収穫満載のドバイカップ優勝を勝ち取った、指導者としての”勝ち組”だった
他方、森保ジャパンはベトナム戦で予想外の醜態を晒した
明らかにチームがバラバラでノタうち回っている姿は、アギーレ・マジョルカ
サッカーって、面白くて深淵で怖いと、最近つくづくと感じています。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389U-名無しさん (ワッチョイW 4b88-X7Yb)
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:15.73ID:2okkQIch0
囲まれる可能性に怯えてスタジアムに来られない自業自得な状況を堂々耐久とは言わないね

これからは国語辞典片手に
言葉の意味を調べながらレスすることをおすすめするよ
0390U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 19:28:14.51ID:jZjBc/nI0
↓のような方々に会わす顔が無い、チームの役に立たない恥ずかしさはどちらの集団なのか

株式会社協立製作所 新規パートナー決定のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=17030/
株式会社協立製作所:http://www.kyoritsu-ss.co.jp/
代表取締役社長 橋 真人 様より
>「挑戦と創造」をコンセプト
>「信頼性」
>サポーターの皆様と共に、より一層、応援
>がんばれ水戸ホーリーホック!

なんか最近の俺、すごく涙もろくなって来ちゃったな…

そうか!花粉症の所為だという事にしておこう

今だからこそ、本当にありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!
株式会社協立製作所 様!
0392U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 20:04:11.78ID:jZjBc/nI0
小菊セレッソvsネルシーニョ柏戦をゆったり観ているけど
>>341で触れた柏の細谷、実に綺麗なカウンターを決めたー!
ブラジル人FWにヤラれた西尾は猛省
細谷はパリ五輪世代エースFWの”誇り”を背負いつつある

そして秋葉水戸に必要な戦術的要素が両チームに相当ある
三國はパス展開のテンポ感と足元技術を叩き直せ
GKのセービングと安心感とコーチングって重要
この2チームには、今の水戸がアラを見せてしまうと勝てそうにないな
うーーん、水戸がポジション補強したいと考えるなら、一番J1と技量レベルが遠いのはGKなのかな。。後述
0393U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:23:05.33ID:jZjBc/nI0
当たり前。

小菊セレッソ0-1ネルシーニョ柏戦、試合終了
両チームメンタル強いけど、見事に上回ったのは柏だった
好チームで、強い
秋葉水戸が戦っても勝てそうにない。岩政鹿島より一段守備堅い
これはユース生え抜き成分の差か
我々も平塚が水戸のサッカーを知り尽くす生え抜き出場だったけど
今日の柏もセレッソも生え抜き人数が桁違い
試合の経過ごとの意思統一に隙がない
今年の水戸にはベテラン不足の評が多いけど、それほど単純なハナシでもない。ベテラン多いと弱いチームも多い
なんなのだろうなあ?勝利試合への”コツ”

今日のネルシーニョは、交代枠を2名しか使わなかった
秋葉監督も、交代枠4名にまず絞ってみるのはどうだろう?
もう育成主義の監督ではなく、勝利主義の生き様の監督として
金沢vs水戸戦に向けて、なんとしても勝利への流れを変える方策に、ネットウォッチャーとしてもアタマをフル稼働させている火曜日。。
0394U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:24.20ID:jZjBc/nI0
北澤豪氏の予想順位なんてのを拾った
https://i.imgur.com/u5MdFF5.jpg
サッカーって、ニッポンのJリーグって、本当に難しくて怖い
秋葉監督も、水戸選手たちも、濱崎コーチも、その深淵さに直視しなきゃならない火曜日。。
https://www.youtube.com/watch?v=BaLvFSMwodE
0395U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 09:01:01.77ID:T/UFxzK20
朝っぱらから、こんなの拾った
神戸、新監督にロティーナ氏最有力 エスパニョールなどでタイトル獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/050feb410d5b5b6cecd8c71210b16339b4adbe0f
永井秀樹GMとロティーナ氏の繋がりを考えたら、自分の予想の範疇内だった
神戸スレでもかなり早々からこの予想はあった
ただ、神戸サポさんにとっては、GM職やオーナー職への信頼の喪失は常に横たわっている
選手現役生活末期のイニエスタさんを擁してACLに懸命に臨む神戸サポさんたちへ
日本人として、この選択が僥倖に繋がると祈りたい

まあ何が言いたいかっていうと、>>347
>茨城の片隅でJ2の好チームを無事に応援できている我々って、実は本当に幸せ者なのだと思いますよ
我々のGM職および社長職とは、全Jリーグチームの中でも、前者は最高峰であり、後者も(少々軽率気味ではあるけれど)平均値以上で順調な成長過程だと思っています
故石山徹さんの人生を想えば…
だから”幸せ者”なのです
柳下金沢戦の勝利に向けて、我々は落ち着いて前向きに、アツマーレでサッカー脳をフル稼働させましょう!
0396U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 09:31:00.34ID:T/UFxzK20
んおーっ!!??気になる記事が引っかかった
C大阪ダンバンラムにJ2移籍の噂!契約延長内容についてもベトナムメディア報道
https://football-tribe.com/japan/2022/04/06/240457/
>「セレッソ大阪にはキム・ジンヒョンの他にも清水圭介、真木晃平、春名竜聖と3人のゴールキーパーが在籍している。
>そのため、クラブはダン・バン・ラムをJ2リーグに所属する中規模のクラブへレンタルにより放出することを検討している」と報道。
>同選手の移籍先候補として、ヴァンフォーレ甲府、大宮アルディージャ、モンテディオ山形、水戸ホーリーホックの4クラブをあげている

でも6月の移籍ウインドウならともかく、今即座のタイミングならルール上大宮一択だべ
うん、ちょっと自分も落ち着いて前向きに切り替えよう。。
0397U-名無しさん (ワッチョイW 4b88-X7Yb)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:48.52ID:i8Ro2HZY0
不法行為である無断転載を拾ったとかってドヤって貼りまくるからアク禁されんるだよ
2000年代後半の常識は、もう通用しませんよ
0398U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 22:05:13.12ID:T/UFxzK20
今日のJ1第7節ザッピング視聴は、あまりにも各地のドラマが濃密すぎて、全く途中で実況するゆとりが無かった!
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/schedule?gk=2
J1順位表
18 ○鹿島
17 △川崎
16 ○木白
15 ●横鞠
14
13
12 ○瓦斯
11 ○鳥栖
10
09 ●桜大 △浦和 △脚大 ○広島 △京都
08 ○名鯱
07 ●盟主
06 △磐田 △清水 ●札幌
05
04 ●神戸
03
02 ●湘南

全ゴールシーンはDAZNで見直したけど、神戸のイニエスタの表情…。菊地と槙野の不具合感
あれだけ戦力が壊滅させられたはずの川井鳥栖。ミシャ札幌に何が起きた?
水戸市出身の上田綺世のシュート力のモノ凄さ。鈴木雄斗も好アシスト。伊藤槇人も元気だった
藤田ジョエルチマはちょっと心配。塩谷司のボランチ強靭。垣田も頑張る茨城勢

そして、今の秋葉水戸より、今年のJ1は何処も明らかに一段以上強い…
J2とJ1の実力差。
去年はもはや全く感じなかったのに、今節に限ってはサッカー内容が急向上している気がする
審判規準がハード化された適応が済んだのか、磐田1-1川崎戦のポゼッション力に特に感じた
秋葉水戸の戦術も、特に守備面の哲学において相当叩き直さなきゃならないんだろうな

ともあれ今日のJ1試合は戦術的に好試合が多かった
今年は茨城系日本人の得点力が爆発している
サッカーって本当に面白いし、本当に怖い
俺たちも「J1昇格」をけっして諦めない以上、もっともっともっとひたむきに頑張らねば
たとえプレーオフ狙いで勝ち残っても、今年のJ1の16位は強いぞ。。
0399U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/07(木) 04:41:16.86ID:Pa0kGUOX0
元水戸所属選手・2022得点ランキング
2022/04/06 更新
得点(シュート数) 選手名/生年(カテゴリー・所属) 出場時間
7点(25) 小川航基97(J2・横浜C) 649分
6点(?) 前田大然97(海外・セルティック) ?分
4点(7) 鈴木雄斗93(J1・磐田) 630分
4点(12) 中山仁斗92(J2・仙台) 409分
4点(26) 木下康介94(J2・水戸) 516分
3点(6) 外山凌94(J3・松本) 229分
2点(2) 住吉ジェラニレショーン97(YLC・広島) 270分
2点(6) 高井和馬94(J2・水戸) 280分
2点(5) 宮本拓弥93(J3・長野) 245分
1点(?) 鈴木武蔵94(海外・ベールスホット) ?分
1点(6) 松崎快97(J1・浦和) 232分
1点(1) 前嶋洋太97(J1・福岡) 90分
1点(1) 柳澤亘96(YLC・G大阪) 215分
1点(3) 宮市剛95(J2・岩手) 360分
1点(2) 齋藤恵太93(J2・秋田) 366分
1点(15) 山田康太99(J2・山形) 639分
1点(7) 曽根田穣94(J2・水戸) 450分
1点(2) 椿直起00(J2・水戸) 136分
1点(2) 村田航一96(J2・水戸) 204分
1点(4) 森勇人95(J2・水戸) 411分
1点(3) 平松宗92(J2・群馬) 229分
1点(7) 深堀隼平98(J2・群馬) 483分
1点(6) 山根永遠99(J2・群馬) 343分
1点(1) 深津康太84(J2・町田) 720分
1点(14) 伊藤涼太郎98(J2・新潟) 481分
1点(2) 内田航平93(J2・徳島) 450分
1点(7) 藤尾翔太01(J2・徳島) 338分
1点(3) 池ヶ谷颯斗92(J3・長野) 328分
1点(6) ロメロ フランク87(J3・鹿児島) 342分

アントラーズユース育成・2022得点ランキング
5点(21) 上田綺世98(J1・鹿島) 522分
4点(16) 平戸太貴97(J2・町田) 691分
3点(7) 鈴木優磨96(J1・鹿島) 630分
3点(6) 垣田裕暉97(J1・鳥栖) 313分
1点(4) 大津祐樹90(J1・磐田) 272分
1点(5) 上田綺世98(YLC・鹿島) 49分
1点(3) 色摩雄貴97(J2・岩手) 163分

茨城県は元々審判規準が荒らいから、大迫勇也など前線で身体を張って闘える、日本歴代の名FWを数多く輩出してきた
特に”鈴木隆行・長谷川祥之・熊谷浩二イズム”の泥臭さが、水戸と鹿島の両チーム指導者には色濃く受け継がれている
まー今年の前半戦は、審判規準のハード化でみんなイキイキしちゃって、あからさまに得点を取りまくり
外人以上に日本人FWが輝いている年のJリーグは面白い
あ。3得点で次代エース候補の細谷真大(柏)も、茨城県牛久市出身だった(!)

と移籍らスレに打ち込んでみたが、秋葉忠宏・西村卓郎イズムの水戸育成戦略とは、間違いなく日本サッカー界の正道を歩んでいると高く評価しています!
ネット界の”雑音”ごときには惑わされずに、変えない処は変えないで今の”水戸サッカー”を長く長く継承して欲しい
時代の潮流の方が、どんどん秋葉水戸に近づいているのですから

但しっ!
守備方面の”プレーの安全係数”の部分に関しては、間違いなく要改善点がありまくり!
ここにはプロサッカー指導者として、あらゆる全力を費やして修正して、私たちを勝利の笑顔に導いて欲しい!
このファミリーが本当に大好きだからこそ、冷厳に、懸命に、待ったなしで心から祈っています!
0400U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-/9eL)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:51:34.19ID:Pa0kGUOX0
北関東ダービー失冠の大ダメージと、ウクライナ情勢の泥沼化と、花粉症にも悩んで
如何に陽性な自分でも、ホーリーホックネタ探しに元気のなかった今週だったけど
意外な斜め上から、政治的な茨城県民の大悲願ネタが来たー!

つくばエクスプレス茨城県内延伸案、選定加速 4方面の調査、5月開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3a74e6d51688afda024979f330c48cd05f881c
>延伸案は、@筑波山方面A水戸方面B茨城空港方面C土浦方面-の四つ。
>延伸方面案の決定は来年3月を予定

これは>>12の3年前のスレを”TX延伸”で語句検索すると、ホーリーホックとの関わりについて触れてありますけど
【サッカー】<水戸ホーリーホック社長会見!>資金調達については「県外の複数企業から何十億、何百億という(単位の)話がきている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574467695/

茨城県民が30年を掛けて、ようやくようやくこれぽっちの第一歩は踏み出しましたか…
万感無量であり、自分の予想通りであり、飽くまでスタートライン。身が引き締まる思い
ただ県政裏事情の噂などは聞いた事はあるのだけれけど、諸状況は全く予断を許さないとともに
水戸ホーリーホックと、そして鹿島アントラーズの新スタジアム建設構想の命運を握る、これは大分岐点でもあります!
来年の3月ですか…。モヤモヤしますね
西暦2050年。俺が生きているウチに間に合うかな?
ヤフコメ欄にも300件以上の長文コメが殺到していて、自分もさっきから深く面白く読み込んでいます
ほぼ自分と似た意見が多いようです。県民ならそうでしょう
繰り返しますが、これはホーリーホック新スタジアム建設計画の立地に大影響しますので、自分は国内サッカー板であってもこの案件をこれからゆっくり慎重に観察していきます!
0401U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-tEy/)
垢版 |
2022/04/09(土) 01:42:55.71ID:mhyAMgYU0
どうも花粉症が酷くて、この数十時間はウクライナ情勢にかなり注力してた。
住人の表情からも、ココロが荒んでいくのが痛いほど伝わる
地震も多いし、水戸のサッカーが負けると一週間本当にロクな事がない
うん。克とう。己に
頑張れ!秋葉水戸ファミリーも!

という事で、金沢戦のネタ一式
Jリーグ公式・見どころ:
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/041013/preview/#preview
>「いまさら“よそ行き”のサッカーをするわけにはいきませんから、しっかりとよりサッカーの本質のところでパワーを出すこと。
>戦術うんぬんとかはまったく思っていないので、しっかりと自分たちで戦うメンタリティー、勝負事で絶対に勝つという執着や執念みたいなものを、一人ひとりが10%や20%でも引き上げないと勝てないということ」
スポナビ・見どころ:
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/game/2022041013/info
「自分たちの強みとよさを再確認。積み上げてきたことに対して疑うことなく、継続していく意志を示した紅白戦」【練習レポート】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/08/post36713/
梅田魁人選手「何回かあったチャンスを決めきれなかったことは反省点。チャンスが来ていることをポジティブに捉えて、次の試合では確実に仕留めたい」【コメント】【練習レポート】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/08/post36704/
平塚悠知選手「ダービーでの連敗を経験して、全員がこのままではダメだと理解した。日々の練習で切磋琢磨しながら、試合では危機感を持って戦いたい」【コメント】【練習レポート】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/08/post36707/

スポナビの予想スタメン、つくづく信憑性低いなー。創造力見せろや
と言っても、試合は日曜日(!)
どうも曜日の感覚が狂う。明日の日中試合はドラマ成分は薄め
秋葉さんには、まだスタメンを練るタイミングもあるだろう
審判規準がハードプレーと即レッドに両極端化して、金満豪勢チーム(神戸&大宮)が大苦戦している2022年
自分たちも俯瞰して、審判規準と戦術弱点の構造原因を考えてみたい
好調の川井鳥栖とは、一体何処の守備力が効いているのかな
守備の安全係数か…。イロイロ考える事はある
サッカーには必ず”笑顔”が似合う
ウクライナに較べれば、東日本大震災の直後に較べれば、我々は本当に幸せ者
水戸は立ち直ってみせる!
0402U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:37:52.83ID:mhyAMgYU0
断続的にDAZNをザッピングしているんだが
岩手0-1群馬、平松宗の89分素晴らしい弾丸ヘッド!
いやそれ以上に、大宮1-3甲府の、新里亮の天国から地獄の惨劇視聴中…
あ、小島幹敏が出てきたけど、サッカーって残酷だ。残酷すぎる
前半からこういう試合展開になるのかよ。ドラマ。悲劇
ココロで頑張れよ、霜田大宮。後述
0403U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-U3yj)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:28:58.92ID:mhyAMgYU0
霜田大宮1−3吉田達甲府、重苦しい試合が終了
霜田監督。This is football
せつない。試合の後半からイロイロ考えてしまった。
チームがバラバラ。コロナ禍が可哀相だったけど
歴史の流れとはこうなのか。サッカーは深淵だ
ホーム大宮サポーター。自分に縁もあるだけに神妙。辛い
どうしてこうなったんだろう。これもひとつの自業自得

長崎1-0町田は試合終了。東京V1-2熊本は試合途中。
しんみりしちまった。まだまだ長い1日は続く。後述
0404U-名無しさん (ワッチョイW c6eb-NnE2)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:43:23.50ID:k5xrcNvZ0
自スレに帰れよ。
かまちょ。
0405U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-wAOu)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:43:10.85ID:mhyAMgYU0
今晩だけは川崎1-0柏戦などはちょっと置いておいて。
スレ違いすまない。ボクシング村田諒太vsゴロフキン戦!
ミクロほどの経験者として、闘争心と元気が戻ってきた!
惜しかった!4ラウンドまで実力がほぼ互角だった!
左拳を痛めたのだろうか。セコンドのタオル入れるの明らかに早いだろ
右拳は生きていたから、全然フルラウンド判定(負け)にまでは行くと思ってた
左ボディ効いてた。右アッパーも効いてた。中距離も近距離も互角以上で勝機はあった
ゴロフキンの仕上がりの良さもあって、技術もポイント戦も総合的なスタミナ戦では明らかに劣ってきた
でもドキドキ血沸き肉躍った。右殴り降ろしストレートと左ショートアッパーの奇跡のパンチ力は最後の瞬間まで全然ありえた
”日本の漢”として凄い面白かった!

…勿体なかったかなあ。
最後のテンプルは綺麗に入っちゃったけど、回復すれば次ラウンドの体力は続けられたろう
足が止まってたからポイント負けは確定だったけど、この好試合をまだまだ見たかった
村田の右パンチへの闘争心をまだまだ見たかった
セコンドの”大人の忖度”にはこれから批難ゴウゴウだろうけど、村田、強いね。紛れもないスーパーチャンピオンだ
ゴロフキンの衰えはさすがに近い。村田の回復力もさすがに弱い。でもこの両者はまだまだ強い!
早々の相手ではまだ勝てないんじゃないか?
もう3戦くらいは村田の左ボディフックを見たいぞ。
アレは防御しようもないほど強くて効くなあ。井上尚弥の打ち方と一緒だから避けれない
(自分のスタイルも左ジャブと左ボディフックの一辺倒だった。高校1年生の頃。リーチ短くて握力も才能もなかったけど)

ともあれ元気が出たぜ!ひょっとしたら?の素晴らしいドキドキワクワクまみれ試合だった!
明日の秋葉水戸vs柳下金沢戦も、やっぱり堂々とした漢の攻撃サッカー同士が見たい!
勇気を持って行こう!自分たちのサッカーを貫こう!
キモチ良いスポーツの素晴らしさを存分に感じられた土曜日に感謝!
私たちの人生は、しばしば感動との出会いに溢れていて間違いなく幸運です!
0407U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:26:06.09ID:ZmHB8hSp0
あー、ボクシング直後の投稿でのBBXエラーがしつこいっ!参った!
非常事態につき、花見も兼ねて、ネットカフェ足労に踏み切りました!なめるな!
柳下金沢戦、粘りの”水戸魂”を注ぎます!
0408U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:35:43.75ID:ZmHB8hSp0
金沢 スターティングメンバー
GK 1 白井 裕人
DF 5 松田 陸
DF 27 廣井 友信
DF 39 庄司 朋乃也
DF 2 長峰 祐斗
MF 17 平松 昇
MF 8 藤村 慶太
MF 22 力安 祥伍
MF 10 嶋田 慎太郎
FW 19 豊田 陽平
FW 20 林 誠道
控えメンバー
GK 36 三浦 基瑛
DF 16 毛利 駿也
DF 3 黒木 謙吾
MF 13 大石 竜平
MF 18 小野原 和哉
FW 11 杉浦 恭平
FW 30 大谷 駿斗

水戸 スターティングメンバー
GK 28 山口 瑠伊
DF 40 黒石 貴哉
DF 13 楠本 卓海
DF 43 鈴木 喜丈
DF 3 大崎 航詩
MF 25 平塚 悠知
MF 17 新里 涼
MF 8 森 勇人
MF 14 椿 直起
FW 20 梅田 魁人
FW 15 木下 康介
控えメンバー
GK 45 茂木 秀
DF 21 山田 奈央
DF 47 松田 隼風
MF 11 高井 和馬
MF 18 音泉 翔眞
MF 30 岸 憲伸
FW 38 唐山 翔自

安藤の不在と、岸・高岸の登用!
高井の適正はサブ向きだと思うので総論賛成
平塚・森はフル出場させても良いのよ!?交代枠残しをあえて見たい感
とにかく気合を入れています!
>最大にして最強の敵は我にあり by 前田秀樹さん
さあ、2022年の踏ん張り所!
秋葉水戸の真のチカラを見せましょう!
0409U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:52:07.98ID:ZmHB8hSp0
ホントは昨晩、
樹森水戸ユースの過去戦やスケジュールのリンク先、結果等を、ウキウキ貼ろうとしたら

4/9(土) 高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ茨城 2022(IFAリーグ)1部
【ユースA】🆚 水戸葵陵A
🔵試合結果:6-2(4-2,2-0)🎉
🔵得点者:吉井 拓真、田中 吟侍、内田 優晟 ×3、宮澤 飛翔
たくさんの応援ありがとうございました🐉

4/3(日) 高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ茨城 2022(IFAリーグ)1部
【ユースA】🆚 牛久栄進A
🔵試合結果:3-0(2-0,1-0)🎉
🔵得点者:木村 晟明:内田 優晟:堀米 遥斗
Aチームも開幕戦勝利🙌たくさんの応援ありがとうございました🐉

これでNGワードエラー即死を喰らった_orz
どうやらツイッターなどのリンク先貼りがハイリスクなのは間違いない
1週間のリンク貼り数の制限数超えでアウト?
とにかく経験値を重ねながら、今日も”粘れ”の信条で頑張っていきましょう!
前田、曾根田、村田、安藤、三國他なども渾身に”粘れ”!
俺たちも20年以上シブトク頑張っているんだから!
0410U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:04:32.11ID:ZmHB8hSp0
秋葉監督インタビュー:抜粋
「今までやってきたことをもう一度見直そう」
「金沢は波に乗っている」
「サッカーの本質で上回れるように」
「昨年の記憶も覚えています」
>粘れ!水戸ホーリーホック536〜勝利にたなびく鯉のぼり 4月29日〜5月6日 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619706877/
>○1-0勝ち5/02(日)Ksスタ vs吉田孝長崎(18.58億):得点者=奥田
>○3-2勝ち5/05(水)アウェイ vs柳下金沢(6.65億):得点者=山根、中山、奥田
「しっかりとしたモノをお見せしたい」

水戸ファミリーの横断幕!
「このクラブの誇りと歴史を背負い全力で戦え。」
0411U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:22.28ID:ZmHB8hSp0
豊田の抗議がウザいー!不快
木下が仲介していた
山口ルイ、今日はガンバレ!
0412U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:22:07.93ID:ZmHB8hSp0
森勇人おおおおおおおおーーーーーっ!!!!!
おっしゃあああああ!!!!!!!
おめでとう!17分:1−0!
さあ、”水戸のサッカー”だ!!!!!
0413U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:31:33.04ID:ZmHB8hSp0
金沢にポゼッションされてるけど、わざと”ボールを握らせている”感
戦術的に興味深いが、椿の機能性は何とかしたい
DFラインが深め自体はアリ。ただ機能性は改善
26分:1−0
0414U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:35:58.65ID:ZmHB8hSp0
あああああ…
セットプレでヤラれた…
赤いキャプテンマーク巻いていたから新里?
でも!さあ、切り替え!
>「このクラブの誇りと歴史を背負い全力で戦え。」
0415U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:04:35.70ID:ZmHB8hSp0
うーーん、GKとのフィッティングは今年1年間の大課題だ
左右の黒石が上がれないのは黒石が介護に回ってるから
悪いシーンが多いのだが、今日の金沢も脆弱
内容的に声出しと指示修正で双方なんとかなる所が多い
梅田の前線プレスに”粘れ”が欲しいが、交代駒は豊富
ある意味、自己修正力が一番問われる今の秋葉水戸にはピッタリ
さあ、後半だ!全ファミリーに向けて

>「このクラブの誇りと歴史を背負い全力で戦え。」
0416U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:17:44.81ID:ZmHB8hSp0
ジリジリした展開だが、CKは取れている!悪くない!
57分:1−1
0417U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:23:35.08ID:ZmHB8hSp0
高井と高岸が準備
高岸は地元の星陵高校出身!
新里と梅田が交代。正解!この2名は出足が鈍かった
さあ高岸、存っ分に地元で輝けー!青春!62分:1−1
0418U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:29:25.22ID:ZmHB8hSp0
平塚と森と黒石と大崎がピッチに残っているのがデカい!
今日はあんまりイジらないほうが良いぞ。秋葉監督へ
高岸は上手く試合に入れている
68分:1−1
0419U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:33:49.24ID:ZmHB8hSp0
黒石→音泉!!
椿→松田!
松田をOMFで起用するのかよ!
結構これはすごい采配だ。。

今日は運命に克て!秋葉水戸!72分:1−1
0420U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:38:13.40ID:ZmHB8hSp0
セットプレーの度に山口ルイがしばしば危うっかしいのは、冷厳な事実だ。。
布陣的に興味深い。森が何処のポジションに居る?
76分:1−1
0421U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:40:35.91ID:ZmHB8hSp0
う、運命の神様に救われたあ!
よくぞ外れたな、アレ。大石
ネットカフェに足労して悔いなし!79分:1−1!
0422U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:46:56.94ID:ZmHB8hSp0
魂の森のような守備!
山口ルイのドタバタを護れ!
85分:1−1!
0423U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:52:12.98ID:ZmHB8hSp0
平塚→唐山でキタ…!
これは秋葉監督の博打!
ロスタイム3分!
0424U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:55:33.32ID:ZmHB8hSp0
「ここで試合終了!死闘は1対1!ドローで試合は終わりました1」

は、はひーーーー!!

>う、運命の神様に救われたあ!
>よくぞ外れたな、アレ。大石
>ネットカフェに足労して悔いなし!
0425U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:20:23.23ID:ZmHB8hSp0
ハイライトシーン。78分のは大谷選手だったのか…
つ、つかれた…。
特に平塚、ありがとう。サッカー脳が困憊しすぎ
スマホ画面だと布陣が見えずらいが、
    木下
 高崎 高井 音泉
   平塚 森
松田 喜丈 楠本 大崎
     山口ルイ
こうして整理して眺めるとバランスは取れていたんだな
途中からは自分で大混乱していた
金沢の決定力不足に救われた、負けに近かった内容だけど、カジリついてGETした勝ち点1は絶大!
良ーくやった。反省点はGKコーチに多いけど、This is Football
こうやって進んでいくのが、過酷な過酷なJ2リーグなのだ
胸を張って、落ち着こう、秋葉水戸!
今日の最後の魂の守備は誇って良いよ!
自分は気合を入れてきて、本当に良かった!
0426U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:43:33.52ID:ZmHB8hSp0
布陣が終始替わりまくって、去年みたいなジェットコースター風味みたいだった、アウェイ金沢戦
ホント、このマッチングはドラマが多い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619706877/
>○3-2勝ち5/05(水)アウェイ vs柳下金沢(6.65億):得点者=山根、中山、奥田
個々の局面戦では今年の我々は充実している!観
高岸と音泉も充分に合格点なデビュー戦だった!
でも平塚のパートナー探しに、ずっと混迷感が目立つ、濱崎芳巳コーチ”東海トレセン流サッカー観”
これは選手間ミーティング必須だなあ
山口ルイもガッツリ参加で。

ただ勝ち点ゼロだったら組織に時間は得られなかった
勝ち点1だからこそ実に大きな時間が得られた
水戸に帰ってお風呂に入る事もあろう
しみじみと手に入れた勝ち点1を大切にして欲しい。
今年のサッカー人生の誇りにして欲しい
内容が悪かったのに、結局引き分けたのは、2022秋葉水戸ファミリーだったのだ
この総合力の証明こそが重要
結果として向上のキッカケまみれだった、金沢遠征
>「このクラブの誇りと歴史を背負い全力で戦え。」
今日は本当におつかれさまでした。これでみんなで流れを変えましょう!
0427U-名無しさん (ワッチョイ cbbb-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:13:36.49ID:ZmHB8hSp0
そろそろネットカフェ4時間プランの時間切れが近いけど、BBx規制は23時頃に解ける
レネヴァイラー鹿島0-3マスカット横鞠戦をまざまざと目の当たりにして。
サッカーって、反省会がすごく重要
サッカーの勝敗って総合力だなあ。そして組織の修正力
秋葉水戸には、マスカット横鞠の強靭さに較べると、まだ戦術面にも個人面にも不全が幾つも幾つも残ってる。
いやどんなチームだってそうだ。永遠に続く反省会の繰り返し
そして、1年間を悔いなく歩んできた後ろに道が刻まれていくのが、ニッポンのJリーグ

ロティーナ神戸方面も含めて、今日の移籍らスレは全読が必須だな。今節は特にサボれねえ
Jリーグ界に相当大きい流れの変動が起きたらしい、4/10
自分もパワーをほぼ放出し終わったし、満足してネット徘徊に回ろう
うん、無理して足労して大正解だった。柳下金沢1−1秋葉水戸戦。
金沢アウェイ死闘の引き分け。みなさん、おつかれさまでした!
0429U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-U3yj)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:38:00.87ID:gJ88jtsE0
この10数時間は他所ジャンルの板を主に徘徊していたけど
柳下金沢1−1秋葉水戸戦は、森勇人の時間ごとの役割を精査して視聴しないと理解しきれないかもしれん
昨日の試合内容は総じて良くない。
でも2ndを拾いまくっていた時間もあった
そのバランスのコツとは何だったのか
岸や音泉の動きもちっこいスマホ画面では追い切れなかった
そういう試合ごとの戦術分析を、濱崎コーチの東海トレセン流価値観はどのように追跡していたのか
ポヤトス徳島戦までにサッカーを考えなきゃならない事は相当沢山あるな

まあ間違いないのは、相手がポセッション率サッカーなら我々の戦術はすごく戦いやすいです
でも吉田謙秋田のような中盤を潰しにくるチームには明らかに苦手な傾向
その辺を今週の新里キャプテンはみんなで大反省会しないと、クロスバーの神様は次は助けてくれません。。
0430U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-U3yj)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:32.61ID:gJ88jtsE0
今週のリンク貼りは、BBxエラー警戒で遠慮しますが、公式HPからまず練習試合のレポが来ましたー

>【トレーニングマッチ (vs.流通経済大)試合結果】11:00キックオフ(45分×2) @アツマーレ
>水戸ホーリーホック 4−1 流通経済大
>■1本目 1−1
>・得点者:4タビナスジェファーソン
当てずっぽう推測(!)布陣:
    唐山 高井
   杉浦   音泉
    土肥 岸
松田 タビナス 三國 山田 
     茂木
>■2本目 3−0
>・得点者:38唐山翔自×2、ユース(上野山叶夢)
推測布陣
     唐山
  田中吟    杉浦
松田         後藤田(上野山)
    土肥 岸
  タビナス 三國 山田
     本間

布陣が4バックか3バックで全く不明瞭なれど、流通経済大相手に4-1スコアは、特に樹森ユース好き・エリートリーグ好きにとっては超美味しいっ!
田中吟のキレッキレ切れ込み、流経大Bをズタズタにしたのなら実力通りだけど凄いなー
ユースを2人混ぜる方が今の水戸は強いのか
流経大Bはヘコむよな。厳しく言うがちょっと中野さんにドヤされてこい
というか、田中と上野山と内田。やはり予想通りに3人一緒にキタ。
これはエリートリーグが楽しみなんてモンじゃねえっ
>>409の通り、今年の樹森水戸ユースには”勝利主義”を求めます!
少しずつ元気が出てきた、桜吹雪で胸が一杯になる月曜日
サッカーの勝利に向かって、真っすぐに一歩一歩。
おっし。順調!みんなでこれから立ち直っていきましょう!
0431U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 07:31:31.00ID:HbDQaF600
えー最近は、リンク貼りの累積数BBXエラーリスクを警戒して、スレの書き込み数を厳選して絞っている意識があるのですが
このシリーズだけは、当スレとしては欠かせないっ!

JX金属株式会社 プラチナパートナー契約締結のお知らせ
ht●tps://www.mito-hollyhock.net/news/p=17051/
JX金属株式会社 代表取締役社長 社長執行役員 村山 誠一よりサポーターのみなさまへ
https://www.nmm.jx-group.co.jp/
>当社は創業当初から地域との共存共栄を目指して事業を営んできました。
>このたび、地域に根差した活動を続けておられる水戸ホーリーホック様のご活動に共感し、はじめてオフィシャルパートナー契約を結ばせていただきました。
>水戸ホーリーホック様の応援を通して、茨城県のさらなる発展に貢献していきたいと考えています。

ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!
この”はじめて”ってのが一番に泣けます…
西村さんのMake Value Projectの懸命な歩みが、少しずつ少しずつ、地域の和・輪に繋がっているんですよ!
我々の個々もギスギスしているのではなく、もっと協調しなければならないコトもございます
実はこの会社には、自分の1ヶ上先輩が勤めていた記憶も…。実はハッて聞いた時から個人的親近感がありまくりでした
JX金属株式会社様。
「カッパーくん」も。
これから水戸ホーリーホックとの長き歩みを、よろしくよろしくお願い致します!
こんな時期に新スポンサー様の素晴らしい応援と巡り会えた一期一会の春
私たちは、J1自動昇格2位以内を、全く諦めていません!
積み上げてきた若き”粘れ”の信条。
ここからこそ一新して見せつけてやりましょう!
0432U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-sKUf)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:40:53.30ID:qdKzZ4Bm0
あんまりホーリーホックネタの多くない水曜日
ルヴァン杯も見れないし、広島の住吉がコロナってるっぽいなど気合が入りづらいし
何より明らかな花粉症と、国際情勢に連日思い悩んでいて最近身心が重い…

まずは、株式会社ウミノ シルバーパートナー契約締結のお知らせ
ht●tps://www.mito-hollyhock.net/news/p=17202/
株式会社ウミノ:ht●tp://umino-inc.com/
代表取締役 海野友洋様よりサポーターのみなさまへ
>水戸ホーリーホックのこれまでの「伝統」とこれからの「革新」のテーマに共感し、オフィシャルパートナーとして応援させていただく事になりました。
>新型コロナウイルス感染症により社会情勢が不安定な中ではありますが、J1昇格に向けてサポーターの皆さんと一緒にスタジアムで応援できることを楽しみにしております。

ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!
コチラはホーリーホック本社機能のCOMBOXビルへのお引越しを目前に控え、実需での繋がりがあったのでしょうか
こういうのってまさに地域社会ならではのWINWINで大好き!
これからも長きに渡って宜しくお願い致します!
梱包作業はぜひウミノ様へ!

あとこっちは濃い長文レスが多すぎて全読しきれません
>>400のTX延伸絡みの続報ですっ
【鉄道】つくばエクスプレス茨城県内延伸案、4方面の調査5月開始 筑波山、水戸、茨城空港、土浦方面案
ht●tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649453172/
【鉄道】つくばエクスプレス茨城県内延伸案、4方面の調査5月開始 筑波山、水戸、茨城空港、土浦案★2
ht●tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649511563/

ぱっと見、裏社会話へは踏み込んでいないようですが、現在の土浦駅前の景気が宜しくないのは通底している様子です
そして茨城空港へのポテンシャル期待感も
大井川県知事の県政運営において、ベテラン世襲県会議員への配慮が如何にご苦労だろうか、深く同情致します
このTX延伸ハナシは否応なくこれからのホーリーホックの命運を握ります
まだまだまだまだ、先は長いのでしょう
そう、サッカーと一緒ですね
調子が良くないときもあれば、意外なニューヒーローで一気にDFラインを破れるときもあります
県政の神様は必ず見ているんですから、明るい茨城魂で、最後まで前向きにエネルギッシュに臨んでいって欲しい
応援好きとして、大井川県知事にありったけの「ガンバレ!」「粘れ!」を届けます!
0433U-名無しさん (ワッチョイW 0688-Yhyn)
垢版 |
2022/04/13(水) 20:17:09.18ID:ona71Uys0
「スタジアムから離れたファン・サポーターを呼び戻す」とか
アンセムジャケットとかで盛り上がってるのに
お前には一切関係ないもんな
0434U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-sKUf)
垢版 |
2022/04/14(木) 03:28:53.79ID:oZU2UvVa0
盛り上げているのは誰で、盛り下げているのは誰ですかね

次試合の日程、強豪ポヤトス徳島
>4.17(日)14:00Ksスタ vsポヤトス徳島(H16.72億):田向泰輝92、内田航平93、白井永地95、藤尾翔太01
に向けて、今日のルヴァン杯は4-1で清水に圧勝ですかあ
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2022/041303/live/#recap
コンディション的にも、好気候での中3日だし、藤尾たちはムード最高潮で臨んでくるだろうな
これは要要警戒!
つか徳島スレと清水スレを拝見したのですけど、平岡清水の中盤のプレスの掛かりが悪いと、ポヤトスのスペイン流パス展開サッカーが躍動してしまった模様
戦術的に”サッカーの本質”は譲れない
それと清水スレの超激流に目が眩んだ
ガチの監督解任論議とはこれだけのド迫力があるんだ。(毎年の恒例のような気がするけど)
”勝利主義”の、深淵。我々もしっかりせねば…
秋葉水戸には、断固ココロを引き締めて欲しい
柳下金沢戦には反省会が必須内容でした
元水戸勢だらけのホーム徳島戦
意地でも相手に90分間全く自由なサッカーをさせてはなりません
己に克ちましょう。そして運命に勝ちましょう!
0435U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-sKUf)
垢版 |
2022/04/14(木) 04:33:24.31ID:oZU2UvVa0
ん?
ちょっとこんなのが自分の直観センサーに引っかかった
Jリーグ前チェアマンが企業支援 村井満氏が投資ファンド設立
ht●tps://nordot.app/886902569962815488
>主に地方企業が投資対象で、人材育成や組織管理、デジタル技術の活用などを通じて成長を支援する。
>Jリーグにとっても重要な地域経済を支える企業へ、恩返しの思いもあるという。
>ESG(環境・社会・企業統治)投資や地域創生に関心のある金融機関などから資金を募り、100億円程度のファンド設立を目指す。

ド深夜だけど、メモ帳代わりに貼っておこうーっと♪
0436U-名無しさん (ワッチョイW ef7a-Yhyn)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:39:53.72ID:73l2nyew0
盛り上げている人→Twitterで積極的にtweetやReplyしたり、noteに記事をアップしたり、グッズを購入している人

盛り下げている人→傍観・観察しかできない割に偉そうなクチだけ出す輩
0437U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-sKUf)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:00:06.73ID:oZU2UvVa0
んー、雨の木曜日で、今日は静かに国際情勢方面を眺めていたのだけれど(モスクワ撃沈…)
他所チームの事柄ながら、ちょっとこの記事には理性的に引っかかった
【C大阪】乾貴士問題の全真相 極めて重い処分が下った複数の問題言動、興奮しスタッフらに暴言
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202204140000423.html

この事例は、西村卓郎GMなどはどのように観察しているのだろうか
この選手の生涯所得を考えると、ありとあらゆる感情が渦巻きそうだけど
今回は、他ならぬ自分個人がそうなのだ
>サッカーの神様は必ず見ている

他方、少しずつ少しずつ懸命に毎日歩みを進めている、我らが水戸ホーリーホック
ホームタウンPR大使note「選手たちのホームタウン日記」のご案内
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=17230/
>今後、PR大使が各ホームタウンで見つけたモノ、感じたコトを選手たちの言葉で発信してまいります

こういうスポーツチームに我が人生中に出逢えて、今の我々とは幸せ者なのだと思います…
良いなあ。本当に良いなあ!
この企画は、各市町村にぜんぶに無茶苦茶個人的思い入れが深いのですけど、特に城里チームには楽しみにしていますっ!
0438U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-sKUf)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:05:29.78ID:V70eGAGh0
おおおーっ!
気楽気味に観ていた、鬼木川崎vsホンミョンボ蔚山
劇的な車屋のロスタイム同点ゴールで、1−1の引き分けで終了!
This is football
サッカーって誰にも判らないモノだあ
あのプレーで審判抗議に行く蔚山の恥知らずな厚顔さには少なからずイラついたが
蔚山の守備ノウハウにも少し感心していた
秋葉水戸のメンバーもかなり視聴していたと思うが、「守備で相手を捉まえる」意識や、GKのコーチングに参考の予知多数
鬼木川崎の強さが、守備の責任感で相当殺されていた
DFラインを堅く低めに設定する戦術も秋葉水戸には必要なのかも…

いずれにせよ、鬼木川崎の日本サッカーの誇り!
良くぞ叩き込んだ!追いついた!
これはデカい。元気が出ました。ありがとう、日本サッカー
次も着実に続けー!
0439U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 10:20:49.22ID:pXAN0Mj40
ぬお!
何か斜め上からキター!!
水戸のホーム戦にR-1王者・お見送り芸人しんいちさんの来場決定! 所属選手と古くからの友人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6258d254f99420244b4ee754b33a74cabcf8f49
https://www.youtube.com/watch?v=9TsOA7DySbs&;t=3s
正直、今勉強しました。
なるほどー、ガチでR-1王者だわ
好感!ネタが面白いじゃん!
>お見送り芸人しんいちさんは水戸に所属するMF森勇人と古くからの友人
森勇人、グッジョブ!
公式HPで確認しましたが、ゲキサカのニュース記事にまでなったとは
こういう企画の方向性は、ともすれば閉塞しがちな水戸っぽ気質に凄く向いていると思います
いろいろ”雑音”にさいなまれている小島耕水戸体制ですが
コツとしては、風を通しましょう
組織の方向性はぜったい間違っていないと思いますから頑張って欲しい!
0440U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:24:19.33ID:pXAN0Mj40
ふうー
霜田大宮2−1ユンジョンファン千葉戦、視聴終了
サッカー監督って大変だね
This is football
他所サポとはいえ胸が押し潰されそうになった
ユンジョンファン千葉、今年は強いな。普通なら千葉が2-1で勝っていても可笑しくない。
球際の粘着性が去年より1段上がった。要警戒
その千葉相手に一方的な長時間攻撃喰らった大宮
2ndの拾いと総スタミナ量など問題点は多数なれど、それでも勝ててしまうのが、ホームのチカラと熱情の総和
まあ観ていて同情してやりたくはなってしまった
重苦しい、せつない試合もJリーグの醍醐味
おめでとう。霜田大宮の2022年初勝利
これで我々水戸の勝ち点も降格圏まで余力はない
明日は我々の番だ
さあ、切り替えてポヤトス徳島を凌駕すべし!
2022秋葉水戸ファミリーのホームの底力を見せろ!
そのチカラは必ずあります!自分は信じています!
0441U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:10:57.67ID:pXAN0Mj40
琉球0−1群馬戦、断続的ながらも視聴終了
攻撃的サッカーの秋葉水戸
守備的サッカーの大槻群馬
悔しながらも総合的な完成度の優劣の差は認めざるをえない
守備プレーの安全係数の差か…。群馬の選手は心がビクともしない
GKコーチングへの信頼感。落ち着き。協調。大きな差がある
大槻監督のコメントにイロイロ考えてしまったが、明日の徳島戦を我々は乗り越える!
今日は心を平静に、試合の当日に全てを昇華させるのみ
勝利主義の深淵さ。今こそ立ち返ろう。”水戸のサッカー”!
0442U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:59:31.42ID:pXAN0Mj40
し、シマッター!
HAGLvs横鞠戦!
水戸ホーリーホック好きにとっては垂涎の試合だった!
ジェフェルソンバイアーノとグエンコンフォンを見逃したっ(バタバタしてて久保の試合をチラ見ていた)
仕方ない。DAZN様のおかげで、見逃し配信で再確認しよう♪
DAZNの仕様、探しづらくなったものだ…

にしても今日の土曜日ってナメていたら、海外試合の方で濃ゆい試合が多かったのね
エルチェ3−0マジョルカ戦、久保建英の親友たる鈴木喜丈はどう見ていたのだろう?
「出足出足!」ってマジョルカ中盤プレス陣に声を掛けたくなった
なんとかしろよなー。これほどの糞内容試合も今時珍しいぞ。。
0443U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:34:45.82ID:9K4Qt7LO0
さって!所用も済ませてきて、我らがホームチームのスタメン発表!

水戸 スターティングメンバー
GK 28 山口 瑠伊
DF 19 村田 航一
DF 13 楠本 卓海
DF 43 鈴木 喜丈
DF 3 大崎 航詩
MF 25 平塚 悠知
MF 30 岸 憲伸
MF 8 森 勇人
MF 14 椿 直起
FW 20 梅田 魁人
FW 15 木下 康介
控えメンバー
GK 45 茂木 秀
DF 21 山田 奈央
MF 11 高井 和馬
MF 22 土肥 航大
MF 7 曽根田 穣
FW 38 唐山 翔自
FW 9 安藤 瑞季

徳島 スターティングメンバー
GK 1 ホセ アウレリオ スアレス
DF 22 藤田 征也
DF 6 内田 航平
DF 25 安部 崇士
MF 27 櫻井 辰徳
MF 10 渡井 理己
MF 20 児玉 駿斗
MF 13 新井 直人
MF 24 西谷 和希
MF 11 杉森 考起
FW 9 ムシャガ バケンガ

控えメンバー
GK 29 松澤 香輝
DF 14 カカ
MF 23 玄 理吾
MF 3 石尾 崚雅
MF 39 西野 太陽
MF 7 白井 永地
FW 15 藤尾 翔太

岸と平塚のダブルボランチ?森を下げて3ボランチ?
山口ルイが先発。黒石と松田がサブからも外れた。ガンバレ、村田航一!
相当攻撃的だな。藤尾と白井は後半に出てくるぞ
試合前に言う事は一つだけだ。
勝利主義あるのみ!
2022秋葉水戸ホーリーホック!
0444U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:46:42.94ID:9K4Qt7LO0
秋葉忠宏監督「徳島の攻撃を最大限にケアしつつ、ホームのサポーターにゴールに迫るシーン、ゴールをこじ開けるシーンをたくさん見せないといけない」【コメント】【練習レポート】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/16/post36817/
J2第10節徳島ヴォルティス戦「金沢戦翌日の練習試合で“水戸のレジェンド”が教えてくれた浮上のヒント。キーワードは『つながる』」【プレビュー】
https://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/17/post36820/

Jリーグ公式・見どころ:https://www.jleague.jp/match/j2/2022/041707/live/#preview
スポナビ・見どころ:https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/game/2022041707/info

相変わらず今週も水戸の予想スタメンは難しい
流通経済大との後半メンバー>>430で岸の声が良く出ていたんだな
新里とタビナスは苦境だろうがプロに容赦はしない
今日こそは、”勝利主義”
見せてみろ!ホームで!
0445U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:10:28.94ID:9K4Qt7LO0
秋葉監督インタビュー:
まずは攻守両面でもう一回アグレッシブに、我々がやってきた事とは何か、積み上げてきた事とは何かを、再確認してきた
今更余所行きのサッカーをするつもりは、全く無い
我々の狙いの再確認として、好守においてより強くトレーニングしてきたので今日は楽しみで仕方がない
徳島はボールを動かす能力に長けていますし、1対1で仕掛けられる選手が何人かいるのでリスペクトしてケアしながら
だけどここは我々のホームなので、引くつもりは全くありませんから、
攻守両方において、獰猛にアグレッシブに超攻撃的に戦って、必ず3ポイントを獲りたい
連動・連携・連続できるかどうか?
1回2回で取れるとは思っていませんから、如何にしつこく何度も何度も外されようが何しようが、奪いにいく気概でありメンタリティであり、そこの強度・迫力・連続性みたいなものを、今日は存分に発揮してして欲しい


奪いに行く気概
0446U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:06:49.66ID:9K4Qt7LO0
ぐそお!
正当で仕方ないんだが、糞審判で有名な池○の表情が…。いや今は試合だ!
今日の展開は、個人局地戦で勝っている!
けっして内容は悪くない!
全然判らんぞ!2点取る可能性すらあると思っている!
布陣的に個々の役割がスッキリした。OKだ
このパターンは必ず若き我々にはチカラが出る!
藤尾と白井の投入には厄介だが、苦しいときこそ応援するのがサポーターだ!
他者には任せない!今こそ己に克て!
この試合は全く判らないぜ!どんどん走れ!粘れ!勝て!
2022秋葉水戸ファミリーの底力!今こそ!
0447U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:25:50.58ID:9K4Qt7LO0
60分
木下→安藤
椿→曽根田
森→土肥
意外…。椿を土肥に替えるだけで良かったんじゃないかな
”平塚のサッカー脳”よ。どうか持ってくれ!0−0!
0448U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:54:46.18ID:9K4Qt7LO0
「ガックリ膝を折りました、水戸イレブン!」

号泣…
サッカーの神様が怒っている…
88分の悲劇…
クッソ緒!負けるな!5chスレ立ての運命に!
0449U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:00:34.88ID:9K4Qt7LO0
「水戸、同点ーーーー!!!!土肥ーーーー!!!!!」

…号泣!!!!!!!

神様あああ!!!!!!
0450U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:12:59.34ID:9K4Qt7LO0
「ケーズデンキスタジアム、拍手に包まれました!追いついて勝ち点1ゲット!水戸、土肥ゴール!
「水戸にとっては大きな勝ち点1。見事なり。キモチ的にも!」

ちょっと泣いた…
ありがとう
贅沢ならば、これが藤尾ゴールを防いでみての、決勝感動ゴールだったら更に最高だったけど
おつかれさまでした!!

>布陣的に個々の役割がスッキリした。OKだ
>このパターンは必ず若き我々にはチカラが出る!
>苦しいときこそ応援するのがサポーターだ!
>他者には任せない!今こそ己に克て!
>この試合は全く判らないぜ!どんどん走れ!粘れ!勝て!
>2022秋葉水戸ファミリーの底力!今こそ!

記憶と記録に残る、勝ち点1!!ゲットしたのは水戸ファミリー!!
0451U-名無しさん (ワッチョイW ff88-x6XE)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:15:55.27ID:liWYoES20
俺以外の誰にも相手されなくなったからって
わざわざ自分が認めていないって言ってるスレを観察してたまにちょっかいだすのはみっともないからやめなよ
0452U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:59:36.15ID:9K4Qt7LO0
秋葉監督インタビュー:
This is football!
素晴らしいっすねえ!
これは今までの選手・サポーター・ファミリー含めて、やっぱり水戸ホーリーホックのDNAですから、
最期まで走り切る。諦めない
そういったみんなの伝統でありDNAであり想いみたいなものが、こういうゴールを産んだと思っていますし、
最後にご褒美をくれましたし
もっと言えば、あの時間で先制されても、最後まで不屈の闘志を見せた選手含めた全員の、本当に素晴らしい勝ち点1だなと思っています
(退場者が出て)まずはもうこのゲーム勝ち点1でも良いぞとは話をしましたし、
もっと言えば、一人がいつも以上に走ってハードワークして戦う事によって、我々には力強いサポーター・ファミリーが今日も2300人以上も集まってくれましたから
必ず一体感をもって、このゲームなんとか凌ぎきるぞって話をしましたから
その想いに、最後まで選手たちは応えてくれた
こんなに素晴らしい事はないなって思っています
(61分の3枚変更は)よりフレッシュな選手が欲しかったですし、その中でもただ守るだけじゃなくて、どこかでソロのチカラ、個のチカラでゴールをこじ開けるチャンスも欲しかった
ずっと守っているだけじゃおそらく持たないと思ってましたので、CKを取るとかファウルを貰うとか、自分たちの時間を長くするのを期待してフレッシュで個のある選手を交代に入れました
(この勝ち点1は)幸いな事に我々はまたホームでできますんで、この空気感・この勢いみたいなものを、しっかりと次へ活かせるように、
次こそ最後まで11人で戦った上で、しっかりと勝ち点3が取れるように、また1週間良い準備をしたいなって思ってます
ありがとうございました!
0453U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:03:18.16ID:9K4Qt7LO0
イロイロ今は世情の諸情報収集に忙しいけど
徳島の内田航平、あのゴールの瞬間に高井の動きに釣られていたんだなあ
つうか元野球好きの鈴木健アナウンサー、内田航平こそが元水戸育ちってコトを資料から調べておけよ
というか、内田は2012年入団だから、思いっきり柱谷+秋葉コーチ体制の2年目じゃん!
https://www.football-lab.jp/mito/?year=2012 (濃ゆいメンバーじゃあ)
内田にとって秋葉さんは大恩師だよ恩師っ
自分は右ひざの大怪我の多かった内田航平のかなり特別なファンだったから、今日は万感の想いがあっただろうな
双方の想いの詰まった、ラスト同点ゴール
This is football
今日の試合には相当エネルギーを注いだ
記憶にも記録にも刻まれる1日になったと思う
>苦しいときこそ応援するのがサポーターだ!
>他者には任せない!今こそ己に克て!
哲さん譲り、とにかく良く走るプリマハム土浦譲りの、不屈の闘志をまざっまざと見せてくれた秋葉水戸に光あれ!
おつかれさま!本当に元気を一杯貰ったよ!
0454U-名無しさん (スッップ Sdbf-x6XE)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:49:57.96ID:pZ4r1+/yd
警告

DAZNは、イギリスのHannover House, Plane Tree Crescent, Feltham, TW13 7BZに所在するDAZN GROUP LIMITEDが管理および運営しています。当社の電話番号は+44 (0) 208 484 0800です。本サイトの素材(テキスト、画像、イラスト、オーディオクリップ、ビデオクリップを含み、それらに限定されない)は、DAZN GROUP LIMITED、またはDAZNにライセンスを許諾した他の当事者が所有および管理する著作権、商標、その他の知的財産権によって保護されています。DAZN GROUP LIMITEDが所有、運営、ライセンス許諾または管理するwww.performgroup.comまたはウェブサイト上の素材は、お客様の個人的、非商業的使用のためにのみ提供されています。このような素材は、電子メールまたはその他の電子的手段を含むいかなる方法でも、コピー、送信、配布することはできません。所有者の書面による事前の同意のない限り、資料の変更、他のウェブサイトまたはネットワークコンピュータ環境における素材の使用、または個人的、非商業的使用以外の目的での素材の使用は、著作権、商標、その他の所有権の侵害であり、禁止されています。
0455U-名無しさん (スッップ Sdbf-x6XE)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:51:14.14ID:pZ4r1+/yd
インタビューの書き起こしも違法ってこと。
あんたがドヤって一生懸命やってることが「また」違法行為なんよ。
0457U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:09:57.92ID:9K4Qt7LO0
へー。ありとあらゆるサッカー系実況スレにも貼ってきてね♪
0458U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:12:03.78ID:9K4Qt7LO0
アンタたちって、水戸ホーリーホックの100年の歴史上において、一体後世においてナニモノなの?
0459U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:15:53.82ID:9K4Qt7LO0
違法行為って、実名挙げての、5ch公然誹謗中傷による長期集団イジメのコト?
0460U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:40:10.99ID:9K4Qt7LO0
福岡0−0C大阪戦、視聴終了
去年は実質上全く感じなかったJ1とJ2のカベだけど
今日の秋葉水戸とポヤトス徳島が、長谷部福岡と小菊セレッソに戦い合っていたら
チーム統合完成度において、特にGK・CB陣にぬぐえない格差があったと思った…
負ける。給料の差ではない。相互の信頼度の差
GKのフィッティング感が、今季の秋葉水戸のセットプレー時にはどうにもギクシャクしているし、それはポヤトス徳島も同様

今の秋葉水戸は、快復基調には居ると思う
そもそもチーム総合力の充実期として、J2王者を目指してきたシーズンだ
降格圏争いなど元来味わってる状況じゃない
でも6位以内PO圏内
長谷部福岡と小菊セレッソをひとつのメルクマークだとしたら、チームとして努力すべきコトは、まずはCKからのセットプレー守備時に複数あるかなあ
毎節毎節、安定感に欠けてヒヤっする景色が多すぎ
厳しく言って牲川がかなり恋しい

今日の試合には、結果として好収穫が凄く多かったと思うのだけれども、まだまだ反省会のネタには尽きる事がなさそうだ
木下にも、深く深くFWの価値の深淵を覗いて欲しい処は沢山ある
うーーん、切り札のスーパー劇薬たる二種登録カードを奮う出番は、GW連戦中の期間にはまだないかな
ただ今日のポヤトス徳島には、正直勝ちたかったです
その程度の試合内容だったようには思えました
あのレッドカードは理解はするんだけど、審判表情を込みで、相応にはやはり悔しい…

>This is football
ニッポンのJ2リーグって、つくづく心労が嵩み過ぎで、そして魅力的すぎます。。
0461U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 02:57:20.63ID:pFNXNI5o0
うーむ、前田大然のセルティック、負けちゃったかあ

記憶に刻まれた激闘の勝ち点1の足跡!
J2第10節徳島ヴォルティス戦 秋葉忠宏監督「失点しても不屈の闘志で諦めることなく、数的不利の状況の中で追いついてみせた。これが水戸の伝統であり、水戸のDNA」【コメント】
ht●tps://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/17/post36833/
J2第10節徳島ヴォルティス戦選手コメント@「村田航一選手、楠本卓海選手、鈴木喜丈選手」【コメント】
ht●tps://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/17/post36835/
J2第10節徳島ヴォルティス戦選手コメントA「土肥航大選手、山口瑠伊選手、平塚悠知選手、椿直起選手、森勇人選手」【コメント】
ht●tps://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/17/post36837/

小島耕社長インスタグラム
ht●tps://www.instagram.com/p/CccmI31vaPG/
ハイライト
ht●tps://youtu.be/T9iofaExnDw

それと、樹森水戸ユースネタ!(トップチームに関わりうるAチームだけ触れます)
水戸ホーリーホックアカデミー@mhh_academy
ht●tps://twitter.com/mhh_academy/status/1515547377415127042?cxt=HHwWhIDU8euTp4gqAAAA
>4/17(日) 高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ茨城 2022(IFAリーグ)1部
>【ユースA】🆚 鹿島A
>🔵試合結果:7-0(2-0,5-0)🎉
>🔵得点者:吉井 拓真、内田 優晟 ×3、宮澤 飛翔、菅野 波琉、立花 康生
>たくさんの応援ありがとうございました🐉

なんかこんなド深夜なのに、泣けてきちゃった
世の中には哀しいコトが多すぎる(マリウポリ…)
でも毎週末、これだけ純心にサッカーにだけに集中できる幸せ
俺たちの人生とは、本当に幸せ者だ

今日の試合は感動した。2022年のターニングポイント
これぞ水戸魂を見せつけた。見せつけられた
でも私たちには達していない処も沢山ある
それを此処5chで、つくづく痛感してもいる…

今週はおそらく、本社機能のCOMBOX内へのお引越しという大事業があるのでしょう
数々の歴史の一歩目を踏み出そうとしている、水戸ホーリーホック
〜我々の歴史を変える瞬間
愛していますよ

秋葉水戸1−1ポヤトス徳島戦から自分が貰った元気
あ り が と う ご ざ い ま し た !
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:26.76ID:pFNXNI5o0
嗚呼、今日の雨で水戸の桜はほぼ散ってしまったなーと、予定も変わって静かに憂いていたら
最新ニュースの怒涛の中で、これにはツッコミを入れざるを得ない!
トレーニングマッチ vs. いわきFC 試合結果。1-2負け
ht●tps://www.mito-hollyhock.net/news/p=17456/
1本目当てずっぽう布陣 1−1
   高井 唐山
 杉浦     梅田
   新里 土肥
松田 タビナス 三國 黒石
     中山
2本目当てずっぽう布陣 0−1
     唐山
 杉浦  音泉  黒石
   新里 岸
松田 タビナス 三國 後藤田
     茂木

またしてもいわきに負けるのはなあ!叱咤!叱咤!叱咤!
前回も大敗していないか?ユースが抜けたら途端にチームが弱くなるのかよ?
このプロ選手布陣は、傷心の岸含めて言い訳できない
いわきも日曜日に今治戦を経ている完全二軍チームだ
今回は綺麗に4バックだと思われるけど、今年のTRMはどうにも失点癖が止まらない
特記して副キャプテン格の新里とタビナス
今年は少し腰の位置が高いように見える。予測で捉まえきれずに去年より重心がフワフワしてる
そしてGKのコーチング問題
ht●tps://www.targma.jp/hollyhock/2022/04/17/post36820/
>キーワードは『つながる』
サトタクさんのテキストがまた奮いそうだけど、ホーム城里町民の前での敗戦は許せない
COMBOXへのお引越しを控えて、今日はビシっと反省会!
それは秋葉監督も!濱崎コーチらも!
もう昨日の試合ごときで浮かれていないで、ちょっとそろそろ戦術的に考え直しましょう!
吉田謙秋田や大槻群馬、時崎栃木など、同じタイプのハード守備プレスチームへの苦手傾向が明らかに強すぎます!
組織全体に再思考!激励&叱咤!
0463U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:25:22.71ID:0A3IjdYb0
スレ立ての大繁忙も終わって、神戸vs傑志戦を観ているが
試合内容、悪いな…神戸
ポヤトス徳島の戦術になんとなく似ている感も
18才の日高って選手が出てきた
66分:1−0神戸リード
0464U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:14:46.66ID:0A3IjdYb0
神戸2−1傑志戦で試合終了。
うぅーーん、この凡試合をどうやって秋葉水戸にコジつければ良いのか?
「やっぱりJ1の金満チームは強いな」って文脈になかなか繋がらないぞ
反面教師役になっては、ACL出場チームの示しが付かないのだ
サッカーに気温対策は重要?いやいやそれは相手も一緒
ポゼッションサッカーって、何なんですかねえ。田嶋幸三JFA様〜
動き一歩目のキビキビさ。パススピードの速さと早さ。予測とミドルへの意識
降格圏チームからの復興過程。新任チーム監督とGM職の資質
イロイロJ2とJ1の気分が取っ散らかってしまった妙なACL試合後の火曜日でした

まあ自分も休むか
連日連日ゴールデンタイムにJリーグサッカーを沢山堪能できるって楽しいな
そう。我々の人生は、本当に幸せ者なのですよ。(マリウポリの皆さんより…涙)
0465U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:08:18.42ID:ysXtEt6r0
ぐっそおおおぉーーーっ
横鞠0−1全北戦、視聴終了
ムカつくけど負けた。悔しくも認めざるをえない
守備力の徹底さ、か。
秋葉水戸にとっては、全北戦術の守備の堅さと安定性に良き教科書が多数
横鞠も強いチームなんだが、暑くてコンディション不良者頻出であっても、それでも崩し切れなかったのは理由がある
悔しい。日本サッカー戦術の底は、まだまだ浅い。
引き出しが”W杯ベスト8”目標までには、まるっきり足りない
今日の横鞠に前田大然が居ればねえ。新外国人が獲れなかったコロナ禍が無念だ
ACLの横鞠の組は熾烈だ。全く休息する事ができない
火曜日だっていうのにサッカー三昧
この6時間だけでイロイロな心労が哀しく嵩んでいるけど、これもサッカーなのだ
日本が負けるってのは、本当に悔しい。。
0466U-名無しさん (ワッチョイ 17bd-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:02.13ID:q3KkQUbS0
ふうーーっ!BBxエラー解放…
その後、日中は一気に所用を済ませていたけど
経緯としては
粘れ!水戸ホーリーホック566〜クラブの誇りと歴史を背負い全力で戦え
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650366359/
にリンク先多数の>>12のテンプレを貼ろうとしたら即死した
どうやら特定人物のリンク貼りの総数が一定数になるとエラー判定されるらしい
本人も超ヤバいと察していたが、やはり覚悟通り落ちた
向こうのスレは意思を伴って落とします
前後の呆れ果てた感情の吐露は省略します
全く汚らしいので

さあ、水戸のサッカーのハナシハナシっ!
自分が語らないとあまりにも寡少すぎます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況