北海道気象スレ ~第113章~

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2023/08/25(金) 15:30:13.77
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
https://www.sapporotenki.jp
気象庁
https://www.jma.go.jp
XRAIN
http://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd
雷レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm
道路情報提供システム
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/

※前スレ
北海道気象スレ ~第112章~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1681297624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しSUN (ワッチョイ 1ea1-ztNI)2023/12/22(金) 06:43:17.81ID:WwK+FMd80
まーた外れたか
いい加減にしろよ札幌のキー局予報士

0953名無しSUN (ワッチョイ ef6d-Qk2W)2023/12/22(金) 07:32:55.91ID:r/TIG20z0
でもな予報外れ札幌市民よりも
岩見沢市民が怒るべきだろ。
確か岩見沢予想降雪5p位のはずだったが。
あと石狩湾の風車も影響してんのかね
GPV予想あんだけ札幌にエグかったのに雪雲
急カーブして岩見沢に向かうとか。

0954名無しSUN (ワッチョイ 635a-qUil)2023/12/22(金) 07:37:10.31ID:WNw38wtS0
厚別区、おそらく今シーズン最後の雪がこちらw
積雪1cm

0955名無しSUN (ワッチョイ 5e87-ztNI)2023/12/22(金) 08:00:00.78ID:t7L7mL8H0
数十センチレベルの間違いとか誤報レベル
札幌大雪って言っておいた方が視聴率とれるってか

0956名無しSUN (ワッチョイ 4b74-YSvc)2023/12/22(金) 08:17:02.27ID:k5lXMiZW0
岩見沢50cm超、江別ちょびっとってなんかエグイな

0957名無しSUN (ワッチョイ 5e2c-3GIG)2023/12/22(金) 08:37:48.04ID:LcFVC8ni0
岩見沢、2012年や2021年についでまた積雪2メートルを超えてしまうのか?
過去の2年は12月で130~140cmに達している。
なおどちらも翌年札幌が豪雪に見舞われるのはなんの偶然か

0958名無しSUN (ワッチョイ 5fbd-iBrN)2023/12/22(金) 08:56:07.09ID:50gsdNTG0
年末年始最高気温+3~4℃ぐらいの予報が続いてるし大雪どころか1回積雪なくなるんじゃないの
もう積雪量8cmしかないぞ

0959名無しSUN (スプッッ Sd52-EG3Z)2023/12/22(金) 09:19:32.55ID:J27oBHHJd
札幌も多いところで40センチ積もる

じゃ10センチ考えておくか

朝起きたら2センチしか積もっていない

道路は除雪入っている

税金の無駄遣い発生

0960名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)2023/12/22(金) 09:20:44.27ID:eagSJvlSd
ここ数年外しすぎなんだよ
もう誰も大雪予報信じないぞ
ホラ吹き予報士がよ

0961名無しSUN (ワッチョイ 5e87-ztNI)2023/12/22(金) 10:42:37.27ID:t7L7mL8H0
この1週間ずっと十勝みたいな天気が続いている札幌

0962名無しSUN (ワッチョイ 4b74-YSvc)2023/12/22(金) 10:47:17.53ID:k5lXMiZW0
岩見沢、24hで70cm超えた?
ご愁傷

0963名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)2023/12/22(金) 10:57:56.74ID:k28bWFk2d
札幌に少し分けて欲しいわ

0964名無しSUN (ワッチョイ 1ea2-adbN)2023/12/22(金) 11:48:34.05ID:qyd7CIQ00
岩見沢まだ降ってんのか
大変だな

0965名無しSUN (ワッチョイ 1683-zHYe)2023/12/22(金) 11:57:04.78ID:o4wdph9s0
>>959
わろ

0966名無しSUN (ワッチョイ 5e76-Ycy9)2023/12/22(金) 12:28:47.52ID:sTgGw+8u0
>>963
ちょっとだけだと路面がスケートリンクになるから、降るなら圧雪を維持して欲しい

0967名無しSUN (ワッチョイ ef28-YBpf)2023/12/22(金) 12:36:31.17ID:fnesClui0
ここ数年の札幌の冬の天気は太平洋側に近くなってきたように感じる
曇りや雪の予報でも1日に何時間か晴れ間があることが多くなった気がする

0968名無しSUN (ワッチョイ 6bc7-hmxp)2023/12/22(金) 12:53:18.62ID:bxB0xh0+0
結局降雪域がずれて岩見沢にドカ雪
昨日時点の予報では札幌にドカ雪だったのに

石狩湾小低気圧みたいなメソスケールの気象は、
今の天気予報の根幹となっているスパコンによる数値予報が最も不得意とする分野
気象庁が予想を外すのは想定できた

0969名無しSUN (ワッチョイ 4b74-YSvc)2023/12/22(金) 13:06:31.42ID:k5lXMiZW0
今回のは普通の低気圧が北から南下してきたんじゃないか?

0970名無しSUN (ワッチョイ b74f-eRIh)2023/12/22(金) 13:32:18.24ID:jgMizs2J0
岩見沢50cm新篠津30cm江別当別20cmか
近場でなんでこんなに差があるかね

0971名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)2023/12/22(金) 14:01:57.68ID:3InQwLKud
札幌はもう温暖化見据えて冬季五輪誘致やめて雪まつりも岩見沢に移転して無雪都市アピールした方がいいんじゃないか?
札幌の気候から雪消えたら大分住みやすくなるだろ
移住者増えて経済活性化間違いなし

0972名無しSUN (ワッチョイ 4b74-YSvc)2023/12/22(金) 14:06:54.34ID:k5lXMiZW0
>>970
市のサイトによると、江別は5cmぐらいだぞ
豊幌地区で10cm超だから、豊幌〜幌向地区にかけてズンズン増えていってる感じだろ

0973名無しSUN (ワッチョイ 6bc7-hmxp)2023/12/22(金) 14:35:38.07ID:bxB0xh0+0
https://i.imgur.com/MGg8Ltz.png
幌向あたりから一気に増えてるな

0974名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)2023/12/22(金) 16:54:19.10ID:8i7UQrVDd
札幌市民、SNSとかでも今回「は」降らなかったとか言ってんの笑えるな
いつも降ってねえだろ雪国面しやがって
岩見沢市民から殴られても知らんぞ

0975名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)2023/12/22(金) 16:54:53.01ID:8i7UQrVDd
札幌市民はいい加減に札幌が雪国では無いことを認めるべき

0976名無しSUN (ワッチョイ b74f-eRIh)2023/12/22(金) 17:27:09.50ID:jgMizs2J0
留萌民はさすがにいないのか

0977名無しSUN (ワッチョイ c6b9-adbN)2023/12/22(金) 17:30:24.91ID:Eb1H8gQh0
>>974
どこのお方かな?

0978名無しSUN (ワッチョイ 1fd5-IA1d)2023/12/22(金) 18:04:06.91ID:PetLPG2i0
15 名無しSUN (スフッ Sd32-MF53) sage 2023/12/22(金) 16:53:06.08 ID:8i7UQrVDd
札幌は日本海側の面汚しだな

0979名無しSUN (スッップ Sd32-fHoY)2023/12/22(金) 18:16:56.39ID:xiomfDfvd
まあ雪が少ないからこそ北海道の中で200万人近い人口の都市になったんだろうな札幌

0980名無しSUN (ワッチョイ 17bb-3GIG)2023/12/22(金) 18:19:24.43ID:Drw2Tb1j0
>>976
ひっそりと積み増してるんよね
ついにメートル超え

0981名無しSUN (ワッチョイ 7732-u505)2023/12/22(金) 18:56:44.48ID:bVzJpjDL0
札幌が雪国なんて主張してるやつなんか居ないんだよな
札幌は雪国じゃないって誰も言ってないことに一人で勝手にキレてるやつが居るというだけ

0982名無しSUN (ワッチョイ 9230-vbeV)2023/12/22(金) 19:27:41.69ID:Bw15/KKj0
関東から西側の連中には5cm積もっても大雪だし新幹線も飛行機も止まるし
積雪の上をつるつるの革底靴で出勤しようとするし車は防寒仕様じゃないし
仕事でたまたま札幌に来たあっちの奴らが騒いでるだけだな

0983名無しSUN (ワッチョイ 9233-BvU7)2023/12/22(金) 19:47:46.63ID:3WV3OQfj0
ところでだな 昨日道北にあって大雪の元になった低気圧の残骸が
勢力を戻しながら徐々に降りてきて今留萌沖にいるんだけど
これが降りてきたらまた変なことが起きるぞ

0984名無しSUN (スッップ Sd32-bTm3)2023/12/22(金) 20:05:22.09ID:Uoop4/qad
>>983
あれJPCZだろ
間宮海峡低気圧

0985名無しSUN (ワッチョイ 9233-BvU7)2023/12/22(金) 20:24:49.22ID:3WV3OQfj0
>>984
あれが昨シーズンでも形になったのは利尻山の頂上とかオロロン島の辺りで姿を現す
でも根っこはどこにあるのかはなかなか難しい
じわじわ ゆっくりと石狩湾の方まで降りてきて悪さをする性質があることはあるんで
降りてくるやつなのかそのまま消えるのかその読みは難しい

0986名無しSUN (スフッ Sd32-MF53)2023/12/22(金) 20:32:31.40ID:dyVEx1gEd
>>983
どうせ行先は留萌か空知
札幌は無傷

0987名無しSUN2023/12/22(金) 21:20:40.50
次スレ

北海道気象スレ ~第114章~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1703247609/

0988名無しSUN (ワッチョイ 03bd-pDLy)2023/12/23(土) 06:14:56.41ID:+UEz8PZy0
岩見沢もそうだが北空知や留萌南部も多いよな。
少ないのは石狩中部しか後志全体かもな。
意外とまあ降っていることは降っているけど並みってところか。

空知や留萌の一部では1m超えてきたところあるね。
町の除雪、間に合わなくっていて農家とか手伝いに入ってそう。
北海道って農家あるからいいよね
トラクタ−でぐいぐい除雪できるしパワフルだわ。

農家って旭川空港とかあと高速道路の除雪とかも手伝いしていたはずだけど
違ったっけ?
高速道路は本州の話かな?
道東道の札幌から夕張あたりもやっていた記憶があったんだけど
どうなんだろうね。
農家は今の時期落ち着いているからあちこちで手伝いに入っていると聞いたけどどうだったっけ?

0989名無しSUN (ワッチョイ d3c7-Nvvh)2023/12/23(土) 09:39:02.52ID:ckDvYu6W0
積雪分布
https://i.imgur.com/3vffaHd.jpg

札幌の雪の少なさ
札幌に道都を置いたのは先人の先見の明
新千歳空港はそこしかないっていう絶妙な場所にある

0990名無しSUN (ワッチョイ 43fd-G6C0)2023/12/23(土) 10:27:42.16ID:ntZNxgSr0
こう見ると確かにィ
逆に言えば札幌一極集中は気象的にも仕方ないわね

0991名無しSUN (オイコラミネオ MM07-NCpn)2023/12/23(土) 10:58:38.61ID:Jm8ElhljM
>>979
そうかなぁ
めっちゃ降ってるやん近年も
でも手稲山ブロックは素晴らしい

0992名無しSUN (スッップ Sd1f-UZ2u)2023/12/23(土) 11:19:12.60ID:7VAsPMold
>>991
どこが?
あまりイメージで物語らない方がいいよ
データみて来い

0993名無しSUN (ワッチョイ d354-pMzd)2023/12/23(土) 12:14:22.33ID:QzmUEqiE0
それでも苫小牧と比べたら超豪雪都市だよな札幌
道東のほぼ全域より雪多いし 少なくはない
津波と地震が少なめで雪も少なめというとまあそこそこな位置にはあるかな
太平洋側に出ると津波と地震多くなるし...

0994名無しSUN (ワッチョイ a3a1-G6C0)2023/12/23(土) 12:26:58.97ID:xeEydqM+0
ところでウェザーニューズは札幌15時から降雪予報
ecmwfほか各予報はずっと晴れ
上空は雲ひとつないと言って良い快晴
雲が来る気配ありません

0995名無しSUN (ワッチョイ 63bd-NZNq)2023/12/23(土) 12:33:58.24ID:R0PqJdL50
STVラジオ、午後から夕方に風向きが変わって降り出すって言ってた

0996名無しSUN (ワッチョイ d3c3-UZ2u)2023/12/23(土) 12:40:26.51ID:RHO09ISl0
もう札幌の雪予報信じるやつおらんよ

0997名無しSUN (ワッチョイ 33f5-6eTB)2023/12/23(土) 12:51:37.06ID:WhGIAJ4V0
宇目

0998名無しSUN (ワッチョイ 33f5-6eTB)2023/12/23(土) 12:51:50.55ID:WhGIAJ4V0
殺陣

0999名無しSUN (ワッチョイ 33f5-6eTB)2023/12/23(土) 12:52:01.65ID:WhGIAJ4V0


北海道気象スレ ~第114章~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1703247609/

1000名無しSUN (ワッチョイ 33f5-6eTB)2023/12/23(土) 12:52:22.65ID:WhGIAJ4V0
1000ヘクトパスカル

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 21時間 22分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。