X



トップページ天文・気象
1002コメント212KB

@@@@@@@ 台風情報2023 17号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:06:36.09
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 16号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1691621632/
0004名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:10:27.01ID:VwSnCDnD
>>1
大好きやで
0005名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:12:19.42ID:5CO1LMtq
月曜はまだ出勤して帰って来れるかな?@東京
0006名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:14:31.60ID:lRiS5zRm
970hPa・65ktsとかマジかよ。
960hPa・75ktsでなきゃおかしい目の開き方だろ…
0007名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:22:22.14ID:FNLS6DGA
箱根登山鉄道どうなってしまうのか
0008名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:26:27.68ID:QZa4IuGh
更新するたびに西に移動

6号も豊後水道ルートから九州西部ルートに更新するたびに西に移動したように
7号もこのペースで行くと紀伊水道ルートで関空直撃もあるで
0009名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:26:39.04ID:JdJkLPi1
上陸地点は駿河湾以西で決まりかな
0010名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:32:20.61ID:FNLS6DGA
更新するたびに遅くなってるのが気になる
0011名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:32:31.65ID:2a2++wxQ
477: 名無しSUN [] 2023/08/09(水) 22:20:45.43 ID:TEThEIz5

今年はラニーニャエルニーニョと異常気象で太平洋全域で海水温は熱々
台風はド真中で次々と発生しまくることになる

7号8号もまた6号然り進路も想定通りとはいかない
現状西寄りが高気圧が引っ込んで北上とすんなり当たるはずもなく期待は裏切られる

逆に高気圧が張り出したまま西に進む事になり四国とまではいかないが関西圏直撃
結果台風東側の東海中部に甚大な被害が及ぶ

しかし今年はそのまま上陸とはいかず6号同様しばし停滞
日本沿岸部まで熱々の海水温で7号は衰えるどころか発達しまくり中部東海沿岸部は壊滅状態に
0014名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:35:53.09ID:Gitv9csE
ハンキンごと台風で洗い流してしまえ🤭
0016名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:36:20.27ID:Ig0rOhsy
大阪の夢洲が…
0017名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:36:22.67ID:HFe+19jN
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 40分 59秒
前スレ終了 16 10時間切ったw
0018名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:36:30.11ID:P1EcueMV
大阪チョン民国ざまあw
0020名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:36:58.16ID:aA7ZUTgZ
この猛暑で停電したらぶっ倒れる自信がある
よって台風7号は北朝鮮へ行ってくれ
0021名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:37:31.33ID:Gitv9csE
小卒の百姓カッペが狭い村から出ることもなく過疎地カッペランドを日本が生まれた場所だと洗脳されたロボトミーモルモットが見れる5ちゃんって最高だな😂😂😂
0022名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:37:47.17ID:lbfNeOl2
台風さんも早速万博見物でっか
0023名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:18.55ID:I2z+oPKz
とりあえず14日は東京に用があるからその日だけ避けてくれれば問題ない
0024名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:20.86ID:aADepSS3
トンキンチバラギダサイタマは瞬間風速45mくらい吹くってマジ?
0025名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:21.86ID:Cc4UrCsn
テレ朝は浜松辺り予想してるけどやっぱりというか自信なさ気ではあった
今回マジで予測し辛いんだろうな
0026名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:40.28ID:Gitv9csE
カッペ!カッペ!(オメが笑えば~)

カッペ!カッペ!(日本が終わるぅ~)

(笑)
0027名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:49.17ID:P1EcueMV
チョン大阪に天罰だねw
0028名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:38:55.91ID:Sc42ik4m
九州から言わせてもらうと西に行けって良く分からないな
九州西岸通るくらいなら直撃の方がマシだわ
0029名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:39:06.70ID:A93WEUWb
結局紀伊半島上陸で東海死亡東京晴れのパターン
0031名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:39:42.57ID:6R8QFNYf
>>15
くやちいの?
涙目になっちゃう?w
涙ポロリしちゃうの?www
カッペ訛りで😂👏
0032名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:39:49.17ID:Yqb1FJxu
雨台風はまだマシだが風台風はマジでヤバいからな
でも沖縄も停電したしどんな台風でも風速50くらいは瞬間的に吹くよな
0033眞性なるデアのふぐり
垢版 |
2023/08/10(木) 17:40:05.71ID:3YV+bDKy
2〜3日中に構造が崩壊しそう!後期圧に挟まれて!
がんがれとぐろがんがれ東ゑ西ゑ?
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0034名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:40:06.65ID:p41KlRqI
結局がっかり台風になりそうだな
0036名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:40:13.22ID:6R8QFNYf
ハンキン逝ったあああああ!!!!!


ドーーーーーーン!!!
0038名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:40:19.40ID:Oa/qTvN6
>>10
速度予測はゆっくりがなくなって10km/hに変わった
0039名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:40:23.02ID:HtrWlQek
クソパヨちんw
0040名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:40:26.53ID:ZveYYvfk
西偏傾向だから東京は許されたな
0041名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:40:39.82ID:Yqb1FJxu
>>28
南西諸島を抜けて東シナ海に行ってもらいたい
0042名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:41:00.50ID:q6/W7LR0
>>25
台風に関しては自分の意見を堂々と言えんやろ
気象庁から厳重注意くるわ
0043名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:41:02.21ID:HtrWlQek
また6号みたいに大阪東京スルーしてパヨの故郷に向かわねえかなw
0044名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:41:11.22ID:wutAoB3s
>>25
どんな変化球を投げようとキャッチャーミットの場所は決まってるからな
0046名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:41:26.65ID:bAUED+n1
早めに計画運休するなら台風名物の新幹線ホテルは無しか?
0048眞性なるデアのふぐり
垢版 |
2023/08/10(木) 17:41:40.56ID:3YV+bDKy
ぽてんしやるが暴撥しるのわあと4日掛かるか?
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0050名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:43:12.42ID:NQ1rERE6
>>8
JtwcはコメントでMISAWAを気にしてたぞ
0051名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:43:13.76ID:gEajUMEY
6号が大きく西偏したから、7号も西へとか発想が単純過ぎるね
0052名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:43:13.83ID:wutAoB3s
windyの名前が出ないのはそういう理由だよな
0054名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:45:23.51ID:Yqb1FJxu
>>51
台風って意外に似たようなコース辿るからな
年によって癖って言うか
0055名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:45:28.97ID:IHaGkZ4A
まあ、東海か関東で確定だからな
四国民の俺、高見の見物やで
0056名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:46:28.91ID:TomNdSbs
>>51
とはいえ現時点で西に向かっているのは事実なんでね
転進するような強い要因がありゃ話は別だが
0057名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:46:48.99ID:RZV9bJog
6号、何だこの衰弱ぶり。
0059名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:47:30.92ID:Yqb1FJxu
>>55
四国は今年貧乏くじだろ
またかよってパターンで
まあ水不足は心配なくなりそうだが
0061名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:47:51.42ID:q6/W7LR0
しかしこうして台風好きが集まって騒ぐのは楽しいよな
1年中上陸チャンスあったら最高やなあ
0062名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:48:25.79ID:nwCLMs9D
アマタツ気象予報士の言う事が正しい
0063名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:48:26.20ID:Yqb1FJxu
>>57
雨雲が全くなくなってるよな
逆に日本にはまだしつこく雨雲がある
地形だろうね
0064名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:48:47.28ID:IHaGkZ4A
ウィンディのECMWF、米軍は東よりかよ
0065名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:50:12.73ID:UyTb3os9
>>57
ネトウヨにとっては残念だなw
0066名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:50:17.67ID:9iMzhuNe
気象庁は更新するたびに速度が違うんだけど
0067名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:50:36.70ID:OsHikz2F
14日朝の羽田発福岡行は大丈夫そうで良かった
0068名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:50:37.19ID:TomNdSbs
>>61
別に楽しくはない
ババ抜きのババとか、キングボンビーの押し付け合いとか、あれがレベルアップした感じだw
0069名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:51:05.43ID:MvrQEtiD
あのECMWFも東編したか
定まってきたか
0070名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:51:14.89ID:Oh+uBvRh
>>37
カナダ、見直したぞ
0071名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:51:43.32ID:c3l1qP4C
関東にそよ風をもたらす台風7号か
0072名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:52:04.91ID:q6/W7LR0
>>58
それは朝5時かなんかのGSMの演算やろ
貼り付ける情報は新しいものだと助かるわ
0073名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:52:06.41ID:Yqb1FJxu
>>61
俺は好きじゃないよw
怖いから最新情報収集のためにここにいる
人生で一回平成16年950のマーゴン神奈川で食らったが恐ろしかったわ
近年だと2019房総台風も風強かったな
ゴルフ場倒壊もそうだろうなって思った
しかし危険半円でやはり差があるってよく分かったね
直線距離で市原なんて神奈川から精々50キロだが東京湾の左右でかなり差が出た
0074名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:52:17.63ID:cB3Rwoss
windyには欧州様w GFS(NOAAタンw) ドイツが
内臓されているw
0075名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:52:51.26ID:HtrWlQek
連休中に台風で大雨かよ
最悪だな
0076名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:53:19.13ID:SdgDtaBh
段々上陸の時間遅くなってるけど、14から15日が100km位しか移動していないのがヤバいな
あと弱まる予報だけどWNIなぜか960で上陸に変えてるしw
0078名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:53:56.05ID:shNjX8m3
>>58
何この平成初期みたいな画面
0079名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:54:33.30ID:QZa4IuGh
>>36
ずっともやもやするんだが

ハンキンってどう漢字で書くの?
0080名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:55:30.18ID:Yqb1FJxu
リンゴ台風は酷かったな
青森の農家は収入無くなって冬に出稼ぎに出たんだよな
0081名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:56:06.98ID:QZa4IuGh
>>50
JTWCは米軍のことしか興味ないからだろ

インターネット上で一般人にも見えてるだけで見せてるんじゃないからね
0084名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:59:24.19ID:Oa/qTvN6
デカイ予報円だから四国から宮城あたりまで入ってるな
0085名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 17:59:28.74ID:Be0+p5Yg
阪京…??

何れにせよ地域対立煽りは嫌儲とかなんGでやって欲しい
0088名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:02:15.75ID:Yqb1FJxu
お前らは洞爺丸台風とか覚えてる世代なんだろ
0089名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:03:35.23ID:FNLS6DGA
カナダさんw
0090名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:04:20.78ID:h1VPXPro
>>86
ひまわりwの情報だなw
基本日本の気象庁に揃えるw
0092名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:04:44.99ID:HzvLyd4U
米軍は何て言ってる?優しい人教えて
0093名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:05:15.21ID:06Wo+fDR
温低のほうが風が強いとか
0095名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:06:00.99ID:06Wo+fDR
太平洋高気圧の予想がそこまで難しいってことなのか
0096名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:06:04.82ID:c3l1qP4C
米軍?あのつっかぇねぇ似非予報か
0097名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:06:27.44ID:5H+iO4KJ
>>55
いやいや高松まつりも阿波踊りも中止になりそうだぞ
0098名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:06:58.34ID:0OwRKqkc
6号さんにはお疲れさまでしたと言ってあげたい
0099名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:07:58.02ID:Yqb1FJxu
>>91
あの出港の判断となった台風の目に入って一時的に晴れて風がピタッとやんだは何だったんだ
船長がぼけてたのか
0100名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:09:03.80ID:Oa/qTvN6
今太平洋側で警戒していないのは東北くらいじゃね?
0101名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:11:06.08ID:LZHIyGWq
気象庁7号の予測1時間毎になった?
0102名無しSUN
垢版 |
2023/08/10(木) 18:12:38.51ID:A93WEUWb
米軍は九州四国に上陸するから安心しろと言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況