X



トップページ天文・気象
1002コメント202KB
中国・四国気象情報 part.70
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/05/28(日) 01:59:42.10
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/
国際気象海
https://www.imocwx.com
マピオン天気
https://www.mapion.co.jp/weather/
国土交通省 防災情報提供センター
https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
中国電力 雷情報
https://www.energia.co.jp/nw/lls/

●気象庁における広域的な気象区分
山口県は気象区分上、福岡管区気象台の管轄に当る為、九州北部・山口県気象情報スレに書き込んで下さい。

※前スレ
中国・四国気象情報 part.69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1671770049/
0928名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 02:35:59.88ID:QM+BClYu
この日曜日が最後の夏の日差しみたい
意外とすんなり季節が進む
0929名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 09:28:46.77ID:+5j/dE3T
>>928
実際に朝は30分遅く、夜は1時間早くなっているので、太陽光による気温の上昇も下がりつつある。
今年の暑さは、張り出しがいびつながらも強力な太平洋高気圧によるもので、大陸の高気圧との
座布団重ねによる過去猛暑とは少し違った。今年はこれで夏も終わりだろうが、来年以降が空恐ろしい。
0930名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 13:09:29.57ID:xnlM9xES
夏がおわるんやなって
秋と春の二季だけでいいのに

やっば、広島はあったかくなると全裸のちかんおじさんがでてくるから秋だけで🥺
0933名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 06:27:07.73ID:M4hMGlEQ
窓開けて寝てたら
朝さむいです
広島呉
0934名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 06:28:00.58ID:MndnJqea
今日も涼しい
この夏の平均気温分布見るとやはり四国は体感通り平年より少し高いくらいだったのね
ありがたやー
0935名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 08:35:14.71ID:MduMYRDH
広島 
今日34明日36
夏の最後っ屁がきたな

昨日の夜は24℃で窓あけたら風が涼しくて気持ち良かった
0936名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 09:10:00.62ID:mn1swkB2
例年より熱帯夜が少ない気もする
凄く助かる
0937名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 14:00:12.87ID:PkFkENl/
雲の形がとっても秋っぽいなぁ@福山(*゚ω゚)
気温も予報より低めなんでちょっと楽~

それでも31℃は超えてるんで
猛暑で感覚がだいぶズレてきてるのだな…
0938名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 14:31:10.47ID:MduMYRDH
広島 湿度52% 33.4℃
カープの試合を家で見ながら
0939名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 21:00:50.11ID:LvjgGk56
明日広島37度って、嘘だと言ってよバァニィー
0940名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 22:37:42.15ID:6BRhvY1a
>>939
アニメじゃない!というOPのアニメもあったよね。嘘じゃないけど空想ではある。だがな、明日の暑さは恐らくホントの事さ。
0941名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 00:54:46.62ID:saigI8Tw
パンダの乗り物で(;´Д`)ノθ゙゛ヴ イィィィィンしてた
0942名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 07:31:14.57ID:8QZ/MUXW
36℃キタ━(゚∀゚)━!
0943名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 08:13:18.14ID:lcIOeSU8
ここ最近予想よりは下になる日が多かったけど今日はどうなることか
0944名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:35:54.97ID:PKCSfeDs
台風13号(予定)のコースは
昔ながらの東に流れる感じなのね(*´・ω・)
気圧配置も秋っぽくなったのかな
0946名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:44:51.25ID:svyFK9nN
37度とか体温超えてるやん、、
0947名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:53:01.60ID:EaGN0EOY
あちー
0949名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 13:59:18.76ID:8QZ/MUXW
宮島駅前 14:00 35.6度 湿度46% あちち
0950名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 14:29:04.85ID:+udRzlf5
今日は田んぼの草刈りやめといた
0951名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 14:59:45.08ID:HhboTT6C
>>950
俺は今夏の草刈りは諦めた。つる草さえ伸びなきゃいいわい!と開き直ってる。
で、彼岸過ぎ頃になって、早うに刈っときゃ良かったとブツブツ言いながら、
スターターワイヤーを引っ張るんだよ。
0952名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 15:49:44.88ID:O6GDzNyJ
今日の最高気温(広島市中区)
37.4度は
全観測所の中で最高記録
あと、9月の記録としては観測史上最高記録
0954名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 19:35:05.82ID:8QZ/MUXW
広島市は18時33℃
北海道 宗谷岬18時19℃


北海道で冬をすごしてみたい
0955名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 06:10:57.10ID:y0PLwhXV
>>954
昔、北海道出身者にうっかりそれを言ったら、
本気で言ってるのか?!とすごい剣幕で怒られたぞ。
それくらい厳しいのだそうな。
0957名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 12:27:21.13ID:j6f3H7MZ
冬の瀬戸内は過ごし易くて良いよー( ´∀`)

…夏の夜は地獄だけどな!
0958名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 12:38:26.08ID:y0PLwhXV
昨冬は前半がそこそこ寒く中国山地では豪雪。
広島市街でも積雪があったが、1月下旬からは一転して暖冬だった。
もう、まともな秋~冬~春というサイクルは失われたのかもな。
0959名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 12:45:22.94ID:8RROe3a9
雨が降り始めた @呉
昨夜は久しぶりに気温が下がらなくて寝苦しかったがこれで秋になる事を期待
0960名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 13:52:58.87ID:e6PxR3KV
酷暑日ってなかなかないもんだな
0961名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 14:01:11.01ID:y0PLwhXV
>>959
今日の雨も東から西という、複数台風の影響だからね。太平洋のエネルギーが高すぎる。
0962名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 14:13:57.11ID:+dSK7QxC
土砂降りキタ━(゚∀゚)━!
0963名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 14:40:52.57ID:lfWEMkUk
しかし福山に雨は来ない(*´・ω・)待ってるのに…
0964名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 15:26:20.09ID:+dSK7QxC
ウェザーニュースとかテレビは
週間天気の時、大阪の次に福岡になって
あいつら広島をとばすよな🥺
0965名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 15:31:18.72ID:y0PLwhXV
>>964
当たり前じゃないかと… 残念ながら広島は、物流の利便性で岡山にすら負ける時代。
00年代には各種産業で広島支社の廃止が相次ぎ、大阪の次は福岡というのが昔より更に強まってる。
0967名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 17:47:00.87ID:CThydPyT
なんか太平洋高気圧の位置おかしくね?
もう西日本東日本が沖縄くらいの気候になって北日本が西日本くらいの気候になるんでは?と思ってる
0968名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 19:35:49.28ID:DAv056U+
もう雨は終わったと思って呑気に構えたら警報が@松江
沿岸の雨雲が本気出してる
0969名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 21:43:22.75ID:A3iMEYQt
今年の猛暑は東日本に比べたらそうでもないけど
長いのと蒸し暑いのが特徴だよね。
台風が日本海それも朝鮮半島に進むんでやたら中国地方の日本海側
島根鳥取は気温上がるよね。
フェ−ン現象おきまくりって感じだし。
0970名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:40.14ID:PT6U7XAl
小雨ポツポツ降ってんなあ
0971名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 10:12:48.42ID:7Xq0AKjt
雨マークどこ行ったんや…@福山( ;´・ω・`)
ふつーに晴れてるし気温上がるし
0972名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 10:24:13.42ID:96Uo8J2x
夜は三次がいちばん温度高いのやめて
0973名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 13:13:01.90ID:JuoyD/e3
あーつーい
雨降るかと思ったら、全然やん
0974名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 14:03:04.23ID:QNB8mn6n
岡山市中区土砂降りでビチョビチョなった
0975名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 21:33:17.38ID:3MvldItX
なんでらいしゅう雨ばっかなん
0976名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:56.67ID:sw0sG2lj
>>969
鳥取県民やけど
今年は大阪よりも熱かったからな…
NHKニュースでも毎回高温ランキングにランクインしてたし
0977名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 06:06:56.07ID:rxMsLkQM
わしら広島県民は全国予報のときは、
大阪と福岡、どっち見ればええの?
0978名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 06:18:25.22ID:w7KfO4Nl
瀬戸内沿い23℃で草
0979名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 08:22:38.13ID:Nc4BhEvc
涼しくなってきたせいかなんか最近ぐっすり眠れる
0980名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 10:52:16.40ID:EykHd6q7
涼しくね?今日涼しくね?
0981名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 11:28:37.59ID:u7QBpbjq
まあ30度くらいにはなってきたが、湿度が50%台だ
0983名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 12:12:34.67ID:5e7ST7o6
>>981
今日の晴れは大陸の移動性高気圧だからな。南の海上には台風があるので、
スカッとは晴れんよ。薄雲が広がる時間もあり…という、季節の端境らしい天気かな。
0984名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 14:00:54.35ID:PWjYHQAN
そんな曇ってないのに30℃切ってる@福山(*゚ω゚)
このまま秋になれば良いんだけどなー…
0987名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 17:36:30.70ID:pO5G1794
明日の早朝には22℃まで下がる予報やな

廿日市大橋付近
0988名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 05:52:46.74ID:G7o/4Sck
冷房なしで寝れるようになったの嬉しい
0991名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 11:50:04.99ID:YzQCMlOE
来週は日差しこそ少ないが、蒸し暑さが戻って来る。
2~3℃差というのは、そんな簡単には対応出来ないものだ。
昨日今日と朝晩が過ごしやすかった分、用心した方が良い。
0992名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 11:56:39.39ID:XxiDNDWE
再来週からは熱中症警戒
0993名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 13:49:34.08ID:ZcFqaoi3
昼でもエアコン入らずとか久しぶり
0996名無しSUN
垢版 |
2023/09/10(日) 11:45:52.03ID:Hxo5lDZE
雨降ってもいいから暑いのやめて~
0997名無しSUN
垢版 |
2023/09/10(日) 18:29:44.90ID:irFnAYWU
スレ完走するわ
0998名無しSUN
垢版 |
2023/09/10(日) 18:30:38.58ID:irFnAYWU
完走の感想
0999名無しSUN
垢版 |
2023/09/10(日) 18:31:16.72ID:irFnAYWU
完走の感想↓
1000名無しSUN
垢版 |
2023/09/10(日) 18:31:39.67ID:irFnAYWU
次スレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 16時間 31分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況