トップページ天文・気象
537コメント157KB

北海道気象スレ 〜第115章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 2730-aj4C)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:47:28.45ID:x6N1e+fd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
https://www.sapporotenki.jp
気象庁
https://www.jma.go.jp
XRAIN
http://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd
雷レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm
道路情報提供システム
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/

※前スレ
北海道気象スレ 〜第114章〜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1703247609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0348名無しSUN (ワッチョイ 9be6-fFrt)
垢版 |
2024/02/29(木) 02:08:53.10ID:Buja5pbz0
>>347 Windy Wind map & whether forecast
見たら風の動き全部わかるど。
0352名無しSUN (ワッチョイ df13-sbmk)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:10:04.39ID:AwcFz0kA0
それで、結局道央の金、土の天気はどうなるのか 教えて、詳しい人
0353名無しSUN (ワッチョイ 87da-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:16:19.74ID:ovKrVx7Q0
少雪予報だから大雪だよ
0355名無しSUN (ワッチョイ 4e7e-7BKb)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:41:25.77ID:Te0OkoT80
3月は平年より寒いらしい
毎週寒気がやっって来るとか
まさに三寒四温なのかもな
0356名無しSUN (ワッチョイ 8330-ia9/)
垢版 |
2024/02/29(木) 14:42:21.94ID:Pa9F6LTy0
1ヶ月予報出た
0358名無しSUN (ワッチョイ dff8-/4kF)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:49:32.48ID:o9Cw7vQ10
業務用シミュレーションアプリでは 明日は南風から吹くことになってるけど
色々だわ
そうなることもあるしならないこともあるし
あくまでも 一例のシミュレーションなんだから
0359名無しSUN (ワッチョイ 63bb-K6HL)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:21:29.90ID:uRsojqtB0
1ヶ月予報
3月は中旬から並~高温か。
月トータルでは、ここ数年の狂ったような更新幅にはならなそうだな。
降水量は日本海側が並、太平洋側が多めよりで降雪量は少ない。
気温が少しでも低めに推移すると日本海側の大雪もありえそう。

夏はどうかな。
長期予報と南北傾斜高気圧の考え方を参考にすると
6~7月の中国大陸が猛暑になるようなら今年も北海道は8月猛暑。
0360名無しSUN (ワッチョイ 8330-ia9/)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:20:43.50ID:Pa9F6LTy0
>>359
偏西風
(亜熱帯ジェット)
次第なんだよな
0361名無しSUN (ワッチョイ b3bd-YvcL)
垢版 |
2024/02/29(木) 18:05:18.99ID:xh40to4L0
ダウ先が有りそうやな
死人にくちなし丸焦げ
8人が出したほうが凄い定期
そもそも乗り方やガワだけ真似してたんだよ
0362名無しSUN (ワッチョイ defb-ybs0)
垢版 |
2024/02/29(木) 19:06:32.19ID:K+9OHZM+0
逆の立場なら
普通にやけどするだろうな感すごいよね
0364名無しSUN (ワッチョイ 5f03-57pX)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:05:12.04ID:QFxYDdco0
すぐに入りましたが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだひろきよ
だかは黒髪にした工場とか土方のJK化シリーズの極地は地元最強だと思うぞ
何も考えてないんだろう
0366名無しSUN (ワッチョイ dff8-/4kF)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:06:47.61ID:o9Cw7vQ10
最近の傾向としてはいろいろなところの予想よりも約8時間遅れて実態の風雪が起きることが続いているわけだが
今回はパラメータが修正されてるかどうかが問題だ
0370名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:52:23.12ID:UV50Mhgo0
>>369 その通。
北低気圧の強烈な雪雲なあ。数時間だけど
どれ位積もるかだな。
明日は新道から南&千歳線から南は久々恵の西風なので
大して積もらんだろうけど。
0371名無しSUN (ワッチョイ 8330-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:55:31.75ID:MXpN1fCn0
どうも平年並みの気温推移だから、
今春は雪解けとか遅いのかなー?
0372名無しSUN (スッップ Sdea-7BKb)
垢版 |
2024/03/01(金) 18:20:01.43ID:kJrNkPYEd
東区すでに積もってきた
超大粒のべた雪
0373名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:03:27.21ID:UV50Mhgo0
>>371 3月中旬に根雪ゼロになった
去年 一昨年に比べたら大幅に遅そう。
といってもこれが平年並み。
0374名無しSUN (ワッチョイ dfb8-5JRO)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:59:32.51ID:3DhxQvmC0
落雷がありました。このあと大荒れになりそう
0376名無しSUN (オイコラミネオ MM7b-XQtT)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:27:26.43ID:WJeickKkM
西風だったから手稲山防いでくれたんかな
0377名無しSUN (ワッチョイ 5a20-/4kF)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:38:18.23ID:mPl71uoG0
>>376
札幌はちなみに西風は吹いていませんが
もしも西風が吹いたら
西側の余市岳とか手稲山の裏側の雪がそのまままともに来るから大雪だよ
0378名無しSUN (オイコラミネオ MM7b-XQtT)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:05:16.41ID:WJeickKkM
>>377
雲が左から右に吹いてるとちょうど手稲山に雪雲通るけどこれが手稲山ブロックじゃないの?
0379名無しSUN (ワッチョイ 5a20-/4kF)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:00:14.23ID:mPl71uoG0
>>378
手稲山ブロックというのは 石狩湾から石狩平野に向かって雪が流れてきている時に
岩見沢や札幌市北区方面にも流れてるけど
札幌市中央区方面に雪雲はかかっていないように見えたという現象を言っているのであって
実際はあの時は 石狩レーダーがなくて 毛無山 レーダーだったので
手稲山陰になって映っていなかった それを手稲山ブロックと呼んでいたのだから
それを言い出した本人も今は手稲山ブロックとは一切言いません
0380名無しSUN (ワッチョイ 5a20-/4kF)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:14:54.86ID:mPl71uoG0
北海道日本海側全体的に 西風が吹いた時に札幌市がどうなるかと言うと
手稲山陰だけではなくて札幌市全体的に雪が降らなくなる事も有る
それは手稲山がブロックしているわけじゃないわけだから

さらに別な言い方をすると 海岸では西風が吹いてるけど 札幌や石狩平野では色々な向きの風が吹いて全然降らないわけじゃなくて
降る時は降る
単純に西風が吹いたら札幌は降らないという方程式もないわけですわ

札幌に西風が吹いたら大雪になる
日本海側で西風が吹いた時は 石狩平野では何が起こるかわからない そういう見方が正しいとは思います
0385名無しSUN (ワッチョイ 5aa4-/4kF)
垢版 |
2024/03/02(土) 06:47:05.47ID:k4TpUl0i0
新潟が夜中から朝まで本気出したということは
北海道はまだこれから先か
天気予報の8時間くらい過ぎてから荒れ始めるのはなんだろう
0386名無しSUN (オイコラミネオ MM7b-XQtT)
垢版 |
2024/03/02(土) 08:52:10.17ID:kA2G/WNxM
クソムカつく
昨日振るとかほざいてる降らなかったのに今日は降りまくり
もう死ねよ
0390名無しSUN (ワッチョイ e75f-o+si)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:17:26.36ID:QOfxltWq0
3月に入ったのに寒いな 日中でも-6℃か
0391名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:22:13.65ID:mBwdMrrb0
年明けて旭川が20p以上の初ドカ雪確定
上川雪降るとは言ってるが
30p近いドカ雪になるか予報してたかな。
それと南空知が無傷ってどういうこと。
本来南空知に降るべき雪雲が
札幌に滞留してる件。
0393名無しSUN (ワッチョイ 4e95-7BKb)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:34:37.61ID:uV5FlNBe0
しっかし降るな札幌
今日の朝で10センチ積もっていたのに、朝から更に5センチは積もった
0394名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:04:25.01ID:mBwdMrrb0
>>393 風強すぎて手稲山超えてるんだろ
いつもは手稲山にぶつかる雪雲が南空知へ行くのに
札幌市内に滞留するから夕張岩見沢美唄も
西風の癖に雪降ってない。
0396名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:56:12.49ID:mBwdMrrb0
>>395 年末はある。
てか年末まではは西風ばっかで岩見沢旭川かなり降り積もった。
んで札幌積雪一桁小雪モード安心で暖冬小雪厨沸きまくりも
こうなった。
旭川は年明けてまとまった降雪なく2月の異常暖気の恩恵も受け
着実に積雪減らし札幌に30p近くも差をつけも今日の惨状。
ただ急に積もったのは融けるも早く
札幌旭川どっちが積雪ゼロが早いか。
0397名無しSUN (スッップ Sdea-7BKb)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:13:12.70ID:N8QXHUkTd
>>394
地上付近と上空が同じ風向だと?
西風とか北風とかテイネヤマブロックとか根拠のない話はヤメレ

つか、札幌どこまで積もるんだこれ?
最近の天気予報は的中しすぎ
0399名無しSUN (ワッチョイ 63bb-K6HL)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:11:03.10ID:+L/wtnVD0
もともと荒れるって言われてたし、予想通りのつもり方じゃね

次は9日~10日だな。11日は今のところ雨混じり。
石狩湾周辺はもしかしたら7日も終日雪雲がかかるかもしれない。
まだ広域モデルしか見られないけど、前回清田厚別で50センチ降ったときと似たような図が描かれている。
0402名無しSUN (ワッチョイ 4a43-/4kF)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:09:04.60ID:2qU9GDZ30
西風降らないとか手稲山ブロックとかデマがデマだと証明されたからいいんじゃないのか
西風でも 札幌は雪が降りますよ
0404名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:34:36.49ID:mBwdMrrb0
NHKの浜崎予報士もHTBの神田予報士もSTVどさんこの山本予報士も
HBCの近藤予報士とかもだいたい西風で雪降る日は
風が強い過ぎて雪雲が手稲山超えて降るって説明するけどな
あとどの予報士も紙で書いた略図で手稲山と風向きと雪雲
を使って説明してるから手稲山ご加護はウソではないだろう
一応彼らもプロのサラリーマンだからね。
出前講座とかもやってるし。
0405名無しSUN (ワッチョイ 4e20-7BKb)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:06:19.62ID:uV5FlNBe0
天気予報なんて信じられんとか言っているくせに、予報士の風向きや手稲やブロックを信じるという矛盾w
そろそろ気づけw
0406名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:03:53.00ID:mBwdMrrb0
函館も地味に積雪ゼロから今季初のドカ雪27p
3月に西風強烈寒波とか本来成人式から節分にかけて
来るべきなんだけどな。
0407名無しSUN (ワッチョイ 4ea5-g1P5)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:18:37.60ID:V4uTtTQg0
まぁそもそもが手稲山の西にあってより高い余市岳なんだけどな
札幌市内(の少し高い位置)から見ても手稲山アンテナの奥に余市岳が見えるだろ
0408名無しSUN (ワッチョイ 6b41-NKAl)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:20:38.61ID:P9hln7690
今じゃ考えられないけど20年30年前とかは普通に札幌でも常にこれくらいの積雪だったからね
3月の後半までしっかり冬だった
4月にならないと道路の舗装なんて見えなかった
0411名無しSUN (ワッチョイ 4a43-/4kF)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:17:57.45ID:2qU9GDZ30
>>410
日中の最高気温が10°cくらいにもなる東北地域だと50cm はあっという間に溶けるから無問題だけど
函館だと最高気温5°cくらいだからこれはなかなか溶けないんで大問題だというそういう視点はないのか
0412名無しSUN (ワッチョイ 9b8d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:26:02.87ID:mBwdMrrb0
>>408 去年、一昨年の雪解けが早すぎた。
3月にドカ雪きまくった2013年は根雪ゼロ4月中旬だった。
>>410 小雪が基本の道南で30pは十分ドカ雪。
除雪という意味では札幌で30pは余裕。そんだけ除雪センター
重機用意してる。道南とか釧路だと
そもそも小雪前提であまり重機を準備しておらず
カオスになることが多々ある。
0415名無しSUN (ワッチョイ 4a43-/4kF)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:24:01.46ID:2qU9GDZ30
ドカ雪というか 北海道沿岸にある水蒸気量多めなのが普通に雪として降ったらこれくらいになる
特に何事もない普通の降雪がこれ
場所によって多い少ないは出る それはしょうがない
12月に雨で降るのが多かったため 少なめで済んだのが今シーズンと考えることもできる
0418名無しSUN (ワッチョイ 3bea-zqCT)
垢版 |
2024/03/03(日) 06:58:57.46ID:aHno2+xj0
豪雪の大都市は最悪だな
世界一過酷な百万都市
0420名無しSUN (ワッチョイ 6b71-EBP1)
垢版 |
2024/03/03(日) 09:46:11.06ID:AoydUEvs0
>>419
その相手の人、15年前から一日中気象板にいる冬彦って呼ばれる千葉の人らしいぞw
「気象のデータが分かる俺が無知なお前らに教えてやる」みたいなキャラで総合スレ売ってたけど、ボロが出まくって相手にされなくなってきたからこっちで事情を知らない人相手に同じことやろうとしてるみたい
0424名無しSUN (スッップ Sdbf-z14O)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:25:56.36ID:Emq+7G9id
>>417
4センチくんによると、札幌は4センチで大雪らしいぞwww
0425名無しSUN (ワッチョイ 6b39-EBP1)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:55:57.51ID:AoydUEvs0
>>422
VPNかなんかでIP変えてるみたい
千葉は自分で言ってた
0426名無しSUN (ワッチョイ ef24-7xRv)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:45:10.81ID:wuH+cdJq0
冬彦と四センチくんは同一人物だろ
.北海道低温指摘するとキレまくる
.どこが?と反論
.平年比と平年差の違いが分からない
.天気予報やニュースを見ない(現実逃避)
0427名無しSUN (ワッチョイ 8b68-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:26:37.69ID:5/BVITjD0
今日NHKとHBCで札幌そこそこ降るとか言ってるけど
たぶん札幌降らないだろう。
降ると予報すると降らない。
多くは降らないもんすけもおやすみうっすら簡単で
ドカ雪とか、天気予報が完全あべこべになってる。
0429名無しSUN (ワッチョイ 0f27-z14O)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:35:32.89ID:sywmQ5mL0
4センチくんは降雪量と積雪量の区別ができない
0430名無しSUN (ワッチョイ ef66-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:17:42.83ID:G9qHmtZR0
>>414
そうならなくて良かったよほんと
雪大好き!
0435名無しSUN (ワッチョイ 6b27-z14O)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:00:09.28ID:IxtX98LJ0
しっかし平年以下の気温が続くよな
3月は寒いって言ってたもんな
今週末もまた雪が降るらしいな
0437名無しSUN (ワッチョイ 3be3-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:52:45.51ID:YzHI2oU+0
北海道の四季
春・・・5、6月
夏・・・7、8月
秋・・・9、10月
冬・・・11〜4月
0440名無しSUN (ワッチョイ cb61-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 22:12:12.00ID:MUbdjnpo0
>>438
5月は暑いの日中の一瞬だけだろ
夜寒いし
夏ではない
全然春
0441名無しSUN (ワッチョイ ebbb-KhNk)
垢版 |
2024/03/04(月) 22:48:55.90ID:8eJt6xFT0
春 3月16日~6月15日
夏 6月16日~9月15日
秋 9月16日~10月31日
冬 11月1日~3月15日

空気が明らかにジメジメしてきたら夏
朝晩が一桁気温になれば秋
初雪が降れば冬
太陽のパワーを感じるようになれば春
0442名無しSUN (ワッチョイ 6b27-z14O)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:01:39.53ID:IxtX98LJ0
暦で決まってんだよ
0443名無しSUN (ワッチョイ ef52-o3W5)
垢版 |
2024/03/05(火) 02:17:55.86ID:9mExqXGt0
3月中旬の北海道って春感じない。関東の真冬よりはるかに寒い
0447名無しSUN (ワッチョイ 6b30-lvv7)
垢版 |
2024/03/05(火) 15:20:04.47ID:/CQmuHgF0
>>443
今年は昭和のときのように、
春へのスピードが遅い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況