X



トップページ国内サッカー
1002コメント943KB

【U-21】エリートリーグスレPart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:49:03.84ID:aObQBV4a0
エリートリーグについて語ろう
0711U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:08:37.47ID:QLFiZ8gq0
あと筑波流経もあるしな
むしろこういうところの大学生を相手にする方が
J1で出られない選手を相手にするよりずっと良いだろうに
0712U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:23:33.81ID:6nRqum6r0
>>711
東京国際大もだし、コロナ禍前は明治や慶應や日体大や拓殖大なんかとも良くTRMをやっていた

逆に言うとほっとんどのJチームが大学サッカー部とのTRMを経験させないのが異常なこの20年間
”J1リーグのブランディング”がゆえなのだけど。(大学生にボコボコ負けたらJのイメージが崩れる…らしい)

その代替え企画としての側面があるのが、このエリートリーグでもある
でもそんなんじゃ歪つすぎる
だからJ1の選手は次々と”若手の墓場化”するのだ
0713U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:28:43.83ID:Qe2GS7Nr0
いやだから横浜FCはJ2だし
例えば湘南 清水がJ2だったとしてもやるし
町田ともたまにTMするし
神奈川は東海北海道の相手するんで
売名行為は他所でどうぞ
0714U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:35:02.46ID:xMXv/2/G0
>>713
だな
札幌とすれば南関東〜東海の方が移動も楽で良い
むしろ東北や北関東は一緒にして欲しくない
0715U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:50:07.74ID:6nRqum6r0
「当日バス日帰り移動」ってのが金銭的に凄く重要なのだけれど
>グループA : 岩手、山形、水戸、栃木、新潟
は、要前泊の組み合わせが多すぎ
ぶっちゃけ岩手は、ことごとく宇都宮あたりまで足労して欲しい
水戸vs山形も下道が多すぎて、双方とも日帰りは至難
グループAは金喰い虫になるぞ
水戸的にはバス移動困憊の相手より、大学サッカー部とTRMした方がよほどチーム益にはなる
つか仙台来いよ仙台
メリット大有りだろ。ユースが雑魚なんだから
0717U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:43:20.16ID:Qe2GS7Nr0
その試合の各々の平均年齢の差を知ってるか?
他のチームとは申し合わせてBか学生か揃えてやったぞ

ついでに言うとそこに載ってる高校生が
在学中にJ1で90分やりきって神戸に勝ったから何も問題ないな

大学生呼んでエリートリーグなのに後半チョットしか使わないビビりクラブはエリートリーグの成果は出たのかな?
0718U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:54:49.58ID:rKh4wTu50
水戸はエリートリーグでイキってないでまずは1回くらい昇格しろよ

あと長文書くのに推敲しないのいい加減にしろ
意味が分からねぇで賢く見せようとするワード選択も止めろ
0719U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:06:52.61ID:6nRqum6r0
>>717
そんな申し合わせという言い訳を準備しているから
J1の各地チームは”若手の墓場化”したんだよ
「試合には負けても戦術の浸透には役立った」とかホザく風間八宏流は、サッカー文化を舐めてる
サッカーとは必ず生き残らなければならないのだ
そういう切迫さを背負っているがこそ、J2の選手たちはグングンと成長していく
一方J1の選手たちは、次々と大卒無双されていく
今回のJ1を一式纏めたグループBは大失敗だったと思う
0720U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:18:40.06ID:u2dIpLzv0
J1の若手はルヴァン杯&天皇杯が優先
エリートリーグはそれより下

それを無視して長々と語られてもなあ
0721U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:36:31.24ID:07rQsIaB0
J2で育った選手はJ1や海外の金満クラブが強奪するだけ
J1側も本当に活躍出来そうな逸材以外
新戦力としては極力獲らずJ2やJ3の逸材を漁る
選手の側もそれを承知した上でJ2やJ3で出場機会を増やしてJ1に個人昇格するのが多い
0722U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:46:50.46ID:6nRqum6r0
>>720
とはいえJ1よりJ2の方が、いや大学サッカー界の方が若手育成効率が圧倒的に良いのは事実ですよ
J1では外人枠が5人で、ベテラン高給日本人選手も多く、経験値を積みづらいから
それを改善すべき企画がエリートリーグだったのだけれども
ほぼJ1だけで纏めてしまったグループBで、J2特有のド真剣モードを再現できるのか
自分ははなはだ疑念
端的に言えば、審判規準がJ2の方がハードモード
今年のグループBではJ1仕様にされる公算が高い
でもそれが、J1選手にコロンコロン転び癖がつく元凶だと思う
長く言えば、高体連の審判の方がユース界よりハードモード
更に言えば高円宮杯プレミアより1ヶ下カテゴリーのプリンスの方が、ファウルを流す傾向も感じる
0723U-名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:57:03.52ID:6nRqum6r0
>>721
なのにU-19やU-21の年代別日本代表では
「J1のクラブユース育成組からほとんどを採る。J2選手からは極力選考しない」なんてのがまかり通っているから、
関東大学選抜に守備崩壊で負け越す事態に至っている
チェイスアンリばかりが目立っているけど、それは高卒3年目のCB陣が不甲斐ない裏返し

エリートリーグは、J1とJ2の文化交流の本当に貴重な窓口だったのにねー
0724U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:14:07.63ID:bXMdILss0
東京から名古屋の新幹線沿いで北海道の相手してるだけだから
神奈川東海北海道全クラブがJ2でもやってる

エリートリーグはプロ内定選別と僻地救済
ジャイキリは天皇杯
0725U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:41:56.92ID:G1QZYbrW0
エリートリーグスレはドブの落書き帳だから
エリートリーグスレでドブが涙目になってるw
と水戸スレに書かれていますが余りに長文が過ぎませんか?読む気がしません
エリートリーグは練習試合ですから自由参加で良いのかも
0726U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:02:41.20ID:veKwZ6vq0
でも俺もそろそろ悔しさを切り替えるか
エリートリーグの目標とはリーグ優勝とかではない
飽くまで「日本育成界全体の向上」なのだ
その軸足は常にハッキリさせておきたい
一部JFAの理事たちには、ひょっとすると自分の既得利権の向上なのかもしれないが
そういう連中は必ず炙り出されていく
サッカー舐めるな
0727U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:22:52.63ID:veKwZ6vq0
でもまだ少し愚痴を重ねれば
>グループB : 札幌、横浜FM、横浜FC、湘南、清水、名古屋
このグループBの試合だけが、ほとんどネット生配信されて
動画アーカイブが海外スカウトの目に触れて、スターシステムの海外移籍選手もでっち上げられて
年代別日本代表エリート選手も続々とBだけから輩出されて
>グループA : 岩手、山形、水戸、栃木、新潟
>グループC : 鳥取、岡山、讃岐、徳島、愛媛、今治
>グループD : 長崎、鹿児島、琉球
は、どうせほぼネット配信されず、過疎過疎化のカネ喰い虫扱いリーグにされそうなんだよなあ

札幌、横浜FM、横浜FC、湘南、清水、名古屋の6チーム理事の権益にとっては
田嶋エリートプログラムから海外移籍選手の育成実績を見事に積んだ!って大自慢の大成功企画と自賛されるんだろうけど
日本育成界全体の向上の為に、そういうチヤホヤ増長はロクでもない事になりやすいんだよね
0728U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:32:58.32ID:Ngl6iPKS0
水戸寄生虫のドブが嫉妬深過ぎてきめえw

つーかグループBの各クラブに関してなら>>724 に尽きる
北関東のクラブに用は無い
0730U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:35:38.53ID:8HajRgdM0
それしかいうことないのかね
0731U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:59:45.01ID:bXMdILss0
つーか他の近場のチームに相手して貰いたかったら関東プリンスに上がれよ
J1に来ても立地悪くて相手しないぞ
0732U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:34:26.02ID:veKwZ6vq0
>>731
去年の茨城県リーグはレベルが極めて高くて、
https://www.targma.jp/hollyhock/2021/12/12/post35277/
91分に決勝点を挙げられた鹿島学園が、サクッと高円宮プリンス一部にもストレートイン
高校選手権でも前橋育英に0-1惜敗の実力で、水戸ユースはおそらくプリンス下位の実力はあります
先週は流経柏とTRMやってたみたいだけど詳細不明

とりあえず、今年の水戸Cチームは去年以上に更に評判が良くて、鬼木川崎Cに堂々1-0で勝ちました
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=15202/
この3本目のCFWが、なんと沖縄キャンプに特別帯同させていたユース2年生!
この子は早晩U-18日本代表に選ばれるでしょう。既に隠れ有名人の日本の大逸材
これだけの好素材が揃っているのに、ロクにネット配信されなさそうなグループAっていう扱いなのが勿体なくて勿体なくて
せめて鹿島アントラーズが浦和の代わりに参戦しろよなあ
その予兆はあったのですが…
0733U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:07:45.30ID:d3l+HRem0
ドブざまあああああああああああ
0734U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:26:40.97ID:ccUD6ouh0
エリートリーグの話題なんかこのスレでしか見たことないし水戸の強さ云々もこのスレでしか聞いたことない
0735U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:30:38.71ID:veKwZ6vq0
まあ流石に水戸の話は自分でも撤退したい感

>グループB : 札幌、横浜FM、横浜FC、湘南、清水、名古屋
それぞれユースオタならば勇名を轟かせてきたチームばかりだけれども
特筆して野々村Jチェアマンの札幌の守備陣
四方田氏まで失ってしまって、1試合平均2失点未満に抑えられるのか?
エリートリーグの主旨として真剣な接戦試合が増えて欲しいと願う
0736U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:19.95ID:bXMdILss0
神奈川の粘着からも撤退して欲しい

調布や川崎内陸部は日本の中心感出しといて
本当に協会やリーグの雑用しねーよな
0737U-名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:30:57.84ID:QeY5/7sb0
ドブの札幌粘着もマジでウザい
チラ裏だけでやれ
0739U-名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 02:01:12.92ID:jJX1wOIv0
FOOT×BRAIN終了
グループB : 札幌、横浜FM、横浜FC、湘南、清水、名古屋
最新の潮流は知らないけど、比較的フィジカル軽視派ユースが多い印象
広島ユース、鹿島ユース、九州勢、北関東勢などは結構鍛えさせる
柏ユースは、流経柏と日体大柏が筋トレに舵を切って、TRMで喰われるようになって鍛え始めた
総じて高円宮プレミアにおける”青森山田ショック”
山田に勝つためには、否応なくどこのチームも筋トレと食育に舵を切りつつある
そういう育成路線優劣が比肩される場がエリートリーグでもある
高校2年生が大卒2年目プロと当たり前に真正面からブツかるから
0740U-名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:44:58.11ID:BVCT1fRQ0
このゴミは本スレもスタも出禁なんで
ドブは嫌いになっても水戸のことは嫌いにならないで
0741U-名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:54:23.87ID:jJX1wOIv0
スレを過疎過疎に”荒らし”ているのは、誰?
0742U-名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:55:08.85ID:jJX1wOIv0
U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(2.27〜3.2@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー
http://www.jfa.jp/news/00029096/
【スタッフ】
監督:冨樫剛一71 トガシ コウイチ(東緑ユース-東緑コーチ--スペイン留学-)
コーチ:船越優蔵77 フナコシ ユウゾウ(JFAアカデミー福島)
ロールモデルコーチ:内田篤人88 ウチダアツト(清水東-鹿島-シャルケなど)
GKコーチ:川口能活75 カワグチ ヨシカツ(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:菅野淳65 カンノ アツシ(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
【選手】
GK
バーンズ アントン03/187cm(大成高-町田)
佐藤瑠星03/191cm(大津高-筑波大)サトウ リュウセイ
春名竜聖04/182cm(桜大ユース-)ハルナ リュウセイ
DF
坂本稀吏也03/184cm(桜大ユース-興国高-山形)サカモト キリヤ
西久保駿介03/178cm(三菱養和-千葉)ニシクボ シュンスケ ※離脱
松田隼風03/171cm(JFAアカデミー水戸)マツダ ハヤテ
遠山悠希03/171cm(京都ユース-沼津)トオヤマ ハルキ
石井大生03/190cm(湘南ユース-湘南)イシイ タイセイ
チェイス アンリ04/183cm(尚志高-シュツットガルド?)チェイス アンリ
高井幸大04/192cm(川崎ユース-)タカイ コウタ
入江羚介04/181cm(帝京高-)イリエ リョウスケ
※土屋巧03/179cm(日体大柏-柏)ツチヤ タクミ
MF
木戸柊摩03/170cm(札幌ユース-大阪体育大)キド シュウマ
藤井海和03/173cm(流経大柏-流通経済大)フジイ カイト
永長鷹虎03/168cm(興国高-川崎)エイナガ タカトラ
吉田温紀03/180cm(名古屋ユース-名古屋)ヨシダ ハルキ
笠柳翼03/175cm(前橋育英高-長崎)カサヤナギ ツバサ
阿野真拓03/158cm(東緑ユース-東京V)アノ マヒロ
佐野航大03/176cm(米子北高-岡山)サノ コウダイ
宇野禅斗03/176cm(青森山田-町田)ウノ ゼント
西谷亮04/180cm(東緑ユース-東京V)ニシタニ リョウ
山崎太新04/174cm(横縞ユース-)ヤマザキ タイシン
安部大晴04/172cm(長崎ユース-)アベ タイセイ
FW
福田師王04/178cm(神村学園高-)フクダ シオウ
小林俊瑛04/191cm(大津高-)コバヤシ シュンエイ
内藤大和04/177cm(甲府ユース-)ナイトウ ヤマト
0743U-名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:58:00.94ID:jJX1wOIv0
【Uー21代表】大岩剛監督が本格始動! 7日に始まる候補合宿のメンバーを発表、23日からはドバイカップに参加!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d00e7742f5030648c07bbdfd11e97ff6d0540ef
▽監督:大岩剛72 オオイワ ゴウ(清水商-筑波大-磐田-鹿島-鹿島監督など)
▽コーチ:羽田憲司81(市立船橋-鹿島-C大阪-C大阪コーチ-鹿島コーチなど)
▽GKコーチ:浜野征哉72(桐光学園-磐田-F東京GKコーチ-浦和GKコーチなど)
▽フィジカルコーチ:矢野由治69 ヤノ ヨシハル(長崎南高-早稲田大-F東京フィジコなど)
GK
小畑裕馬01/183cm(仙台ユース-仙台)オバタ ユウマ
山田大樹02/190cm(鹿島ユース-鹿島)ヤマダタイキ
佐々木雅士02/185cm(柏ユース-柏)ササキ マサト
鈴木彩艶02/190cm(浦和ユース-浦和)
DF
成瀬竣平01/166cm(名鯱ユース-名古屋)
西尾隆矢01/180cm(桜大ユース-C大阪)ニシオ リュウヤ
木村誠二01/186cm(F東京ユース-F東京-山形)
加藤聖01/171cm(JFAアカデミ-長崎)
馬場晴也01/181cm(東緑ユース-東京V)ババ セイヤ
半田陸02/176cm(山形ユース-山形)ハンダ リク
大嶽拓馬02/172cm(柏ユースー柏)
チェイス・アンリ04/183cm(尚志高-シュツッドガルト?)チェイス アンリ
MF
宮城天01/177cm(川崎ユース-川崎)
鮎川峻01/164cm(広島ユース-広島)アユカワ シュン
鈴木唯人01/175cm(市立船橋-清水)スズキ ユイト
山本理仁01/176cm(東緑ユース-東京V)ヤマモト リヒト
藤田譲瑠チマ02/174cm(東緑ユース-徳島-横鞠)フジタ ジョエルチマ
櫻井辰徳02/178cm(前橋育英-神戸-徳島)サクライ タツノリ
田中聡02/173cm(湘南ユース-湘南)タナカ サトシ
平岡大陽02/173cm(履正社-湘南)
甲田英將03/167cm(名古屋ユース-名古屋)コウダ ヒデマサ
FW
藤尾翔太01/180cm(桜大ユースー桜大-水戸-徳島)フジオ ショウタ
櫻川ソロモン01/190cm(千葉ユース-千葉)サクラガワ ソロモン
細谷真大01/177cm(柏ユース-柏)ホソヤ マオ

>3月7日から9日まで3日間の国内合宿
>その後、改めてメンバーを決定し、今月23日からUAEで開催される『ドバイカップU-23』(3/23ー29)
>日本を含め、UAE、サウジアラビア、ウズベキスタン、カタール、ベトナム、イラク、クロアチア、中国、タイの10か国が出場する。
>日本は23日に初戦でU-23クロアチア代表と、26日に第2戦でU-23カタール代表と対戦する。
0744U-名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:28:46.09ID:jJX1wOIv0
札幌:西野奨太04、中島大嘉02
横浜FM:樺山諒乃介02、細川楓04、内野航太郎04
横浜FC:山崎太新04
湘南:石井大生03
清水:成岡輝瑠02、千葉寛汰03、菊地脩太03
名古屋:甲田英將03、吉田温紀03、豊田晃大03、真鍋隼虎04

如何にもエリートリーグに出てきそうな、年代別代表歴のある有望選手が知りたい
他所チームには詳しくない
0745U-名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:28:33.43ID:MzBXEuJY0
雪国が積極参加してるんだから
先ずは日程をどうこなすかがポイント

特に札幌がACL参加したら秋春無理!
雪かきしろ金出せとか国内向けの愚痴言っててもしょうがないし

雪国がプレミア参加した時の周りの段取りも経験積みたいだろうし
0746U-名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:29:34.75ID:i/BcxzOD0
>>743 メンバー追加
U―21日本代表候補合宿がスタート…清水MF成岡輝瑠ら4選手追加招集、柏FW細谷真大は負傷で不参加
https://hochi.news/articles/20220307-OHT1T51102.html?page=1
GK
小畑裕馬01/183cm(仙台ユース-仙台)オバタ ユウマ
山田大樹02/190cm(鹿島ユース-鹿島)ヤマダタイキ
佐々木雅士02/185cm(柏ユース-柏)ササキ マサト
鈴木彩艶02/190cm(浦和ユース-浦和)
DF
成瀬竣平01/166cm(名鯱ユース-名古屋)
西尾隆矢01/180cm(桜大ユース-C大阪)ニシオ リュウヤ
木村誠二01/186cm(F東京ユース-F東京-山形)
加藤聖01/171cm(JFAアカデミ-長崎)
馬場晴也01/181cm(東緑ユース-東京V)ババ セイヤ
半田陸02/176cm(山形ユース-山形)ハンダ リク
大嶽拓馬02/172cm(柏ユースー柏)
チェイス・アンリ04/183cm(尚志高-シュツッドガルト?)チェイス アンリ
△鈴木海音02/182cm(磐田ユースー磐田-栃木)
MF
宮城天01/177cm(川崎ユース-川崎)
鮎川峻01/164cm(広島ユース-広島)アユカワ シュン
鈴木唯人01/175cm(市立船橋-清水)スズキ ユイト
山本理仁01/176cm(東緑ユース-東京V)ヤマモト リヒト
藤田譲瑠チマ02/174cm(東緑ユース-徳島-横鞠)フジタ ジョエルチマ
櫻井辰徳02/178cm(前橋育英-神戸-徳島)サクライ タツノリ
田中聡02/173cm(湘南ユース-湘南)タナカ サトシ
平岡大陽02/173cm(履正社-湘南)
甲田英將03/167cm(名古屋ユース-名古屋)コウダ ヒデマサ
△成岡輝瑠02/170cm(清水ユース-清水)
△三戸舜介02/163cm(JFAアカデミ-新潟)
FW
藤尾翔太01/180cm(桜大ユースー桜大-水戸-徳島)フジオ ショウタ
櫻川ソロモン01/190cm(千葉ユース-千葉)サクラガワ ソロモン
▼細谷真大01/177cm(柏ユース-柏)ホソヤ マオ ※怪我離脱
△小堀空02/186cm(栃木ユースー栃木)

3月7〜9日まで3日間の国内合宿。9日に横浜マリノスと練習試合

急遽4人追加って泥縄gdgdだな
前日試合で酷使されて、コンディションの悪い選手が複数居たって事か
そんなの当たり前やん
金太郎飴弱守備技巧チビッコが多すぎな感
0747U-名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:03:05.11ID:cGh9sA4d0
まもなく
0748U-名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:25:14.94ID:427W7q/j0
開幕
0749U-名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:21:28.26ID:MKUAbm9I0
>>746つづき
パリ五輪目指すU-21日本代表候補が“初陣”5発快勝!【練習試合ハイライト】
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=FTF8ek2iR3I

パリ五輪代表起動。最初の合宿と初の対外試合について竹内達也記者と語るスペースwith MCタツ
https://twitter.com/thetheteatea/status/1501493614387806210
>川端さんと喋ります!3日間のU-21日本代表候補合宿を振り返るやつです。

パリ五輪を目指す若き日本代表が横浜FMに練習試合で5得点を奪い快勝。攻守に収穫の多い試合に|U-21日本代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b8b60e7fcc008c5208920f99eecbe4617edcc3

「A代表基準の先にパリ五輪がある」 競争激化を予感させる初陣、まずは個々のレベルアップを by川端 暁彦
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d214088553c6225ac86aae51cea9d96948136b5

パリ五輪を目指すU-21日本代表候補が横浜と練習試合を実施。藤尾翔太と鮎川峻の2ゴール、小堀空の1得点で5-1と勝利
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=106412

竹内達也/Tatsuya TAKEUCHI
https://twitter.com/thetheteatea/status/1501380746157588485
>横浜FMのトップ組はGKオビ97、DF池田航01、MF樺山諒乃介02、FWターラ99、GK田川知樹02かな。ほかは青山学院大学と関東学院大学からの練習生
>安達亮監督のコーチングが大変印象的だった(ラジオより)

前半:3-1。得点者:藤尾、藤尾、失点(PK)、鮎川
      藤尾翔太
 平岡大陽 甲田英將 鈴木唯人
   藤田譲瑠チマ 山本理仁 
加藤聖 木村誠二 馬場晴也 半田陸
      佐々木雅士

後半:2-0。得点者:小堀、鮎川
  小堀空  櫻川ソロモン
宮城天       鮎川峻
  成岡輝瑠  櫻井辰徳
大嶽拓馬        成瀬竣平
  チェイス・アンリ 鈴木海音
     小畑裕馬

動画からの情報量が多くて、エリートリーグ視点でも語るべきネタが一杯ある
特に栃木の小堀空って187cmFWには、今後エリートリーグでも注目していきたい
運動量自慢でプレースタイルは明本考浩に似ていると自己紹介したらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750U-名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:04:22.89ID:FvTXlYU+0
東京や首都圏 関西圏のクラブが参加しない 参加少ないのは
参加しなくても近所にJクラブあるし 練習試合の相手になる
強豪大学があるからだろうな  このリーグで勝ったとか負けたとか
関係ないな 控え選手の調整と戦力外の見極め
 
0751U-名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:08:50.25ID:cfBQx0rA0
>>750
そんなに単純なハナシじゃあないよ
大学サッカー部との練習試合自体を好まないチームの方が圧倒的に多いのだから
JFAと大学サッカー界は、根源的には政治的に仲が悪いのです
”J1リーグのブランディング”という言葉にカコつけているけれど、要は一貫して大学サッカー界を仲間外れにしたいだけ

あと>>55のように、芝の養生などの理由もある。8人vs8人のハーフコート練習好き
こういうチームは、16人から漏れると試合勘を失って急に弱くなる
それがそもそもの”若手の墓場化”の大元凶でもある

負けると大恥をかくから、対外試合自体をしないように引き籠もりがちになる
若手はますます経験値を得られなくなって、女遊びに腐って弱体化していく
結局、大卒にゴボウ抜き無双された昨今のJ1リーグの姿
負のスパイラルだった30年間
原博実には小一時間、問い正したい
S級ライセンスの受講会場は、交通の便の良い都内の何処かの大学施設に置くのがニッポンの全体益だったのですよ
0753U-名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:22:29.99ID:e1AEnyre0
J1憎しのドブの怨念が酷いなw
0754U-名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:26:14.21ID:kQewNN3Y0
ここまでこじらせちゃうと聞く耳を持っているはずもないな。
個人的には水戸というクラブに恨みはないが、水戸キチの目を覚まさせるために、
数年後、水戸がエリートリーグ5連覇したシーズンにJFLへ降格して、
翌年からのエリートリーグ参加資格を失って欲しいわ。
0755U-名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:40:31.16ID:FvTXlYU+0
この水戸キチという人物は J1クラブの練習試合見たことないのか
ないから妄想だけで書いてるんだろうな
 今はコロナで見学禁止だが、コロナ前は土曜日にリーグ戦やって
日曜日に大学生と控え選手が練習試合 毎週やってて見学に行ってたけど。
たまに近場のJ2クラブやJ3クラブと練習試合もやってたけど、大学生相手だと
来年欲しい選手がいる大学と練習試合やって、途中から欲しい選手をJ1クラブ
側に入れてテスト的に起用したりするのもあった。後日に新加入の発表見て練習
試合で見た大学の選手だなと気が付く。上手い選手は大学生でも目立つし、控え選手
でも下手だと目立つので今年で満了だろうなと予想できるのが練習試合見学。
 
0756U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 05:58:47.18ID:93G+t9oS0
>>755
少しは練習試合をするし、時代ごとのGMや監督方針でガラっと違うし、チームによっても濃淡が違うけど、このハナシは長く広く見聞しておいた方が良いぞ

”J1のブランディング”を守る為には、練習試合の”格”を、このエリートリーグの”格”を、断じて上げたくない

S級ライセンスの講習会場問題とは、1990年代から燻ってるお題だ
0757U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 08:44:16.41ID:ArNE4kpb0
チバラギの常識なんか善良な人は知る必要がない意味もない
ヨゴレ鹿島を基準で話が通じる訳がない

柏 市原がもう少し相手してやれよ
拗れ過ぎて東関東の極東の癖にグループB相手にアクセスが云々言うんだよ
北海道東海組が水戸なんぞに行ってられるかよ
0758U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:03:02.48ID:WCYyK/XK0
水戸は筑波大や流経大などとの練習試合をもっと活用しろとしか
0759U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:41:20.31ID:93G+t9oS0
>>758
この3年間はコロナ禍の直撃を受けていますが、あらゆるJチームの中で、最も膨大な試合数の大学生練習試合を積み重ねてきたと自負していますよ!
筑波大の三笘薫なんて、水戸が鍛えてきたようなものでしょうよ
おそらく年3回ペースで練習試合していて筑波大は全敗しているはずです。20戦くらいは負けた記憶がないですよ
クラブの素性として、対外試合自体が肌感覚から嫌いなチームが圧倒的な中で、水戸と町田などごくごく少数なんじゃないですかね
練習試合にも全力主義ってのは
柱谷時代などは、水曜日に試合がある3連戦日程ですら、土曜日に遠征行って日曜日にもTRMを組むなど、練習試合好きは異常でした
その連日強行試合にすら、しばしば試合に顔を出していたのは鈴木隆行でした…
そういう一貫した伝統があるから、J1の他チームのTRMの試合数だなんて、少なく見えて仕方ないんですよ
厳しく言えば、”甘っちょろい”です
0760U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:57:24.51ID:b9do3cVc0
ミトマは水戸が育てたはわろた
0761U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:13:15.85ID:ArNE4kpb0
町田は勝ち負けとは別のプライドで頻繁には他所クラブと絡まない

拗ねてクラブ努力がズレた方に流れていってるのは似たようなもんか
0762U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:24:09.48ID:93G+t9oS0
>>760
水戸のスタッフさんたちは、ほとんどが筑波大蹴球部出身です
三苫の知己だらけでしょう
筑波大の小井戸監督はホーリーホックOB
もし秋葉監督が勇退されたら有力候補の1人ですよ
もうひとつ、数えきれないほど練習試合を重ねてきた流通経済大出身のJリーガーは更に多い
筑波大と流経大相手には、この10年で40戦ほどして2敗くらいじゃないですかね
プロならば体を動かせるメンバーのフルガチで燃えて臨む、柱谷哲さん流だからですよ

そういう伝統的な厳しさがJ1チームには足りないから、去年のエリートリーグでは快走を許したんじゃないですかね
0763U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:44:35.63ID:ArNE4kpb0
関東大学1部に相手して貰っておいて
プレミアはおろか関東プリンスにも上がれてないんじゃねぇ
選手が高体連に逃げられてるのは間違いなくクラブの落ち度
トップのような金無しの言い訳は通じない
大学挟めばいいだけだからな
それとも水戸ユースじゃコネがあっても推薦貰えないのかな?
0764U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:10:20.21ID:93G+t9oS0
>>763
だって3年前までは、クラブに全っ然おカネが無かったんだもの…
茨城高体連3強の鹿島学園・明秀日立・水戸商はガチで強いのです!近年は古河一あたりも
全国スーパーエリート揃いのアントラーズBがショボショボと5位に沈むほどに。(ヤナギに責任。満男で復活中)

まあでも今年は茨城県リーグはブッ千切って貰いたい。明秀日立には対策立てねばならないけど
目指すは、ロサンゼルス五輪日本代表に2人送り込む事です!目途はあります
今年のエリートリーグの舞台では、ユース3年2年組をどしどし動員させて頂きますよ
ロス五輪の04世代は全国的に大豊作です
濱崎コーチの育成の主腕が鳴ります
0765U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:24:55.72ID:93G+t9oS0
御存じのようにJFAアカデミー静岡は一昨年から入団を停止していて、今年が活動最終年
移行先のJFAアカデミー福島には中学生のみです。
卒業後の高校生年代は蜘蛛の子のように、各地チリヂリに吸収される予定です
その人材たちをゴッソリ狙っているのが、ともにユース選手寮を同時に新築した、アントラーズとホーリーホック
(尚志や流敬柏や市船など何処も虎視眈々)
どうあれこれからの日本サッカー育成界は、静岡から茨城県方面に大きく重心が移ると思ってます

エリートリーグのグループ分け対戦
ぜひとも運用は柔軟にして欲しいなあ
どうせコロナでグチャグチャになるのは必至なんだから
特に横鞠vs水戸は、因縁的にぜひとも戦わなければならないでしょうよー
0766U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:29:59.62ID:sxDmRD/B0
ドブうるせーよ
東海&南関東&北海道のクラブは水戸の相手してる暇は無え
0767U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:47:30.88ID:g29XPlXs0
エリートリーグっていつから?
0768U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:52:21.72ID:ArNE4kpb0
グループBなら来週日月やる
他は知らん
0769U-名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:00:06.05ID:93G+t9oS0
スポナビ版が一番最新情報が見やすいかな
2022Jエリートリーグ大会概要のお知らせ
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202203060029-spnaviow
>■試合日程 
>B/3/13(日)/12:00/清水vs湘南/清水エスパルス三保グラウンド
>B/3/14(月)/11:00/横浜FCvs横浜FM/保土ケ谷公園サッカー場
>B/3/27(日)/13:00/清水vs名古屋/清水エスパルス三保グラウンド
>※その他の試合日程については、決定次第Jリーグ公式サイトにてお知らせいたします
0770U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:50:47.52ID:djbjkJCb0
エリートリーグの勝敗なんてどうでもいいだろ
トップチームはJ2やJ3に落ちない方がよっぽど重要
練習試合やエリートリーグで得られない緊張感や経験を得る
為にJ2にレンタル移籍させて公式戦経験させた方がまし
0771U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:00.21ID:aNhLs3bk0
J2J3だからってレンタル選手をホイホイ使わないんだよね
特にGK CB
0772U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:24:53.17ID:RdXWS+M60
エリートリーグに練習試合以上の価値はない。ただの機会確保
0773U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:46:28.69ID:SSVLJnr10
去年、エリートリーグの勝敗にこだわって優勝したクラブはさぞかし若手が成長していて、
今年はトップが勝ちまくってるんだろうなと思って見てみたら、去年エリートリーグでJ1クラブを
蹴散らして勝ち誇っていた某クラブ、J2で最下位じゃねえか。
0775U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:12:55.46ID:tunKmRwX0
にしてもJFA流の守備指導、酷いな
チェイスアンリ主将の日本高校選抜、3失点惨敗かよ。8チーム中の最下位!
https://koko-soccer.com/score/2679

『第36回デンソーカップチャレンジサッカー 福島大会』 最終順位
https://www.jufa.jp/news/news.php?kn=1253
1位:関東選抜B
2位:関西選抜
3位:東海選抜
4位:関東選抜A
5位:U-20全日本選抜
6位:九州選抜
7位:プレーオフ選抜
8位:日本高校選抜

”エリート”の称号は大学サッカー界に捧げるべきなのに
このスレのお題たるエリートリーグからは、大学サッカー界が完全排除されてしまっている…
0776U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:31:22.68ID:tunKmRwX0
んーと、本日のエリートリーグ開幕戦は、清水8-1湘南!
https://www.s-pulse.co.jp/games/prompt_report/1202203131
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647068974/792-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647146272/-148
やっぱりネット配信されたのか!
無料って優しいな!
https://www.youtube.com/watch?v=kji2HUn-HM0
大ネタじゃん!
自分も今見始めた処だけど、誰かどんどん語ってくれ!
0777U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:04:22.47ID:tunKmRwX0
ゴールシーンだけ全部チェックしたけど、コメント欄や5chレスの通り
足元ガツガツプレスが全く無いーーー。J2好きからは猛烈に違和感!
特に湘南の中盤が元気がなさすぎ。球際ガチじゃないだろ
山口智の”湘南のサッカー”って、チョウキジェ時代とは全然違っちゃったのね
湘南こそ、中盤鬼プレスの代名詞だったのに
それともJFAから「球際には競り合いに行くな」とでも指令が出ていた?
見事に綺麗なパス展開練習をYOUTUBEには流せて、栗原イブラヒムは行けそうな好FW人材として大いに興味が湧いたけど
2022エリートリーグの盛り上がりに向けて、このお祭り花試合の結果と内容には、プラス評価だったのだろうか?マイナス評価だったのだろうか?
湘南側がかなりユースを混ぜて、清水側はかなり豪華メンバーだったけど(立田や岸本やヴァウドまで居る!)
これは湘南側に問題アリか
でも60分までは2-1の接戦なんだから、スコアほどの惨敗試合でもないんだけど…

とにかくYOUTUBE配信されれば、これだけ清水スレが爆伸びするのは判った!
この配信姿勢を、他グループへにも適用して欲しいと切実に願う!
もしひたすらグループBだけをネット配信し続けて、グループA・C・Dの選手たちは”差別”し続けるだなんて、それはやり方が冷酷非道すぎる。。
0778U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:15:23.13ID:yR1Czyzt0
ドブは水戸の心配だけしとけ
グループBに粘着すんな
0779U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:18:07.94ID:aNhLs3bk0
配信は各クラブ次第なんだから差別ってのはどこに向かって言ってるんだよ
お前ん所のクラブが頑張るかどうかだろ
0780U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:27:21.90ID:tunKmRwX0
うるさい。自分は日本サッカー界全体へのファンなのだ

この開幕戦への評価は、お約束のようなユルユルディレイ守備が、今後のモノサシにならない事を願うのみ
こんなサッカースタイルが身についてしまったら、ぜったい欧州サッカーには適合できないだろ
主に湘南側が悪い

そして明日の
>B/3/14(月)/11:00/横浜FCvs横浜FM/保土ケ谷公園サッカー場
こそ更に猛烈に盛り上がりそうなんだが、
https://www.yokohamafc.com/2022/03/13/220314_jeliteleague/
>今節は、横浜FC公式YoutubeチャンネルでのLIVE配信を実施いたします。
との事!
他節がどうなるかは気になるが多いに期待したい!
かなりの選手は知識があるし
0781U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:42:33.53ID:06Kb3Kk80
関東2部の関東学院がそんなに気になるか
村上は骨折中だから居ないぞ
新潟や札幌の人がターラを気にかけるくらいだ
両方にいるユース出身者が楽しみなだけで
そんなローカルな話どうでもいいだろ
0782U-名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:47:23.84ID:tunKmRwX0
>>781
近年、大岩U-21や冨樫U-19など世代別日本代表の戦績が芳しくない
特に守備陣
大学生組に実力負けが目立つ以上、大学サッカー界の人材には目を配らざるをえない
…はずなんだが、グループBは大学生練習生の扱いについてどういう姿勢で臨むのかね
今日の清水8-1湘南戦で、清水がヴァウドを先発させたのは、当初理念を踏み外しているような気がするんだが
こういう処にこそ、大学生練習生を差し充てたい
明日の横浜FCvs横浜マリノス戦に、鞠が縁故のある関東学院大と青山学院大の選手を大量投入してくるか?
注目している処
0783U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:32:17.92ID:W5OLp/T20
横浜FCスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646220472/807-
横浜マリノススレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647040031/692-
横縞メンバー
?? 市川、杉田、西山、中塩、亀川、高秀、高塩(ユース)、清水(ユース)、ビゼウ
サブ 和田、ショーン(ユース)、池谷(ユース)、ハイネル、カズマ、守屋(ユース)

​マリノスメンバー
​▼スタメンGK 田川知樹DF 舩木大輔,畑野優真,野末学(練習生),池田航MF 山根陸,木村卓斗(練習生),細川楓FW ンダウ ターラ,内野航太郎,樺山諒乃介
▼サブ高橋太,高橋謙,池田,篠原,島田,村松,中原
0784U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:43:00.97ID:W5OLp/T20
横縞メンバー修正
GK市川暉記DF杉田隼、西山大雅、中塩大貴MF亀川諒史、高橋秀人、安永玲央、高塩隼生、清水悠斗、田部井涼FWフェリペヴィゼウ

マリノスのメンバーは、>>749の大岩U-21日本代表に1-5負けしたメンバーに近いはず
動画視聴中
もうちょっとカメラを寄せてくれないものかなー。
昨日の清水8-1湘南戦よりは、ずっと試合内容が良い
現在、横縞1-0横鞠
0785U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:02:46.64ID:33BE2alo0
全然違う
大阪遠征しなかったか連チャンのユースとOBとは予想外
関東学院組は僅かだからそりゃ勝手知ったる面子だから試合にはなるわな

FC側はもう一声面子落とすと思ったのに山谷居ないのは残念
0786U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:06:43.27ID:W5OLp/T20
前半8分の右サイドの素晴らしい突破からクロス→ヴィゼウの押し込みゴールのシーンを見届けた
試合内容は昨日より桁違いに良いね。プロの守備プレスしている。キビキビ
横鞠は去年同様、”チームのへそ”が見当たらない感じ
でもハーフタイムに修正できる範疇内
双方飛ばし気味で運動量が心配
上手く交代メンバーを投入できる方が、後半のリズムを掴めそう
かなり面白い試合だけど、中継のノウハウが横縞スタッフには足りない
視聴数は800人ほど
日本サッカー育成界の為に、盛り上がって欲しい
後半大幅にメンバー変更
横鞠:山根陸→村松、樺山→島田
横縞:市川→大内、安永→和田、ヴィゼウ→渡辺、高橋→ハイネル
0787U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:16:11.28ID:W5OLp/T20
57分、横鞠の17松村コウスケが素晴らしいミドル!
1-1同点!
選手名の情報が錯そう中のようだ
0788U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:30:17.09ID:W5OLp/T20
横鞠がショートコーナーからのゴチャゴチャで、61分45内野が押し込んで2-1逆転!
GKの質が低いな。横縞は選手交代しすぎでキビキビ感が消えた。一部バテてる
横鞠:ターラ→中原
0789U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:44:49.22ID:W5OLp/T20
亀川→池ヶ谷(ユース)
71分、横縞の田部井の切れ込みから左足シュート!2-2同点
YOUTUBE視聴者数が1000人超えた
チャット欄機能からの情報量が偉大
これからも他サポの目に触れやすいYoutubeLiveに配信されて欲しいなー
0790U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:04:55.31ID:W5OLp/T20
77分、横鞠の17松村が左からのクロスを綺麗に合わせて3-2再逆転!

横縞選手交代
80分中塩→50番193cmヴァンイヤーデン・ショーン。デカい。登録より背が伸びてる?
横鞠
木村→篠原

最後の10分間はややオープンな殴りあいになったけど、走力に優る横鞠がそのまま逃げ切った
横浜FC2-3横浜Mで配信終了
双方、全関係者のみなさま、特にチャット欄の皆様、本当におつかれさまでした!
0791U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:25:42.95ID:W5OLp/T20
昨日の清水8-1湘南戦より、プレスの強度が桁違いで、若手厨が向かうべき近代サッカー戦術らしく面白かった!
横縞は前半は見事な出来だったのに後半、あからさまに”チームのへそ”が消えたな
エリートリーグの醍醐味たる、ユースっ子がプロ選手をグイグイ食い破る姿が沢山観れて、これだからこそエリートリーグは不思議に面白い
横鞠は去年の経験がある分、このレギュレーションへのノウハウが良く判っていた感じ
習熟練習のときから、戦術理解度が充分に落としこまれていたんだろう
後半にユース控えがどんどん投入されてから、却って出足の鋭さが揃って向上していった
横縞はその采配が不慣れだった、2-3逆転負けという差
でもそういう経験値を覚える事こそが素晴らしい
YOUTUBE視聴者が1000人超えという事で、今回は採算合格点のGOサインが出ると良いな
チャット欄からの情報量が偉大すぎ
野々村新チェアマン、ご尽力をよろしくお願いいたします!
0792U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:29:17.54ID:RUGZFQfo0
Jユースリーグ水戸はグループBで千葉に相手して貰えて良かったね

間にグループCが挟まるくらい東海方面と物理的な距離があるんだから粘着しないでね
プレミア西に組まれる可能性が無い所にいけ
0793U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:17:25.25ID:W5OLp/T20
>>792
そっちについては↓で触れた通り、まったく順当で俺でもこう組むだろうし文句はない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/266
>『2022Jユースリーグ 第29回Jリーグユース選手権』大会概要について
>【開催期間】2022年3月21日(月)〜12月31日(土)
>グループA : 八戸、岩手、仙台、秋田、山形
>グループB : 福島、いわき、水戸、栃木、群馬、千葉
>グループC : 鹿島、大宮、東京V、川崎F、横浜FC
>グループD : 札幌、浦和、柏、FC東京、横浜FM
>グループE: 町田、YS横浜、湘南、相模原、藤枝
>グループF : 松本、長野、新潟、富山、金沢
>グループG : 甲府、清水、磐田、沼津、名古屋、岐阜
>グループH : 京都、G大阪、C大阪、神戸、広島
>グループI: 鳥取、岡山、讃岐、徳島、愛媛、今治
>グループJ : 山口、福岡、北九州、鳥栖、長崎
>グループK : 熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球

ウチは少人数制で選手層が薄い
ユースに逸材が3名居るのだが、TOPやエリートリーグや日本代表にコキ使われる可能性があるから、ちょうどどっこいどっこいの戦いになるだろう

それよりエリートリーグそのものの横縞2-3横鞠戦について語れや!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646220472/807
横鞠のTOP選手をほとんど出さない(ナメた)姿勢が、結局勝ってしまったというのは、エリートリーグ全体の潮流に対して、これからマイナス面もあるかもしれないと思っている
0794U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:42:08.84ID:RUGZFQfo0
トップでもユースでも公式でもTMでも毎年のようにやってる県内や清水相手に
今更語る事は無い
2週間後も誰が出ても勝とうねくらい

グループBの主役は札幌
その為に幾らでも融通が利く何時もの面子で揃って相手するんだから
0795U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:04:34.35ID:W5OLp/T20
>>794
あー、横鞠vs横縞戦の意識って、当時者にはそういう感じなのか
部外者には良く判らない領域
せっかくお見事な大逆転勝ちだったと思うが
ただ札幌ユースって、そんなに特別な意識?
それこそ意外
0796U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:15:00.86ID:RUGZFQfo0
本当の意味で特別なのはガンバユース
勝ち負け関係なく「次は代表で会おう」というリアルキャプ翼世界だから

札幌の相手が出来るのはアクセスと環境が最強のエリアでないと出来ないでしょ
何時もの雑用
王国だって スポンサー最強の所だって
多分昔からその感覚だと思うよ
0797U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:22:30.35ID:aAJ6vRV50
>>793
なんだこの偏ったリーグは
まさかコレでユースカッブの勝ち上がり決めたりするんじゃあるまいな

もしそうならC,D,Hから3個ずつは上げないと話にならん
A,B,E,F,I,J,Kは1つ上がれるだけでも恵まれすぎってメンツじゃん
0798U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:30:45.05ID:W5OLp/T20
>>796
横鞠ユースって、MF新里涼95/180cm(横鞠ユース-順天堂大-長崎)NIIZAなど、歴代に渡って多数起用してきたからなあ
別段、特別な意識はない
ヴェルディユースには西ヶ谷隆之監督など、歴代かなりの感情が籠る事情はある
鹿島ユースが勿論別格だけど
というかU-19日本代表チームに、秋葉監督も濱崎コーチも代表コーチOBとして並々ならぬ因縁が重なってる
ライバル意識ありあり
0799U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:16.57ID:W5OLp/T20
横浜F・マリノス、Jエリートリーグ開幕戦で横浜FCに逆転勝利! ユース所属の松村晃助が2得点で猛アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/1387ebf0f40489f1799623afd79b5901462bdd10
>ユース所属の選手が多くスタメンの平均年齢が18.82歳というマリノスに対し、平均年齢22.82歳の横浜FC
舩木渉氏、長大な記事!
(なぜ去年のエリートリーグではこれを無視した?)

J2横浜FCが初のエリートリーグ参戦 初白星ならずも新人MF田部井涼がゴールで収穫あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabad05059242b7af6167f41dade92718e3dd7a4
こっちも、下手なJ2試合よりよほど気合入ってる
マスゴミ界が、今年のエリートリーグ・グループBに(だけ)は注目しているのが良く判る

ただ清水8-1湘南戦の記事が、ちーとも見つからない。。
0800U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:55:31.40ID:RUGZFQfo0
>>797
トーナメントはやらないみたいよ
2年生以下の控え用のリーグにセコい事言わないと思う
CDの勝者がHに挑めるなんてのはベスメンがプレミアでやることだしw
0801U-名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:23:22.79ID:W5OLp/T20
「2022Jユースリーグ 第29回Jリーグユース選手権」大会概要のお知らせ
https://www.jleague.jp/news/article/21956/
>Jユースリーグは、選手個々の成長に主眼を置いており、飛び級によって限界へチャレンジし、本来の年代に戻って課題を消化する「ストレッチと統合」※の機会を提供するとともに、アカデミー内のカテゴリー(U-18とU-15)、そしてアカデミーと地域との連携を深める機会を創出することを目的としています。
>※Jリーグでは、育成年代の選手が年代を超えた環境にチャレンジする飛び級と、飛び級で得た課題を本来の年代に戻ることにより消化する、計画的な一連の取り組みを「ストレッチと統合」と呼んでいます。
>「ストレッチと統合」により、同年代でのプレーでは見つかりにくい課題を明確化することで、より高い学習効果を期待できます。

要は1・2年生中心のリーグってコトですね
総合的には良いんじゃないですか
もう数多くのクラブユースは、既にBチームを県の2部リーグなどに参加させていると思うけど
つうかユースのBチームには、なるべく高体連とは接触させたくないように参加辞退させるような、JFAからの嫌がらせのような気もするけど…
0802U-名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:06:47.02ID:mc52kyYh0
横浜FM安達亮監督 エリートリーグでFW樺山やMF山根らに求めたこととは
https://hochi.news/articles/20220314-OHT1T51200.html?page=1
横浜FM田川知樹が横浜FCとのエリートリーグで実戦復帰「チャンスなのでベストを尽くす」
https://hochi.news/articles/20220314-OHT1T51198.html?page=1

報道量が予想以上に多いな
「昨年も参加したエリートリーグ」「リーダーシップ」ってキーワードになってるけど、
それをまざまざと敵に見せつけられて敗戦した2試合があった
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26115
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26103
この試合の経験者が、実に多い
彼らの為にも、いずれぜひ再対戦させてやりたいんだけどなあ
0804U-名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:54:34.24ID:BTr4W5070
>>803
去年より明らかに注目度は上がっているね
野々村新チェアマンとしては、出自の札幌を含むグループBは特に優先的にネット配信していくだろうし
マスゴミの報道も数多くがグループBにだけ集中していくのだろう
0805U-名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:03:54.49ID:BTr4W5070
それにしても、このスレとも関わりがある代表板に
>ERROR!
>ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
が初めて出て大苦戦中…

>>743のような身長・履歴併記版メンバー表を3回書き込もうとしたら、3回とも24時間規制を喰らった!
超困ったなあ
とりあえず、リンクだけは貼れるか?
“パリ五輪世代”U-21日本代表、ドバイカップU-23メンバー27人発表 松木栗生、荒木遼太郎ら選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c07567842a0d09870978aaa72cda100449c386
http://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/news/00029216/

とりあえず高体連が少ない。ユース勢があまりに多すぎ!
このチームは大学選抜相手に”中盤を押し込まれて”の評ばかりで、毎回守備崩壊を繰り返してきたというのに…

このエリートリーグ関係者も名古屋・清水中心にかなり居る
森保ジャパンでの高体連の多さに較べると、大岩パリ五輪代表に自分は不快気味
0807U-名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:56:33.59ID:BTr4W5070
>>806
3月21日(祝)か。早いな
ネット配信はなし。中継ノウハウが必要だから盛岡ホームは仕方ない
金銭予算的には最底辺の盛岡なんだが、エリートリーグのレギュレーションは、却って金持ちチームの方がよほど脆弱だったりする
今年の個人的順位予想は
@水戸ホーリーホック
Aアルビレックス新潟
Bモンテディオ山形
C栃木SC
Dいわてグルージャ盛岡
だと一応刻んでおくが、さて
ほぼ全部のチームが、夏以降外人が移籍加入してくるだろうから、試合ごとのメンバー調整が難しい
清水8-1湘南のような事も頻繁にありうる

お!最肝心の公式ページがようやく出来たじゃん
https://www.jleague.jp/eliteleague/2022/index.html#nav
>グループA 3/21(月) 13:00 岩手 - 山形
>グループC 3/21(月) 14:00 岡山 - 鳥取
>グループB 3/27(日) 13:00 清水 - 名古屋
他グループの注目度がどれだけ上がるか?
0808U-名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 03:29:08.16ID:iAjA4FCR0
昨日でサニックス杯が終了し。
2022年度 サニックス杯ユースサッカー大会2022
https://koko-soccer.com/score/2675
@鳥栖ユース 6-1 A広島ユース
B柏ユース 0-0 C青森山田
D長崎総科大附 1-0 E前橋育英
F大津 2-1 G米子北
H神村学園 4-0 I東海大福岡

J-VILLAGE CUPは今日が最終日
2021年度 第4回 J-VILLAGE CUP U18
https://koko-soccer.com/score/2688
@AU-17日本高校選抜 - 履正社
BC鹿島ユース - JFAアカデミー福島
DE湘南ユース - 流通経済大柏
FGU-17日本代表 - 昌平
HI明秀日立 - 帝京長岡
JK関東一 - 岡山学芸館
LM川崎Fユース - 京都橘
NO富山第一 - 浜松開誠館
PQ旭川実 - 清水ユース
RS横縞ユース - 尚志

エリートリーグのフォーマットは、練習生としてこれら高校3年生でも容易に登用できるし、実際に去年は多用されたから面白い
総じて、カテゴリーが1ヶ下のプリンス勢が、却ってプレミア勢より豊作?
あと鳥栖ユースが糞強いなーって第一印象なのだがどうだろうか

今日のエリートリーグ岩手vs山形、岡山vs鳥取戦と合わせて注目
0809U-名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:08:14.25ID:iAjA4FCR0
圧巻の優勝劇!U-17日本高校選抜が組織力を見せつけ履正社との決勝を制す【J-VILLAGE CUP U18】
https://koko-soccer.com/report/2688/2752-2022jvillagecup032101

2021年度 第4回 J-VILLAGE CUP U18
https://koko-soccer.com/score/2688
@U-17日本高校選抜 2-0 A履正社
B鹿島ユース 7-1 CJFAアカデミー福島
D湘南ユース 2-1 E流通経済大柏
F昌平 3-1 GU-17日本代表
H帝京長岡 3-2 I明秀日立
J岡山学芸館 3-2 K関東一
L川崎Fユース 3-3 M京都橘
N富山第一 2-1 O浜松開誠館
P清水ユース 3-2 Q旭川実
R尚志 3-2 S横縞ユース

今年のクラブユース勢、意外と弱かったですね…汗
大量得点試合が多いというのは、どう見るべきなのだろうか
福島県近郊の審判規準は、ハードです。北関東の審判はプッシングをどんどん流します
そうなるとクラブユース勢が途端に守備の脆弱性を突かれる傾向は、
去年のエリートリーグ(水戸の躍進)からも、自分は強く感じています
0810U-名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:16:31.62ID:iAjA4FCR0
公式ページが試合終了後8時間も経っても更新されないのは、大人たちがサボってるとしか言えない
https://www.jleague.jp/eliteleague/2022/index.html#nav
>グループA 3/21(月) 13:00 岩手 - 山形
>グループC 3/21(月) 14:00 岡山 - 鳥取
公式スタッツは翌日更新でも良い
スコアだけなら幾らでも手段はあるだろ
今年もいい加減な担当者だ。軽蔑する

公式配信されたのは、岡山1−2鳥取戦
https://www.youtube.com/watch?v=Dpe_nrtFX3Y

岩手vs山形戦は
https://twitter.com/IwateGrulla/status/1505745816111448067
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647153717/653
なんて情報あるけど詳細不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況