X



トップページ天文・気象
509コメント125KB

☆雷が嫌いな人の集い91☆

0001名無しSUN (ワッチョイ 379f-Cot8)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:33:38.27ID:md+Thj9G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

weathernews 雷チャンネル
https://weathernews.jp/s/thunder/

予報ガイダンス(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid.htm
(2024年1月末で閉鎖?)

発雷確率 (国際気象海洋)
https://www.imocwx.com/guid.php?Type=3

発雷確率 (ウェザーマップ発表)
http://draw.weathermap.co.jp/TSTM/

Yahoo!落雷情報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/

雷情報ナビ(各種雷情報へリンクあり)
http://tenki.aikotoba.jp/

GPV 気象予報(SSI:大気安定度・MSM:雨雲予報)
http://weather-gpv.info/
※左上メニューの右から三つ目の□でSSI
※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表
無色(3~) → 青色~黒色
緑色(0~3) → 黄土色~藍色
黄色(-3~0) → 黄色~黄土色
オレンジ色(-6~-3) → 薄いオレンジ色
赤色(-9~-6) → 濃いオレンジ色
赤茶色(~-9) → 赤色
実況するときは地域も書いてください。
スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。

※前スレ
☆雷が嫌いな人の集い90☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710223631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136名無しSUN ころころ (ワッチョイ d137-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:20:52.07ID:Ld1VeTEp0
>>134
え、明日の関東って南部なんですか?
北部中心だと思ってた
0141名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:48:58.33ID:Yt3hG7H70
明日は雷レーダーをチェックして遠雷が聞こえ
出したら避難@練馬
0142名無しSUN (ワッチョイ b121-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:02:21.12ID:euAA+S500
とうとう地獄の開幕か…
0143名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:39:33.75ID:Yt3hG7H70
>>142
特に7、8月は落雷が多い
メンタルがやられるから辛い@練馬
0145名無しSUN (ワッチョイ 4be1-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:57:40.17ID:a3os4laL0
すまん誤爆
というかここで合ってるけど前にエラーで投稿できなかったのが残ってたw
で、朝にかけて荒れるのか…?
0146名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:50.56ID:Yt3hG7H70
>>145
関東地方は昼頃から夜にかけて雷雨の予想
雷レーダーをチェックするといいよ
0148名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:31:16.53ID:Yt3hG7H70
>>147
月曜は午後から雷雨の恐れありだよ
0150名無しSUN (ワッチョイ 9330-x/cI)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:50:58.08ID:Yt3hG7H70
>>149
明日は昼頃から夜遅くにかけて雷雨の恐れ
月曜は昼頃から夜にかけて雷雨の恐れ
0154名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:34:01.73ID:irjTL8Fw0
ダメだ、緊張して眠れない@水戸
0155名無しSUN (ワッチョイ ca30-Q0W6)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:44:34.56ID:e+CBg83Y0
>>154
ほんの少しでも睡眠は取ったほうがいいよ
0157 警備員[Lv.34] (ワッチョイ adb8-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:10:23.48ID:rbVB79hE0
東京でこんなにべったり濃い色ついてるの久しぶりな気がする
とっとと抜けてってくれればいいのにゆっくりなのムカつくな
0158名無しSUN (ワッチョイ d632-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:28:21.70ID:xOaF1CEN0
月曜悪化してる@埼玉
0159名無しSUN (ワッチョイ d632-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:10:06.79ID:xOaF1CEN0
日が出てきたが・・・@埼玉
0161名無しSUN (ワッチョイ 4dc2-+7uz)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:07:33.55ID:RP6FqUvp0
個人的視点だけど
東京は今日より明日の方が雷の強度は強いかもしれない
今日のは持続時間長め。散発的にゴロゴロ間隔開けて鳴る感じで済みそうだが
明日のは持続時間短いが結構頻度高くガラガラ〜ドカンって落雷するような気がする
0163名無しSUN (スップ Sdca-V7nm)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:46:22.85ID:taKIArdId
すぐ近くに雷が落ちた時の音のでかさを勝手に想像して勝手にビビる癖治したい
活動度2とかでそんな大した事ない時でももしかしたら次は近くで落雷あるかも?って考えて耳塞いでしまう
0165名無しSUN (スッップ Sdea-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:44:20.96ID:13f1xP0pd
北関東だが、晴れてるけど雲がヤバい
これは天気急変するパターン
0168名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:13:31.91ID:9AEBQHOl0
火曜まで、雷マーク付いたわ@宇都宮
0169名無しSUN (ワッチョイ dd88-X0gp)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:26:46.97ID:55SmS+I+0
今日は大したことなさそうやな😁
0172名無しSUN (ワッチョイ c6a9-1bJQ)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:34:24.05ID:5QQOTh1z0?PLT(15001)

雷の季節が始まるのかまた
0174名無しSUN (ワッチョイ c60d-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:28:45.62ID:jRYL4nSO0
三田の確率は5%〜9%の確率で予想されてるラインだな
ガイダンスだと色がつかない確率
寒気だと予想は難しそうだ
0180名無しSUN (ワッチョイ 4a65-Nly0)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:48:01.70ID:7H2BdVd+0
兵庫の来そう…大阪も鳴るやん
0183 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a9ed-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:12:11.07ID:LhCAuV3h0
発雷確率のわりに都内はまだあんまりだな
これからなのか?
0185名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:45:01.70ID:9AEBQHOl0
茨城は夜から、発雷確率が高いな。夜が本番なのか?
0188名無しSUN (ワッチョイ 5dea-Ha94)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:02:51.89ID:RyFv7KwR0
長い戦いになりそうだ・・@ちーばくん

東京湾の方角が真っ暗
0189名無しSUN (ワッチョイ fe36-RH4a)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:16:43.34ID:YPwOJL/40
明日がやばそう
夕立程度なら時間潰してから帰ればいいが明日は24時ぐらいまで気が抜けない
0190名無しSUN (ワッチョイ fe41-JOxW)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:26:22.61ID:FOD+5K/k0
明日までかと思ったら明後日まで延長戦か
今日は数回しか雷鳴らなかったから良かったが前哨戦で明日から本番のようだ😭
0192名無しSUN (ワッチョイ 9530-6+sj)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:31:24.40ID:EexXd8A+0
関東は雷も雨の降り方も今日より明日の方が荒れそう
今日と違って晴れて気温が25℃を超えるところに上空の強い寒気が残ったままだから
局地的には雹も降るような荒れ方する
6月にありがちなパターン
0193 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a9ed-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:46:46.14ID:LhCAuV3h0
明日は今日より気温上がるからたしかにヤバそうだけど火曜日はどうなんだろ?山沿い中心ならいいんだけど
まだ先だけど今年の梅雨はどうなるんだろうな
0194名無しSUN (ワッチョイ 4dc2-+7uz)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:59:28.81ID:RP6FqUvp0
161で書き込みした通りにおおよそなった。
明日が本番のようなので要注意だな。
東京都心でかなり昔の事なので覚えているかどうかだけど
1993年6月21日(月)の午後2時〜3時の猛烈雷雨
結構落雷頻度高くて怖かった。

その前日の6月21日(日)は雅子さん(当時は旧姓:小和田)の
祝賀パレードを皇居から赤坂へ向けて雨が止んだ際に行われた
のを想い出す。
0195名無しSUN (ワッチョイ fe41-JOxW)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:12:13.21ID:FOD+5K/k0
短時間の強雷より長時間の弱雷が良いなぁ
音が大きすぎると死ぬんじゃねぇかと動悸がするからな
家の前の大木に落ちて焼けた臭いがしてあれ以来だめなのかもなぁ
0200 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ad29-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 04:05:13.51ID:K/ubtbBJ0
今日の関東南部は嫌がらせみたいに夜になってからわくのか
北部でわいたやつが南下してくる予想らしい。もういいよそういうの
0201 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5dff-leJf)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:38:37.33ID:qTr79ApH0
そういうやつのほうが、酷い鳴り方をする
南部に溜まった暖かい空気をエネルギーとして利用し、成長するからだ
0203名無しSUN (ワッチョイ c6a9-1bJQ)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:21:20.73ID:hYfFUhHs0?PLT(15001)

今日は関東やばいのか
0204名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:06:30.95ID:HCSmnPa90
昨日はの雷雲は、東に動いて今日は南下するんだな。上空の風が変わるのか
0206名無しSUN (ワッチョイ d6bb-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:50:43.17ID:Mz50p1ph0
ヤフー天気の予報、雨量は低下したが雷の時間は延長された
雨量はあてにならんし、嫌な感じ
@埼玉
0207名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:07:57.26ID:HCSmnPa90
>>206
ヤフー天気より、ウェザーニュースの雨雲予想の方が当たるよ
0210名無しSUN (ワッチョイ c657-GRD6)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:41:10.43ID:d+vPX8PK0
憂鬱@川口
0213 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a9ed-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:39:22.09ID:vlfqosE/0
今日は都心も避けれなさそう
埼玉で雨雲がどれぐらい発達するか
0218名無しSUN (ワッチョイ 4af6-Q0W6)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:36:35.65ID:1TLkkc2E0
マンガ喫茶に避難した、場所がビルの地下二階
雷レーダーと睨めっこしてほぼ安全なら帰宅する
予定@練馬
0220名無しSUN (ワッチョイ fef2-AvYV)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:50:42.22ID:THe/7ItJ0
予期不安がしてきて避難したいけど家族が大丈夫だと決めつけられてダメ@神奈川西部

音も光もダメだが一番ダメなのが予期不安なのに
0221名無しSUN (ワッチョイ fec1-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:53:57.40ID:VmD8bO0Y0
栃木南部だけど私も埼玉から始まるとは想定外だった
こっちはまだ晴れてるけどこれから来るんだろうか…雲の動きが不安定で気持ち悪い
0222 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa11-GRD6)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:54:33.34ID:0I2XG7Gja
>>220
シカトで良くない?
0223 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa11-GRD6)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:55:24.62ID:0I2XG7Gja
>>220
不安なら家族の意見なんて無視して避難した方が精神衛生上いいとおもうよ
0224名無しSUN (ワッチョイ 4a6e-SdFA)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:55:40.15ID:eL9e713y0
いざ鳴りだした時は既に避難済みだったりノイキャンイヤホン装備してたりで案外平気だったりするよな
不安を煽られるのが一番キツい
0226名無しSUN (ゲロゲロ ca27-Q0W6)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:00:43.00ID:nzWXKtKC0
ナウキャスト見ると発達している、勘弁して
@練馬
0228名無しSUN (ゲロゲロ ca27-Q0W6)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:03:26.27ID:nzWXKtKC0
今日は23区がターゲットにされている
0229 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa11-GRD6)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:09:48.47ID:0I2XG7Gja
来るなー@川口
0230名無しSUN (ゲロゲロ ca27-Q0W6)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:11:40.75ID:nzWXKtKC0
>>229
さいたま市、和光市、朝霞市、新座市周辺で
落雷中
0231名無しSUN (ワッチョイ 4aee-RH4a)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:12:39.11ID:Ciz410110
地震雷火事親父
0232 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa11-GRD6)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:15:10.59ID:0I2XG7Gja
>>230
鬱。もうすぐ来そう
0233名無しSUN (ゲロゲロ ca27-Q0W6)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:17:58.28ID:nzWXKtKC0
>>232
今夜は栃木、群馬の雨雲が南下する可能性もある
今のうちに避難したほうがいいよ
0234 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa11-GRD6)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:20:34.60ID:0I2XG7Gja
>>233
ありがとう、ここ数年は家に居れるようになったんだ。ただしiPod、耳栓、耳かけイヤホンは必須だけど…それでも布団かけてレーダーと睨めっこだがw
0235名無しSUN (ワッチョイ 6aa8-D06z)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:21:02.45ID:skF5rc8w0
くるのか(´;ω;`)都心
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況