X



トップページ天文・気象
163コメント47KB

◎眼視屈折望遠鏡スレッド 7本目

0001名無しSUN (ワッチョイ 5f59-KyX2 [240d:1c:90:6100:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 01:24:50.42ID:qZJLli7W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

屈折望遠鏡で眼視を楽しむ話題のスレッドです
眼視による天体観望、またはその性能などについてまったり語りましょう
「屈折望遠鏡による眼視」の話題であれば、鏡筒の種類に関わらずOKらしい

過去スレ
◎眼視屈折望遠鏡スレッド 4本目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1446803014/
◎眼視屈折望遠鏡スレッド 3本目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1433931823/
◎眼視屈折望遠鏡スレッド 2本目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1416496815/
◎眼視屈折望遠鏡スレッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1396665317/
◎眼視屈折望遠鏡スレッド 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1482674166/
◎眼視屈折望遠鏡スレッド 6本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1557143007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しSUN (ワッチョイ 7fca-/Zgd [240b:c010:400:1e80:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 23:11:26.29ID:IR6RQSDF0
スコープテックの80maxiを購入予定なんですけど、長焦点アクロマートにはHMアイピースが合うのは本当ですか?色消し作用があるのだとか・・・

子供がいるので覗きやすいアイピースがいいんですけど、相性が良いのはどのあたりですか?

レンズ枚数少ないやつにして惑星スペシャルにするのが定石ですか?
0006名無しSUN (ワッチョイ 7f60-/Zgd [240b:c010:432:e25d:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 21:28:09.77ID:ir1+N3LL0
ありがとうございます。覗きやすい現代のアイピースなら間違いなさそうですね。

maxiは色を感じないですか。D80mm SL1200mmってやっぱ良いバランスなんですね。

某大手メーカーの格安大口径アクロマートでは色収差の話を結構聞いたので。
0008名無しSUN (ワッチョイ ff44-Re1+ [175.177.6.33])
垢版 |
2024/03/28(木) 03:50:32.44ID:nx5as0Lz0
思い出したが以前に大一光学鏡筒を魔改造して作ったEDアポ画像貼ったのはここだっけ?
結局あの後に耐久性などを考えてゴミ同然のポラリス80㎜鏡筒を格安で落として再改造した
その後改造に嵌って安いレンズ買い漁ってガンダム仕様鏡筒が増殖したわ・・・
https://i.imgur.com/x13Rwmz.jpg
0009名無しSUN (ワッチョイ 7f59-+pon [240d:1c:90:6100:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 08:30:56.63ID:oGk8e4440
MAXIの問題点はバックフォーカスが短いとこ。ダイアゴナルとアイピースの組み合わせ、特にミラーを使うと合焦しないパターンが多い。これ買う人は他にも持ってるだろうからノスタルジックな雰囲気も味わいたいならこれで良いと思うが、80mmF15アクロを高性能パーツの様々な構成で試したいならカサイの方が近道かもしれんね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況