X



トップページ天文・気象
1002コメント258KB

@@@@@@@ 台風情報2023 3号 @@@@@@@

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/05/30(火) 09:32:41.17
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2023 2号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1684886947/
0800名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 09:33:42.56ID:17QGjgEh
3号仮は関東沖通過予想だけど高気圧の張り出しによっては日本直撃もありうる
まだまだ進路は不確定だ
0801名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 10:16:55.38ID:xOOWeIZ0
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 3号まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 三輪そうめん |/
0802名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:38.01ID:8UrC3T9f
梅雨は消滅ですかそうですか
0803名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:20.03ID:gRDVbEhP
ターメリックはよ
0804名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:03.40ID:M4ugomFx
3号は宮古島に来るかな
ホテルのキャンセル無料は明日までなんだハッキリしてくれ
0807名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 13:18:57.54ID:a53xD7Fr
>>804
台風3号予定は宮古島に影響しません
大丈夫です
宮古島での滞在を楽しんでください
0809名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 14:07:24.27ID:S85iZ70u
宮古島は台風来ない時に行っても楽しくないよ
0810名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 14:15:25.91ID:Vw1r6RD+
梅雨がウザイ
0811名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:10.39ID:nRxlkCDU
宮古島は真夏だろう
遊泳禁止の海で泳げば漏れなく鮫の餌になれる
0812名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:23.54ID:74m5r5fG
宮古島も30年後は日本じゃなくなってるんだろうな
0813名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 16:19:15.51ID:SfSvNbNz
あと3年もしない内に日本すらなくなるぞ壺ウヨw
0814名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 16:23:15.44ID:IqPKvm2W
3号は欧州の予測の方が怖いな’
0816名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 16:37:12.00ID:fRS4mSoW
1週間前のGFSに既に3号らしきものが描かれてる
ただのお絵かきではなかったか
0817名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 16:46:07.00ID:Eg1Qhzc2
10年後日本は崩壊するを10年後も言ってそうな人いるよね
0818名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 17:03:40.10ID:knNuujDA
>1
【 卑弥呼の墓 説 】
吉野ケ里遺跡、謎エリアの石棺墓を開口 副葬品注目
2023年6月5日 11:50 (2023年6月5日 13:24更新) 日経新聞

佐賀県は5日、弥生時代の大規模集落で知られる、
吉野ケ里遺跡(同県吉野ケ里町、
神埼市)の手つかずだった
「謎のエリア」で
今春見つかった石棺墓について、
石のふたを取って内部を調べる作業を始めた。
内部に詰まった土の表面から赤色顔料が見つかり、3枚開けたふたのうち、1枚の裏側に「×」に似た文様が刻まれているのを確認した。

ーーーーー

紀伊半島から、首都圏まで、
巨龍が如き、ギガ線状降雨帯つき 
台風2号「マーワー」 テンバッツが、おとといきたのはこれかw
さっさと、これを、 掘り返すの止めろ!
さもなくば、もうすぐ


バイナリードメイン 252-生存者あり-
天気の子 シャングリ・ラ。
ここらな、伊勢湾台風 ハリケーン カトリーナ クラスの、台風X号が、最盛期で、首都圏直撃


すずめの戸締まり バイオレンスジャック ドラゴンヘッド サバイバル
ブレイクダウン 凍京ネクロ
令和南海トラフ大震災 令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火 ここらの、同時発生


令和ウクライナ戦争から、今すぐ、

AKIRA  サタスペ! トーキョーノヴァ、
望郷戦士 UN GO 対魔忍
バビロンベイビーズ バビロンAD
応化戦争記 ハルビンカフェ
攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所

ここらな、第3次世界大戦 全世界全面核戦争

こういう、大災厄 小災厄 大救済、
ナイトメアストーム ダスクエイジ、滅びの日 焔の7日間 暗黒の3日間、シン バッツ が、
今すぐ起きそうw
0819名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 17:11:28.73ID:74m5r5fG
98wにTCFA
0820名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 17:35:00.75ID:pYumhLX+
また台風2号と同じようなコースかよw
0821名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 17:41:26.39ID:euK0o3/x
台風は何度も似たようなコースをたどるよなw
0823名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:07.50ID:pwvV9jtk
まぁ轍じゃないけど
最初に通った台風の「道」みたいなのが
痕跡として残ってる感はあるなw

ただ今年は例年と違って轍がデタラメだからな
0825名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 18:48:03.61ID:tEGGECSo
今回も乾燥してるから大雨なんか降らないんだろ?w
0827名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:54.65ID:jbZUZ5x8
グチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョルグチョル
0828名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 19:25:17.12ID:ICPZK7bU
宮古島ていうか沖縄の海入ったら他の海入れんよ。ドブよ。
仮3号は宮古島大丈夫そうよね。
0829804
垢版 |
2023/06/05(月) 20:14:54.90ID:+ydM2WYT
3号はほぼ確定的か
宮古島影響無いなら行こうかなぁ
0830名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 20:43:27.62ID:Kskud6fn
こんな即東どうでもいい
0831名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 23:10:02.72ID:sGZTGtpO
出来ても無い台風に結論つけんなよw
0832名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 23:24:13.89ID:DyvrAqcu
仮3号は、
2号より、
もっと南寄りコースで
東方アボン
はい、解散
0834名無しSUN
垢版 |
2023/06/05(月) 23:59:06.82ID:1xJVo1jI
太平洋上の風の流れを見てると
すごい速い流れでグルグルしてる風があるのに
熱帯擾乱としても認識されなくて何が違うんだろうと不思議に思ってる
0835名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 03:06:28.43ID:zLDpyC92
>>834
98wじゃなくて別の?
0836名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 04:05:39.27ID:CyoE7ki3
虎視眈々と東アボを狙ってるね。
0837名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 05:47:12.91ID:PsqfcfuI
週末沖縄に行って帰ってくるんだが日曜は飛行機飛びそうなん?
0838名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 05:57:42.59ID:XQJjdo92
そんなことここで聞いてわかるわけないだろ
ここは航空会社のHPじゃねーんだぞ!
0840名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 07:03:51.62ID:VLXTjZUK
>>829
朝のウェザーニュースで仮3号を解説してたけど日曜日の時点で先島にうねりがあるかどうかみたいだな
0841名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 07:52:49.07ID:OaW3iBv8
また台風+梅雨前線=豪雨が降るのかよ
いい加減にしろよ
0842名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 08:03:20.00ID:RtWqRKvY
さゐつお更新せぬやうに成つたら
アレの影響やと察しなはれ!それまでわ癌がる殻!
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0843名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 08:05:55.13ID:GGBHbVY/
今度は台湾じゃない?
0844名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 08:07:40.88ID:CKRx1oI8
ふざけんなよ
雨漏りやっとおさまったのに
0845名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:53.29ID:b9tRq/pl
>>844
雨漏りは台風悪くないだろ
0847名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 08:58:20.12ID:UU/ESn+h
気象庁の予報円デカすぎ
高気圧の予測が困難な状態だとは思うので北上するか東向かうかで日本の影響が大きく変わる
梅雨前線が停滞するか、東に流れるかも合わせて注視
0848名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 10:49:00.80ID:Gd+eHycq
台湾の方とフィリピンの方が同時に来るんかーい!? 怖いようw
0850名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 11:28:38.42ID:Hbf8wGNI
今日遅く~明日には3号になるっぽいかな?
今現在ECMWFもGFSも2号と同じで日本の東海上を
北東に進んでいく予報で本土直撃の可能性は少ない
それと同じくして台湾方面からも4号(?)っぽいのが
進んでくるがこれは九州辺りで温帯になるような予報だね
0853名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 12:56:15.13ID:ATYubk9s
米軍が同じルートを取ると言い始めたか
ヤバいな
0856名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 13:12:40.00ID:NGXY6uCi
日本にまた豪雨再び
0857名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 13:13:46.74ID:xe/2D4st
もう台風シーズンかよ
0858名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 13:26:08.64ID:OaW3iBv8
台風うぜええええええええええ
今年はヤバイな
0859名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 13:58:29.82ID:sP8bwG7C
GFSの予想だと木曜から2号の時と同じような場所で雨rが降りそう
0861名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 14:05:18.06ID:LNWcZ1pC
2号と同じルート通りそう
0864名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 14:13:50.15ID:kkFHSpbV
ハイハイ、線状降水帯ね。
計画運休ね。
0865名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 14:26:29.74ID:sP8bwG7C
前回ほどの雨雲の発達じゃなさそう
0867名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 14:34:53.66ID:l4RyVwKK
また梅雨前線を押し上げて愛知と静岡は水攻めにされる
台風
0868名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 14:41:53.66ID:oqhBplx8
インドあたりから雲が続いとるね
0869名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 14:52:06.53ID:50Lun/Wx
箱根バリアが利かない真下から関東直撃?
0870名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 14:57:30.81ID:mPCA7vr+
東京湾台風の再来やなw
0871名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 15:00:42.30ID:VLXTjZUK
後で記事になると思うけどウェザーニュースの今年できる台風の予想は29個
例年より東または南東で発生する台風が多くて海面水温の関係で強い台風になりやすく通過ルートは東日本太平洋岸が増えるって
0872名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 15:19:00.53ID:/RyUnEBa
ところで、このスレタイトルてこれで良いのか

3号発生する前に完走してしてしまいそうw
0873名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 15:21:51.84ID:/RyUnEBa
次の3号も台風からの湿った空気が梅雨前線を刺激して災害級の大雨を降らしそう
0874名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 15:23:04.64ID:8e+L+uRG
大和川決壊してあの大学が水没すれば面白いに。
0875名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 15:56:25.45ID:sP8bwG7C
GSMだと東海関東の方はあまり降らなさそう
0877名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 16:29:29.46ID:59XsV8xj
今年の台風は29個
ウェザーニューズが発表してた
0879名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 16:56:50.35ID:u0f22cZk
くるならこい
0880名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 17:27:41.78ID:f45uf5pM
この台風で梅湯前線吹き飛ばして一気に夏来る感じかな
0881名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 17:45:40.82ID:3MwufwiM
また靴の中ビチョビチョになる(´;ω;`)
0882名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 17:48:18.00ID:7NlB2ajs
大型になりそうな雰囲気はあるな
そうなると余計に前線とかへの影響があるか
0883名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 18:10:57.51ID:azSJiS5r
はえーよ飛ばしすぎ
0884名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 18:19:46.57ID:aKh3Qs/k
前回より南側を通ってアボするみたいやん
0885名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 18:43:56.88ID:30G3Yiql
>>868
インド洋からヒマラヤ山脈にぶち当たって雲になり、ベトナムから雲霞を連れて揚子江を下って
日本にやってくる、それが梅雨前線だろ
0886名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 18:44:59.42ID:pZNT9h5R
小笠原に向かうやつやん
0887名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 18:45:46.66ID:bbeeWGnO
29個ならそのうち何個上陸するんやろ
0888名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 18:49:44.73ID:qdEhU/e4
まだレイクタウンの調整池水位高いままだから次同じ量降ったら溢れそう
0889名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 18:53:37.33ID:ojloPg+/
ここ最近は関東はあんまり大したことないよな台風
0891名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 19:04:21.11ID:uZJDWebu
台風って一度通り道できると
その年は同じところ通るって言うよね
0893名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 19:05:54.92ID:GheKU6JG
大雪も同じような降雪を繰り返す
伝説の2014年とか
0895名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 19:35:40.50ID:m/PnRMlV
>>877
発生位置が王道コースになるらしいから当スレ的には当たり年になるわけだな
バケモノ級の台風が続々とやってくるぞ
0898名無しSUN
垢版 |
2023/06/06(火) 20:54:15.40ID:B3CIAOnp
どーんと行ってみようや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況