X



トップページ国内サッカー
1002コメント284KB

J2ボトムズを語るスレ196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 13d1-tPVj [125.0.216.141])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:18:57.39ID:vwPAwUUU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

相当疲弊    ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;

   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

前スレ
【群馬金沢大宮】J2ボトムズを語るスレ195【相模原北九州愛媛松本】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1638268928/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0321U-名無しさん (アウアウエー Sa7a-BCjy [111.239.162.66])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:16:15.99ID:zcYAyWXVa
去年の順位表(J3降格圏は除く)より

得点40点以下且つ失点50以上→群馬、金沢、山口、栃木

得点40以下→岡山
失点50以上→大宮、秋田、東京、水戸
0322U-名無しさん (ワッチョイW 02c9-HvMQ [211.135.151.51])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:41:40.61ID:UoV/yyMv0
徳島とか大宮ってどんだけ過大評価されてんだよ
選手のメンツみてもボトムズレベルだろ
0323U-名無しさん (スププ Sd42-LlMt [49.96.10.217])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:05:04.26ID:MT1AqDHJd
落ちるのは山口
レノファ山口
0325金沢 (ワッチョイW 23d7-6J8M [210.159.135.6])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:12:39.55ID:G0qOX2Ua0
は?うちの今年の戦力知ってんの?
降格?ナイナイ 笑
0330U-名無しさん (ワッチョイW f35d-zPVH [14.203.218.108 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/19(土) 01:45:27.77ID:gLBza19e0
>>306
立派な専スタもあるのにたった1年で失速して、2年目にはJ3に出戻りコースの北Qなんかと一緒にしないでください
琉球は毎年どれだけスタープレイヤーを抜かれても、怪我人続出でもタフなチームです
ちなみにJ3発足から成績はほぼ右肩上がりです
何が気に入らないのか知りませんが、いつも降格候補に入れられても、シーズン終了時にボトム4に残ったことはありません
去年は後期失速が目立ちましたが、もし前シーズン前期のスタートダッシュがなく、後期の22点ペースと同じだったとしても44点で15位です
0338U-名無しさん (アメ MMd7-jLr8 [218.225.234.195])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:37:15.86ID:Acgc5f8iM
千葉さんはずっとボトムズに優しい千葉
0348U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-Z3Jr [111.239.164.221])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:24:58.89ID:J7/0jxEta
今年の松本枠は徳島大宮あたりで、愛媛枠が千葉か
0355U-名無しさん (ワッチョイ f3cc-EcOz [14.193.229.99])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:01:28.90ID:OD7bHJkZ0
今年は「秋田」に4回負けたら降格しそうだよな
0357U-名無しさん (ワッチョイ a3a7-iDSx [58.183.115.102])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:32:31.12ID:Gd3Ed0it0
まだ1試合だけど、大宮はいきなり3失点か。
失点が多いとボトムズのの可能性高い。
0359U-名無しさん (ワッチョイW 93d2-njE+ [220.247.114.246])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:54:23.24ID:UYfyEoYN0
大宮はクラブ本体というより財布のNTTにモチベーションが感じられんのがなあ
J3すっ飛ばしてJFLに旅立ってしまうんじゃないかという懸念が拭えない
制度的にありうるのかは知らんけど
0360U-名無しさん (ワッチョイ 5322-dRQz [182.169.85.158])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:20:07.41ID:jl5eVOq20
今年も大宮にラインコントロールされるボトムズかな
0361U-名無しさん (オッペケT Sr37-iDSx [126.253.238.50])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:11:29.38ID:6bQag7cvr
霜田サッカーはゼロファイターだからな
山口時代晩年は3点取られて撃墜確定した後ようやく1点返してたような印象
0367U-名無しさん (ワッチョイW ff59-VZjO [133.149.86.36])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:28:44.77ID:TYREpsfx0
ちなみに山形は最近の開幕戦は今までほぼ負けてる。

その中には2016の北Qや2019岐阜という、
最終的に最下位で降格したチームにも開幕戦で負けてる
群馬はあぐらをかいてると最下位だよ
0368U-名無しさん (ワッチョイ c327-nC6Z [210.250.158.84])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:56:28.84ID:hJiNjzeT0
>>350
2022年、岩手が1勝で終わることを、この時知る由もなかった。
2010年の波の再来。
0373U-名無しさん (オッペケ Sr37-/4fF [126.237.8.142])
垢版 |
2022/02/20(日) 11:58:10.67ID:HWvt5Bbyr
>>368
守備陣が安定してる限りはまずないだろ。流石に舐めすぎ。
0376U-名無しさん (ワッチョイ 63d1-dbmB [202.219.229.1])
垢版 |
2022/02/20(日) 12:31:25.59ID:ymKNOaYY0
>>367
開幕の山形戦で結果内容共に完勝し、ホーム2戦目の岡山戦でも苦しみながらも勝利。2019の岐阜は遂に大木サッカーの集大成になると思ったもんだよ
今思えば最初に2勝しちゃったのが変に成功体験になって、なかなか修正出来なかったんだよね
0382U-名無しさん (ワッチョイW 438a-GYsY [114.142.177.67])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:52:13.03ID:gtr/7ecZ0
>>380
マジでお願いしたい
0386U-名無しさん (オッペケ Sr37-/4fF [126.237.8.142])
垢版 |
2022/02/20(日) 16:21:32.71ID:HWvt5Bbyr
>>377
優しいやんけ!
0391U-名無しさん (アウアウエー Sa9f-Z3Jr [111.239.164.95])
垢版 |
2022/02/20(日) 18:55:20.45ID:athHzRtFa
結果一覧眺めて下馬評通りにはいかんのうと思ったが、
山口熊本の引き分けを知り、ジワるというか和んで草
0394U-名無しさん (アウアウウー Sa57-D1CY [106.132.65.253])
垢版 |
2022/02/20(日) 20:15:23.18ID:nRWFDHRma
水戸ちゃんさんに挨拶したのかどうか、それはとても大事なこと
J1から降格してきたチームやJ3から昇格してきたチームはある意味儀式と言っていい。J2の帝王として君臨してる、男塾で言うと大豪院邪鬼様だから
0399U-名無しさん (ガラプー KK77-v9S5 [AYM00Iz])
垢版 |
2022/02/21(月) 01:49:30.35ID:vxr7laAfK
今節のマンオブザボトムズはコロナでキャンプ中止になり活動休止の中開幕を迎え前半2回ポストに当たり無失点で終えて後半1点を取り8年振りくらいに開幕戦勝利をした栃木でよろしい
0400U-名無しさん (アウアウウー Sa57-gnaA [106.129.25.195])
垢版 |
2022/02/21(月) 12:19:24.77ID:jlVKrmfya
お犬様 対J3上がり

15金沢 H△1-1 A△0-0
16山口 H△1-1 A●2-4
16町田 H△1-1 A○3-2
17大分 H○4-1 A○2-1
18栃木 H△0-0 A○1-0
19琉球 H○1-0 A○2-0
19鹿児 H○2-1 A●1-2
20北九 H○2-1 A●2-3
20群馬 H●1-2 A●0-1
21秋田 H●0-2 A△1-1
21相模 H●0-1 A●0-1
22岩手 H●0-1 ←New!
0403U-名無しさん (スッップ Sd5f-8QPN [49.98.212.55])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:56:24.86ID:8RzbdWTId
達磨や名波が監督として成功収めたいのであればもう中国タイベトナムに行くしかないんじゃないのかな

W杯最終予選に進むので精一杯のレベルの国であればそこそこやれるだろ
0404U-名無しさん (ササクッテロリ Sp37-tUb3 [126.205.68.120])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:23:52.44ID:dzeK5R72p
達磨は2015の柏ではJ1中位、7733も2015の磐田では昇格させてるし2017はJ1で6位かつリーグ最少失点
たとえ当時の戦力を抱えても、この十数年間で中国やベトナムの代表監督を務めたヤツではここまでのことはできないと思う
達磨も7733もどちらかと言えば無能だけど下には下がいる
0406U-名無しさん (オッペケ Sr37-unm9 [126.204.234.62])
垢版 |
2022/02/23(水) 22:53:32.78ID:kkZWgI73r
アジア人監督でJクラブの指揮をしたことがあるのは韓国国籍とオーストラリア国籍の人が大半じゃないのかな
元清水のゴトビも国籍はアメリカだがイラン人みたいなのだしW杯常連国の人じゃないと務まらないよね
自分が応援してるチームに元中国代表監督の◯◯が就任なんてなったら正直絶望するな
0407U-名無しさん (ワッチョイW 13bd-dCPM [60.142.191.145])
垢版 |
2022/02/24(木) 01:11:53.66ID:Aq/AuIvy0
>>406
記憶にある範囲だと、鳥取の監督だったビタヤ・ラオハクル(タイ)ぐらいかな?と思ったけど、J昇格前のJFL時代の監督だったわ
釜本と並ぶガンバの初代監督候補だった人で、結局釜本監督、ビタヤヘッドコーチに落ち着いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況