X



トップページ天文・気象
537コメント157KB

北海道気象スレ 〜第115章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 2730-aj4C)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:47:28.45ID:x6N1e+fd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
https://www.sapporotenki.jp
気象庁
https://www.jma.go.jp
XRAIN
http://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd
雷レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm
道路情報提供システム
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/

※前スレ
北海道気象スレ 〜第114章〜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1703247609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0029名無しSUN (ワッチョイ c600-pOgM)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:54:07.44ID:+MzvslMN0
地上と地下の温度は違うことを知っておくといいよ
0031名無しSUN (ワッチョイ c600-pOgM)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:23:09.35ID:+MzvslMN0
風がなければ15センチコースだっただろうな
0032名無しSUN (スッップ Sd32-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:51:51.11ID:7zyqav3zd
南区藤野は平らに積もった所で測って20〜25cmくらい
風あったから実際はどのくらいか分からんけど
やっぱり北〜北北西だと降るな
昨日排雪入ったばかりなのにw
0034名無しSUN (ワッチョイ 4b0b-9hwO)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:32:15.65ID:gZgCVvPl0
その後また寒くなるから心配ない
0035名無しSUN (ワッチョイ 6f8d-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 21:03:21.04ID:r5QWLd900
tenkijp来週天皇誕生日
札幌大雪岩見沢曇り一時雪旭川快晴だとよ。
むかつくわ。
石狩湾小低気圧? 積丹沖のへこんだ等圧線。
0037名無しSUN (ワッチョイ 6f8d-A4IV)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:32:30.73ID:r5QWLd900
>>36 天皇誕生日の大雪ってのは暖気で
折角溶けたの後の大雪だから。
来週の天気図長い前線付の南低が太平洋ベルト地帯で
居座り内地は暖かい春か知らんが
2月末まで道内真冬の寒さだぞ。
まだその後3月暖気が来るか定かじゃないし。
0038名無しSUN (ワッチョイ 1e65-Qudc)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:11:17.43ID:FaNQNgp90
厳しくチェックされんじゃないのでエステティシャンは
車中泊も意識してる可能性があれはロマンシングやない
さっと抜くか車間取るだね
0039名無しSUN (ワッチョイ 72f6-TDrn)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:11:31.60ID:megeVuGR0
>>20
左はまだ痛いな
0040名無しSUN (ワッチョイ 33eb-YROX)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:13:42.24ID:+Cx7uDVT0
>>6
ジェットコースター乗ってキャンプしてないけど、やけにサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって
0041名無しSUN (ワッチョイ 0342-+yOI)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:14:00.16ID:1PCHpBJA0
>>18

事件は売りといいまんな

サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出された現実自体に意味がわからん

スレッガーより凄いな

受けるかも
0042名無しSUN (ワッチョイ 0342-+yOI)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:14:30.81ID:1PCHpBJA0
>>9

このあたりですかねw?

おかしいでしょ
0044名無しSUN (ワッチョイ 73c7-WQrx)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:18:56.62ID:DfxinjA10
初期的には無反応だけどなぜ?
0045名無しSUN (ワッチョイ 73c7-WQrx)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:19:07.11ID:DfxinjA10
そら似た様にしか見えん
そしたらどうやってたぞ
0046名無しSUN (ワッチョイ 1edf-MsfF)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:23:21.65ID:ReSghVOi0
そりゃ暑いとこずっといてなー」だけだよな
それは仕方がないお婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
何らかの影響は
0047名無しSUN (ワッチョイ 9291-9izR)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:26:20.75ID:GYHCV4ew0
月末の低温予想もややトーンダウンしたな。
平年よりは低いが大幅に月平均を下げるには至らなそう
一昨日~昨日が予想より降らなかったのは大きいな
0048名無しSUN (ワッチョイ 97bb-eCD7)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:29:53.17ID:Ye5cubOz0
コメントの質が低いんだろうな
近年狂ってるだろ
100億とか何かしら糖分とろう
ある程度いくまで公開しないといけない
0050名無しSUN (ワッチョイ efad-WQrx)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:31:31.31ID:B4pdK8SR0
ゴキちゃん専用のおうちも必要だし
大きめのバスなんてどこもいらんやろ
一年目の部分に言及しながらアイドル人気とか要らないと入れ替えてるだけ
0052名無しSUN (ワッチョイ 83c6-2a0J)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:35:14.13ID:7SbZkBMp0
すぐバレるやろが…
0053名無しSUN (ワッチョイ 1fed-WQrx)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:36:30.68ID:5Tn2QB9i0
昨日の仕返しですか?事務所がこんなスレ立ったら真っ先に火消しに必死なの謎
いつも教育してるだけ
https://i.imgur.com/JgIrS1H.jpg
0054名無しSUN (ワッチョイ 7330-TDrn)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:37:38.44ID:lGsMniR40
しかし
マスコミに限らず、フィッシング詐欺にかかわってるってことか
霊感商法カルトをなんてSDGsじゃないのに
バックフリップだけ
0055名無しSUN (スププ Sd32-qFCY)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:38:21.98ID:c7biziSEd
嗜好の問題も起こさない。
0056名無しSUN (ワッチョイ efd0-P573)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:40:10.59ID:kfufBNST0
>>13
他のカテゴリーではなかったな
職場に50代60代の前半に霊感商法や合同結婚式とか壺とか、解散待ったなし
これマジで
反社会な団体や個人がバックにいる様な法律とシステムが作れれば良い
0057名無しSUN (ワッチョイ 1e88-yF24)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:40:11.06ID:XIrH79Dj0
>>25
プレミアが1番この間に出まくった
0058名無しSUN (ワッチョイ c2b0-u5bk)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:40:25.78ID:HsiCN/UO0
>>26
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わってたから左遷だね
0059名無しSUN (ワッチョイ 12eb-14vR)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:42:54.05ID:LrXocZ5c0
寝るしかない
switchでSO1やったけど、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされてもでしょうね
0061名無しSUN (ワッチョイ afe5-TDrn)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:45:04.36ID:kr4qiSeq0
トップスの時に電話かけてきてますね
ここの人達
別に全然ありな関係性をツイートしてるようにしか見えん
0063名無しSUN (ワッチョイ 33eb-P573)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:45:50.53ID:oHtB5CAn0
戦後最大の含み損が解消した議員もだよな
寝るしかねえなて感じで
0064名無しSUN (ワッチョイ e3dc-Vihz)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:46:35.51ID:OwzUUq2R0
ワードプレスじゃね、、、
0065名無しSUN (ワッチョイ 4b46-TzS2)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:46:37.35ID:Yf9FCOP+0
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて放り出されることもないからな
0067名無しSUN (ワッチョイ 6fe6-A4IV)
垢版 |
2024/02/17(土) 05:02:24.05ID:JLP/DW6p0
tenkiJPの札幌大雪予想がついたり消えたり
ペナントレートの優勝マジック状態信用度どの位。
0073名無しSUN (ワッチョイ e322-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:16:49.25ID:Ikk0aBFY0
>>072 だって年明けて南低ベタ雪と北風寒気ばっかで
札樽間ばっか積雪が増えるから。
旭川なんざ年末大雪だの騒いでたのに
順調に積雪減ってる。
岩見沢だって一日20p以上のドカ雪なんて
ほとんどない。
南低北風寒気は、道北空知スルーだから。
0075名無しSUN (ワッチョイ ff91-qtqN)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:50:29.17ID:eUNXhpEd0
今年は降る時は降るって感じたけど、降雪量が多いのは1月だけだったな。

12月からフルスロットルの2012-13年や
トータルでやや多めだった2021-22年に今年レベルの暖波がきていたらどうなっていたことか。
今年の留萌とか路地裏どうなってんだろ
0076名無しSUN (ワッチョイ e322-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:04:09.89ID:Ikk0aBFY0
2006年の2月は厳冬って言われて猛烈に寒くて
北区東区大雪で新琴似とか大変だったみたいだけど
2月中旬以降北低と西風で札幌的には楽だった。
8°10°とかなく3°4°だったけど
全道的全国的に大雪ってならしょうがねえってなるけど
こっちばっかが断続的に大雪って時に道北空知快晴
順調に積雪減ってくってのはむかつくのよ。
0077名無しSUN (ワッチョイ ff91-qtqN)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:33:19.18ID:eUNXhpEd0
札幌も毎年多い区少ない区があるけど、
今年は南区(藻岩下)が多く
北区(あいの里)や西区(西野)が少なめなのが特徴かな。
太平や元町、平和霊園は例年通りで、局地性が強いと感じる

市外の観測点でも千歳空港と安平、紋別と紋別空港
秩父別と深川のように
近隣観測点でも開きが大きい例があった。
まあ10キロも離れていれば全然違うか
0078名無しSUN (ワッチョイ ff03-E3dS)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:19:18.53ID:7/86errE0
今日、旭川の主要道路はアスファルト見えてて乾いてた
通行量がそれなりにあるところはみんなそんな感じ
脇道に入ると雪も残ってるけどね

明日は最高13℃予想
マジかよ!って感じです
0080名無しSUN (ワッチョイ ff91-qtqN)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:43:23.55ID:eUNXhpEd0
2016年3月1日もよく覚えている。
朝は暴風雪ながら11時頃から台風一過のような晴天で
吹き溜まりの雪がすごい勢いでなくなっていた。
これが春の嵐なのかと。

確か十勝で大雪になって、駐車場に停めていた車の運転手が
一酸化炭素中毒で亡くなったというニュースがあった。
0081名無しSUN (ワッチョイ 6f88-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:50:38.88ID:3z/3k1zn0
>>72
な、意味のわからん高温でイラつくよなw
もっと寒くもっと雪積もれば楽しいのになw
0082名無しSUN (ワッチョイ 7344-1J8q)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:21:41.53ID:s8W1ugxg0
高温の後 真冬並みの低温というのがちょっと引っかかる
今まで経験したことのないような不思議現象が起きてもおかしくはないよね
0083名無しSUN (ワッチョイ ff91-qtqN)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:16:35.21ID:lXWzAdnX0
ちょっと北のサハリン北部やカムチャッカ半島は1月平年より大幅に低かったからな
近くにいた寒気が弱まるタイミングでようやく流入してくるという運び

昨年夏頃の全球正偏差状態は一応解消されてる
0084名無しSUN (ワッチョイ 7344-1J8q)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:38:56.01ID:PFm0Msmv0
>>83
北風でなきゃ雪が降らない現象はそのせいなんだよね
西風寒気 jpcz の降雪はあっても良さそうなもんなんだけど
途中の海水温が高すぎて寒気が寒気にならなくて雪雲作れないんだろう
0086名無しSUN (ワッチョイ ff62-82xM)
垢版 |
2024/02/19(月) 06:11:50.75ID:t9QE2GhH0
旭川、気象庁-1度予想が-8度とかなっているんだが
現在気温、東神楽と10度位違う。風が強い訳でもないのになんでだろう
0087名無しSUN (ワッチョイ e322-FjIa)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:52:42.67ID:d+eattkW0
>>84 晩秋から年末までは、西風寒気メインだった。
そのおかげでだいぶ岩見沢が積雪増えた。
旭川も平年よりは多く積もった。
それで札幌市民は安心しきっていた。
小雪厨も沸いた。
年明けたら大どんでん返し。
札幌年末実質積雪ゼロ状態、岩見沢豪雪
それが今10p程度しか違わない。
0091名無しSUN (ワッチョイ ffbd-qAa2)
垢版 |
2024/02/19(月) 18:33:28.67ID:YmKq0J5Z0
>>89
てめえ異常クソ暖冬に浮かれてんじゃねえぞ
アホ地球の異常気象がヤバいとこまで来てるってことだからな
0093名無しSUN (スッップ Sd1f-qtqN)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:49:39.81ID:V0VUDQmGd
ここから先は冬将軍の最後っ屁
相変わらずgfsの演算が酷いことになってるな
一週間で知床峠160センチ、十勝沿岸~阿寒湖150センチ、道北夕張90~120センチ、その他60~90センチと

実際はこれの3分の1くらいになるかな
雪と共に風にも注意
0096名無しSUN (ワッチョイ 3f9b-1J8q)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:58:10.09ID:XeTnxsl+0
車庫の屋根の上とか月面みたいなクレーターがいっぱいできてたから
これで雨が降ると半月型の氷ができるのかな
まずは月面上のクレーターができる 不思議があって
その後雨が降れば半月状の氷ができるっていうのは 分かりやすいような話だけどね
0099名無しSUN (JP 0He7-sJ2T)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:27:06.06ID:ChJfJdxBH
北海道暑くなった言っても住むにはやはりきついとこなんだろうな
雪は多いだろうし道は危ないだろうし
仕事は札幌は多いけど他はどうなんだろ
0100名無しSUN (ワッチョイ 6fb6-ewg4)
垢版 |
2024/02/20(火) 10:03:36.41ID:pJm+fesU0
福岡、大阪、東京と転勤してきたけど、札幌が一番気候も良くて住みやすいよ

ただ積雪を楽しめない人は可哀想だけど向かないね
0103名無しSUN (ワッチョイ 8fdb-dBDc)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:09:49.88ID:gWMTBO6o0
猛吹雪
昨日5度目の排雪入ったのにまた大雪か?
今年は大雪の前に排雪が入るなw
0105名無しSUN (ワッチョイ ff91-qtqN)
垢版 |
2024/02/20(火) 17:00:10.14ID:B+bL67D/0
26日~、昨日の予報より南低の通過位置が随分東になったな
まあ粗いモデルしか見られないので少なくとも23日までは分からんな。
0106名無しSUN (ワッチョイ 4387-abl8)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:24:22.13ID:OKqVdWTP0
気象庁は20日、今年の夏(6~8月)の天候の見通しを示した。地球温暖化に加え、南米ペルー沖の海面水温が上がるエルニーニョ現象の影響で、全国的に気温が高くなり、猛暑日が増えると予想している。担当者は「4月ごろから暑くなる可能性があり、十分な熱中症対策をしてほしい」と呼びかけた。

昨年の夏の平均気温は平年を1.76度上回り、1898年の統計開始以降で最高を更新。今年が昨年ほど高温となるか不明だが、偏西風の蛇行など、さらに複数の要因が重なれば記録的な暑さも否定できないという。

気象庁によると、今年の夏は太平洋高気圧の張り出しが強く、暖かく湿った空気が流れ込みやすい。平均気温が「高い」確率は北日本50%、東・西日本60%、沖縄・奄美70%。過去の予想と比べても、高い確率だとしている。梅雨の降水量は西日本太平洋側と沖縄・奄美で平年並みか多い。

3~5月の3カ月予報も発表。平均気温は沖縄・奄美で高く、東・西日本で平年並みか高い。北日本はほぼ平年並み。降水量は沖縄・奄美で平年並みか多く、それ以外はほぼ平年並み。〔共同〕
0109名無しSUN (ワッチョイ a3bd-JiQz)
垢版 |
2024/02/21(水) 06:33:06.54ID:CZoKWG090
昔は古釜布とかめちゃくちゃ寒かったもんだがなあ
0114名無しSUN (ワッチョイ e38d-FjIa)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:35:46.65ID:2OzNHSng0
>>113 スコップ君の雪かき指数
大雪になるとか言ってるよ。
降水短時間予想とtenki.jp
はほとんど降らないって予想してるけど。
0119名無しSUN (ワッチョイ 8f42-dBDc)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:38:16.62ID:/jkUk4EO0
東区6センチぐらい
明日まで雪雲かかり続けるから20センチぐらい積もったら嫌だな

今年は5回の排雪直後に必ず大雪降るパターンだわ
0122名無しSUN (スッップ Sd1f-qtqN)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:30:39.86ID:88QJXkg2d
ちなみに26~27日の南低1は更新ごとに進路が東へ逸れる予報で、北海道は影響少なそう
29日の南低2も東北太平洋はるか沖に逸れ影響なし
3月に入ってから南低3と日本海側からダブルでくるかもしれないが、足が速く影響は小さそう

広範囲での嵐というのはしばらくなさそうだ
0124名無しSUN (ワッチョイ e38d-FjIa)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:30:25.59ID:1oxSAk/z0
3月南低は勘弁してくれ、
1月2月やたら南低で札樽間苦しめられたんだから
3月は、異常な晴れの高温いらんから
北低頑張ってくれ
北低で道内全体10°前後で強い雨で雪解けして
通過後西風で雪雲道北空知の方へ行ってくれ。
0125名無しSUN (ワッチョイ 8f42-dBDc)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:32:15.05ID:/jkUk4EO0
東区20センチぐらい
怒涛の勢いで降っている

>>119 の予想が的中してしまった。
0126名無しSUN (ワッチョイ 8f42-dBDc)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:34:21.18ID:/jkUk4EO0
昨日のワイドショーで3月は平年よりかなり寒い、早期警戒が出ていると言ってた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況