X



トップページ天文・気象
1002コメント235KB

@@@@@@@ 台風情報2023 26号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:58.95
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 25号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691911675/
0002名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:18.84
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/

■要注意

◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

○注意

◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0007名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:05:57.99ID:gGqO0tl8
停電による熱中症に警戒して
0008名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:08:31.59ID:04HRR9Bc
関サバですが豊後水道は大丈夫でしょうか?
0009名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:35.32ID:ecDA2hS6
>1
ひまわりの各種映像で見ると、
紀伊半島はるか南方沖の、
日本近海の、エスニック ヒーテッド トロピカル高温海水域で、
どんどん再発達 再強化されて
うずまきも、締付け強化で、まき直し 雲量も再拡大してるぞ、台風7号 ランw

ID:ecDA2hS6
2023年 台風4号 ラン 以降の台風は、
13日X時以降 現実の進路は、最終的に、
東偏するに決まっている。

940hpa 風速60m という、大型で非常に強い勢力で、相模湾沿岸あたりから、上陸。
13日XX時 東京都23区内上空を通過。
東京がアボンするに決まっているだろ。

2023/08/13ごろの、大型で、
非常に強い、>1 台風7号 ラン の、
2023/08/13あたりの上陸地点は、
紀伊半島だ、伊勢湾あたりどころか、
台風7号ランの、30℃な、テラ高温海水域での、ペタ再発達 ギガトン急速強化で、940hpa 風速60m へと
結局、東偏しまくって、
神奈川県 平塚市 小田原市の付近とかに、決まっているだろ。
ID:ecDA2hS6
0011名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:15.33ID:ecDA2hS6
>1 ID:ecDA2hS6
今年は、ここ半月以上つづく、
グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww
台風6号カーヌン 台風7号 ランの周囲にある、
ギガ雲塊も、>1 台風に組み込まれる。進路が、大きく、東偏する。
今から

安政 江戸巨大台風
令和 室戸台風 モンスター 台風
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風
令和 伊勢湾台風 モンスター 台風
安政 狩野川 ペタ台風
令和 ハリケーン カトリーナ級
令和 リンゴ台風
令和関東台風ハビギス 令和東京湾台風フオクサイ
  
ここらが、大型で非常に強い台風となり、
最盛期で、日本本土直撃。こういう、

映画 ゲーム アニメ 漫画 小説

252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり AKIRA 
バイオレンスジャック
ブレイクダウン サバイバル
旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 
日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう シンバッツ テンバッツな、モンスター ギガ台風ラッシュだぞw

日本全土での、○○特別警報 外出禁止令 フルロックダウンな、ジェイアラートがパンデミック。
ペタ大重税 ギガインフレ化 ウルトラギガ飢饉化、
超重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況激化で、
令和ペタガラ、株価 地価 日本国債の連鎖大暴落 金利ペタ引き上げ、
ジャパン ハイパー ブラックアウト
ペタ出口戦略 
大構造改革 超総量規制 預金封鎖 デノミ テラ財産税な
ハイパー緊縮財政 ウルトラ金融引き締め、超次元のスーパー増税化へw
ここらまったなしw 
ID:ecDA2hS6
0012名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:49.61ID:ecDA2hS6
ID:ecDA2hS6
あのさー、お上に、都合がいい、右 左 折 カクカク
2023年 台風6号 カーヌン 台風7号 ラン が、あるもんかw

令和の、怠惰杜撰 幕府マニアック 
令和の、注意力 散漫 痴呆 大政翼賛会マニアック 
令和の大本営発表 安全楽観デマムーヴ、
頭 Z 旧ルーマニア チャウシェスク政権、ロシア プーチン朝ロシアな、
令和の、無能 白痴 公家 貴族マニアック、
>1 自公維新 国民民主党 都民ファ 与党、日本政府、気象庁に、


🏺㊞📕🔮ギガ押し売り ペタお布施強要、
製造業偏重の飢餓輸出、ペタ重税化 高インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化 諸悪の根源の、盗逸狂怪 霊感商法団オーバーシュート パンデミック精神汚染ゾンビ、
ハコモノ粗製濫造のパンデミックな、
東京 札幌オリンピック 大阪万博 中央リニア ヤリタイ キチガイゾンビ マニアックが、いるなw

リアルは、

今年は、ここ半月以上つづく、
グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww

  また、

台風6号カーヌン 台風7号ランの、
周囲にある、ギガ雲塊がある。
今すぐ、このギガ雲塊を吸収。
これらで、ペタ再発達、ギガ急速強化で、
進路が大幅に、陸地カーブするぞw

2023/08/13あたり、相模湾東部沿岸あたりから、大型で非常に強い、
中心気圧 930 hPa 中心付近の最大風速 60 m/s

ここらで、>1 ヘヴィー台風6 カーヌン号、
ギガストロング 台風7号 ランが、
テラインパクトな、ツイン エキストリーム コンボ 台風で、
2023/08/13あたり関東地方を直撃する。
ID:ecDA2hS6
0013名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:22:14.53ID:ecDA2hS6
>1 ID:ecDA2hS6
おう、いいぜ、とっとと、かかってこいよw
太平洋高気圧 チベット高気圧の2階建て、防壁なんか捨てて、
今すぐ、関東地方に来いよ!

2023年 台風6号 カーヌン 台風7号ランよ、
エスニック トロピカル、ギガ灼熱酷暑、黒潮上で、
超急速強化で、ギガトン再発達。
進路が東偏して、関東地方直撃なw
ID:b882dJJE0

令和の、安政江戸巨大台風クラス
令和の、伊勢湾台風クラス 最盛期
令和の キテイ カスリーン アイオーン ジェーン台風 最盛期
令和の、室戸台風 最盛期
令和の、リンゴ台風 最盛期
令和の、狩野川台風 最盛期
令和の ハリケーン カトリーナ最盛期
令和関東台風ハビギス 2
令和東京湾台風 フオクサイ 2

ここらな、令和 ギガ モンスター ペタ台風化した、
2023年 台風6号 カーヌン 台風7号ラン、
外出禁止令の、フルロックダウンな、ジェイアラート、○○特別警報や、
線状降水帯注意報が、オーバーシュートで、パンデミック。
トーキョー パーフェクト ロックダウンされた、
トーキョー パーフェクト フリーズしてる、ハイパーインフレ化 
日本国債ペタ暴落 金利ギガ引き上げ
預金封鎖 デノミ 財産税な、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めな、メガトン級増税化、
トーキョー ギガ ブラックアウト、
地価 株価 連鎖 テラ暴落 
令和 超絶ガラが起きている、
超重スタグフレーション慢性化構造不況激化な、
東京都心部で、バッチバチで、戦いたいぜっ! 
ID:ecDA2hS6
0014名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:22:37.14ID:iZvNT/Ir
台風が予想通り進めば酷暑特別警報を出したほうが
特に日本海側と西日本関西
0016名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:23:58.82ID:ecDA2hS6
>1

ID:ecDA2hS6
頭 🏺㊞🔮📕ギガ押し売り ペタ布施強要 盗逸狂怪 ジャップ猿酷

安政江戸巨大台風 
大正六年 東京湾大津波 天気の子 台風 
キテイ カスリーン アイオーン ジェーン台風 令和ハビギス関東台風
令和 ファクサイ 東京湾台風。
  はい、論破


漫画アニメ AKIRA  日本軍 アーミー 敷島大佐

令和 日本政府 自公 岸田首相 植田日銀総裁 どもめらは、

株価 地価 ギガお大事マニアックムーヴ
不動産会社 金融機関 証券会社=株屋 FX業者 仮想通貨業者

国政を壟断せんとする、
🏺㊞🔮📕ペタ押し売り ギガお布施
ペタ強要 カルト狂信妄信 団体

ここらから、
モリカケ忖度 桜を見る会、縁故資本主義な
利益誘導な、株価 地価 釣り上げ 粉飾 改ざん、
投機狂乱過熱バブルムーヴの
妄執マニアックかつ、
重税化 インフレ化なスタグフレーション慢性化構造不況化の、諸悪の根源から、
汚職贈収賄 ハニー・トラップを、
テラされてるんだろww

2023年6月上旬、台風2号 マーワーの接近で、ペタサイズの、巨龍が如き、
真っ赤っ赤な、線状降水帯が、
6時間も、東京都心部を通り続けたのに、
天気の子な、大雨特別警報も、線状降水帯注意報も、
令和 日本国債金利ギガ上昇 
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 
金融引き締め、ギガトン増税化での、 
ギガ資本流出からの、超絶インフレ化での、令和超重スタグフレーション慢性化構造ギガ不況 令和超絶恐慌化な、令和 日本国債 株価 地価 連鎖超暴落、いわゆる令和ペタ ガラが、
怖い怖いから、出さなかった、イカレ トンチキだしw ID:ecDA2hS6
0017名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:22.44ID:hED+qeq5
ちょっとちょっとちょっと!
今日1日外だったから台風情報見てなかったら
帰宅して天気予報見たら
とんでもなく西にずれてるじゃん!
びっくりしたわ・・・何があった
0018名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:54.24ID:ecDA2hS6
>1
ID:ecDA2hS6
さす米軍だ、台風進路予想で、
東偏させてきたが、
うむ、🏺㊞🔮📕ギガ押し売り 
ペタお布施強要 重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造不況化の、
脳がヨーグルトで、キエー キエー イーッ イーッな、霊感商法団、盗逸狂怪 
朝 
自公維新都民フア国民主党 
幕府ムーヴ 平家ムーヴ 大本営安全発表 楽観デマムーヴ ジャップ猿国とは、
民度と、知能が異次元で賢明で高い。


2023年 台風47号 ラン は
高温海水域上で、
ギガ再発達 ペタ急速強化され、
13日X時 現実の進路は、最終的に、
東偏するに決まっている。

940hpa 風速60m という、
大型で非常に強い勢力で、
駿河湾の東部、相模湾沿岸あたりから、上陸。
13日XX時 東京都23区内上空を通過。
東京が、アボンするに決まっているだろ。

2023/08/13ごろの、大型で、
非常に強い、>1 台風7号 ランの、
2023/08/13あたりの上陸地点は、
紀伊半島だ、伊勢湾あたりどころか、
台風7号ランの、ペタ再発達、ギガトン急速強化で、結局、東偏しまくって、
静岡県 伊豆半島東より、神奈川県 平塚市 小田原市の付近とかに、決まっているだろw
ID:ecDA2hS6
0019名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:25:13.95ID:JndNFQiM
この台風で怖いのは風より線状降水帯がどこにできるかや
0020名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:25:45.41ID:WRiHab+o
>>17
昨日から見てないでしょ?
0021名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:25:57.89ID:ecDA2hS6
>1
ID:ecDA2hS6
2023/07/21おきた、
福岡県 宮若市 犬鳴川での、女子小学生 3人水死事件から、
著名 心霊スポット 犬鳴峠 スポットから、著名 心霊ゾーン >1 犬鳴地区へ、ゾーン 拡大という事態に。

高波にさらわれた中3が死亡、「目の前で溺れている」と118番…
津市の阿漕浦海岸
2023/07/21 19:54 読売新聞

うわ、令和武漢コロナ熱パンデミック蔓延 令和ウクライナ戦争激化 
ここらから、テラサイズの、
『九死霊門』が、全力で、開いているなあ。森羅万象、怖い、怖い。
ーーー

『九死霊門』、『急死霊門』と書いて『きゅうしれいもん』と読む場合もある。
大自然で、八方向の死霊が、
人などの動物を一カ所に追いつめ、
追いつめられた先に、九番目の死霊が
内側から霊門を開くという言い伝えから付けられた。
この霊門の先に、冥界へと繋がる巨大な霊道が、ぽっかりと開き、
生者 動物が、冥界へ引きずり込まれる。という。

台風6号カーヌン 台風7号 ラン が、

令和 リンゴ台風 
令和 ハリケーン カトリーナクラス、テラ台風
令和 伊勢湾台風クラス
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風クラス
令和 安政江戸巨大台風クラス
令和 狩野川台風 ヘヴィー台風

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災 令和箱根カルデラ破局噴火
   ここら、同時発生

ここらが、もうすぐ、日本列島を、
令和 ツイン エクストリーム ストームで、直撃。

第3次世界大戦クラスの、全軍需工場 パーフェクト ウルトラ稼働開始で、テラ 戦争 ギガ モンスター化した、露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏ユーラブリカ 3大陸合衆国 
ロシアと、欧米日 安保同盟 NATO クアッド圏 ウクライナとの、
激化の一途をたどる、令和ウクライナ戦争。

ここらで、日本人も、八百万人ぐらい死亡しそう
ID:ecDA2hS6
0022名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:27:20.81ID:hED+qeq5
>>17
今日の深夜にスレ閉じて以来見てない
あの時間帯には長い時間ほぼ位置が変わってなかったからもういいかと
0023名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:27:29.61ID:ecDA2hS6
>1-8 
ID:ecDA2hS6
2023年 台風6号 カーヌン シンバッツ 2023年 台風7号 ラン テンバッツ 、関東テラ破滅コンボ、今すぐ、くるウウウ!

【 卑弥呼の墓 説 】
吉野ケ里遺跡、謎エリアの石棺墓を開口 副葬品注目 2023年6月5日 11:50 (2023年6月5日 13:24更新) 日経新聞

佐賀県は5日、弥生時代の大規模集落で知られる、吉野ケ里遺跡(同県吉野ケ里町、
神埼市)の手つかずだった「謎のエリア」で今春見つかった石棺墓について、石のふたを取って内部を調べる作業を始めた。
内部に詰まった土の表面から赤色顔料が見つかり、3枚開けたふたのうち、1枚の裏側に「×」に似た文様が刻まれているのを確認した。

ーーーーー
ニヶ月前、紀伊半島から、首都圏まで縦断な、アメダス上で、何をどう見ても、大雨特別警報発令級な、
巨龍が如き、ギガ線状降雨帯つき 
台風2号「マーワー」 シンバッツが、きたのはこれかw
さっさと、これを、 掘り返すの止めろ!
さもなくば、もうすぐ

バイナリードメイン 252-生存者あり-
天気の子 シャングリ・ラ。とある
旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊

ここらな、大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス 室戸台風クラス 伊勢湾台風 リンゴ台風、ハリケーン カトリーナ クラスの、台風X号が、
大型で非常に強い、最盛期のままペタ 令和 東京湾 台風で首都圏直撃。

すずめの戸締まり バイオレンスジャック とある ドラゴンヘッド サバイバル ブレイクダウン 凍京ネクロ、地震列島な、
令和南海トラフ大震災 令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火 ここらの、同時発生


 令和ウクライナ戦争から、今すぐ、
AKIRA  サタスペ! トーキョーノヴァ、望郷戦士 UN GO 対魔忍 イキガミ とある フリージア デモンズパーティー  女神転生シリーズ バビロンベイビーズ バビロンAD
応化戦争記 ハルビンカフェ
攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所

ここらな、第3次世界大戦 全世界全面核戦争。

こういう、大審判 大災厄 小災厄 大救済、ピリオド、ナイトメアストーム ダスクエイジ、滅びの日 焔の7日間 暗黒の3日間、テン バッツ が、もうすぐ起きそうw ID:ecDA2hS6
0025名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:27:53.84ID:hED+qeq5
>>22>>20

なんで自分にレスしたw
0026名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:29:23.10ID:dtPfvLlb
離れたところでできるもんな
線状降水帯
0027名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:29:47.53ID:kNXRY7xa
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 0分 50秒
前スレ終了 2023 25
0028名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:04.05ID:UGTQzVDT
1日500ミリ食らった6月2日
それ以下なら余裕だわ@豊橋
0029名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:35.77ID:Zdzl1G2m
こんなスレでID変える意味あるのかね?
0031名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:54.56ID:1yGs7bRL
台風、鳥取県ワンチャンあるな😀

明日と明後日祭だけど
嵐の中祭りやるのも乙だな!
0033名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:32:37.43ID:id4AMgPN
テレビで火曜の近畿最高風速60mってマジ?
気象省だと暴風に入らなくなるけどこれどうなん
0034名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:33:15.37ID:d/ocC0M7
まあ975だし大したことないんやね?
0036名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:33:38.52ID:8esoLzGm
テレビ局のお抱え予報士の言うことを鵜呑みにしてはいけない
0037名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:33:39.00ID:xEIpgech
>>15
ミッドナイト競輪やっててワロタ
0040名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:36:18.07ID:+5VSbFNM
結局東京は雨すら降るかってところか
つまらん
0041名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:36:46.36ID:vT/SBVeR
>>33
テレビを信じるの?
0043名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:38:29.80ID:kqITUNDF
まあ、970レベルでも右側で海沿いは45~50でてもおかしくないからな
三重とかはそれくらいいくやろ
0044名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:38:42.24ID:libIxtaF
枚方
もう台風近づいてるのか?!って一瞬大荒れの天気だったな
今年はやたら暑いし台風来るし
あまりよろしく無い
0045名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:38:48.40ID:63lPjZ5W
最後に信じられるのは自分自身だけ
0046名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:39:07.63ID:7ujc8tqk
980とか普通の低気圧やん
0047名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:39:44.50ID:ozeuMYyi
ランちゃんが近くを通った小笠原でそんなに強い風吹かなかったよな
どっちかっていうと雨台風か?
いずれにしても十分警戒しましょう
0049名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:40:13.72ID:v38nXZT8
てか日本海に出る直前で兵庫と鳥取の境まで行くのか
これ紀伊半島上陸じゃなくて四国掠めて行くパターンじゃね?
0051名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:41:27.00ID:Zdzl1G2m
20m/sあればどこでも停電リスクある
0054名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:42:33.78ID:97A8vbJo
>>48
台風から離れた岩手三陸の局地的な大雨が気になるな
大丈夫なんだろうか
0055名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:43:28.72ID:3ddHDCyz
九州だと前例がたくさんあるので、どの場所がどのぐらい吹くか結構予想が出来るけど関西とかだと分からないだろうな
0056名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:44:03.28ID:JndNFQiM
紀伊半島で72時間で1000ミリ以上の雨量予想って
湖できるわ
0057名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:45:14.55ID:7ujc8tqk
西辺した理由を教えろ
0058名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:45:50.93ID:ag2v4tcM
>>57
高気圧
0059名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:03.03ID:nyW8x8Ji
>>44
枚方家具団地たまに行きます
近くの大阪王将もたまに行きます
0062名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:46:25.14ID:b4EkTlBX
北側剥げてるから大丈夫

あれ?あれ?言ってる間に本体到達してあれ?ってなる
0064名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:47:14.08ID:EX9hzJ2q
中心から離れたところでも竜巻に注意
0065名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:14.24ID:8esoLzGm
>>61
再発達来てるな
テレビ局のお抱え予報士はホントにあてにならん
0067名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:30.85ID:xWaV9IUl
岩手は寒冷低気圧によるシビア現象で良く言われる南東象限に台風由来の湿った空気が入ったのが原因なのかな
記録雨情報が5号まで出てる
0068名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:30.89ID:nyW8x8Ji
京都の夏の風物詩大文字の送り火大丈夫かな
16日だかはあれだけど
たいまつで火をつける山が冠水してたら
そこまで行けないし火も燃やさない
0070名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:51:57.82ID:e1gRA7FQ
>>58
あんま高気圧に押されてるようには見えない

ttps://i.imgur.com/QVYqoBk.png
0071名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:52:29.48ID:id4AMgPN
何一つ嬉しくないわ急発達なんて
人の心無いのか冗談抜きでマジで
0072名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:53:10.29ID:eRrJXcKt
>>71
学問板に来ないほうがいいんじゃない?
0073名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:53:24.69ID:tdFsfrvY
プロ野球の選手は力学に通じてるわけでもない。F1レーサーは機械工学科出身でもない
解説者や気象庁のひとも電計資料をブラックボックスとして使ってるわけで、経済アナリストの
分析と似たようなものです
0075名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:54:46.07ID:UDs6XQvK
>>61
なんでやろ再発達傾向こんな時間に海お湯かな
0076名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:55:23.82ID:t40mhkbB
岩泉小本辺り元々の住民が少ないしTV局の支局も遠いから全然現地からの情報ないのが怖いな
0077名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:56:03.12ID:nwkd8aC1
ド素人のなんちゃって予報士気取りが学問ってwwwwwwっうぇええええええ
0078名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:57:19.60ID:ecDA2hS6
ID:WTxnwAEY ID:8esoLzGm
ID:97A8vbJo ID:eRrJXcKt
ID:id4AMgPN >1

ID:id4AMgPN 
🍩台風から、ロールケーキ台風に再拡大、再強化された、
2023年 台風7号ランに、ひとの心を要求する、もさ猛者、上級者が現るw

ID:ecDA2hS6
紀伊半島はるか南方沖の、
エスニック トロピカル ヒーテッド高水温海域で、テラ雲巻き直し、ギガ雲量再拡大な、ギガ急速強化 ペタ再発達中の、🍩台風から、ロールケーキ台風に再拡大、再強化された、2023年 台風7号ラン。

🍩台風から、ロールケーキ台風に再拡大、再強化された 2023年 台風7号ラン。

こいつは、今すぐ 北北東に変針、
関東地方南部をペタ直撃。
自公 維新都民フア国民民主党
 令和の幕府ムーヴ 令和の平家ムーヴ、
令和の安全楽観ムーヴ大本営発表
トンジン野郎ども、
東京都 神奈川県、千葉県 埼玉県の奴らの、ペタ命を、ギガ刈り取る形をしてるだろうw ID:ecDA2hS6
0079名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:58:28.91ID:tdFsfrvY
昭和30年代気象庁数値予報課ができた。電計資料を現業室にもっていくと即座に破り捨てられ
た。それが2〜3年後には読まれはしないが積んであるって状況になった、現業室には色鉛筆で
電計資料を塗り絵する専門の職員がいた、いまもFXFEがモノクロなのはその時代の名残りです
0080名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:58:36.07ID:KgeHHcKq
前スレで平成23年台風12号を例に
油断だめってあったけど
あれ台風と前線がセットで
3日前からずっと降り続いていたから
今回ほとんど晴れてる
0081名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:59:03.36ID:0Widousg
関西直撃かよ
またえらい狙ったコースだな
0083名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 22:59:50.23ID:7ujc8tqk
再発達のソース
0084名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:00:38.20ID:ag2v4tcM
実況15kmなのに明日またゆっくりに戻るのなんでだろう?
0087名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:04.45ID:uwAWJyMt
デカい台風ですね
実家大丈夫かな
0089名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:27.16ID:bPHxBwEg
この角度から上陸して日本海に抜けるコースは珍しいな
0090名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:28.73ID:e0Bxjs0w
ボロ家が壊れて建て直せば街並みも綺麗になるって考えよう前向きに
0091名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:57.23ID:97A8vbJo
>>76
国土交通省の情報だと国道45号が崖崩れで通行止めになったようだし被害出てるみたいよ
0093名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:02:39.43ID:RDA9OEhM
ギリギリ強風域入ってない八丈島でも結構風強い
0094名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:03:22.52ID:8esoLzGm
>再発達のソース

上で散々URL貼られてるけど見方が分から無いのかな?
0095名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:03:30.00ID:V830RRsx
>>62
信じていいの?
0097名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:05:05.88ID:4NbTgLh4
静岡地区でも600mmの予想雨量出てるのに新幹線動かすのはヤバいねぇ
どうせ午後から規制値達して運転見合わせになって車内で10時間缶詰になるんだろう
0098名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:05:46.69ID:wQ6RM7Vp
>>90
日本人は伝統的な美意識が欠けているから建て直してもダサい街並みは変わらん
0099名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:11.07ID:14hx5hLz
沖縄の6号と比べたらクソ雑魚なめくじやんけ
こんなんでびびってるやつあたおか
0100名無しSUN
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:56.60ID:OEttHT9J
7号は中心気圧も高くて、紀伊半島にぶつかるから兵庫県あたり来る頃にはかなり弱まってるのかな
2018年の21号は本当特別な台風だったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況