X



トップページ天文・気象
456コメント113KB

☆雷が嫌いな人の集い91☆

0001名無しSUN (ワッチョイ 379f-Cot8)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:33:38.27ID:md+Thj9G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

weathernews 雷チャンネル
https://weathernews.jp/s/thunder/

予報ガイダンス(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid.htm
(2024年1月末で閉鎖?)

発雷確率 (国際気象海洋)
https://www.imocwx.com/guid.php?Type=3

発雷確率 (ウェザーマップ発表)
http://draw.weathermap.co.jp/TSTM/

Yahoo!落雷情報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/

雷情報ナビ(各種雷情報へリンクあり)
http://tenki.aikotoba.jp/

GPV 気象予報(SSI:大気安定度・MSM:雨雲予報)
http://weather-gpv.info/
※左上メニューの右から三つ目の□でSSI
※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表
無色(3~) → 青色~黒色
緑色(0~3) → 黄土色~藍色
黄色(-3~0) → 黄色~黄土色
オレンジ色(-6~-3) → 薄いオレンジ色
赤色(-9~-6) → 濃いオレンジ色
赤茶色(~-9) → 赤色
実況するときは地域も書いてください。
スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。

※前スレ
☆雷が嫌いな人の集い90☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710223631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0060名無しSUN (ワッチョイ 63bd-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:18.36ID:ZyG6mLTM0
>>59
関東は水曜日か
0061名無しSUN (ワッチョイ 03c2-k+Qm)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:57:07.56ID:dt+2FR6o0
今年は世界的に野球ボール大の雹降ったとか巨大竜巻とか
高層ビルの窓ガラス割れまくる突風とか荒れているし連日
世界のどこかヤバいってニュースで賑わっている状況だが
何やかんや日本だけは安泰だな。
日本付近の偏西風の状況では
下層付近の暖気流と上空寒気がコラボする状況にならない
大気の状態が安定している場になっている。

もうここ数年全く発生していないが
12年前の2012年5月6日の強力な上空寒気伴った日本海Lの
時は東日本〜北日本で真夏並みの猛烈雷雨が広範囲で恐ろしい
状況だった。
0062名無しSUN (ワッチョイ db30-E809)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:28.68ID:rshCjr6J0
日本は何だかんだ世界的には大気が安定している方で恵まれている
雷も世界的に見れば発生数少ない
0063名無しSUN (ワッチョイ 176f-w71p)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:16.07ID:GBEB78Z60
火曜のマーク消えた、信用できんけどマァマァ
0064名無しSUN (ワッチョイ 03c2-k+Qm)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:26.09ID:dt+2FR6o0
>>62
真夏〜秋にかけ強力台風襲来する南西諸島、
冬の豪雪に見舞われる北陸〜東北日本海側・北海道
春から秋にかけて北関東での猛烈雷雨と降雹
梅雨後半に集中豪雨襲う九州
日本での大きな気象イベントそれくらいだな
外国に比べれば一回り二回り穏やか。
0065名無しSUN (ワッチョイ 03c2-k+Qm)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:24.53ID:dt+2FR6o0
5月下旬にもなってここまで過疎っているの異常だなw
もうみんな5ちゃん止めたの?って
0070名無しSUN (ワッチョイ dbeb-bkcf)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:21:23.94ID:r0If+6yM0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0072名無しSUN (ワッチョイ 0174-T/dk)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:00:04.56ID:q2DvBZnw0
>>64
南関東ってこう見たら日本比では平和なんだな
神奈川(東部)は箱根丹沢ブロックのおかげだったり
0074 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d985-ItTz)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:10:16.33ID:mnO/mTnF0
ただ、丹沢は丹沢工場と呼ばれる雷雲生成地域でもあり、両方の側面がありますな
神奈川メインの雷雨が発生する場合は、ここが起点になることが間々あり
0077名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:08:57.23ID:FBE1CajZ0
火曜日の関東、嫌だな。発雷確率が低いけど
0079名無しSUN (スフッ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:25.70ID:wqGWvt4dd
発雷確率割とあったのに晴れてるやんけ

うれしいけど仕事中精神的に疲れたわ....@大阪
0081名無しSUN (ワッチョイ 9312-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:29.28ID:lQIpKPaA0
四国わいてる…大阪に向かってるような…
0082 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c176-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:28:34.41ID:qgpEb3di0
昨日WNIのアプリみたら東京は火曜日に嵐・大雨アイコン付いてたんだけど今は消えてるな
南関東は東海に比べてあんまり雨量も大したことないのかな?それなら少しは安心できるんだが
0085名無しSUN (ワッチョイ d985-/sRW)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:54:37.54ID:mnO/mTnF0
明石海峡大橋のライブカメラ光ってたね
0088名無しSUN (ワッチョイ 93cf-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:30:31.84ID:os4JYGLt0
怖くて寝れない…東大阪市
0091名無しSUN (ワッチョイ d9ec-UNtX)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:41:05.20ID:+qdzHCOY0
大雨はこれからだけど第一波の峠は超えたかな
二波以降ありませんように@静岡西部
0093名無しSUN (ワッチョイ 4bc2-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:44:14.81ID:FmhUok9B0
関東は全然鳴らんかったな
鳴らなくていいけど不安だけ煽るのやめて欲しいわ
0094名無しSUN (ワッチョイ 0174-T/dk)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:20:14.48ID:50zwvIOm0
関東で思ったより鳴らなかったのなんでだろ
前日の西日本の様子的に鳴ると思ってたわ
0095名無しSUN (ワッチョイ d9a8-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:45:15.35ID:SaYVe8S60
土曜日と日曜の関東、気温が低いし曇りの予報だから。ただの雨だといいな
0097名無しSUN (ワッチョイ 0174-T/dk)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:33:17.51ID:50zwvIOm0
>>95
ひるおびでは寒気由来で土曜は山沿い中心、日曜は平野部でも降るって言ってたな
0103名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:11:07.84ID:UDLIuhxN0
日曜から、毎日雷だと。発狂して自殺しそう@水戸
0104 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c1d7-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:25:01.58ID:cpppSvnp0
WNIでは2日〜4日までは不安定な天気が続くってさ
関東での降水予想とか出してたけど今度こそ鳴るのかね
0107名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:12:50.98ID:jyxYPrYQ0
ヤフー天気で月曜日に雷マーク付いたわ@水戸
0109 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c1b9-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:43:03.80ID:cpppSvnp0
あらー東京と千葉雷注意報出したのか
GSMもMSMも色ついてないけど警戒したほうがいいのか
0110名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:56:30.68ID:6BlsHxij0
ヤフー天気、ウェザーマップの雷マーク消えた。でも周りの地域は雷マーク。何回も書き込んでごめん@水戸
0111名無しSUN (ワッチョイ 93f3-zkvx)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:22:19.78ID:TOyUWht70
去年は4月中旬に激しい雷雨あったのけどまだ酷いのは来ない、やっぱり今年も少ない年になるかな
ちな埼玉南部です
0114名無しSUN (ワッチョイ f1bd-M9wy)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:11:17.78ID:tevyALD/0
3日、関東全体濃い色ついてるな、、

これは諦めるしかないか
0115名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:10:00.35ID:BOkGYRxi0
関西みたいな雷雨は止めてほしい。
0119名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:00.51ID:BOkGYRxi0
前も関東に寒冷渦が来たけど、あの時は大したことなかったな
0120 警備員[Lv.33] (ワッチョイ c175-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:17:32.05ID:Eb+gDWF/0
結局金曜日は発雷なしか。TVの天気情報では激しい雷雨になるところもって言ってたくせにハズレすぎだろ
WNIも南部は雷雨に注意だったのに
0121名無しSUN (ワッチョイ 01c2-1KDV)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:09:17.48ID:Q87Rbdfl0
>>115
4/16の大きな雹降って車の窓ガラス割れる被害出たあのエグいやつか・・・
そのクラスの激しい雷雨はまだ今年はそれ以外無かったからこの板も過疎っていた
0124名無しSUN (ワッチョイ 4bc2-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:04:15.32ID:H+v1lQic0
明日お出かけなのに雷マーク付いとる
一方で元々雷マークだった月曜は晴れ
@埼玉
0127名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:52:29.86ID:au9NUwtS0
>>126
今日より、明日の方が心配
0128 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c1b8-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:00:05.35ID:Eb+gDWF/0
寒気の影響だから夜になっても不安定続くという地獄
0130 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93fd-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:20:49.11ID:lO3yhCSo0
2日深夜の宮城福島、大雨の予報なのに発雷確率そこまで高くないの謎だ
本当に鳴らないとしたらうらやましい @山形
0133名無しSUN (ワッチョイ 091f-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:49:42.30ID:GvcZtAVP0
>>132
明日の予想もお願いします
0135名無しSUN (ワッチョイ 41bd-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:18:51.38ID:4+IgqT/80
>>134
ありがとうございます。北部もバラバラに鳴る感じですかね?
0136名無しSUN ころころ (ワッチョイ d137-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:20:52.07ID:Ld1VeTEp0
>>134
え、明日の関東って南部なんですか?
北部中心だと思ってた
0141名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:48:58.33ID:Yt3hG7H70
明日は雷レーダーをチェックして遠雷が聞こえ
出したら避難@練馬
0142名無しSUN (ワッチョイ b121-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:02:21.12ID:euAA+S500
とうとう地獄の開幕か…
0143名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:39:33.75ID:Yt3hG7H70
>>142
特に7、8月は落雷が多い
メンタルがやられるから辛い@練馬
0145名無しSUN (ワッチョイ 4be1-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:57:40.17ID:a3os4laL0
すまん誤爆
というかここで合ってるけど前にエラーで投稿できなかったのが残ってたw
で、朝にかけて荒れるのか…?
0146名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:50.56ID:Yt3hG7H70
>>145
関東地方は昼頃から夜にかけて雷雨の予想
雷レーダーをチェックするといいよ
0148名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:31:16.53ID:Yt3hG7H70
>>147
月曜は午後から雷雨の恐れありだよ
0150名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:50:58.08ID:Yt3hG7H70
>>149
明日は昼頃から夜遅くにかけて雷雨の恐れ
月曜は昼頃から夜にかけて雷雨の恐れ
0154名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:34:01.73ID:irjTL8Fw0
ダメだ、緊張して眠れない@水戸
0155名無しSUN (ワッチョイ ca30-Q0W6)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:44:34.56ID:e+CBg83Y0
>>154
ほんの少しでも睡眠は取ったほうがいいよ
0157 警備員[Lv.34] (ワッチョイ adb8-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:10:23.48ID:rbVB79hE0
東京でこんなにべったり濃い色ついてるの久しぶりな気がする
とっとと抜けてってくれればいいのにゆっくりなのムカつくな
0158名無しSUN (ワッチョイ d632-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:28:21.70ID:xOaF1CEN0
月曜悪化してる@埼玉
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況