X



トップページ天文・気象
1002コメント250KB
北海道気象スレ ~第113章~
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2023/08/25(金) 15:30:13.77
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
https://www.sapporotenki.jp
気象庁
https://www.jma.go.jp
XRAIN
http://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd
雷レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm
道路情報提供システム
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/

※前スレ
北海道気象スレ ~第112章~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1681297624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しSUN (ワッチョイ c6d9-adU7)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:00:24.41ID:qlFd1CVK0
穏やかだね〜
0855名無しSUN (ワッチョイ 3727-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:28:18.32ID:b5y48hA60
スカったかと思ったら天気悪くなってきた
0856名無しSUN (ワッチョイ 92a0-qUil)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:17:54.81ID:K9m9/gn90
ちょっと出かけて札幌帰って来たら雪減ってて草。
暴融雪警報にすれば?
0857名無しSUN (ワッチョイ c635-EG3Z)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:05:34.60ID:yrtoK85M0
50cmとか言っていたけど、5mmぐらいしか積もっていないし
今季最強寒波とかいうけど、日中はプラスだった
0860名無しSUN (ワッチョイ 92a3-BvU7)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:42:19.92ID:/7GtMKqk0
昨日のうちに強い寒気が入ってくるだろうということで予報してたんだろうけど
強い寒気どころか暖気になってしまっていて
今週は強い寒気で水道が凍結するとか言っていたけど
それも修正されて並の師走に変わってしまったわね
0863名無しSUN (ワッチョイ 63a2-P3yB)
垢版 |
2023/12/18(月) 03:53:18.29ID:uq6lJ+y/0
              
 
     日本の南北の同時刻の気温比較

2023.12.17   2023.12.16   2023.12.15   2023.6.30
PM10:00    PM10:00  .  PM10:00    PM11:30
────────────────────────
.  -3.5       1.3    .  -1.6      20.4    札幌
.  -0.3    .  11.7       5.6      24.6    仙台
   5.9    .  17.5       8.9      25.9    さいたま市
   6.9    .  17.8    .  18.7      25.5    東京中央区
   7.2    .  18.1    .  20.5      25.9    横浜
   8.0    .  17.9    .  21.2      24.7    横須賀
   2.0    .  13.3    .  12.0      24.7    名古屋
   3.3    .  11.8    .  17.6      23.8    大阪
   1.8       8.3    .  17.0      23.7    広島
   4.7       7.3    .  16.6      28.4    福岡
   4.9       9.6    .  20.2      28.1    鹿児島
.  14.3    .  16.5    .  20.8      28.1    名瀬奄美
.  15.6    .  16.6    .  22.6      28.1    那覇
          
0864名無しSUN (ワッチョイ efe6-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:26:27.85ID:2E3M0JDP0
>>862 そりゃムリ
必ず札幌は1シーズン数回は南低と北風コラボ
のドカ雪で例年並みの積雪に落ち着く。
今後空知旭川の札幌への呪いが恐ろしい。
0867名無しSUN (ワッチョイ cb73-EG3Z)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:58:30.42ID:C3Af5UOz0
マスコミ、ちょっと吹雪いただけでホワイトアウトと言うな
視界不良と使い分けろよな
電柱で道路の位置がハッキリわかるのにホワイトアウトですとか、本当のホワイトアウトを知らないのか
気象報道の大袈裟報道をどうにかしてくれ
0872名無しSUN (ワッチョイ 922a-qUil)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:00:56.03ID:oIrAZiHb0
手稲山とかが雪ブロックして札幌市内は無雪地帯って認識だけど、雪降ってた頃は手稲山なんて屁でもなく超えてたって事?
0873名無しSUN (ワッチョイ cb5b-EG3Z)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:52:56.39ID:C3Af5UOz0
北海道に高温に関する早期天候情報来たな
0874名無しSUN (ワッチョイ eb23-BvU7)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:10:45.03ID:fqyNMDPd0
>>872
手稲山はあんまり関係なくて石狩湾小低気圧型の降雪だからあれは何かって言うと
銭函とか新川とかあの辺の屎尿処理場から出る温排水が原因で小さな本当に小さな低気圧が毎日のようにできていた
それが原因で札幌市内に毎日降っているっていう現象で手稲山と関連付けるのはかなり難しくて
手稲山ブロックっていうのは毛無山のレーダーしか札幌圏にはなかった頃
手稲山陰になる札幌市の中央区辺りはレーダーに映らなかったから雪が降らなく見えたからというただの誤解
0875名無しSUN (ワッチョイ eb23-BvU7)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:17:17.47ID:fqyNMDPd0
石狩湾小低気圧型の降雪というのは札幌市内に薄くまんべんなく雪を降らせるという特性があって
若干石狩に近い方に流れることも多かったということもあるが
石狩湾小低気圧が発生しないと
札幌はまともに北風もしくは南岸低気圧が発生しないと 雪が降らないということもあり得る
0876名無しSUN (ワッチョイ eb23-BvU7)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:23:20.85ID:fqyNMDPd0
なぜ石狩湾小低気圧が発生しないかというと
石狩にできたあれ
あれですよ

あそこにかざぐるまができると 石狩湾小気圧が発生しなくなることはわかる人には分かっていたので
それで被害を受けている留萌とか美唄三笠の人たちは訴える権利があるわけで損害賠償を求めても良い

所詮 空気のことなので証明することは難しいけどできる人にはできるんじゃないのかね
ただ今の日本の文系社会ってバカばっかりだからこの証明を理解出来る人が少ないから難しいことはある
0878名無しSUN (ワッチョイ 9230-vbeV)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:43:45.67ID:wkpJ0eFx0
雪より怖い過冷却された雨で使い物にならなくなりそうな気配
このあいだ山岳気象遭難調べてたら白馬の何でもないところで過冷却雨による氷漬けで全滅したお医者さんたちの登山グループの話を知った
0883名無しSUN (ワッチョイ 16e6-eRIh)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:26:15.68ID:65qB7IV+0
ホワイトアウトって有視界5M未満のことなんだな

てかもうこれといった寒気こないけど年末まで雪ほどんと降らないのか?
0886名無しSUN (ワッチョイ ef8d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:26:37.99ID:e3EFKn2S0
>>884 内陸の寒冷渦ね。
まだ初冬でオホーツク流氷ないし、
西風まんせーで札幌小雪だけど
流氷と寒冷渦で石狩湾小気圧できて
中途半端な寒気が内陸の寒冷渦避けて
北風になって
札幌ドカ雪ってパターン。
数年前のJR止まったドカ雪は確か
札幌晴れ時々雪予報で札幌市民みんな油断
がドカ雪。
札幌の敵は流氷だったりする。
0887名無しSUN (ワッチョイ 6334-qUil)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:15:43.76ID:PUpMkgys0
年末〜正月らへんの予想気温凄いな。
2020年暖冬超えるか?
0888名無しSUN (スプッッ Sd52-3GIG)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:02:22.22ID:mOiLrAbpd
MSMをみると明後日の午後から札幌周辺短時間でどっさり降りそう
先日と違い北成分が強い時は要注意。まあ78時間予報なのでまだ不確実性はあるんだがな。
0889名無しSUN (ワッチョイ c65f-adU7)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:41:45.53ID:GYEZpJ/U0
くもり 時々 晴れ 所により 雪 で ふぶく
0891名無しSUN (ワッチョイ 9290-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 03:36:08.03ID:Vd5YxG1Q0
近日中に石狩湾小低気圧が発動するな
0895名無しSUN (ワッチョイ efe6-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:19:54.48ID:Ue1Cg5oT0
>>888 確かにGPV予想だと
札幌50pコースなんだけど
風予報のECMWF予想だと札幌西南西風の
無傷のゼロp
予想で割れている。
どっちが当たることやら。
0899名無しSUN (ワッチョイ cbd6-MF53)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:58:14.16ID:zpV+bHOX0
温暖化で低気圧の進路がどんどん北偏して札幌周辺で西風になる気圧配置ばかりだからな
今後札幌の年降雪量は200cm程度になるだろう
0902名無しSUN
垢版 |
2023/12/20(水) 17:16:23.34
今度は“10年に一度レベル”の「高温」予想
今週の「かなりの低温」から一転
北日本に「高温に関する早期天候情報」発表
気象庁 “かなり暖かい”年末年始か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/901192
0905名無しSUN (ワッチョイ 92d2-BvU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:52:57.24ID:sMfe6PgH0
道北日本海の低気圧が予報通りに降りてこないのは地上天気図を重視した計算で
偏西風の影響を考慮してないからそうなるんかな
この前も降りなかったけど今回も降りてこないのかも
漫画みたいに札幌に低気圧が居座る予想天気図はスクショしといて後で大笑いされるのに99点
0906名無しSUN (ワッチョイ ef8d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:23:27.26ID:06jopQ4a0
>>905 今のところ
GFS予想及びGPVが北風まんせーで札幌ドカ雪40pコース
ECMWF予想が西風メインで札幌余り降らない数pコース
んで巷の予想も割れてる
STV HBC HTB YAHHO 札幌ドカ雪
NHK TENKIJP     札幌大して降らず
0910名無しSUN (ワッチョイ 774e-ztNI)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:54:52.69ID:6SOICcbl0
ウェザーニューズもどんどん雪マーク無くなっててワロタ
0911名無しSUN (ワッチョイ efe6-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:46:13.19ID:06jopQ4a0
でもなGPVと降水短時間予想が札幌絶体絶命の
ピンチなんだよな。
特に北区東区厚別区江別市
の0時から5時
降雪40pじゃないよ積雪40p
昨日はHTB神田予報士さんざん煽ってたし
さっきのSTV江別市厚別区小雪予想してたが大丈夫か
石狩湾低気圧がやや北寄りだと西風メイン札幌セーフ
積丹付近うろうろだと完璧北風予想で
札幌ヤバってで予想が割れてる。
0913名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:33:39.55ID:7nlAWwHNd
>>911
煽り天気ニュースばかり流す最近の気象予報士みたいだよね君
そのうち誰も危機感持たなくなるよ
まあ大雪なんて降らないから杞憂なんだけど
0914名無しSUN (ワッチョイ 774e-ztNI)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:08:11.85ID:6SOICcbl0
また予報変わってきた
0916名無しSUN (ワッチョイ 9230-vbeV)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:49:03.87ID:+xWGU2jT0
ロードヒーティング入れてるところ以外ツルッツル
積雪深じゃなくて積氷深5〜10cm
砂がまかれてるから何とか歩けるけど車の通行の少ない十字路の横道なんて凍った轍で砂さえ寄せ付けねーよw
0917名無しSUN (スプッッ Sd52-3GIG)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:54:49.98ID:mGroD/LZd
1.MSMが示す北西−南東のレーザービームが発生するかどうか
2.もし1が当たったとして、位置がどれくらいずれるか。

2022年2月の北広島~千歳の豪雪は、2のズレによって予測できなかったんよな。
0918名無しSUN (ワッチョイ ef6d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:07:52.10ID:06jopQ4a0
>>909
もんすけの雪かき予想
とても大変だとよ。
0921名無しSUN (ワッチョイ 5e87-ztNI)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:48:15.16ID:vLGWtQAx0
htbも40cmと言っている
どうなるかねー
0922名無しSUN (ワッチョイ ef43-0NTq)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:20:50.83ID:05MLsTcR0
手稲山ブロック突破されます ルもえ(なぜか変換できない)
0923名無しSUN (ワッチョイ 92d2-BvU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:49:43.81ID:sMfe6PgH0
昨年くらいからある三笠美唄直撃型で札幌は15cm 降ってくれれば除雪が入って
ちょうどいい路面ができそうな感じなんだけどね
0924名無しSUN (ワッチョイ 92d2-BvU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:29:13.87ID:sMfe6PgH0
三笠 美唄の人たちはいつも大雪になって大変なわけだけど

上空の早い気流が渡島半島から内陸を抜けていたのが今は津軽海峡から襟裳岬方面へ抜けるように下がってきたので 太平洋岸に吸い込みの気流ができればもう少し北風に変わる可能性もあるなあとは見ている
0925名無しSUN (ワッチョイ 635e-qUil)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:55:07.95ID:Dw/MVFnJ0
19時ごろ雪が降り始めます

20時ごろ雪が降り始めます

22時ごろ雪が降り始めます

0時ごろ雪が降り始めます

しばらく雨は降りません。

札幌市内のテンプレ
0926名無しSUN (アウアウウー Sa43-ztNI)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:06:32.14ID:6OnICLYba
月も星も見えてる@札幌中央区
雲来る気配全くないし大ハズレかな
0928名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:16:05.51ID:vKgb0XjOd
また懲りずに札幌市に大雪注意報かよ
危機感煽るのはいいけど毎度外してるんだから少しは謝れよ
0929名無しSUN (ワッチョイ 92d2-BvU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:21:43.07ID:sMfe6PgH0
もんすけなんかは今まで見たこともないようなとんでもない雪かき予報を出したわけで
誰がどう見ても大雪が降る時でもこんな真っ赤っかになるような雪かき予報は出さないんで
もんすけの中の人はどうなってるのか不思議でしょうがない
まだ朝になってないんで答えは出てないわけだけど
0931名無しSUN (ワッチョイ c6dc-adU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:07:55.46ID:udLHaJYx0
降ってきたで@手稲
0934名無しSUN (ワッチョイ 92d2-BvU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:30:53.41ID:sMfe6PgH0
面白いように石狩湾に雪雲は集まってきてもう限界かっていうくらい石狩湾に集まってきてついに雷が鳴った
さてその雷でハチ切れてどこに飛んでいくか
0935名無しSUN (ワッチョイ 1e60-aw5G)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:35:39.03ID:86H3b6S60
ようやく来たか
でも年末年始の高温でグズグズになるんだよなー
0936名無しSUN (ワッチョイ 5e87-ztNI)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:44:40.55ID:vLGWtQAx0
どうやら深夜から明日の朝にかけて北風っぽいな
その後西風
0938名無しSUN (ワッチョイ 1ea1-ztNI)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:47:18.17ID:DXV9LIif0
いつのまにか空曇り、降り出した@札幌中央区
0939名無しSUN (ワッチョイ 92d2-BvU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:48:03.43ID:sMfe6PgH0
石狩湾小低気圧は発生できなくて石狩湾に集まってきた雪雲が押し出されて
札幌市内まで徐々に入り込んできたという状態
今まで見たことがない降り方が起きている
0940名無しSUN (ワッチョイ 1ea1-ztNI)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:17:03.71ID:DXV9LIif0
と思ったらやんだ
なんだこれ
誰にも予測できないなこりゃ
0941名無しSUN (ワッチョイ cb86-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:18:20.41ID:6NyJGc590
石狩湾から南下してきた雪雲は中央区に達した時点で東方向へ
押し流され始めた
0943名無しSUN (ワッチョイ ef6d-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:34:28.79ID:r/TIG20z0
札幌の気象予報
アメリカ気象庁 低気圧の中心道内内陸部で
   北風による札幌集中ドカ雪 50pの積雪予想
イギリス気象庁 低気圧の中心 浜益付近
   基本西風だが早朝から午前にかけて
   札幌降雪あり5p〜10p程度
ドイツ気象庁 低気圧の中心留萌ど真ん中 
   完璧西風予想 札幌無傷のゼロp予想
台風の予想の的中率
1位イギリス 2位ドイツ 3位アメリカ 4位韓国 5位日本
今んとこ札幌の予報 イギリスとドイツの予報の中間
くらいが的中してるか。
0946名無しSUN (ワッチョイ efe6-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 03:18:54.45ID:r/TIG20z0
札幌の身代わりに岩見沢が積雪40cm
増えた。JR函館本線ダイヤ乱れそう。
線路除雪追いつかんレベル。
岩見沢方面カムイライラック運休だな。
0950名無しSUN (ワッチョイ 5e2c-3GIG)
垢版 |
2023/12/22(金) 06:19:17.32ID:LcFVC8ni0
中央区降雪ゼロだったんか
これではツルツル路面が解消されないな

中途半端な寒気の方が札幌は降る
説は強いね。
「○○年に一度の寒気」のときは大体岩見沢方面に流れてる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況