X



トップページ天文・気象
1002コメント326KB
天文機材に関する質問・相談スレッド Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN (ワッチョイ 6bff-ODd3)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:29:06.89ID:PxNF6s8C0
天文機材に関する雑多な質問・相談を扱うスレ。

初めて望遠鏡を買うんだけどどれが良い?
→ 望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレへ

天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談
→ 天体写真の為の機材総合スレッドへ

その他、天文機材には関わらない質問
→天文・気象板 初心者質問すれ。へ

過去スレ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1599536386/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1552634354/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1466631549/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1434456364/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387818247/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340861585/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316725329/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286843961/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 4
電子の藻屑に…。ググれば過去ログサイトで見れるかもしれません。
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1642686823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しSUN (ワッチョイ 1bff-ODd3)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:29:48.27ID:PxNF6s8C0
みんなどんどん書いてね!
0005名無しSUN (ワッチョイ 4bff-2zac)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:39:41.43ID:EqTS/qIX0
経緯台でコンパクトで良さそうなのがあるけど結局赤道儀になる(変更)しちゃうんだよな。
0006名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:54.79ID:VIomw7q+a
ttps://reflexions.jp/tenref/orig/2022/09/27/14584/

【注意喚起】ウェイトレス赤道儀の転倒
0008名無しSUN (ワッチョイ 0fff-dQGL)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:29:35.88ID:gdd1hjCt0
ウエイトレス赤道儀はハーモニックドライブ(モーター?)のメリットばかり宣伝してるけど
普通に使ってて転倒するのは欠陥商品だと思うの。
0009名無しSUN (ワッチョイ 0f2c-EqCl)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:18:40.29ID:PVTFO+wj0
三脚の接地点から外に重心を外したのはユーザーの責任
ちゃんと純正ストーンバッグまで付いて来るんだし

普通は三脚に付いて来ることがないあの黒い袋を見れば
重心外して倒してもメーカーが責任持たないのは気付く
気付かずに馬鹿なことしたユーザーの勇気には呆れるよ

ハーモニックドライブの特許に挑んだメーカーは偉い
でなけりゃあんな低価格はあり得ないんだ
機械も特許も法律も全てうまく纏めた奴らは凄いよ
あれは赤道儀の革命、日本じゃもうできないことだわ
0011名無しSUN (ワッチョイ 8bbd-dQGL)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:32:03.78ID:YgT5gELZ0
>>9
特許切れたから製品化できたんじゃなかったっけ?
それでもまだ劇的に安くはないからさほど普及してないけど、
10万円台のポータブル機が出れば売れると思う
0012名無しSUN (ワッチョイ 0f2c-EqCl)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:13:37.51ID:lYVe7mrb0
基本特許が切れたのは遥か遥か昔なんだそうですねぇ

関連特許が一杯あって全部逃げるのは難しいのでは?
でなけりゃ他所が追随してあんな独占企業になれないし
中華なればこその蛮行かもしれないのが、やや不安で
正規輸入禁止に備えて、もう1個買っておこうかしら
0013名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/19(水) 04:48:42.42ID:M3eZTLQaa
>>9
ウェイトレスがそんなにメリットあるかなあ?
俺は24sのウェイト運んでいるけど小さいから苦にはならないけどなあ
ストーンバッグに重りを置いてひっくり返らないようにするくらいなら
素直にバランス取った方が良くねw
0014名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/19(水) 05:08:42.47ID:M3eZTLQaa
それとウエイト有でありで20sとあるが
トルクがあっても作りが華奢過ぎて不安になるし、写真用みたいなカーボン三脚ってどうなのかなあ
0015名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/19(水) 05:13:46.64ID:M3eZTLQaa
それとバランスが取れていないと
三脚の一本々にかかる荷重が時間とともに変化するよね
0017名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/19(水) 06:24:32.64ID:M3eZTLQaa
完全にバランスの取れた総重量30sの機材の場合、三脚の一本々に10sの荷重がかかる

しかし、バランスの取れていない転倒寸前の赤道儀は15s、15s、0kgとか一本の荷重が0sになっている状態
この三脚のストーンバッグに10sのウェイトを載せたとしても13.3s、13.3kg、3.3kgになるだけできわめて不安定

素直に、バランスをとった方が良いのが判るだろう
0018名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/19(水) 06:47:25.65ID:M3eZTLQaa
訂正
13.3s、13.3kg、3.3kg→18.3s、18.3kg、3.3kg
だな

もっと不安定になった
0019名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/19(水) 06:52:21.55ID:M3eZTLQaa
ようするに
一般撮影の三脚のように機材が軽い場合はストーンバッグは有効だが
赤道儀の三脚の場合、ストーンバッグで安定化しようとするとかなりの重さが必要となる
0020名無しSUN (オイコラミネオ MM8f-1jHB)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:09:15.97ID:pZz+9IL0M
残っているのは登録商標だけのようですよ
基本特許は昭和の時代に切れてる。実用化が遅かったので仕方ない
散々産業用ロボットで使っているパーツだから値段も
こなれてきたのでいいころ合いでした
0024名無しSUN (ワッチョイ 4bff-B5qe)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:48:15.96ID:tK6GbJ5l0
見れば
0025名無しSUN (アウアウウー Sacf-KWxC)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:51:04.51ID:M3eZTLQaa
>>22
三脚の足一本々にかかる荷重が大幅に違うと良いガイドなどできませんよ

基本、赤道儀はバランスをとって使うものと考えてください
バランスをとればモーターのトルクは弱くてもよくなりハーモニックドライブのメリット
は応答の良さだけでしょう
0028名無しSUN (オッペケ Sr0f-sc9U)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:58:01.33ID:jsbF7t7Kr
アンドロメダ等の銀河を撮影するには、IR PROフィルターかComet BPやQuad BPフィルターかどっち方向がオススメですか?
0029名無しSUN (ワッチョイ 4bff-2zac)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:46.08ID:3ORpZdm60
>>28
どちらもお勧めじゃない。銀河は恒星の集まりでガス星雲じゃないから意味ないと思われる。また、恒星は連続スペクトル(七色)で特定の光を出している訳でない。
0030名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:04:49.57ID:oSPWFWaJ0
>>28
それらはどれも光害地で撮ろうというフィルターだから、使わないで暗い空で普通に撮った方がいい

銀河をどうしても光害地で撮るなら IR (赤外線)フィルターだけど、写りは独特でまたモノクロになる
0031名無しSUN (スッップ Sdbf-9bGn)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:43:14.56ID:3qVvM47ud
テレビューのバローレンズって、笠井のショートバローみたいに先端だけ外して使えますか?
調べてみたんですがよくわからなくて…
0033名無しSUN (オイコラミネオ MM69-QJZg)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:06.82ID:g2PpFyJ+M
ピント位置は、
眼視:視力によって変わる。
カメラ(拡大撮影):アイピースとカメラの距離が変わると変わる。

つーか、デジタルで自分で撮影後に拡大できるんだから、
拡大撮影なら、無理に拡大しないのが正解。
暗くなってピントが合わせづらくなる、シャッター速度が遅くなって
気流やブレの影響が大きくなる、で良いこと無し。
0035名無しSUN (ワッチョイ f1bb-Tk+f)
垢版 |
2022/11/02(水) 06:51:13.34ID:tnpkDvAt0
今度の月食を撮影しようと思うのですが
赤道儀の月モードって、恒星モードと何が違うのですか?
恒星も月も日周運動を同じようにするので違いはないと思うのですが・・・
0038名無しSUN (ラクッペペ MMeb-Z2c7)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:54:55.10ID:g/w1YJcQM
>>35
簡単に言えば
月と恒星は見かけの動く速度が違う

厳密には月の見かけの動く速度は一定じゃない

ちなみに太陽と恒星も見かけの動く速度が違う
0040名無しSUN (オイコラミネオ MM95-vCJ4)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:44:43.79ID:J3ZotkY0M
間違えて投稿してしまった すまん

厳密には月は摂動があるのでそれを追従するのは
算出表にしたがい時々刻々変化させるんだけど
架台にインプリメントしているのは無いと思う。
あくまで平均的なmoon rateだよ
0041名無しSUN (アウアウウー Sa9d-hZr9)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:17:49.48ID:ukFhk1H7a
月の位置は日々大きく変わるだろ
わかんねーものかな

俺はステラナビでシャッターを切る前に自動導入で中央に入れているが
これを自動でやってくれればいいんだけどな
004235 (ワッチョイ f1bb-Tk+f)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:37:02.98ID:tnpkDvAt0
ありがとうございます。
1時間に15°と思い込んでました。
考えてみればそうですね。
月は毎日50分ずつくらい月の出が遅くなりますね。
恒星は地球から十分距離があるけど、月や太陽は近いですね。
0043名無しSUN (ワッチョイ 7b7d-IdDh)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:19:42.86ID:yXmRx7HP0
白道と赤道って、最大で30°近く傾くので、月の赤緯によっては
日周運動の速度が大きく変わりそうだけど、それほどでもないのかな?
0045名無しSUN (ワッチョイ 7b7d-IdDh)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:21:20.62ID:yXmRx7HP0
赤道面に対する傾きが問題なのよ。
黄道面に対して5.1°だから最大23.4+5.1=28.5°まで赤緯が大きくなるはず。
楕円軌道による速度変化もあるしなぁ。
とりあえず計算が面倒なので誰かやってw
0047名無しSUN (ワッチョイ 8b2c-1KTf)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:27.66ID:FqlQrONu0
天王星のある星野を月が西南西から東北東に徐々に移動する
途中で皆既日食と天王星食が起こるってTimelapse どう?
夕方から夜中まで延々とオートガイドで撮り続けるだけ
手間はそうかからないけど、雲が来るとガイドが暴れるか
0049名無しSUN (ワッチョイ 8b2c-1KTf)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:29:44.05ID:FqlQrONu0
少しずつ写野がズレるのちょっとイヤでしょ
って複雑な事してシクるのもなんだね

放置して画像は自動で撮って自分は眺めるだけがいい
夕飯の時は完全に放置して離れるとか
0051名無しSUN (ワッチョイ 920c-s35P)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:05:47.03ID:XThvz/0m0
24.5mmサイズで40-50mmの接眼レンズってありませんか?
星雲を観測したくて欲しいのですが、31.7mmサイズしか検索しても出てこない為皆さんのお力を借りたいです。
0052名無しSUN (ワッチョイ 6da5-K9Yd)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:50:32.04ID:+0ZEcG8R0
スコープテックにAH40mmがあるよ。
わかってるとは思うが細いスリーブは焦点長くても蹴られるから視野は狭くなる。
0053名無しSUN (ワンミングク MM62-j7uN)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:11:20.45ID:Mw3Mv9s7M
>>51
鏡筒情報もあるとピンポイント回答が…
0055名無しSUN (ワッチョイ 920c-s35P)
垢版 |
2022/11/09(水) 17:43:42.57ID:XThvz/0m0
皆さんレスありがとうございます!

>スコープテックにAH40mmがあるよ。
情報として知ってはいたのですが、スコープテック以外の選択肢が無いのか分からなかったので質問に来た次第です。
後出しでごめんなさい。

> 鏡筒情報もあるとピンポイント回答が…
アトラス80の口径80mm、焦点距離1000mmです

> 31.7→24.5mmのアダプターは使わないの?
ピッタリのレンズが無ければそっちを検討してみます
0056名無しSUN (ワッチョイ 12f5-OTh1)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:42:31.91ID:qIcfQzMk0
失敗して後悔して自分のやりたいこと見たいこと見つけたほうがいいから何も言わん
ただ金が無いなら引き返せ
これだけは言える
0059名無しSUN (ワントンキン MM62-j7uN)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:42:44.55ID:A+Wc5hiPM
別にいいだろ、こだわりがあるんだから
0065名無しSUN (ブーイモ MM39-X/jP)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:17:26.67ID:/smuU3aeM
>>63
WilliamOPTのですか?なら同じだ。14-15mmのアイピースを追加するのだが、XWか笠井の安いswanにするか悩み中。やっぱXWは高いなりなのか、それとも安いのでもいけるのか。
双眼装置に付属してた20mmでは、バロー併用でもそんなに見えは悪いとは感じてない。すげーいいって訳でも無いけど。
0068名無しSUN (アウアウウー Saa9-hT1u)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:14:18.24ID:LL51ZbOXa
朝方か夕方にめっちゃ明るい星→水星か金星(ほとんどが金星)
夜、妙に明るい星→火星か木星か土星
火星か木星か土星←これ見分ける方法教えて
0074名無しSUN (ワッチョイ 0d86-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:21:01.06ID:cJtC//EX0
>>68
木星はとにかく明るい。火星は赤い。ベテルギウスなみ。
スマフォのプラネタリウムアプリを使って覚える。覚えるとわかるようになる。
0077名無しSUN (アウアウウー Saa9-hT1u)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:05:02.71ID:mSRuDXqba
>>76
だいたい予想とあってた
土星は認識してなかったけど

火星大接近!のときもめちゃくちゃ明るかった記憶が
それより木星のほうが明るいの?
0080名無しSUN (ワッチョイ cbeb-EHNx)
垢版 |
2022/11/16(水) 14:19:26.51ID:9tAHx8Vm0
とりあえず 誰ウマ と返してあげましょう

火星はまもなく最接近だから観察するのなら
今でしょ!
0082名無しSUN (ワッチョイ c674-kfYZ)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:50:58.42ID:qHd9s7WH0
電気周りのことがよくわかっていません。
赤道儀とオートガイダー使用で,高価でないおすすめのポータブルバッテリーを教えてほしいのですが。
また不要になったバッテリーの処分って,どうしたらいいのでしょう。
自治体の収集は不可とのことです。
0084名無しSUN (ワッチョイ 57bd-KP+k)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:53:13.15ID:aN2Pqx7A0
>>82
赤道儀とオートガイダーとカメラの種類書いてくれないとオススメしようが無い

不要になったバッテリーはオークションで売る
劣化していても売れる、かもしれない
0085名無しSUN (ワッチョイ 06ff-KP+k)
垢版 |
2022/11/20(日) 21:00:25.05ID:GA+T6C0w0
何でそんな細かい事まで聞くんだろうね。
仮に書いたとしても的確なアドバイスがあるとも思えないし、単なる冷やかしなんだろうな。

と、以前根掘り葉掘り聞かれてろくな答えが返ってこなかった者の独り言です。
0086名無しSUN (ワッチョイ 862c-+D7/)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:54:39.85ID:2hv5yn9q0
12v 用の長い電源ケーブル用意して車から引っ張る
最も信頼性が高くて、安く軽く、処分に困ることもない

Li ion とかLi-Fe とか低温で裏切られて以来信用できない
0088名無しSUN (ワッチョイ c6eb-J9YW)
垢版 |
2022/11/21(月) 13:22:58.35ID:C440N0On0
>>87
それな

ま、500Wクラスの燐酸鉄リチウム系を使えば
赤道儀とPC、冷やし缶詰めを一晩位は余裕
1000W以上有ればお湯を沸かしたり暖を取ったりもできる
(くそ重くなるけど)

ま、これも氷点下になるといきなりダウンしたりするから
バッテリーの保温も大事だ
0089名無しSUN (ワッチョイ e3a5-XZYD)
垢版 |
2022/11/21(月) 13:45:58.29ID:xIVVp4+y0
今は500Wクラスのリチウムイオンバッテリ使ってるけど昔はOPTIMAやACデルコの20kg以上あるディープサイクルバッテリーを保温ケースに入れて使ってた。エンジンかからなかったこれも繋げるつもりでジャンピングケーブルも常備。
0090名無しSUN (ワッチョイ 9b86-stRS)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:15:46.56ID:8kZ8XgL30
>>86
そして運用中に寒いからとエンジンかけて、14.8v が機器にかかってアボーンw
SynScan ハンドコントローラーはこれでダメになる。
0092名無しSUN (ワッチョイ 862c-+D7/)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:03:54.44ID:6g4kjsbG0
ビクセンも電圧に厳しいらしい話があったてか弱いんだな
定電圧回路を最初に入れておけば済むんじゃないかいな?
0093名無しSUN (ワッチョイ e7ff-lN/I)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:48.13ID:OMONmkq50
>>82
高価でないって10万円以内か?
予算を書くべし
0094名無しSUN (ワッチョイ c674-kfYZ)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:23:28.54ID:TpYmaJb+0
いろいろとどうも。
それほど本格的な装備ではありません。赤道儀12V,オートガイダー5V。それくらい。
PCもときどき,これは65W。3つ同時に使えるかどうかはどこで判断したらいい?
電力と電圧がごっちゃ。こういうときはどう考えたらいい?
予算は3万以下。できれば1〜2万。軽いのがいいです。
0095名無しSUN (ワッチョイ e7ff-lN/I)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:10:10.02ID:OMONmkq50
>>94
Anker PowerHouse (ポータブル電源 434Wh / 120,600mAh)
0096名無しSUN (ワッチョイ 57bd-KP+k)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:38:58.25ID:mYy0GG6I0
>>94
リン酸鉄リチウムは、低温に強く、暑い車中に置いても大丈夫と聞き、
AM5+冷やしカメラ+オートガイダー+ヒーターで一晩中行ける
ととあるブログに書いてあったので買った↓
CTECHi ポータブル電源 200W 大容量 100000mAh/320Wh LiFePO4 リン酸鉄リチウム
0097名無しSUN (アウアウウー Sa3b-95HW)
垢版 |
2022/11/22(火) 10:42:19.66ID:rdd1qFJqa
>>96
俺は平均50w位使うから6時間位しか持たないな
0098名無しSUN (ワッチョイ 8e74-lN/I)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:22:28.62ID:fahn1o6I0
最低でも12Ahないと一晩持たないよな
0099名無しSUN (ワッチョイ 862c-+D7/)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:14:23.04ID:9knfLCWv0
真冬の十勝三俣、零下15度で仕事しなかった電池は
Shirai LFX12A1-BS12 ラベルには12Ah Pb Eq と
LiFePO4 だけど低温に強いって本当かしらねえ?
快晴無風で空が暗く星はとてもクリアに見えていた
GPV 真っ黒で羽田経由で来たけど虚しく車で帰った

ポーラーダウンパーカーのポケットに入れても駄目
軽く小さくうちの庭で使うには楽で良かったけどね

ディープサイクルのは零下17度の三本松で仕事した
高橋EM-200. も動いたけど車の排気が白く溜まり
FSQ-106ED の対物レンズに霜が厚く付いた
レンズヒーター2本巻いてても湿度が高いと駄目

寒いとみなさんエンジンかけて車の中に籠るけど
撮影機材には最悪で、以来有名観望地は避けている
0101名無しSUN (アウアウウー Sa3b-95HW)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:53:56.25ID:rdd1qFJqa
>>99
200AH(2400WH)のリン酸鉄使ってるけど充電は0℃以上だけど放電は-20℃以上
バッテリーは車の中に固定してあるから0℃以下になることはないけど

レンズヒーターより乾燥空気の方が良いよ
0102名無しSUN (アウアウウー Sa3b-95HW)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:28.62ID:rdd1qFJqa
>>99
12Ahじゃショボ過ぎでしょw
0103名無しSUN (ワッチョイ 9b86-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:46:01.26ID:JzRYld9/0
>>91
昔のタカハシの HD-4 系統もひでえもんだぞ。逆接防止なしだから+-逆接で一発でオシャカ。
しかも、電池駆動での電圧降下を期待して 5v の IC を 6v で駆動。
まあ、昔は低損失電圧レギュレーターなんて無かったからな。
0104名無しSUN (ワッチョイ c6eb-J9YW)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:26.05ID:ShD6thOj0
タカハシはモデルや時期によって
入力のジャックの+-が逆だったりするからなぁ
借りてきたEM-1を逆接して壊したよ
0105名無しSUN (ワッチョイ e7ff-lN/I)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:57.70ID:SfsR4I/y0
良かったな!
0106名無しSUN (アウアウウー Sa3b-95HW)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:54.47ID:rdd1qFJqa
HD-4とかEM-1とか爺だなw
爺なら50万円以上のを買えないと恥ずかしいぞ
0108名無しSUN (アウアウウー Sa3b-95HW)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:37:16.46ID:rdd1qFJqa
そうだよ
おいらは高橋五十万円だよ
0109名無しSUN (アウアウウー Sa3b-95HW)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:40:46.89ID:rdd1qFJqa
でも、現在50万円以上の製品は入手不可能なんだよな
悲しい
0113名無しSUN (ワッチョイ e3a5-XZYD)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:11:09.45ID:xVPQ334V0
電圧降下する。ブリッジ挟もうとしたけどエネループとかUSBバッテリとか満充電じゃないとギリだめっぽいからやめた。
0114名無しSUN (ワッチョイ c6eb-J9YW)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:33:09.11ID:6hUo+XpL0
電源と言えばこの前のイベントで AP-SMの運用を任されたんだが
初めて見るコイツは ちっちゃ!
コイツ、単三 4本で動くぞ!
と思っていたら途中で電池切れて
微動ハンドルが無いのでアタフタ

コストダウンはわかるけれど、今時なら外部入力は付けて欲しいと思った
0116名無しSUN (ワッチョイ c6eb-J9YW)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:00:09.55ID:6hUo+XpL0
>>115
あ、外部入力有るんだ。
俺さんだったら使えるよね
と電源スイッチの場所もわからないのに
マニュアルも無しで任されたから焦りました
知っていたら持っていたモバブー繋げられたなぁ
0119名無しSUN (ワッチョイ 862c-+D7/)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:21:43.65ID:ZuxmBT3z0
LiFePO4 12v 100Ah の買ってみようかねぇ
11.5kg は使ってるACDelcoの半分もない
容量大き過ぎて飛行機で運べないのは残念なんだが

稼働温度範囲-20c 〜 60c なんて書いてあるし
赤道儀も軽くて精度いいAM5 買ったとこだし
ストーンバッグに入れて錘の代わりに使えるしなぁ
0122名無しSUN (ワッチョイ 9b86-stRS)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:04:50.73ID:2Ba61M+E0
>>111
HD-4 や EM-1S で使われてる分周IC なんかはとっくに製造終了だけど、
中華から安く入手できる。国内業者はぼったくり。見積もり取ったら一個1万とか言ってきたw

オレも基板が壊れた EM-1S をオクで落として、修理のために回路を解析してあまりの
手抜きにのけぞったw 基板が EM-1 とはまったく違う。
0123名無しSUN (オイコラミネオ MM67-hNv8)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:13:00.06ID:lWqF9bkQM
順電圧0.6vがもったいないのであれば負荷とパラレルに逆方向に
順方向に通るダイオードを入れる。その際0.7vは負荷に逆バイアスかかるが
そう壊れるものではないでしょう。
一気に逆電流がダイオード経由で
流れるからフューズを併用するのが普通です。
0124名無しSUN (ワッチョイ e3a5-XZYD)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:57:35.05ID:NOtZxsV/0
こういうアドバイスがポンポン出てくるって初歩のラジオ世代かな。表面実装が普通になった今じゃこの手の話わかる人まずいないだろうし。
0130名無しSUN (アウアウウー Sa3b-fMJ7)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:11:32.61ID:z14t+/k1a
最近マクシーの望遠鏡を買った超初心者ですが、
今木星を観察しようとしたら光ってる輪が見えたんです
正円の光の真ん中に黒い正円がある感じ
これってどういう現象ですか?変なことしちゃいました?
ピント回すと輪が大きくなったり小さくなったりしてたんですが…
0131名無しSUN (ブーイモ MMfb-7l8Z)
垢版 |
2022/11/26(土) 05:08:48.49ID:RBZdH5nfM
焦点が合ってないんじゃないの?
どう調整しても合わない場合は焦点調節ダイヤルの調整幅より
短いとか長い場所に焦点が合う場所があると思うよ
0132名無しSUN (オイコラミネオ MMab-vOxd)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:08:04.77ID:oDG3Cqz/M
ピントがしっかり出ていないのだけれど黒い●は副鏡の遮蔽と思うよ
ピントが合うアイピース使うちゃんと見えるでしょう
天頂ミラーなどで光路長長すぎとか?
0134名無しSUN (ワントンキン MM7f-GbWH)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:47:48.93ID:0SVYwDjKM
自演ド!
0136名無しSUN (ワッチョイ f742-raYr)
垢版 |
2022/11/26(土) 08:49:46.38ID:Td4rTeF20
>>131 >>132
ありがとうございます
なんかよくわからないけど>>132さんがいう副鏡を調べてたら似たような画像ありました
まず仕組みがわかってないので勉強します.......
https://i.imgur.com/UxURlul.jpg
0141名無しSUN (ブーイモ MM8f-OJ3T)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:52:23.48ID:+j/uSMLDM
>>130
反射望遠に特有の、ピントが合ってないときに出るドーナッツ状のボケのこと?
それが極小になったところがピントが合ってる。
0144名無しSUN (ワッチョイ ffff-L9hK)
垢版 |
2022/11/29(火) 17:51:20.45ID:SpYvQWmF0
ポータブル電源で、5V(USB)、12V、100Vの3種類取れるのが主流だが
191400mAh(191.4Ah)/708Whと表記があった場合
V数に関係なく、1A=191h、100W=7.0hもつと言うことなのかな?
0146名無しSUN (ササクッテロリ Spcb-qb6z)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:26:15.43ID:akvvUhd7p
A掛けるVがW
191Ahの708Whということは3.7V
なので3.7Vで1Aなら191時間持つということ

3.7V出力はないから変換ロスあるし安全装置とか管理装置にも電力を使うから
それぞれの0.8とか0.7掛けして大雑把に把握する
天体撮影機材利用の場合夜に野外で使うから更に低温で性能が落ちる

どれくらい減るかは機種によるかな
0147名無しSUN (ワッチョイ b7a5-C1iK)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:29:12.99ID:U18XYr110
それぞれインバータやDCDCコンバータとか介してるから電圧ごとに違うでしょ。
表記の定義は説明書のどこかに書いてない?
0150名無しSUN (アウアウウー Sa5b-bR+H)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:52:03.74ID:BOoUmGpUa
鉛電池は容量の半分位使うと11vまで低下
リチウム系は9割以上使わないと11vまで下がらない

つまり容量が同じであってもリチウム系は鉛の倍近く使える
0152名無しSUN (アウアウウー Sa5b-bR+H)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:59:46.47ID:YhlIqpK/a
鉛電池は容量の半分以上使ってしまうと劣化してしまうんだよ
リチウム系は9割以上使える
0155名無しSUN (アウアウウー Sa5b-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 05:54:01.85ID:3faaG3cFa
ポータブル電源の容量は直流出力の場合で
交流の場合インバーターの変換ロスがあるので7掛け程度になる
0157名無しSUN (アウアウウー Sa5b-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:04:36.28ID:3faaG3cFa
海外で使うのならEV車をかりるだろ
0158名無しSUN (ワッチョイ ff2c-S9kO)
垢版 |
2022/12/02(金) 13:07:48.21ID:OSYpLaHu0
レンタカーPrius、12v 車からEM-200 とかに使ったけど
普段エンジン停止、時々エンジン掛かって充電の繰り返し
排気ガスの影響はかなり少なくなるからいいですね
最近の車はライト完全には消せないのが地味に困る
車によっては消せる裏技があってライトのSw 長押しとか
0161名無しSUN (ブーイモ MMff-lehq)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:28.24ID:mV/dJQOyM
>>151
逆に、12Vなり9Vなり5Vなりで動いて、しかし電圧が何割も下がっても安定して動く機器って何がある?
そっちの方が限定的じゃない?
0163名無しSUN (ワッチョイ 7fff-mNKK)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:59:33.37ID:tzw6WlgO0
MAK127と同等品の中古手に入れたんだが、ぴったりのケース教えろ。
0165名無しSUN (ワッチョイ 7fff-mNKK)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:17:10.68ID:tzw6WlgO0
ケチなこと言ってんじゃねえぞ?
0168名無しSUN (ササクッテロラ Sp1b-jWoc)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:15:56.63ID:3hGXcbKKp
同等品って言ってもファインダーの種類や位置やサイズが違うかもしれんし
そもそもMAK127自体アリガタがどこに付いているかでバージョン違いあるし
光学的に同じでもフードの深さが違うかもしれんし全く寸法がMAK127と
同じでもどれくらいのクッションが欲しいかとかケースがそのくらいの重さまで
OKかとか分からんし温和で丁寧な人に聞かれても買って損したって恨まれかねない
っていう地雷な質問なのに態度悪い人に答えるのは相当チャレンジャーだなと思う
0169名無しSUN (ワッチョイ 27ff-62wA)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:55:48.70ID:KBVG3gdw0
意味不明な文字列
0170名無しSUN (ブーイモ MM8b-ePgA)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:37:36.98ID:rS76FlTBM
>>163
ケースに凝ってもいいことないよ、重く高くて使いにくい

45L のゴミ袋に発泡スチロール入れて緩衝材にすればいい
ケースは中身に見合うコストでいいんです
0172名無しSUN (ワッチョイ 7f74-u86g)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:26:23.77ID:miWdnf4G0
EOS X5使ってます。やっとフルサイズにしようとRPを検討中です。
それで気になる点がいくつかあります。
センサーカバーがないとのことで,防塵性能は大丈夫なのでしょうか?と
発売後しばらくたっているので後継機種が出ないか?
それが気になってます。
0176名無しSUN (アウアウウー Sa6b-vbep)
垢版 |
2022/12/13(火) 20:06:37.90ID:PBhAN0kma
ゴミの写り込みを気にするのならフルサイズの冷却CMOSがいいですよ
QHY、ZWOともにセンサー〜ガラスの間隔が17o程間隔があるのでボケて判りません
0177名無しSUN (ワッチョイ 879a-u86g)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:55:11.13ID:mbPKuRu90
お初で失礼します。
現在ポルタUA80mfで月や惑星を直焦点撮影で楽しんでいるものです。
メシア天体であるオリオン大星雲やアンドロメダ銀河などを撮りたいと考え、
現在r200ssと赤道儀の購入を予定しています。
また、将来的にはVC200lも購入し小さいメシア天体の撮影にもトライしたいと考えています。
そこで、自動導入がある赤道儀の候補として
SXD2とSXP2のどちらを購入するべきか悩んでいるのですが、
30秒くらいのノータッチガイドを行う場合、極軸合わせが十分であればSXD2でも
流れの少ない、もしくは流れていても画像処理で対処できるような写真を撮ることは可能なのでしょうか。
また、この2つどちらかでなくてもコスパのいい赤道儀などがあればご教授頂きたいです。
0181名無しSUN (ワッチョイ 3e2c-dtN2)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:21:23.38ID:00Zsk+uc0
中華赤道儀は安いけど故障した時の修理体制がどうか不安

高橋EM-200 ビクセンAXD とも故障の修理はできたけど
中華のは不都合あったらどうすればいいんでしょう?
代理店がすぐに対応してくれるならいいんですけど
本国送付修理返送だとコストと時間がどうか?

ドイツ車の修理は結構時間とコストかかるけど車と違うし
どうせ安いから壊れたらまた買うとか?
0184名無しSUN (ワッチョイ 37e7-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:31:24.51ID:bHAZ2/Xd0
さすがにEQ6クラスは重すぎるし、EQ5クラスだと200SSは載らないだろうから、
AXD2、SXP2、ケンコーのSE2位じゃね?
タカハシはそもそも「売ってない」しな・・・
0188名無しSUN (アウアウウー Sa9f-rpea)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:50:12.99ID:XB78oANXa
>>183
SkyWatcherの基盤は海外で買えると思うので、自分で交換は全然ありだと思います。
>>182
昔ケンコーでEQ6Proの基盤交換してもらったことあります、2週間くらいで帰ってきたような。
0189名無しSUN (ワッチョイ 2f86-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:18:56.66ID:3WW0Krd70
>>177
VC200Lを新品で買うつもりなら、わるいこといわんから無理してもタカハシのミューロン買え。
あとで手放すときの値段が桁違いになる。
0190名無しSUN (ワッチョイ 2f86-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:24:55.95ID:3WW0Krd70
SXD2 と SXP2 じゃ値段の違いはともかく、重さ、大きさもだいぶ違うから自分の運用形態
をどうするかを考えてからね。どっちも良い赤道儀だよ。

ケンコー扱いの赤道儀はセールの時買った方がいいけどなw わしゃ、SE2 と EQ6Pro を
アホみたいな値段で買えたし。
0191名無しSUN (ワッチョイ 2f86-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:30:56.09ID:3WW0Krd70
>>185
ステッピングモーターの赤道儀なら OnStep 他、コントロール系はいろいろサードパーティがあるしな。
OnStep 発展系のコントローラーをガレージメーカーとして作っていた「マチナカリモート天文台」の人は
シュミットに入ったぞ。商品として出てくるかもな。
0195名無しSUN (ワッチョイ 2f86-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:52:09.13ID:JaHHODAA0
ほんまかさんも、自分の店を作ってるみたいだし、ちゃんと「会社」として立ち上げてくれると
良いんだけどね。某K高級機材請負店みたいに金持ち相手、物は気分で作ります、じゃなあ。
0197名無しSUN (ワッチョイ 7eeb-BBwS)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:30.87ID:AXz+VXt20
本間傘ん

SS-one オートガイダーは便利に使わせてもらっているが、儲かってるのかな
利益率は大きい?

テレスコ工房さんにもお世話になっているけれど
経営的にはどうなんだろう?
0199名無しSUN (ワッチョイ 2f86-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:39:32.47ID:JaHHODAA0
>>197
製品じゃそう大きな利益は出ないだろうな。 旧赤道儀の自動導入改造請負なら
うまくやれはばそこそこ利益が出るんじゃ無いかな? SXD のステッピングモーター改造
もできるようだし。
0200名無しSUN (ワッチョイ 8bff-JhK5)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:02:04.71ID:BleowHik0
隠語は禁止~!
0201名無しSUN (ワッチョイ 3e2c-dtN2)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:48:56.16ID:cCKlCm590
天文機材で商売しても利益はそんな残らないさ
買う人が少なくて売上伸びないし売れるの安物ばかり

誰でも買う物を機械で大量生産するのが一番良い
豆屋に生まれて高卒で継いで従業員に実務させる
後はず〜っと暇、有り余る資金と週7日24時間の空白

暇つぶしがなければ生きる気力を失いそうだ
0205名無しSUN (ワッチョイ 53bb-1jMb)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:29:19.30ID:oZ7cY6u70
GP赤道儀をONSTEPで自動導入化して一眼に望遠レンズで撮影してたんだけど、そろそろ安めの鏡筒を買おうかと思ってるので相談したい

乗せるカメラはニコンのZ6と赤外改造したD5300、重量は700g無いくらい
オリオン大星雲やプレアデス星団狙いで焦点距離は500mmあたり
撮影環境は、晴れ間を探して1~3時間車で走って暗いところ

反射型のGINJI-150FN、屈折型のSVBONY SV48P、SV503、Skywatcer EVOSTER72ED 辺りが候補で、それぞれの利点欠点を教えて欲しいです

そこそこ器用な方なんで反射型の光軸合わせもこなせると思うけど、ズボラなんでその辺考えないでいい屈折も~って感じで迷ってます
0206名無しSUN (ワッチョイ beff-CLTW)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:46:47.39ID:P5PjHB7a0
屈折の方が良いと思う。 車移動で反射は光軸狂うのを前提で考えなければならないから。
それとGP赤道儀に15cm反射は重くて風の影響受けやすいと思う。 知らんけど。
欠点はカメラが下の方にくるので窮屈。

俺は光条が好きなので反射派だけどね。
0207名無しSUN (ブーイモ MM17-Cwam)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:58:39.04ID:LAjyo5J7M
屈折が無難
600mmは余裕でこなせるよ
筒が太いと風の影響受けて剛性不足で
収束遅い。歩留まり落ちる
シャープスターあたり勧める
0209名無しSUN (ワッチョイ 2f86-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:07:52.57ID:aKuvHSZJ0
GP 持ってるが、眼視ならともかく、撮影だと 150mm 反射はちょっとつらいかなあ。
焦点距離じゃ無くて鏡筒の重さね。
屈折はレンズのカビが大敵なので、保管方法に気を遣う。
0210名無しSUN (ワッチョイ 2f86-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:17:17.84ID:aKuvHSZJ0
SVBONY の SV503 シリーズは APO とは言ってないんだよな。FPL51 だけど、激安価格で
割り切るかどうか。まあ、最近はフィルターワークで青ハロを回避するという向きもあるし。
0211名無しSUN (ワッチョイ 53bb-1jMb)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:55:43.63ID:oZ7cY6u70
皆さんありがとう、GPで反射型ならもう少し小さい鏡筒狙うべきなのね

現状、第一候補はSV503の80mm+専用フラットナーですかね、焦点距離が0.8倍になるのがちょっと難点ですが

>>210
レビューを色々見る限りでは、同価格帯のアクロマートよりはマシっぽいのでその辺も魅力的
0213名無しSUN (ワッチョイ 37e7-e5AJ)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:06:44.20ID:hTcF+t7W0
GPでも、カセグレン系なら15cmでも大丈夫じゃない?
同程度のEQM使ってるけど、マイクロテックのRC-6(15cm)が十分使える。
0214名無しSUN (オイコラミネオ MM1b-e5AJ)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:47:36.76ID:NqhbhkuTM
筒が長いと不利になる度合いが急激に変わるのよ
短いと腕の長さが短い分低周波の揺れのおさまりが良いのでしょう
フィギアスケートの回転のときの腕伸ばしたり縮めたりして
回転変えるのと同じ
0215名無しSUN (ワンミングク MMda-JhK5)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:50:47.84ID:E9QBFmnsM
10センチ超えの屈折持ってないから、手頃な値段の「SkyWatcher EVOSTAR120ED」(税込 228,800円)の購入を考えてます。ネットの口コミがなく、どんな感じですかね?用途は眼視プラス撮影です。
0216名無しSUN (ワッチョイ 53bb-JDfe)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:40:01.36ID:5Z1XHFa60
757 名前:名無しSUN[] 投稿日:2022/12/23(金) 16:35:52.19 ID:w0ZlxSAU
10センチ超えの屈折持ってないから、手頃な値段の「SkyWatcher EVOSTAR120ED」(税込 228,800円)の購入を考えてます。しかし、ネットの口コミがなくどんな感じですかね?用途は眼視プラス撮影です。
0218名無しSUN (ワッチョイ 53bb-1jMb)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:05:55.01ID:g0MClQCB0
>>212
さすがにそのクラスは買うと財布見て後悔するんで止めときます
遠征ですり減るタイヤも買わなきゃならんし…

>>213
1000mm級のカセグレンは次の購入ターゲットになっております
いや、先にオートガイドかな
0221名無しSUN (ワッチョイ 537d-9dy3)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:21:44.05ID:1qHOIVIa0
ASIStudioで惑星を撮影する際、まちがって動画じゃなくて写真モードで
撮っちゃったんだけど、動画でないとスタッキングできなくて困ってる。
大量のpng画像をAVIに変換しないと駄目なんでしょうか?
0225名無しSUN (ワッチョイ 537d-9dy3)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:54:36.37ID:1qHOIVIa0
ありがとうございます。
スタッキングはお手軽にASIStackを使ってました。
PIPP試してみます。
0228名無しSUN (ワッチョイ b67d-BAJ4)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:55:45.05ID:LKGCjy610
あけおめことよろ

初撮りにカニとトラベジウム周辺を撮ってみました。都市近郊でも意外と
撮れるもんですね。
初めてASI Deep Stack使ってみたんですけど、自動セーブされた画像が
アプリ画面で表示されたものと色調が随分違うんだけど、なんでだろ?
0230名無しSUN (ワッチョイ b67d-BAJ4)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:14:15.29ID:+6fvSwBh0
>>229
どうもです。FITS画像とTIF画像が保存されてるので、前者はASIFITSで、
後者は MacのPreviewで見ています。

今日、ASIAIR PLUSを初めて使ってみたのですが、聞きしに勝る優れものですね。
ぬくぬくと自室から操作できるだけでなく、Objectをきっちりセンターに導入して
くれるのには驚きました。めちゃくちゃ楽です。
0232名無しSUN (ワッチョイ b786-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 06:25:32.62ID:CNrEzWY40
>>230
双方のビュアーで見て同じような色調ならベイヤー以外の原因だな。
わたしはZWOの撮影ソフトは癖が強くて使わなくなったな。
もっぱら、惑星は ShrpCap 、星雲他は NINA だ。
0233名無しSUN (ワッチョイ b67d-BAJ4)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:22:59.53ID:+6fvSwBh0
>>232
ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

>>231
他とは?
0236名無しSUN (ブーイモ MM7f-wVj0)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:14.14ID:D3sClUz+M
調べたいと本気で考えてる人なら2つもあればさらに見つける。さほどでもない人に沢山並べたところで無駄だと思うね
0237名無しSUN (ワッチョイ a364-4uR0)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:21.11ID:WTiNX4S60
SharpCapもNINAもASIAIRの代替にはならんでしょう

qhyのstarmasterかRaspberry PiのStellarMateOSやAstroberry-Jくらいじゃないの
ASIAIRが一番情報も多いし目的も無く他に手を出す必要はないと思うけど
0238名無しSUN (ワッチョイ b67d-H9TG)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:13:46.35ID:+6fvSwBh0
>>237
貴重な情報ありがとうございます。
調べてみましたが、starmasterは後発の類似品のようですが、メリットが感
じられません。
astroberryは安上がりで汎用性がありそうですが、 Raspberry Piの組み立て
から入らないといけないので、お手軽にリモート撮影を始めたいユーザーには
向いてなさそうです。
ということで、おっしゃるようにASIAIR一本で頑張りたいと思います。
0239名無しSUN (ワッチョイ b6ce-3WU7)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:52:22.14ID:P0mulysc0
>>238
AstroArtsのStellaShot2とGearBoxの組み合わせもあるぞ
ASIAIRの場合は最低限ガイドカメラはZWOでなければならないし、メインカメラはZWOとCanon、Nikonに限られる(それも一部の機種)
それよりは自由度が高い。まあGearBox本体はラズパイそのものなので差額がソフト代になるが
WiFiは条件が良ければ5GHzが使えて転送が速くなる
自分はASIAIRも使ってるが、三脚2台立てる時はGearBoxも使う(事もある)
0240名無しSUN (ワッチョイ 4eff-4uR0)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:50:43.07ID:ZH4JIO1V0
ちょっと話しがズレるけど、自動導入してるとケーブルの引っかかりが怖いね。
色んな人のブログ見ると、結構な割合で切れたり、破損してるケースがある。
すぼらな性格だから、色んなケーブル綺麗にまとめて反転導入! なんて絶対無理だわ。
0241名無しSUN (ワッチョイ 0eeb-ba8W)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:18:23.13ID:5rxDGODh0
望遠鏡の横にキャンプテント張って温かいところからコントロールしているわけだがUSB-3ケーブルがなゴツくて
巻きついても切れることは無いけれど
カメラの差し込み壊しそうで恐いね
0245名無しSUN (アウアウウー Sac7-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 04:58:54.63ID:Wua7Sj7La
>>238
ASIAIRみたいな物の元祖はEAGLEだよ
最新機種はEAGLE4
所詮ASIAIRはプアマンズEAGLE
0247名無しSUN (アウアウウー Sac7-9j0N)
垢版 |
2023/01/05(木) 06:22:06.02ID:Wua7Sj7La
ラズパイ程度で済む人にはASIAIRでいいんじゃね
0248名無しSUN (ワッチョイ a364-4uR0)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:05:20.20ID:V0JaCWz/0
>>247
逆じゃない、汎用性の高いEAGLEをラズパイ使ってる人にお金があるならって勧めるのはありかもしれない
ASIAIR系は独自規格な代わりに簡単で快適なんだから必ずしも上位互換ってわけじゃない

というか国内販売もしてないし、おそらく技適も通ってないからリッチなら買うって話でもないような
0249名無しSUN (ワッチョイ 93ff-FhAx)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:25:18.30ID:zBNezHK80
>>248

EAGLE4ってASIAIR Plusと比べてそんなにメリットあんの??
レンズ付いてるけどこれは極望代わりになるのかな。

簡単で快適ってASIAIR Plusでも十分に感じるんだが、値段が倍で
電源供給が豊富以上に買うメリットって何だろう?

面白そうではあるけど。
0251名無しSUN (オイコラミネオ MMe3-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:40:45.79ID:7tgXfft3M
途中で書き込んでしまった

ASIAIRはスマフォアプリでそれらを
纏めて簡単にしたのでファンが増えた
それはそれでいいけど所詮ラズパイ
0254名無しSUN (ドコグロ MM86-3WU7)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:01:34.46ID:kb5J1DF6M
GearBoxは屋外用5GHz帯が使える(室内用36~48chを除く、との説明)
尚、同一周波数帯の気象レーダー等を検知した場合にWi-Fiが停止する場合がある、とのことだがそれを経験は今まで無いな
0255名無しSUN (ワントンキン MM8a-TtW5)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:47:26.12ID:NcyFpVHtM
私も以前は現場にPCを持って行ったが今はASIAIR Plusとスマホで事足りてしまった。
スマホは絶対忘れないし。
ただZWOに限られてしまうけどね
0257名無しSUN (ワッチョイ 4ecd-o3bz)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:11:05.04ID:nR+6c2kV0
AsiairはZWO縛りなので自然と機器はairで使える物になっていった

ミニPC推しの人とかいるが、それ程良いものなのか
良く知らんがキーボード繋いだりアプリ複数立ち上げたりするんだろ
0260名無しSUN (ドコグロ MM86-3WU7)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:58:18.61ID:kb5J1DF6M
ASIAIRのZWO縛りは、逆に考えると他社にとってビジネスチャンスになると思う
メーカー縛りのない類似製品出てこないかな
良いのは分かるが、皆で同じもの使うのって・・・なんかね
0263名無しSUN (ワッチョイ b786-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:43:02.12ID:mPUDJzg+0
>>260
QHYCCD の謎の箱があるなw Ali で見かけるんだけど説明は無いし、
そもそも QHYCCD の製品ラインナップに無い。だいぶ前からみかけるが
いっこうに正規販売の兆しがない。
0264名無しSUN (ワッチョイ 4ecd-o3bz)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:10.78ID:nR+6c2kV0
>>263
StarMASTERってやつですか
詳細不明だし、完成度やサポートの充実度も?だし
QHYCCDのカメラに対応させるために無理クリ作った感満載
手出せるレベルじゃないね
0265名無しSUN (アウアウウー Sa85-AyIk)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:08:33.39ID:M04wEgiJa
>>260
俺はミニPCを載せて載せているが
何故、猫も杓子もASIAIRなんだろう?
0267名無しSUN (ドコグロ MM65-mo0+)
垢版 |
2023/01/08(日) 18:11:52.63ID:5dXKocxXM
>>265
StellaShotも使っているんで、気が向け+GearBoxするが、車内に移動出来てもノートPCの操作に変わりはない
そこをスマホやタブレットで行えるのが良いんだろうね
自分がASIAIR PLUSを使い始めたのは、オートホイール、オートフォーカサーを制御することで、煩わしいLRGB撮影を自動化出来ると知ったから
フィルター交換とその度毎のピント合わせが自動で行えるので、ほったらかし撮影が可能になり、以来三脚を2台立てる様になった
0268名無しSUN (ドコグロ MM65-mo0+)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:11:40.65ID:2PMIYxMWM
以前、北極星周辺だけ雲が掛かり続けて極軸合わせが行えず2時間位無駄にした事があった
それを思い出しStellaShot2の極軸調整、PHD2のドリフトアライメントの使い方を学んだ所だが、
ASIAIRアプリではまだこの機能が実装されてなく、この場合諦めるしか無いのかな?まあパソコン取り出してやれば良いんだろうけど
0270名無しSUN (ササクッテロラ Sp4d-Rne2)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:58:34.25ID:98EdikOqp
>>268
ASI AIRは北極星から多少ずらしても極軸合わせ出来るし
設定で全天で極軸合わせする機能もある(3箇所測定するので多少広く空が見えてないといけないけど)
0271名無しSUN (ドコグロ MM65-mo0+)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:40:16.96ID:2PMIYxMWM
>>269
>>270
失礼、それは知らなかった
ググって、About → Experimental Feature → All-Sky Polar Align で設定する迄分かったので、今度 北極星から離れたところで試してみます
指摘、ありがとう
0274名無しSUN (オイコラミネオ MM5d-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:43:31.49ID:n6jpW3lGM
理屈はぽるマスと同様のもの
ガイドカメラを極に向けて選択した北極の目印を選んで
架台を回転するんだったかな
3回くらいRAを振るとどこにポラリスを動かせば良いか指示を出してくれる
マニュアルモードのほうが楽かもしれない
0275名無しSUN (ワッチョイ 2b83-AyIk)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:04:47.58ID:IELoIsP00
ガイドスコープの更新を考えている
ZWOの30F4 ミニスコープとASI120MM-Miniの一般的な組み合わせなのだが、ピントが合わせずらい
星像が明瞭でないこともそうだが、対物レンズ部分の鏡筒を回しピント合わせた後、固定リングを回して固定しようとするその際にピントがズレてしまいイライラする
EDレンズのガイドスコープとして、Sky-Watcher EVOGUIDE 50ED II(FL:242mm)と、Askar FMA135(FL:135mm)を考えているが、使い勝手はどうだろう
ちなみに、主鏡は屈折の500と600mmで、ガイドスコープ専用として考えている
0276名無しSUN (ワッチョイ 2b2c-c6yc)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:00:38.98ID:dwAAuDeu0
Fujinon 1:2.8 75mm c-Mount lens 使ってる
絞りとフォーカスにそれぞれ固定用小ネジもある
小さくて軽く、撓みの心配も要らない
これまで使いにくいと思ったことは一度もない
焦点距離に不足があるなら x2 extender もある
extender を入れても星像いい、ガイド用に最適
0278名無しSUN (ワッチョイ b3ce-J5Na)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:49:41.45ID:wQgkhT4/0
>>277
275だけど
それ昨年の値上がり前にたまたま購入してた
OAGと一緒に使うものという固定概念を持ってて・・・思いつかなかった
今度試してみる。サンクス!
0279名無しSUN (ワッチョイ 5b7d-SLfo)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:45.04ID:Iz+XaDJt0
何年か使っていなかった冷却カメラ(ZWO ASI224MC-cool)を
引っ張り出して使ってみたら冷却すると(-20℃)黒い斑模様が
たくさん現れます。冷却ムラなのかもしれませんが、こういうこと
あります?
0282名無しSUN (ワッチョイ 2b83-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:52:11.64ID:R/3jYYCK0
冷やしカメラは、294のMMとMCを持っているが、最初に買ったMMでは-10℃設定で使い始めたが2〜3回でやめて以後は0℃設定にしてる
ノイズ低減より結露対策を重視したかたち。ASIAIRアプリ側にStellaShotの様な徐冷機能があればまだしも、毎回手動で行うのは長続きしないと判断
今の季節、気温がー5℃になりカメラ温度も0℃を若干下回ることもあるが、0℃で取ったダーク/フラット補正してるが影響なし
自分にとっては高価な機器なので大事に使ってゆくつもり
0285名無しSUN (ワッチョイ a1ff-ou9f)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:13:59.35ID:bVL8CAqg0
>>276

どこで買えるの?
0286名無しSUN (ワッチョイ 5b7d-SLfo)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:09:22.02ID:BetJ9duh0
>>280-282
レスありがとう。画像がなくて申し訳ないのですが、画角の1/10くらいのサイズの
黒丸がぎっしり埋め尽くす感じです。星は写っているし滲みもないので、冷却デバイス
とCMOSの接合がしっかりしてないとかで温度差ができてるのかと思ったりします。
冷却を切ったらパターンは次第に消えていきます。
0287名無しSUN (ワッチョイ 2b2c-c6yc)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:35:31.70ID:lNW9COqd0
>>285
秋葉原ユニエル電子、税込26,950円
店に行って買った、小さな店に小さなレンズが一杯ある
エクステンダーも一緒に買った、税込9,900円
ブランド名を信頼して払った感じ、少し高い

アマゾンにもっと安いのも売ってるね、多分使える
小さくて軽い、ってのが重要みたい、重いとズレ易い
0290名無しSUN (ワッチョイ a1ff-ou9f)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:04:56.31ID:bVL8CAqg0
>>287

買うならやはりフジノンが良いですね。高いと言っても9万のを買うより
はコスパ良さそう。今度アキバ行く時に予約して行きます。
ありがとう。
0291名無しSUN (ワッチョイ b3ce-J5Na)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:08:29.44ID:Bd4zipWi0
ガイドスコープの更新を考えている、275です
Fujinon lensの書き込みにレスしませんでしたが、ググってはいました
通販でも扱われてましたが純正のExtenderが探せなかったのと、絞りは要らないんだなぁ、と思ってました
絞り解放から問題ないレンズなら良いんですが、絞る必要あればカメラ様レンズ同様、星像に絞りの影響出ますよね。まあガイドスコープ用途なら影響無いんでしょうが

それと、候補として挙げてたEDレンズのガイドスコープですが、両方購入するので無く、どちらか?ということでした
EVOGUIDE 50ED IIは大きく重い、片やAskar FMA135はガイド用としては高級品なわけで・・・、迷ってました
0292名無しSUN (ブーイモ MM4b-8bPE)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:49:30.49ID:2oOB89KjM
フジノンにかぎらずコーワ、タムロン、ペンタなど産業用ロボットやライン監視などに性能良いレンズは沢山あります。
メガピクセルなど以上の品であれば開放で使えることが多い
レンズがガタガタ動くような粗悪品は打率下がります
0293名無しSUN (アウアウウー Sa85-AyIk)
垢版 |
2023/01/13(金) 05:06:29.13ID:dBkUgxDma
ガイド鏡ならタカハシのGT-40が定番でしょ
ピントがズレないし、ガッチリしている
0294名無しSUN (ワッチョイ c1bd-5smk)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:42:48.04ID:ck2pjUwr0
>>289
ダークを引く際に温度が一定ならちゃんとノイズは消えてくれるけど、いくら温度を下げてもダークの温度とに少しでもズレがあればノイズが残ってしまう
無理に温度を下げるより、温度は程々でいいから一定の温度を保つ方に注意を払った方がいい
0295名無しSUN (アウアウウー Sa85-AyIk)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:39:18.46ID:dBkUgxDma
一定の温度を保つなんてかんたんだろ
外気温が高いの冷却能力以上の低温設定にしなければ
0297名無しSUN (アウアウウー Sa85-AyIk)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:09:16.82ID:dBkUgxDma
やたらしつこく「一定」を強調するからだよ
普通に使えば一定になるだろw
0299名無しSUN (ドコグロ MM6b-mo0+)
垢版 |
2023/01/13(金) 12:23:23.87ID:/oDZe3nwM
>>294
お願いした 289ですが、現在の0℃設定使用(282に記載)で問題無さそうですね
尚、夏場は流石に0℃でも冷た過ぎなので常温付近まで上げてから取り外したりしてますが
他の方も指摘されてますが・・・、私の場合、(温度)一定を使用前後や保管時でのことと解釈し、その対策(例えばクーラーボックスに入れる?)を聞いたつもりでした
0300名無しSUN (ワッチョイ b3ce-J5Na)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:02:54.03ID:pF6lHsee0
QHYCCDミニ・ガイドスコープとQHY5L-IIMの組み合わせで使用している。
ガイド鏡にRフィルターを取り付けるとガイド精度が向上したというブログをみて試したいのだが、取りあえず手元にあった1.25インチフィルター(UVIRカット)は取り付けられなかった。
レンズキャップを外した部分のネジきりは、あくまで蓋用であってフィルターは取り付けられないのだろうか?
0304名無しSUN (ワッチョイ 1ace-zoGJ)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:43:49.73ID:/5mKXqBA0
>>301-303
コメントありがとうございます
QHYCCDミニ・ガイドスコープですが、被写体側は内側にネジが切ってありレンズキャップ(凸ネジ31.7mmφ)が取り付けられ、QHY5L-IIMとの接続側は凸ネジ(25.3mmφ)で、CSマウント(凹状)接続されています
なお、1.25インチフィルター(UVIR cut)は外径31.2mmで接続部は凸ネジ(28.2mmφ)。
付属する31.7mm延長筒(=CS→Cマウント変換アダプタ)を介することで、QHY5L-IIに1.25インチフィルターが取付可能ですが、それにミニ・ガイドスコープは取り付けられない(フィルター側にネジなし)。
スコープ先端の内径が31.7mmでフィルター外径が31.2mmなので、フィルター外周にテープ等を巻き付ければ、取り付けられないことはないが・・・いずれ外れて紛失するのがオチ
こんな状況です
0306名無しSUN (ワッチョイ 1ace-zoGJ)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:09:39.42ID:/5mKXqBA0
>>305
まだRフィルター購入前なので試してみます
きっかけはそうなのですが途中からこのセットでフィルターが使えるのかが課題化してます
0307名無しSUN (ワッチョイ 8986-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:43:42.11ID:S1Fo4yE80
>>300
あれは要するに収差の良くないガイド鏡を使ってる場合、Rフィルターで収差をすこし
抑えるという理屈らしい。効果を感じないという人も多かったような。
0308名無しSUN (ワッチョイ 1ace-zoGJ)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:14:24.23ID:qbWQlwOB0
QHYCCDミニ・ガイドスコープ、やはりレンズキャップ部のネジにはフィルターは取り付けられない、と判断しました
径の大きいガイドスコープ(6千円代)を購入し、それにQHY5L-II(フィルター取付済)をスリブ接続することにします
0313名無しSUN (ワッチョイ b67d-FIJY)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:51.20ID:Rm6xN79A0
単焦点屈折でコスパが高いおすすめの機種ってありますか?
オリオンの80mmSTからアプグレードしたいんですけど。
0315名無しSUN (ワッチョイ b67d-xQI5)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:45.93ID:Rm6xN79A0
30万は投資できないので、10万前後で収まらんもんでしょうか?
0319名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:38:03.56ID:23Rt5j8H0
みなさん、どうもです。
ケンコーの120SEは以前持ってたんですが、ドロチューブが脆弱だったり、
ネジ落として対物レンズに傷つけちゃったりして散々だったので廃棄しました。

SVBONYはどんなもんでしょう。サイトの日本語がめちゃくちゃ怪しいですが、
80APOとか良さげに見えますが、知らないメーカーなのでちと怖いです。
0320名無しSUN (ベーイモ MM8f-Jdsz)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:18.52ID:ZD+scSLvM
SVBONYは日本語おかしいけど真面目に日本市場に参入しようと努力していて好感が持てる
お気軽星見用に3.7万円で買った80mmEDフィールドスコープ持ってるけど気に入ってる
ただ、値段相応の望遠鏡で良くなかったという書き込みもあるので保証はできないけど

てか何をしたいの?
写真を撮りたいならアポ屈折でいいけど、星雲見たい惑星の模様見たいというなら反射系をすすめるし
0321名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:52.81ID:23Rt5j8H0
アマゾンでタイムセールやってるからポチしそう...
うーん...
0323名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:59.50ID:23Rt5j8H0
>>320
どうも。写真撮影用です、はい。
惑星撮影用にはC8持ってますが、単焦点で星雲写真撮りたいな、と。
0325名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-Zzfa)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:03:57.96ID:IDcaTyLB0
Svbony は米国のレビューを見ると評判がいいですよね。
日本の代理店(?)はペーパーカンパニー臭がするのはなぜなんだ。
0327名無しSUN (ワッチョイ 8fe7-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:39:37.90ID:Ef4jvts50
>>319
うちの120SEはビクセンのよりはドローチューブ滑らかで
しっかりしてるんだけどな、ロットで違うのかね?

大陸系中華は、OEMがもう訳判らん事になってるから、
やっぱスカイウォッチャーが無難か・・・
0328名無しSUN (オイコラミネオ MM03-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:39:06.83ID:4LxSsAyJM
アメリカはお金くれればよいレビュー書くし
裾野がひろくてさ酷く神経質な人もいれば
だいたいでおkの人もいるから信用できないよ
0329名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-Zzfa)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:24:13.86ID:IDcaTyLB0
Svbony Jp の公式サイトの表示

販売元
株式会社 三卓
大阪市北区長柄中3丁目名目6番13号


でも、ググると食肉業っぽい
0330名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:59:57.78ID:23Rt5j8H0
SV550(80mmアポクロマート)の日本語レビューがありましたが、どうなんでしょうね。
https://reflexions.jp/tenref/orig/2022/06/25/13837/
でも、フラットナーが在庫切れらしいのが残念。
0332名無しSUN (ワッチョイ 8fe7-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:43:17.46ID:Ef4jvts50
>>329
中国、台湾からの輸入卸売業ってなってるからそうなんじゃね?
まぁペーパーと言うか、名前だけ借りて倉庫とか発送は別でやってるんじゃないかと。

>主に中国及び台湾の工場より輸入した商品を日本国内にて卸売する会社である。
>合鴨や鳥肉等の食品や、ペット用品、マネキン等を取り扱う。
>さらに、農業器具や天然肥料、石材等の輸入実績も持っている。
0334名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:58:38.51ID:23Rt5j8H0
ちと焦点距離が短すぎかも。
やっぱ4, 500mmくらいは欲しいかも。
0336名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:27:13.18ID:mzf704y60
400〜500ね。常識で分かると思うけど。
0339名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:15:25.98ID:mzf704y60
4500mmだと思った人って、キッチリした性格なのかというと、ちょっと違うと思う。
0340名無しSUN (ワッチョイ 7feb-tRhD)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:33:07.81ID:yw9xL/pR0
常識 というワードは母集団によって異なるわけで
この分野に詳しく無い人が読めば日本語的に4500mmと読むだろう
ある程度判っている人は
400~500mmと脳内変換をするわけだが
不特定多数のは人が見る事を考えると
4,500mmという表記は錯誤の元だから避けた方がよろしいかと
0341名無しSUN (ワッチョイ 8fa5-I9Rc)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:33:45.23ID:FxUWvrXz0
きっちり千の位にカンマ付けておいて違うんですこれは百の位の~の意味なんです。これを4500と読む人は常識無いんです。
ってことね。言いたいことはわかったよ。
0345名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:09:30.64ID:mzf704y60
>>340
常識というより、文脈だろうな。
このスレに投稿する程度の常識があれば、文脈からわかるってこと。

>>343
>>335が冗談なのか、本気のレスなのか、顔が見えないとわからんからな。
たまたま桁区切りと同じところにコンマがはいるなぁ、とは思ったんだけど
アバウトな性格なので、まあ、わかるだろ、と思ってそのままにしたw
0346名無しSUN (アウアウウー Sa93-tRhD)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:19:27.36ID:vwgBuqj3a
常識 の文言を出したのは他ならぬ ID:mzf704y60 ですよね

先に書いたように 常識 という言葉は母集団により変化するかなりいい加減なものなので
迂闊に使わないのが常識だと思っている私は
常識が無いのかもしれないな
0348名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:17:17.79ID:mzf704y60
>>346
>常識 の文言を出したのは他ならぬ ID:mzf704y60 ですよね

そうだよ。だから、常識というより文脈だろうな、と言い直したんだが?
「このスレに出入りする集団内での常識」があるものなら、文脈から
4500mmではないことは明らかでしょうね。
それが、私が書いた「常識」という言葉に対する常識的な判断かと。
0349名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:20:00.95ID:mzf704y60
まあ、そんなどうでもいいことは置いといて 、SVBONYのSV550をポチって
人柱になることにしました。ものが届いたら報告しますね。
とりあえずフラットナー無しですが。
0355名無しSUN (ワッチョイ 3f3b-mKJa)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:34:49.49ID:3ZqiLJC00
>>345
見苦しい爺
0356名無しSUN (アウアウウー Sa93-gpJN)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:29.88ID:c9YmkPlGa
やっぱり本格派はタカハシだよな
0357名無しSUN (ワッチョイ 0f86-4osW)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:57:40.54ID:O21dWvrE0
SVBONY Japan 、サポートは悪くないな。ガイド鏡のナイロンチップ付きの固定ネジを折ってしまって、
ネジだけを注文したらちゃんと届いた。中華からの直送だったけどw
0358名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:57:18.14ID:28Uk/8xP0
>>354,355
人柱レポートする気が一挙に失せたわw

おすすめ短焦点屈折のアドバイスを真面目にしてくれた人には感謝!
0359名無しSUN (ワッチョイ ff7d-jt+e)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:17:55.20ID:28Uk/8xP0
一気に失せただなw
0361名無しSUN (ワッチョイ 8fa4-qGrj)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:49:47.67ID:eftwn9Jp0
タカハシはタカハシで周辺パーツが高いから買ってみたけど実はこれも必要ってなった時に予算オーバーってなりがち
よくみたらシステムチャートには書いてあるんだけどまだ続けられるかわからない時の初心者にはちょっと不安

物はいいんだけどね
0362名無しSUN (オッペケ Sr63-nubD)
垢版 |
2023/02/06(月) 07:04:32.99ID:ccdtOU1zr
>>361
今まさにその状況
フラットナー使うのになんで回転装置までいるんだよ!(FSQ-85ED)

まぁBORGよりはマシだけど
補正レンズ換えるたびに鏡筒買い換える羽目になり
パーツ余りまくった
0363名無しSUN (ワッチョイ cfff-gkl8)
垢版 |
2023/02/06(月) 07:16:29.63ID:TpvbWY3U0
オクに流せば
0364名無しSUN (ドコグロ MM53-1KCp)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:16:53.97ID:ArLTWjmlM
CP+2023、再来週に近づいてきた
天体関係だとビクセン、サイトロン、ケンコートキナー辺りしか出展してないが、どんなセミナーをやるのか楽しみ
セミナーで会場参加すれば講師の方に質問出来たりする機会もあるし

会場開催は3年振りだからワクワク感がとまらない
0365名無しSUN (ワッチョイ 4fcd-kPkQ)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:49:36.19ID:MTDcK/6I0
>>362
FSQ106EDに645レデューサー付けるのに回転装置含め25マソかかると知って、なら焦点距離同等のRedcat71が買えるなと迷った
でも645買った
確かに高い橋
0366名無しSUN (ワッチョイ 7f20-DzYG)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:31:09.02ID:ZONR7QSF0
>>365

高い橋を渡ったアンタは正解。
0367名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-wS/V)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:24:59.28ID:W/i9auxO0
天文台の経緯台で使っているインスツルメント・ローテーターのように、
接眼部でカメラを回転させるローテーターって、一般の市販品がないよ
うです。何が難しいんでしょう?

アンダー10万円のドブソニアンに、カメラローテーターつけられたら、
写真も撮れてお得だと思うのだけど。
0370名無しSUN (ワッチョイ 1eff-uphh)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:42:52.06ID:la/f0Z1e0
回転装置はタカハシやBORG、中国製とか色々あるけど、径が違ったりしてうまく取り付けられない事も多い。
だから私は、カメラアダプターや接眼部のネジを長いものに交換し、手動で回転させている。
ピントズレが心配だったが、きちんと押さえていれば狂わないことは確認済みである。
0372名無しSUN (アウアウウー Sa4f-9eT0)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:21:47.63ID:lgPZxbita
手動の回転装置はいろいろ有るけれど
今までは自動で回転ズレにシンクロさせるのはコストがかかり
需要の少なさもあってマニアが作る程度なんだろうな
0374名無しSUN (ワッチョイ 9e2c-i5T0)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:35:31.32ID:SHHaQD1M0
設置地点の緯度と望遠鏡の向いている高度と方位
このパラメータ3個があれば回転速度は演算で出そう
時刻と経度は関係ないんじゃないかい?

望遠鏡の高度と方位は時間と共に変化するけど問題ない
問題になるのは高度と方位の検出精度と駆動精度か
移動観測だと設置してから高度方位のイニシャライズか

設置地点の緯度と画角中心の赤経赤緯で代替可能かも
地点の経度はGPS、画角の赤経赤緯はプレイトソルブ
どちらも精度は充分足りてそう
1回露出したらプレイトソルブして再計算して次の露出
そんな検出と演算は短時間で可能な筈で
問題は駆動精度かな、赤道儀の赤経駆動と同程度の精度
回してるうちにフォーカスズレたり傾いたりしそう
赤道儀半分のコストで経緯台用接眼部回転装置ができる
とか夢想する日曜の昼下がり
0376名無しSUN (ベーイモ MM96-NbZF)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:11:49.36ID:dGqdMGttM
昔ミードで回転装置出していたって聞いた
今ならなおさらあっておかしくないけれど、一方今なら超短時間露出の多数枚スタックという手もある
0378名無しSUN (オイコラミネオ MM8b-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:22:49.14ID:ICGq0muVM
NINAのフレーミングには手動回転時の角度をsolveで決める機能が
あるASTAPで3秒で角度わかる。
気に入らなければ修正して再solveでも苦労なし
0379変態 ◆yLj.p27lNGZZ
垢版 |
2023/02/12(日) 14:44:37.47ID:0fswPvkr0
回転は高度・方位によって回転速度が変わるし、子午線通過時の回転速度が発散するからなぁ。
方位軸と高度軸の直行度、方位軸の鉛直方向とのズレ量がわかってて、写野の中心と写野回転軸が完全に一致してないと長時間露出は難しいだろうなぁ。
0382名無しSUN (スッップ Sdaa-/42J)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:20:50.90ID:dQja43idd
>>378
NINAとローテーターとドブソニアンの組み合わせで、格安運用ができなくもないんですね。

天文月報を読んで超新星観察に興味が湧いてきたのだけど、真剣に考えてみるか。ジョークに止めるか。
0392名無しSUN (ワイーワ2 FF42-VPce)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:39:44.97ID:qv1LQ3ApF
星座盤の見方も知らないし今ある星空も何が何だかわからないから月と明るい惑星しか導入できないよーだろ
大体はここで望遠鏡は売りに出されるか物置きに行く
調べる気力ないならM45する導入できんわ
0396名無しSUN (ワッチョイ 3b83-c+jg)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:05:11.91ID:qJTr3urK0
星座盤なんて化石だろ。アプリで十分過ぎる。
0397名無しSUN (ワッチョイ 47a5-HAYz)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:39:05.78ID:220/GkL+0
「ステップアップしたい(機材的な意味ではなく)」と「天文機材に関する質問・相談スレッド 」へ書き込んた本人さんは今どこ?
0399名無しSUN (ブーイモ MM09-M0tK)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:23:33.48ID:7dOzl3keM
家のベランダから近場の山の上とかどうだろ?
アトラス80も持っているんでアトラス60はバイクならば
30分で行ける標高800mの山用として使っているわ
0401名無しSUN (ワッチョイ 830d-zKSA)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:37:47.40ID:eT1BWBqi0
>>367
ニュートン式の光条を揃えるのに欲しいと思っているけど、曇夜でも出てきている光条消去マスクでも良いかなと思って検討中。ただマスクを使うとコントラストが落ちるとも言われている。

ちなみにマスクの製図はこちらで。入力するのは(主鏡の直径-斜鏡の短径)/2とスパイダーの厚み。

https://svg2.mbsrv.net/astro/aam/aam.html
0402名無しSUN (ワッチョイ cb2c-dLg8)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:52:20.64ID:MbFgVqXs0
パラメータは主鏡の径でも結局縮尺変えて現物合わせ
やってみたけどねぇ、光条ある方が綺麗なんで外した

あれの形状が完璧じゃなくて恒星の近くモヤモヤする
コントラストの低下は画像処理で消せるけど星が汚い
0406名無しSUN (ワッチョイ 61bb-bFWm)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:24:11.99ID:W6fSd7Wk0
去年の晩夏にR130sfのポルタからはじめて、AZ GTi、Tリングでのミラーレス一眼と進んできました。
ここに来て、フィルターを使った観測に興味が湧いてきましたが、主鏡を変えないとダメですかね?
0407名無しSUN (アウアウウー Sa39-cBbs)
垢版 |
2023/02/27(月) 07:13:46.13ID:u9DPOe0la
人に聞かなければ判らないようじゃ
無駄な投資になるだろうね
0410名無しSUN (ワッチョイ 61bb-lO2k)
垢版 |
2023/02/27(月) 09:14:28.57ID:5gviVbof0
>>409
ビクセンの入門用、子供用? ってこと使っていたr130sfですが、接眼部にM48のネジ山がない。M42のネジ山だけがある。

かといってM42につけられるフィルターホルダーが見当たらない。ビクセンのシステム構成図でも言及ないし、こっから先は、もちっと良い機材を買えということかなと。
0412名無しSUN (スッップ Sdfa-lO2k)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:01:06.87ID:ZhiPtU4ad
>>411
きっとフィルター装着できるTリングがあるに違いない、と探したんですが、ないんですよ。

あっても、大昔の特注品とかの広告の残骸ぐらいしか見つからない。
0413名無しSUN (アウアウウー Sa39-IMlk)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:42:07.95ID:yrDJhiF6a
光害がどうしょもないからとナローバンドにチャレンジしようと思った時もあったが
画像調整を考えたらブロードバンドをもっと頑張った方が良さそうのと結構になった

そんなわけでQBPとかCBPフィルターでお茶を濁している
0417名無しSUN (ワッチョイ f62c-ogap)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:06:20.83ID:dwe7W88e0
M42 だとフルサイズより小さいから隅に影ができる

小さいセンサーなら使えるんでしょうけど
色々ある真っ当な機材はフルサイズに対応してるし
非対応のは品質もそれなりで、結局は結果が残念かも
0420名無しSUN (オッペケ Sr45-GzMQ)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:22:55.59ID:G5K98bRgr
chromeでzwoのサイトから3
21カメラドライバーダウンロードすると危険なファイルとしてブロックされるんだが以前からそうなのか?
0424名無しSUN (アウアウウー Sa1d-EJjt)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:47:35.60ID:uwScK3v4a
ま、HαもQBPやCBPもナローバンドちゃーナローバンドだけど
普通はSAOやAOO合成を指すと思う

ま、ワンショットナローバンドフィルターもあるからして
0426名無しSUN (テテンテンテン MMee-lsaJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:04:57.95ID:+f0A+YTjM
>>34
IDもプロバイダも違うのが見えないのか?
で、なんで>>33=オイコラミネオ =変態 ◆yLj.p27lNGZZことHUQこと
井上さんが俺の書き込みをコピペしたのかというと、やつは
俺の書き込みが間違っていると思ったからなんだろうね。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1646669346/516-521
でも、間違いではない。
つまり、「自分の方が間違っている」とバカをさらしたわけだw
0428名無しSUN (ワッチョイ 16eb-9cvJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:30:17.72ID:7CEp5zh00
L-eNhance や L-eXtreme のようなワンショツトナローバンドフィルターは便利そうだけど
無改造のデジカメだと効果はそれなりですよね

ZWOなどのC-MOSカメラも揃えるとなると
財布のハードルが高くなるなぁ
0430名無しSUN (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:33:47.71ID:nubaw60ea
ちょっと教えて欲しい。
最近、ASI385を使い始めたんだけど適性露出ってどーやって決めりゃいい?
撮影対象によって変わるのはそうなんだけど、CMOSカメラって使った事がなくて右往左往してる。
0432名無しSUN (アウアウウー Sa89-9cvJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:27:32.04ID:kVFqdrPKa
ゲインはどうする?
ASI2600MC Pro は0とか100とか言われていてそれで撮っているけれど

機種別の適正ゲインの一覧とか無いのかな
0433名無しSUN (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:45:27.93ID:JpEe8kCVa
>>430なんだが、使ってる筒がセレストロンのC5で1250mm、F10で暗いっていうんでゲインを思いっきり上げて撮ってみたら、ザラザラでとても見られたもんじゃない。

で、ゲイン0から徐々に上げて撮ってみたんだが、どこが適正露出なんだか分からんようになってしまった…
0434名無しSUN (ササクッテロロ Sp85-En2t)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:50:29.57ID:G0+ZfQdHp
>>430
ヒストグラムを表示して裾野の上側も下側もリミットに触れてない様にする
と言っても下側は大体ノイズで触れないから上側が触れないからながらもそこそこ高い設定を探す

ザラザラはスタック枚数で潰すか露出時間を伸ばしてゲインを下げるかする
どちらにしろ時間で解決する
0435名無しSUN (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:57.72ID:ERONJ1wFa
>>434

ありがとう。やっぱりそれしかないよな。となると架台の追尾性能にもよってくるね。
露出時間増やす方向でやってみる。
0437名無しSUN (アウアウウー Sa89-67t2)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:37.70ID:Uh6roY9aa
すべてASI2600MC Proの作品
ttps://www.astrobin.com/groups/211/zwo-asi-2600mc-pro/

画像をクリックするとゲインの記載があるものがあるので参考にするといいだろう

ゲインは適当な値にしないで0か100の2択でいいと思う
0438名無しSUN (ワッチョイ 5171-sx9q)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:00:06.20ID:CQ3uTZCt0
ウチの asi air plus のゲイン基本設定だと
L 0
M 90
H 380
だね
0440名無しSUN (テテンテンテン MMee-67t2)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:52:56.15ID:pk7A7kbPM
>>433
レデューサー使って、F値を小さくすれ。
http://www.kasai-trading.jp/31.7eyepiecereducer.htm
で、パソコン上で強拡大。
電子観望でF10はきびしい。
F値が半分になれば露出時間は1/4になる。
露出時間が同じならゲインは1/4でOKになる。

アドバイスを見ると…なんつーか、「ボクらは電子観望してるから
先端を行ってる」と思っている連中ほど、原理も知らずに
やってるんだなぁ。やっぱり基礎知識が重要だ。というのが感想。
0441名無しSUN (アウアウウー Sa89-67t2)
垢版 |
2023/03/17(金) 03:09:55.21ID:M5dkSOr9a
電子観望と撮影がごっちゃになっているだろw
0442名無しSUN (アウアウウー Sa89-67t2)
垢版 |
2023/03/17(金) 03:15:20.92ID:M5dkSOr9a
何の断りのないものは撮影と解釈するから電子観望は電子観望と書け
0444名無しSUN (ワッチョイ c10e-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 07:05:13.73ID:u02a4WmH0
>>440
パソコン上で同じ大きさに拡大するならレデューサー使う意味がなくない?
パソコン上で縮小されてる時はソフトビニングでSN比が上がってるけど、拡大するほどSN比が下がるよ
レデューサー使うことで合計収差が小さくなるなら効果あるけど露出時間とは関係ないし
0446名無しSUN (ワッチョイ 55ff-Ta3B)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:25:41.47ID:xU5GRd3K0
わざわざ書き込むな。 お前こそ信者なんだろ!!
0447名無しSUN (アウアウウー Sa89-VTv6)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:30:34.96ID:M5dkSOr9a
だいぶ前から埼玉埼玉言う奴がいるが埼玉って本当にいるのか?
俺は高橋五十万円だが書くたびに埼玉と言われる
0455名無しSUN (アウアウエー Sa4a-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:47:11.90ID:vli+2/Yxa
>>432
Cloudy Nightsにゲインを0にするか100にするかの議論がある

ttps://www.cloudynights.com/topic/705023-asi2600mc-pro-%E2%80%93-gain-0-vs-100/
0457名無しSUN (ワッチョイ 067d-kFbg)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:20:23.86ID:oCiTX8Ld0
ゲインをどうするか、対象によるんじゃないか?
基本的には、被写体の明るさが飽和しないギリギリの線を狙うんだろうね。
惑星なら簡単だけど、長時間露光の微光天体だとそうもいかんから。
0458名無しSUN (アウアウエー Sa4a-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:54:35.76ID:vli+2/Yxa
メーカーは0か100を推奨
撮影者は殆どが100で0がポツポツ程度 それ以外は殆どいない
0460名無しSUN (アウアウエー Sa4a-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:43.28ID:vli+2/Yxa
ttps://astronomy-imaging-camera.com/product/asi2600mc-pro-color
0462名無しSUN (ワッチョイ 6eeb-M00p)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:57:25.07ID:+N4hQU3f0
色々と調べて明るい鏡筒や明るい天体は0で撮って
F:10とかは100で撮ることにしているが
自分の仕上げレベルでは違いがわからないのが悲しい

接近時のZTFのように移動が早い対象や
天気が妖しくて短時間に納めたいときは400位まで上げて枚数稼ぎしてる
0463名無しSUN (アウアウエー Sa4a-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:26:37.82ID:zum6bdo6a
推奨値以外のゲインを試してみるのもいいけど
光学系が暗くても推奨値以外のゲインは滅多に見ないよ
0464名無しSUN (ワッチョイ 6eeb-M00p)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:39:26.88ID:+N4hQU3f0
近地点前後のZTF彗星に60秒もかけられないから
ゲイン上げて多枚数になる

それにしてもSharpCap(β)のライブスタック コメッコトラックは上手くゆかないときも有ったので今後に期待だ
0465名無しSUN (アウアウエー Sa4a-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:40:04.48ID:zum6bdo6a
基本、推奨値のゲインで撮って後は画像処理だよ
これが判っていない人が多い
0469名無しSUN (アウアウエー Sa4a-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:01.55ID:zum6bdo6a
前も書いたが撮影か電子観望かを書け

何も書かなかった場合は撮影な
0472名無しSUN (ワッチョイ 067d-kFbg)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:07:27.97ID:GiGLRNkh0
90-60-90
0473名無しSUN (ワッチョイ 223b-806F)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:13:18.41ID:sRJsuZRH0
100-120-100
0475名無しSUN (ワッチョイ 6e20-Lzpo)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:03:03.23ID:TGYkioCV0
LosmandyのGEMINI2 レベル6ファームウェアがそろそろリリースと連絡あり。
どんな付加機能が加わったのかまだ不明だけど、アップグレードは無料らしい。

だが、実施するにはpicプログラミングに詳しい人で無いと難しそう。
Gemini2ユニット送るのも運賃と時間がかかりそうなので、結局システムを送って
更新して貰うか、専用のハードを注文しないと無理かな。

後者だとキット150$と航空便130$で結構かかる。

どんなもんだろうか。
0480名無しSUN (オッペケ Sr33-0UB0)
垢版 |
2023/04/01(土) 12:07:49.90ID:eMsDSteIr
PHD2のマルチスターガイド、設定の「ガイド」タブで、「use multiple stars」にチェックを入れているんだけどガイド星の自動検出をしても一つしか選択されないの何か他に設定があるのでしょうか?
0481名無しSUN (オイコラミネオ MM53-kVuH)
垢版 |
2023/04/01(土) 12:44:33.44ID:9/m8YJDsM
Minimum star HFDとMinimum star SNRが関連
SNRが大きすぎると選択されなくなる
HFDはデフォで普通は大丈夫と思う。
あとはダーク使っていないとかピント甘すぎなども影響します
0483名無しSUN (ワッチョイ dfeb-QOKm)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:54:58.79ID:pig6xqF70
Nexstar 5seの筒にアストロストリートのシュミカセ用のクレイフォードフォーカサーをつけてそこにASI385、385に笠井のレデューサーをつけてんだがピントが出ない。シュミカセ使うの初めてで四苦八苦して捨てたくなってきた。
0484ピント外れたか? (ワッチョイ 5fff-j64w)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:53:48.49ID:7IA+/HVZ0
>>483
知ってると思うけどシュミカセ側のピントノブで合わせてからクレイフォードフォーカサーで微調整しますよ。
最初からクレイフォードフォーカサーでピント合わせしません。
0486名無しSUN (アウアウエー Sa7f-DB2t)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:49.32ID:96XsIOdJa
バックフォーカスは本来レンズ最終面から結像点までの距離のことですが

フランジバック(メタルバック)をバックフォーカスと言っているメーカーもあるようです
0487名無しSUN (アウアウウー Sa23-uztz)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:57:02.83ID:FdyV94Cwa
シュミカセの場合は
副鏡からの距離になるんかな?

まあ、主鏡の調整範囲は広いからとりあえず主鏡でピント合わせてから
クレイフォードなりヘリコイドなりで
精密調整だな

ところでセレストロンのX0.63レデューサーのバックフォーカスは105位mmの様なことを見たことがある
0488名無しSUN (ワッチョイ df91-1sX2)
垢版 |
2023/04/06(木) 05:04:44.28ID:TFBYf/Zi0
X0.63レデューサーの後端から105mmらしいけど少々違ってもピント出るし
困るのは周辺減光がむごい何かいい方法はないものかちなみにC5鏡筒
0489名無しSUN (ワッチョイ ff2c-796i)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:24:22.35ID:gxhD7s8q0
周辺の星像見て最適点を探すとか
外に伸びてたら少し離してみたり
そういうのに便利なシム安く作れますし

周辺減光は仕様で救いようがないんだけど
0491名無しSUN (ワッチョイ 7f3b-WvqJ)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:15.38ID:eaQ0B3v50
そうしよう
0497名無しSUN (ワッチョイ 92cc-Rzwh)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:26:48.31ID:eYysW86S0
センサーを2個搭載したカメラがZWOから新しく出そうですが、
以前にもこのようなカメラはあったのですか?
また、このようなカメラの呼び方は何かあるんですか?
0504名無しSUN (ワッチョイ 85a5-xLzv)
垢版 |
2023/04/12(水) 01:10:13.01ID:JbaHD1+w0
対象や構図、焦点距離など条件によってはガイド星が見つからない場合あるし今はガイド鏡もコンパクトだからあまりメリット感じないな。
0505名無しSUN (オッペケ Srd1-rho7)
垢版 |
2023/04/12(水) 06:13:16.08ID:XqNePamKr
同じの二つ並べてスタックとか想像してたけどガイド用か
配線がスッキリしてセッティングが早くできそうだけど、
買い換えるほどではないかなぁ
0507名無しSUN (ワッチョイ ee2c-g5wy)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:27:55.44ID:X1GiYwU70
off axis guider と得失は同じで構成はより単純になる

得: 撓みでズレることがない、長焦点距離で絶大
失: 極軸がズレている時の画角回転が妙で大きい
視野が狭いのでガイドシステムでの極軸合が少し大変
外縁近くで急に星像が悪化する鏡筒では使えない

常時設置してる赤道儀で長焦点距離の鏡筒に向くかな
どーせ普通のよりコスト上がるから庶民には無縁かも
0511名無しSUN (ワッチョイ c5ff-0l8A)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:39:02.94ID:e7JHMELz0
てすと
0512名無しSUN (アウアウエー Sa0a-2jjA)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:37:51.13ID:Fq7hpWGLa
昔、SBIGに同様なのがあったがナローバンドで使えないんだよね

オフアキにしてガイドセンサーを大きな(1/1.2インチ)ものにしたら

f=2500oでもガイド星が見つからないことはないな
0513名無しSUN (ワッチョイ 91eb-L+2U)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:37:44.90ID:l+ubQ2H30
ニュートンでOAGのセッティングに苦労したけども、これなら一発だな。ガイド星が見つからないなんてことはほとんど無いし。+3万円ぐらいならコストメリットもある。
ただ、ナローバンドフィルター前提の人にはたぶん向かない。>自分
0517名無しSUN (ワッチョイ 91eb-L+2U)
垢版 |
2023/04/14(金) 23:04:12.79ID:ahEa6AZz0
>>514
レデューサーかまして焦点距離650mm程度。フルサイズならノータッチで1分を多枚数積算とか、200mmぐらいのガイド鏡で済む。
でも、1/1.2インチのCMOSだと、換算2000mnぐらいになるので、追尾がしんどい。OAGが断然有利に。
0518名無しSUN (アウアウウー Sacb-J4xI)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:31:29.45ID:ndju8LeLa
Asker V って対物レンズとかエクステンダーとか交換して270-600mmまでの色々な焦点距離に出来る望遠鏡が発表されていますね。

https://www.sharpstar-optics.com/Products_1/75.html

小さくしてカメラ用の防湿庫とかに入れやすそうだったり
運びやすそうなのはいいかな。

誰か絵とか使い勝手とかレヴューしてくんないかな
0530名無しSUN (ワッチョイ 3acc-/HYv)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:17:14.97ID:Yxj6GYqh0
Player One や SVBONY のカメラもASIAIRで使えたらなぁ。
色んなカメラが使えるASIAIRっぽいの出ないかなぁ。
技術的に難しいんですかねぇ
0534名無しSUN (ワッチョイ 6deb-ztya)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:27.89ID:ffU5wrXT0
ZWOのCMOSばっかり使ってるのに、ラズパイにAstroberry入れて運用してる。SVBONYが動くかどうかは不明。
0537名無しSUN (オイコラミネオ MM6b-fitb)
垢版 |
2023/04/29(土) 06:20:27.03ID:wV7Np61sM
GearBoxはまんまindigoだと思った。indi_gphotoドライバなどは
動作検証を協力したという記事があった。
indiよりもindigoのほうが開発が早い印象ある
0538名無しSUN (ワッチョイ 1fcc-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:40:00.54ID:33t7icmf0
APT、StellarMate、INDIいろいろあるみたいですね。
でも動くようになるまでストレスたまりそうな予感。。
これをインストールしたら極軸合わせ、プレートソルブ、
撮影もOK!みたいな手軽さはなさそうですね。
そう考えたらASIAIRで他メーカーのカメラが動かない
くらいのこと我慢しなくちゃ。って気になりました。
0541名無しSUN (ワッチョイ 5731-Vcmf)
垢版 |
2023/05/04(木) 23:06:54.37ID:5o2JaKTr0
>>539
発表翌日だったが出遅れた。かなり予約あるみたいやね。これインパクトあり過ぎでしょう。玩具じゃないから初心者望遠鏡のゲームチェンジャーに。アマチュアも使い方次第で遊べそう。
0544名無しSUN (オッペケ Sr8b-J/Q2)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:08:52.84ID:K66+Idkzr
Seestarは光学系は良さそうだがセンサーがイマイチ
Dwarf2はセンサーはマシだがサンプル画像がイマイチ
ヴェスペラは高過ぎ
買うとしても中古待ち
0545名無しSUN (ワッチョイ bf81-4++/)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:17:50.84ID:wK0iENlf0
シースターの値段はかなり安いと思うけど
元々eVscopeやヴェスペラの値段が高すぎるんだと思う
eVscopeなんてAPS-Cのセンサー載ってんの?って値段だし
0546名無しSUN (ワッチョイ b791-p0t6)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:18:08.91ID:9sTc1Wal0
FMA180proを買ったばかりなのでSeestarと値段似てておっとおこっちでもよかったか
とも思ったがうらやましいとこはオートフォーカスくらいかな拡張性もないだろうし
0547名無しSUN (ワッチョイ 5731-Vcmf)
垢版 |
2023/05/05(金) 06:38:32.35ID:D65KEf0F0
初心者には素晴らしいメカになるのは間違いない。知識無くてもそれなりの写真は撮れるし。眼視の時代の終焉の予感。
0552名無しSUN (ワッチョイ e776-GUq3)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:33:23.82ID:p9yotMS10
Yahoo!ピンポイント天気とtenki.JPで降水量予測が全然違うのはなぜですか?
0559sage (ワッチョイ 33eb-GUq3)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:01:40.73ID:7xvHdW8N0
カメラの質問なのでスレ違いでしたらご指摘下さいm(_ _)m
eos kiss X5をDIYで天体改造 (赤外線フィルタ削除)を行いましたが、
カメラレンズ装着 カバー有で ISO6400 30S 露光すると迷光が発生しています
カメラ固有、改造失敗か発生原因が判らず困ってます
因みにカメラレンズは種類違いで6本共に発生してます
0560名無しSUN (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:27:24.93ID:q+UH+U/WM
マウントが斜めとかどっか隙間あるんじゃないですか?
暗い部屋であちこちからライト当ててライブビューでみえないかな?
ボディキャップでマウント塞いでさ
0561名無しSUN (アウアウエー Saaa-hGOv)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:39:18.22ID:KoByjK/ia
EOS6D使ってるけどファインダーから漏れるよ
ファインダーは覗かないから塞いでいる

NikonD810Aはアイピースシャッターついているけど
明るいところでダークを撮ると漏れる

基本ファインダーは塞がないとダメ
0562名無しSUN (ワッチョイ 33eb-GUq3)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:55:19.32ID:7xvHdW8N0
>>560
なぜかボディーキャップだと迷光発生しません
>>560
ファインダーからの迷光はググったら出てきたのでファインダーカバー付けましたが、迷光変わらず
0563名無しSUN (ワッチョイ 33eb-GUq3)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:59:59.13ID:7xvHdW8N0
>>560
EOS6Dは私も持っているので同条件で撮影したのですが、こちらは迷光発生しません
よってレンズ側はシロと思ってます
0564名無しSUN (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:21:23.53ID:q+UH+U/WM
マウントがひずんで金属同士では隙間出て
プラのキャップは大きさ要素で漏れないなどかな?
レンズつけてキャップ等してマウントのところに光当ててみたら?
レンズ違いで変わらないならマウント側でしょう
ライブビューや10秒露光とか地道な点検必要と思いますよ
0565名無しSUN (ワッチョイ 33eb-GUq3)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:39.35ID:7xvHdW8N0
>>564
やはりそんな感じですかね
もう少し足掻いてみます
有難うございました
0566名無しSUN (アウアウウー Sac3-2b/V)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:13:33.15ID:frvD4VRWa
>>559
X6iの赤外改造機使ってるけど
ISO6400の長秒で赤被りするよ
迷光なら白いだろうから区別できる

赤被りはセンサー回りの熱ノイズだと思われ
ISO1600辺りの2分くらいなら目立たないし、ダークを数枚撮ってスタックするときに引いとくとかなり目立たなくできる

ISO6400の赤被りを消すのはなかなか大変だった
0567名無しSUN (ワッチョイ 962c-2iDW)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:28:35.02ID:ApdnQuid0
ライブビューしながら露出するとマダラに写る
大昔の5D にあったアンプノイズに少々似てる
迷光でなくてノイズ

ファインダーカバーは外れやすくて黒テープ貼ってる

ミラーレス機はファインダーからの迷光がない
0569名無しSUN (ワッチョイ cfc8-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:38:16.88ID:Y74nu3kH0
直焦点の写真撮影での、口径に対する焦点距離の最適値ってなんか基準ある?
短ければ明るくはなるけどノイズ面で不利だし、長くしても本来の解像度以上には写らんし。
0571名無しSUN (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:54:29.59ID:lz9n8bjIM
撮影対象が何かでみんな決めてるからね
直焦点もいろいろあるよ
月と木星やDSSでは違ってくるし
ワイドフィールドのカメラレンズも直焦点と言えなくもない
0573名無しSUN (ワッチョイ 962c-2iDW)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:57:44.86ID:GOpoTqyC0
口径比F = 焦点距離 / 口径 の最適値 って公式はないね

個人的にはF 4 前後が好きです、そんな話じゃないか

F 3 辺りだと明るくて露出時間が減らせて有利
F 値は小さい方がノイズに関しては有利になりますね
温度変化で焦点ズレるし、センサーの傾きで片ボケする
周辺減光が大きくて単純じゃないので画像処理が難しい
Epsilon-180ED とかOfficina Stellare RH200 とか
EF300F2.8L とか、どれも全面極上の星像が実現しない
できたと思っても、条件変化でたちまち崩れる
F 3.2 だと少し楽、F 3.5 だと楽チン、F4 なら無問題
ただし、
口径30cm F3.8 なんて反射は大抵鏡筒の剛性が不充分

FSQ-106ED、FSQ-130ED はF 5 でかなり使いやすい
画像処理が下手でもまあまあ満足できる絵になる
性能を活かしたdeep な絵にするのは大変ですけど
露出が長くなるとガイドズレで星が点像にならないから
高い架台の精度と設置精度、オートガイド精度が要る

F 8 だと焦点距離が長くて小さな対象には良いけど
暗くて露出時間が長くなるし気流の影響でボケやすい
鏡筒が長くなって風の影響を受けて揺すられてボケる

日本だと気流が悪過ぎて焦点距離も口径も活かせない
逆に短焦点の広角レンズは画角が広くて光害に苦しむ
真面目に画像処理やってんだか塗り絵やってんだか
0574名無しSUN (ワッチョイ e3c8-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:03:10.58ID:JBVXT2vn0
>>572
例えば同口径でF5とF10で撮った場合、F5は感度下げてノイズ減らせるけど、
F10と同じ拡大率にする場合ノイズも拡大されるから、その時どっちの画質が勝つかって話。

逆にやたらと焦点距離伸ばして露出時間伸ばしても、
口径の限界以上の解像度は得られないから、その辺の境目がどの位なんかなと。
0576名無しSUN (ブーイモ MM27-QYqo)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:39:18.90ID:pPrGRNsYM
CCD 撮影で限界等級計算するソフトあるけど
口径も求められますよ、当然でしょ
焦点距離の寄与率が高いけど口径も影響する
0583名無しSUN (ワッチョイ 23bd-3lWQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:42:54.13ID:UWRYo9uv0
口径に比例するのは集光力と角分解能 。
集光力に関しては露出時間でカバーできる。角分解能に関しては大気のゆらぎを考えると口径10cmを超えると性能に差が出にくい。
ガチ天文台は光路の途中に柔らかい鏡を置いて大気のゆらぎをリアルタイムで打ち消してシーイングやシンチレーションの影響を小さくした観測が可能になってるって昨日放送大学の教科書で勉強した。
0586名無しSUN (ワッチョイ 23bd-3lWQ)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:44.80ID:UWRYo9uv0
可変形鏡って言ってアクチュエータで薄い鏡をリアルタイムで歪ませて大気のゆらぎを物理的に打ち消すんやで
一般の望遠鏡にも導入できたら惑星観測なんかは楽しくなるだろうね
0594名無しSUN (ワッチョイ 13a5-G05O)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:55:23.97ID:u/kDXQm00
C14を搭載した無届け自家用人工衛星を打ち上げる妄想なら何度もした。市販されてる望遠鏡を宇宙空間で使えたどれだけシャープに写るのかなと。
0596名無しSUN (ワッチョイ 4a74-SwK+)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:11:18.62ID:rF60jpv10
久しぶりに天文でも始めようかと家捜ししたら、ピカピカの宮内のBS-60iCがでてきたけど、買った記憶が
まったく無いんだけど、色がクリーム色なんですよね。。。。褪せた感じでは全然無くて、ファインダーの部分は普通の
シルバー。なんのもでるかわかります?
一緒に出てきたサターン3は買った記憶があるんですけどね・・・
0601名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-Xm68)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:17:50.72ID:3D9UOYF50
昨日AZGo2経緯台 EVOguide50ED ウラヌスCを買いそろえ
電子観望というのをはじめようとしましたがまだよくわからないので
先輩方よろしくお願いします。とりあえずピントが合うことがわかって
感動しました。
0602名無しSUN (ブーイモ MM76-KSA3)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:29:02.35ID:DkWQQHDKM
そうなんだよ、赤道儀なんか10個以上あるし
身体ひとつじゃ使いきれねぇ

EM-200 temma2jr. 数年ぶりに使っておくか
FSQ-106ED もバッグに入れたまんまだった
0605名無しSUN (ワッチョイ cbbd-4vPs)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:45:07.01ID:au6o9tfx0
>>601
そのままでも観望はできるけど
フラットナーと光害カットフィルターを使えば
更に良く見えるよ
0606名無しSUN (ワッチョイ deff-VfUU)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:41:43.92ID:M/Vk9Fc50
596ですが、姉が買ったんだそう。時々使ってるとな。そりゃ記憶にもないですが、スカイバードで売ってたそうです。ま、一応謎が解けたので報告します。
0607名無しSUN (ワッチョイ 03f5-zm2m)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:17:44.47ID:lPjmrPNM0
すげーな煽り抜きで初めてでシャープキャップとかを使おうという心意気はおれには無かったわ
手軽さと簡単さでzwoに逃げたが後悔はない
0609名無しSUN (ワッチョイ fbbb-AKtI)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:27:58.92ID:DaoD/oRD0
601ですが昨日は晴れたので以前から見てみたかった北アメリカ星雲とペリカン星雲を
頑張って入れてみました。15分くらいスタッキングしたらずれてきた。
周辺の星が伸びきっているのでひょっとしたらフラットナーが必要かな。
ペリカン星雲は薄いけど北アメリカ星雲ははっきりメキシコ湾がわかり感動しました
フィルターは何がいいんでしょうか教えてもらうと助かります。
0610名無しSUN (ワッチョイ 9fb0-AcL3)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:17:52.72ID:XTDhXIFh0
>>609
どのくらいの光害があるかによるけど
迷ったらSIGHTRONのQBPかな
郊外ならCBP、市街地や月夜ならDBP、
銀河見るならIR640
もっと安く済ませたいならSVBONYのCLSとか

最初はQBPでいいんじゃないかな
0611名無しSUN (ワッチョイ fbbb-AKtI)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:02:50.59ID:DaoD/oRD0
ありがとうございます
QBPフィルターとフラットナーを注文しました
楽しみ。
0612名無しSUN (ブーイモ MM7f-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:42:03.89ID:7hRvtIsyM
おいおいzwoさん!ASIAIRだけじゃなく、
モバイルアプリの方でもライセンス無視してたのかよ。真っ黒じゃねーかw
これじゃデスクトップアプリも疑わしいなこりゃ。
0621名無しSUN (ワッチョイ ebf5-Xa72)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:59:32.38ID:5AlZDyHF0
モザイク合成できなければ500mmに2.8センサーは画角が狭すぎる
動画に天体写真が一枚もない辺りでお察しだな
倍の広さのseestarですらアンドロメダははみ出すレベルね
反対に土星や木星はこれでも豆粒程度だし500倍が本当ならデジタルズームだからボロボロになるはず
0623名無しSUN (ワッチョイ 4bbd-q3Aa)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:49:07.79ID:Ybg5QbYq0
フリーストップの手動雲台だから追尾なんて不可能だからライブスタッグも出来ない。
そもそも視野が狭すぎて月の導入ですらかなりの難易度だろうね。
0624名無しSUN (ササクッテロル Spcf-HLjf)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:46:29.76ID:hzlU3zzxp
凄い頑張っていればプレートソルブの応用で対象の天体がどっちかを表示する導入支援なら出来そうだけど

できるなら書いてるよな
0627名無しSUN (アウアウエー Sa3f-AKtI)
垢版 |
2023/06/01(木) 04:23:51.19ID:UsCcRMlha
月を1倍から500倍までズーミングしているのがあるけど
焦点距離が500oだと直径5o位の像になる
それに対しセンサーサイズが5.184X3.888だから1倍でも月がすっぽり入らないはずだし
500倍では月が小さすぎるし
かなりでたらめだよねw
0628名無しSUN (アウアウエー Sa3f-AKtI)
垢版 |
2023/06/01(木) 04:32:50.92ID:UsCcRMlha
2592X1944ピクセルを500倍って

5X4ピクセル?w
0633名無しSUN (アウアウエー Sa3f-AKtI)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:08:39.50ID:4lgq4HaBa
>>632

>>627
にも書いたように月がすっぽり入ることはないよ
だから月食の映像は他の機材で撮った写真

その下の解像力の悪い月はこの望遠鏡で撮ったものかも
0634名無しSUN (ワッチョイ 8bc8-Xa72)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:43:14.80ID:cCBqWf190
そもそもスマート望遠鏡は経緯台だから視野回転をどうにかしないと淡い天体は無理
evスコープは画像を丸くして伸びた星像を隠しているのは上手いと思う
他はどうするんだろうね
0635名無しSUN (ワッチョイ 4bbd-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:14:36.16ID:XPPW/b5L0
>>634
視野回転は画像処理で回転させながらスタックするので問題ない
もちろん回転によって周辺はスタック不足になる部分はあるが星像が伸びたりはしない
画像を丸く加工しない状態での保存も可能
0639名無しSUN (アウアウエー Sa8a-udC+)
垢版 |
2023/06/03(土) 04:00:03.00ID:LCiVrcsVa
ここまで胡散臭いものを欲しがる奴ってw
0642名無しSUN (アウアウエー Sa8a-udC+)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:45:33.82ID:cSU8ukSga
ダウエルやパノップの方がまだ良心的だったよなw
0643名無しSUN (ワッチョイ ddbb-udC+)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:22:53.79ID:nbZP8pg00
望遠鏡買って10日足らずですがAZGo2経緯台 EVOguide 50ED フラットナー
QBPフィルター uranus Cで今日も月が明るくても北アメリカ星雲電子観望でペリカンも見えて
感動ものですね。周辺の星が伸びていたものが1/5くらいに小さくなりました。システムを自分で
構築して遊ぶというのが自分には合ってるな。
0644名無しSUN (ワッチョイ 6e2c-UeIx)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:38:32.97ID:d8vOI/Bp0
北アメリカ星雲にあるごく淡い反射星雲まで見えて
画面隅々まで星像小さく丸い、なんての見ちゃうと
それまでやってきたことが馬鹿らしくなったりする

そういうのを見なければいいんだけど見えちゃうのよ
0647名無しSUN (ワッチョイ 06eb-tVFH)
垢版 |
2023/06/04(日) 03:59:11.01ID:o4Ky9eBI0
このジャズ・アンビエント、SFっぽくて良くないですか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0652名無しSUN (ワッチョイ 6e2c-UeIx)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:09:32.07ID:rE3c7Wwg0
高橋製作所の望遠鏡はとっても素晴らしいんですね

EF300F2.8L を使っててもFSQ-106ED 買ったら驚くよ
調整と最終検査やってる柚山さん、いい歳になってます
ご引退はいつかしら

まあ、機材だけじゃ大した写真は撮れませんけど
レベルはまず機材で決まる、ダメなので頑張っても無理
0655名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:32:54.58ID:w2z50ehIa
中国人工作員が紛れ込んでいるようだな
0656名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:34:21.92ID:w2z50ehIa
>>654
だから今は金を貯めとけと言ってるだろ
0658名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:47:10.38ID:w2z50ehIa
>>657
じゃあ、あんたのお勧めは何かな?
0661名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:33:34.28ID:w2z50ehIa
余り使っていないのかな?
fsq+F3レデューサー0.6xのフルサイズでの周辺光量は70%だからかなり多いよ
0663名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:00:27.07ID:w2z50ehIa
それからEF300oF2.8Lはたくさんの種類があって型番を書かないと意味ないでしょう
初代が8群10枚で最終が12群16枚です
0664名無しSUN (ワッチョイ eeff-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 00:27:50.56ID:SuYMJuBD0
カメラレンズは一々ピントがリセットされるのが面倒くさい
0666名無しSUN (ワッチョイ 45a5-pPd7)
垢版 |
2023/06/05(月) 01:09:31.02ID:tn0bJ3EM0
一絞りとか言ってるカメラ小僧は知らないかもしれんが天体の場合はイメージサークルは一般に60%からな。それに対して70は多いってことだろ。
0667名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:03:29.29ID:XfN8YdKGa
>>665
フルサイズの四隅が70%以上ある望遠鏡やカメラレンズを具体的に言ってみなw

>>666
>天体の場合はイメージサークルは一般に60%からな。

タカハシは60%としているみたいだが一般ということではないよ
0668名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:15:27.84ID:XfN8YdKGa
>>665
こういうこと言うのは素人さんだと思うが何%だったら満足するのか?

ぶっちゃけ大手メーカーの広角レンズでも20%以下っていうのもある
0669名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:25:26.40ID:XfN8YdKGa
>>665
それから1絞りは50%、70%は半絞りな
0674名無しSUN (エアペラ SD02-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:10:29.54ID:ss76RNCWD
単純に年齢層が高い
どの趣味でもこの世代はクズしかいない
0678名無しSUN (テテンテンテン MMe6-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:44.07ID:pJpOo8ORM
撮り鉄から、若い人を引き算したような人たちだよね
0679名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:38:31.66ID:XfN8YdKGa
ちょっと間違いを指摘したり、
怪しい物は買わない方が良いと言うと悪者扱いだもんなw
0681名無しSUN (ワッチョイ eeff-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:36:48.20ID:SuYMJuBD0
専門性が強くても若い人が入ってくる分野なら排他的にはならない
何十年間か同じ人間が同じ人間関係で歳を取ってるのがヤバい
0682名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:44:18.38ID:PazU++04a
>>675

>>665のような
明かな間違いがあっても「ごもっとも,ごもっとも」とでも言って受け流せとでもw
そういった馴れ合いって気持ち悪くないか?
0683名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:49:14.10ID:PazU++04a
>>681
排他的って言っているのは
間違いを指摘されるのが嫌なんだろ
0685名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:24:38.70ID:PazU++04a
>>684
どの書き込みが排他的と感じたのかな?
0686名無しSUN (ワッチョイ eeff-dBz6)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:18:30.79ID:Kk/RTKHM0
8センチアクロをだいぶ使ったので今度ニュートンにしようと思いBKP130か150にしようと思いますが、通常の運搬で、斜鏡って結構ずれるもんですか?六角レンチみたいなので毎回やらなきゃいけないのでしょうか?
0687名無しSUN (ワッチョイ 69f5-rp6m)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:32:56.10ID:In+MFaiK0
R200SS使ってるおっさん数人に聞いた限りでは一度も調整したことないってさ
それがスカイウオッチャー機に当てはまるかわからんしおっさんが狂ってる認識ないのかもわからんが一方でネット上では頻繁に調整している奴もいる
0688名無しSUN (ワッチョイ eeff-1DxI)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:34:02.22ID:1o4hlAAh0
>>686
かなりズレる。斜鏡も主鏡もズレる。
俺は、斜鏡側はつまみネジに交換して、現地で毎回光軸調整してから撮影してる。
skywacherの望遠鏡ってスプリングを多用しているけど、逆にそれがズレの原因になってる気がする。
0691名無しSUN (ワッチョイ d20d-/vY/)
垢版 |
2023/06/06(火) 05:39:58.78ID:+wlPlZAg0
>>686
BKP250を使ってるけど毎回調整してる。鏡を外気温に慣らしたりcmosを冷却する間の儀式みたいなものですね。レーザーコリメーターで合わせてからcatseyeのオートコリメーターとチェシャコリメーターで更に合わせる。最初は面倒だけど慣れればどうって事はない。

オートコリメーターとチェシャコリメーターを使う時は筒を寝かせてLEDランタン等の光源を筒内に入れてマークを光らせてやると合わせやすい。
0692名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/06(火) 06:30:33.79ID:y9HYOYj3a
>>675
それはイメージサークルが元々でかい(φ88)からフルサイズの四隅が多いってだけだからな
4X5のカメラレンズをフルサイズで使ったらもっと多い
0693名無しSUN (ワッチョイ 0274-OKZn)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:14:36.39ID:Ou1xxveS0
686ですが、そんなにずれるんだ。
0694名無しSUN (エアペラ SD02-X5Fa)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:42:32.05ID:m0Ly7djlD
R200SSを買った時の段ボール&発泡のままトランクに入れて運搬してるけどズレた事ない
0697名無しSUN (スーップ Sda2-/vY/)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:40:43.04ID:ibLJMCZYd
>>696
シリカゲルを通した空気をエアポンプで吹きつけてる。あとはフード。

>>693
毎回確認してるけど、大なり小なりはズレてるね。慣れれば10分も掛からないから、そう言うものだと割り切ってる。
0699名無しSUN (ワッチョイ 69f5-rp6m)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:23:23.92ID:KOUDlJJw0
こういう面倒な話ばかり聞くから反射系には手を出さずにいる
こないだのセールでクアドロをポチろうか一瞬悩んだがやめてシースターポチったわ
0709名無しSUN (アウアウエー Sa8a-Hxdw)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:48:05.51ID:KuD5otKja
500g入っていますが、一晩は楽に持ちます
0710名無しSUN (オイコラミネオ MMe9-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 07:13:52.68ID:BbeQE/+pM
シリカゲル法は筒に送るための出力パイプのところでどの程度の湿度が
得られるのよくわからん。本当に水除去できてるのかな?
10%も下がっていれば効果あるんだろうけど
0712名無しSUN (ワッチョイ 02df-w4Nq)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:50:00.55ID:CM89zoc+0
段ボール紙に吸湿させる事から見ればシリカゲルの効果は高いだろうね
あとは季節によって最適なシリカゲル体積とか風量を見極めることになる

乾燥空気と言うのなら窒素ボンベとかも良さげだけれど、温度管理を上手くしないと乱流になってしまいそうだし
コスパが悪いよね
0713名無しSUN (アウアウエー Sa8a-vk1B)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:15:39.52ID:huJJk8jGa
>>710
湿度計で鏡筒内を計ったことがありますがかなり下がりますよ
0714名無しSUN (アウアウエー Sa8a-vk1B)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:20:26.32ID:huJJk8jGa
それから乾燥空気は湿気の含んだ空気より重いので
筒先を上に向けていれば乾燥空気は抜けにくいのです
0715名無しSUN (アウアウエー Sa8a-vk1B)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:27:08.45ID:huJJk8jGa
シリカゲルによる乾燥空気装置は昔から使われている手法なので
今更、議論の余地はないでしょう
0718名無しSUN (ブーイモ MMb9-/7TJ)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:25:45.05ID:vZWyIA0AM
100均のサバイバルシート?アルミのシートで包んでBKP150使っているけれど、フード併用のおかげで結露は未だ無い。
マスキングテープで赤道儀に巻き込まれ無いように包む事と撤収時にシートが濡れている事や凍っている事が気になります。
乾燥空気も挑戦したい。
0721名無しSUN (アウアウウー Sac5-V1gn)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:26:23.12ID:nJT9qbd1a
それな
以前、冬にシュミカセで惑星を撮っていて
補正版のヒーターを切っていたら内側まで結露したらあげくに
凍りついてしまって分解洗浄したことが有る
0725名無しSUN (アウアウウー Sadd-sv6l)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:52:20.19ID:db+ythMga
トライバーティフマスク

調整は眼視じゃなくてC-MOSカメラなどでライブビュー
モニター見ながら慣れればば3分も有れば事足りる
0727名無しSUN (テテンテンテン MM4b-PFED)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:16:13.09ID:DCr6iMQOM
天体望遠鏡のアイピースをグレードアップしたいと思ってます。目的は惑星観測、焦点距離1200mmの屈折式望遠鏡です。

日本メーカー限定、予算は1個5万円以内でお願いします。
0729名無しSUN (テテンテンテン MM4b-PFED)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:36:04.60ID:DCr6iMQOM
>>728
すみません、売ってないですw
0730名無しSUN (ワッチョイ 95bb-7pYU)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:11:58.11ID:4iaZUNpH0
>>727
アップグレードって今何持ってるのか分からんとアドバイスしようがないぞ?
焦点距離だけ言われても口径(F値)も分からなければ適切な回答は出てこない
0735名無しSUN (ワントンキン MMa3-cUyJ)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:05:48.09ID:b4N7rGvuM
>>734
付属のK、MH、Or
0740名無しSUN (ワッチョイ 1da5-sjDo)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:41:40.01ID:kZcd255A0
>>735
自動追尾の無いカイザーで高倍率なら見掛視界の広いアイピースが良さそう。広いと導入時も視界に入れやすいし一旦入れたら追尾しなくても2~30秒は良像範囲に入れていられるから使い勝手が良い。
これを踏まえて惑星目的で5万以内の国産てことならPentax XW5かNikon NAV5SWかな。見え味だけ言えばタカハシのTOEシリーズもかなり良いけどカイザーだと過剰倍率すぎだし見掛視界も狭い。
NAV5SWはコンパクトでいいけどゴースト出るかもしれない。ペンタはちょっとサイズが大きい。両者の見え味は同等。
国産とか価格制限とか外せばまだ他にもある。
0741名無しSUN (ワッチョイ 95bb-7pYU)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:23:36.81ID:4iaZUNpH0
カイザーならアメリカンサイズのアイピースがまず付かんだろ
純正アイピース使ってるなら変換アダプターも無いだろうし
0745名無しSUN (ワッチョイ 65bd-6vQn)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:06:44.72ID:iyD1SLkc0
気になっているので質問します
反射望遠鏡の斜鏡のオフセットについて
オフセット量=斜鏡短径÷4÷F値
オフセット値=√2×斜鏡短径÷4÷F値
これからすると、
BKP130のオフセット値は
√2 ×45÷4÷5で、3.1819…になるってネット上に載っている情報と合っていますが
R200SSのオフセット値は
√2×70÷4÷4で、6.1871…
となり、ネット上では3.8だったり5.37だったりいろんな情報がありますがどれが正解なのでしょうか((+_+))
0746名無しSUN (オイコラミネオ MM31-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:33:32.35ID:y0V+oc2NM
オフセットの表現を光軸に垂直で書いている人と45度傾斜した斜鏡の鏡鏡上での
寸法を書いてる人もいますね。
計算式は単純化されているけどなんとなくイメージサークルの項がないのは
何故なのかわからなかった。
0748名無しSUN (ワッチョイ 23df-wzac)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:54:20.13ID:VPsXluN/0
していない
単純に口径と焦点距離からの計算値だから
実際の明るさではない

ミード シュミカセのF:10 と F:6.3鏡の副鏡の大きさをを比べると
遮光率の違いに驚くね
0750名無しSUN (ワッチョイ 4b2c-i7QT)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:00:58.35ID:aHRTnjv80
T値 T-stop とも言いますかね
レンズの透過率も込み、反射光学系は副鏡遮蔽率も込み
映画の機材はそっちばっかり

F-stop は焦点距離と口径だけで決めてる、少々いい加減
0752名無しSUN (ワッチョイ 23df-SnHJ)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:35:29.34ID:VPsXluN/0
写真レンズ、特に明るい広角系なんかは複雑なレンズ群を詰め込んだいたりで
鏡筒長が焦点距離の2倍以上、物によったら3倍くらいある物も存在して
中望遠レンズか! なんてのもアルヨね
0754名無しSUN (ワッチョイ 4b2c-i7QT)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:59:00.56ID:aHRTnjv80
ミラーボックス分だけレンズ後端から焦点まで離れてて
EOS mount 44mm あるのに焦点距離8-15mm zoom !
かなーり無理しないとできない相談なんで仕方ないのよ

その点ミラーレスは近くて楽で画質も少しだけいいけど
無理しないと作れないのは一緒の様ではありますねぇ
0755名無しSUN (アウアウエー Sa3a-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 03:37:08.21ID:drTr4xpJa
>>750
Fナンバ、Tナンバな
透過率、反射率は考慮しない
0756名無しSUN (オイコラミネオ MMe7-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:13:29.56ID:Ez2hRZRgM
>>745
理解しやすい計算式みつけたので計算してみました。
短径70㎜から光路引き出し量が180㎜くらいに想定
イメージサークル30㎜としたとき
平行オフセットは3.9㎜くらい
斜鏡上にマークするときの中心からの量はその√2倍で5.18だった
0758名無しSUN (ワッチョイ d7bd-PLEx)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:19:24.61ID:2Ikwph6J0
>>757
どれが正しいのか余計にわかんなくなってきました…
知識不足ですみません。
5.18ですね_φ(・_・;イメージサークル…難しい計算ありがとうございます。
0759名無しSUN (オイコラミネオ MMe7-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:25:58.58ID:Ez2hRZRgM
R200SSの本来の設計値がわかればビクセンから聞いたという
値に近くなると思います。
イメージサークルと外に引き出す光路長が明確なら計算精度出ます
また小数点以下は筒外径精度を考えれば無意味
目安でしかないです。実際に星像なりコリメーションアイピースで調整すべき
3㎜と5㎜の違いが分かればよいのでは?
マークの黒マジックなど少数2桁の精度など出ません
0760名無しSUN (ササクッテロロ Sp5f-6aJq)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:15:08.50ID:WfCHJhdFp
望遠鏡で星雲って色は見えませんよね?

スマホアダプターでくっ付けてカメラ起動して、
例えばオリオン星雲とかを見たら、スマホディスプレイには色付きで見えるんですか?
パソコンに繋いでの電視観望とかは敷居が高いので、お手軽に、眼視では見にくい星雲とかの色が見れたら良いなと思いまして
0761名無しSUN (ワッチョイ d7bd-UZ2I)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:29:03.10ID:+0eTl4XY0
NGC7662なんかの一部の惑星状星雲は眼視でも色が見えるよ

スマホ電子観望は機種によりけりだろうけど長時間露光可能なスマホやアプリが使えたら色は見えると思う。シャープさはないだろうけど。

ドイツの人がすまほでライブスタックできるアプリを開発中だからそのうちスマホで気軽に電子観望できるようになるかもね。
0762名無しSUN (ワッチョイ 862c-pRN/)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:39:02.30ID:UZyRjNch0
カメラは蓄光できて彩度上げられるのですね
星雲の色も鮮やかに、オーロラの色も鮮やかに

オリオン大星雲なんて明るいのでも眼視で白黒

NGC7662 は30cm 反射でかすかに緑っぽい
でも惑星並みに小さくて「点じゃない」感じ
ボケボケ気流で「面積がありますね」ってだけ
0763名無しSUN (ワッチョイ 62df-y+ya)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:03:24.35ID:MnncssiU0
可視光で色も見える星雲となんとなく存在がわかる程度の星雲がある

まあ、M31なんかは星の集まりだけど
下手に倍率上げるより
双眼鏡で見た方が綺麗だったりもするのが
奥の深さだ。
0764名無しSUN (ワッチョイ 862c-pRN/)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:33:04.36ID:UZyRjNch0
標高3,000m 程の暗い所で双眼鏡でじっくり眺めると
M42 は羽が広がるというよりグルリと丸い輪に見える
M31 は暗黒帯があるのが分かる、どちらも白黒だけど

実は肉眼だけで眺める天の川の暗黒星雲が最も美しい
0765名無しSUN (ワッチョイ 4e7d-G4Y1)
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:40.25ID:lZPnZDpA0
>どちらも白黒だけど
暗いと色覚細胞が働かなくて白黒画像になっちゃうからなぁ..
8m鏡とかで覗けば色ついて見えるんだろうか?

>実は肉眼だけで眺める天の川の暗黒星雲が最も美しい
同感!飽きずに眺めてられる。
射手座付近が天頂あたりにくるような南半球で眺めるのがおすすめ。
0766名無しSUN (ササクッテロロ Sp5f-6aJq)
垢版 |
2023/07/06(木) 03:06:39.99ID:I0+vVLxcp
>>761
丁寧なアドバイスありがとうございます
スマホを使って色々試してみます

スマホでもアプリ次第で色々に化けそうですね
自分は眼視だけなんですが、友達が電視から始めたので、一度その様子を見学したんです
配線やらテーブルにパソコン設置やらで自分がやったら絶対億劫になって、星を見る機会が激減するなと思い手を出してません笑

でも星雲の色や形が鮮やかになるのは羨ましい

将来、星雲用のデジタルアイピースなんか出来たら楽しそうですね
0767名無しSUN (ワッチョイ 06ff-7Bzy)
垢版 |
2023/07/07(金) 02:03:10.05ID:rVs9OV8k0
事前知識が全く無い息子にドブソニアンを覗かせたら星雲の色が当てられたみたいな話もある
眼視は口径と若さが全てだな
0768名無しSUN (ワッチョイ 17bb-0TTi)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:27:49.69ID:5syujhG80
俺は Ninja400 で見るとM42は本当に真緑に見えるなあ。
赤く見えるのはどの環境からだろうか?

ところで、新しい自動車を買おうと思っているのだが、同時にアウトドアも趣味なんでジムニーがほしいと思う。
でも、ジムニーに Ninja400 を搭載できるのかいな?
0769名無しSUN (ワッチョイ 97f6-03lW)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:03:36.26ID:YwxdBMqz0
ジムニー荷室サイズ(2名乗車時)
980奥行きx1300幅x850高さ

主鏡部分を助手席に載せたりすればギリギリ乗りそう。
架台が課題。
0770名無しSUN (ワッチョイ 97f6-03lW)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:12:59.71ID:YwxdBMqz0
俺自身は3ドアハッチバックで荷室はオマケみたいな車に乗ってるけど、gotoドブ250と搬送用台車と観測用チェア、あとは防寒着でパッツンパッツン。
リアシートに鏡筒をベルトで固定して、助手席足元に台車、シートに架台を固定(サイドの視界ギリギリ確保)、防寒着と椅子をトランクに押し込んだらもう限界。
移動はなんとかなるけど帰宅中に仮眠を取りたくなってもシートが倒せないのがかなり辛い。
0771名無しSUN (アウアウエー Sadf-knyK)
垢版 |
2023/07/10(月) 06:20:49.19ID:w1wvrlbca
ジスコでEAGLE4とかPrimaLuceLabの製品の扱いはじめたね
0772名無しSUN (ワッチョイ 57ff-ZWpt)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:02:15.63ID:Dq7L6Dse0
>>768
色が見えるかどうかは錐体細胞に関係し個人差が大きい
0773名無しSUN (アークセー Sx0b-Y669)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:11:38.59ID:bORxYPXyx
ユニステラのデープダークテクノロジーって・・・ネットから写真を転送して
貼付けているんじゃないの?
物理的に光学で見えないものは見えないんだし
0774名無しSUN (オイコラミネオ MM3b-cTWz)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:40:39.70ID:SzRCu4ogM
沢山のユーザー画像を解析し実際に撮影した画像から取り除くべき光害による影響を
演算で除去するのだそうだ。
怪しいがサーバーからDLするのはFLATフレームなのかもしれない

光害だけ除去できるフラットフレームが作例から計算するなどは参考になりそう。
光学系やカメラが同じだからなんとかなるのかも
0775名無しSUN (テテンテンテン MM8f-xYGB)
垢版 |
2023/07/23(日) 18:18:28.54ID:i7xIPp5vM
僕の持ってる天体望遠鏡は接眼レンズが20mm 9mm 6mmと3つ付いています。

20mmの接眼レンズが一番見やすくて、倍率を上げてゆくと段々覗きにくくなってゆくのですけど、例えばカセグレン系のように対物レンズの集点距離をメチャクチャ長くすると接眼レンズは常に除きやすいものが使えるという事ですか?
0776名無しSUN (ワッチョイ e7ff-Roe7)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:08:46.40ID:NlxAN8030
またお前か!あらし行為は万死に値する
0777名無しSUN (ワッチョイ df74-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:11:24.51ID:0YfRFdP10
金星の満ち欠けってラプトル50位で十分?
0779名無しSUN (ワンミングク MMbf-Lpsr)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:01:35.22ID:+yHnHOAQM
ニコンの双眼鏡
18倍70ミリで確認できた
0780名無しSUN (テテンテンテン MM8f-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:33:04.52ID:znOZjJwqM
>>760
色が見たいだけなら…
持っている望遠鏡が一眼レフを取り付け可能なタイプなら、EOS60Dなどをつける。
(ヤフオクでボディのみなら2万で買える。リモコンも買ってね)
感度12800、マニュアルモード、シャッター速度1〜10秒にしてリモコンでシャッターを切る。
これで背面液晶に眼視では見えないバラ星雲だって見えるぜ。もちろん赤だ。
表示時間は8秒。
もちろん、SDカード入れて撮ったものを見ればずっと表示も可能。
スマホで見るのと1〜10秒露出も同じでしょ。
10万まで出せるんなら、SONY アルファ7ボディでもいいな。
0781名無しSUN (テテンテンテン MM8f-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:52:00.26ID:znOZjJwqM
>>767-768
M42が緑に見えるのは、人間は弱い光だと緑に感じるから。実際に緑色なわけではない。
俺も若いころは12センチニュートンで緑に見えたけど、今は白だ。

>>777
倍率によってはムーングラスの類が必要かも。
昔、6x30ファインダーのレンズにバローレンズとHM8mmで金星見て…
倍率は十分なはずなのに金星が欠けて見えない。
翌日、透明緑の下敷きを買って対物に付けて減光したら欠けて見えたことがある。
0782名無しSUN (テテンテンテン MM8f-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:53:02.81ID:znOZjJwqM
>>775
その通りだけど、今は9mm 6mmでも覗きやすいアイピースが売っている。
ビクセンSLVなど。

>>776
まあまあ、汎用性のある質問(他の人にも役に立つ質問)ならいいじゃないか。
ワッチョイありの このスレで初心者装い質問をやるのは実に間抜けだがw
0783名無しSUN (テテンテンテン MM8f-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:57:30.21ID:znOZjJwqM
>>755
反射率というか、赤色系の光が大幅に低くなる影響って、かなりあるんじゃないだろうか。
昔、ビクセンで扱っていたセレストロンの65mm反射式フィールドスコープは暗かった。
副鏡の影響かと思っていたが、副鏡無しのカートンのフィールドスコープでプリズムではなくミラーを使って正立化していたものがあったんだけど、これも暗かった。
人間は同じ明るさでも、色によって明るく感じたり暗く感じたりする。
0784名無しSUN (ワッチョイ 67bd-nVDU)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:22:01.75ID:JA7zheaD0
>>781
M42は実際に緑だよ
酸素の輝線 [OIII] が見えてる
Hα輝線の赤は眼の感度が低くて見えないけど、緑は感度が高いから光量があれば色付きで見える
見えなくなったのは残念ながら老化のせい
0786hage (ワッチョイ be88-YKJa)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:06:21.91ID:XT6Scq010
網膜の錐体細胞には3種類あって感度特性でSMLと分ける
Sは短波長、M は中波長、Lは長波長、赤色はL錐体で感じる
L錐体の相対感度曲線を眺めると感度のピークは570nm辺り
Wavelength to Colour Relationship では黄緑色に感じる
Hydrogen-alpha 656.281nm は赤と感じられるが
相対感度曲線はピークの20% 辺りまで低下している

42cm反射でM42 中心部を眺めて緑色と感じた経験はあるが
全体が緑色と感じたので、つまり錯覚だったのだろうと思う
写真だとTrapezium 辺り青緑色だけど赤があちこちにあるし
赤が見えたら素晴らしいとは思うけど42cm反射でもダメよ
0787名無しSUN (ワイーワ2 FFa2-jGTN)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:24:54.05ID:fnt8rf3fF
>>786
赤は肉眼では感度が低くて見えないんでしょ
M42は500nm近辺の緑と656nm近辺の赤のほぼ単色二色でしか光ってないから、赤が見えなきゃ塗り絵のような均質な緑になる

tps://www.shokabo.co.jp/sp_e/optical/milky/nebula/m42sp2.gif
0789781 (テテンテンテン MMe6-KN61)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:16:55.18ID:4fj+ddJVM
>>785
俺も昔はそう思っていたんだけど、それだと「薄暗い景色が緑色に見えなくなった」事が説明できない。
(若いころはM42に限らず、闇の中に うっすらと見える部屋の中が緑色に見えたのだ)
つまり、「実際に緑色が見えていた」のではなく、「脳が緑色と認識していただけ」の方が説明がつく。

>>787
以下の分光写真を見ると、青に見えるならまだしも、緑には見えないのでは…。
※連続スペクトルの画像である。HアルファやHベータだけ取り出した画像ではない。
https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/photo/89626
https://orio.blog/2017/11/13/m42%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%BA%A7%E5%A4%A7%E6%98%9F%E9%9B%B2%E3%81%AE%E8%87%AA%E4%BD%9C%E5%88%86%E5%85%89%E5%99%A8%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%8E%E5%88%86%E6%95%A3/
0795名無しSUN (ワッチョイ b3ff-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:45:07.92ID:Z/ybOf3u0
PixInsightなら、多少ずれても自動で合成できるんでしょ?
0796名無しSUN (アウアウエー Sa93-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:19:02.51ID:Q0q825mya
PixInsightに限らず、ずれても合成できる
0797名無しSUN (アウアウエー Sa93-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:22:11.41ID:Q0q825mya
東西南北を四辺に合わせて、中心座標を導入すれば良い
0798名無しSUN (ワッチョイ 3fc8-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:03:43.59ID:sL2jMZJG0
ただ状態の良い夜は中々無いからなぁ・・・
0799名無しSUN (オイコラミネオ MMc9-aAN6)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:43:02.10ID:Bphcu3QbM
海外でフルオート撮影システムで自動撮影している人は
いるようだ。天候センサーと連動し晴れたらドームあけて目標に導入しし曇ったら途中終了する
異常がおきれば自分のスマフォにアラームを送るなど
もはや何をしたいのかよくわからないレベル
板垣さんみたいに探索なら続きそうだけど鑑賞用でやってたのしいのかな?
0800名無しSUN (アウアウエー Sa93-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:06:55.50ID:Q0q825mya
>>799
天体捜索でも観賞用天体写真でも
それぞれの環境や予算で無駄がなく
手間の掛からない方法を模索するものですよ
当り前のことだと思うが
0801名無しSUN (テテンテンテン MM17-llC/)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:02:44.61ID:dd2hjM+wM
>>793
2時間とか3時間なら、単に「総露出時間」というだけ。
5分露出を24枚36枚合成しただけ。
(まあ、大抵は1〜2分が多いが)

「鏡筒載せたまま連夜撮影」は、基本その通りだけど、別の日のを合成もある。
0805名無しSUN (アウアウエー Sa93-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:28:16.08ID:Q0q825mya
そりゃそうだ
0806名無しSUN (アウアウエー Sa93-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:45:39.68ID:Q0q825mya
モノクロはLRGB撮るのに一晩じゃ難しいし
数晩が普通、何年かかけて一つの作品にすることもあるよ
0812名無しSUN (アウアウエー Sa93-1PqA)
垢版 |
2023/08/06(日) 02:48:50.97ID:Y7xD96Rca
>>804
合成するのは同じ鏡筒とは限らないですよ
モノクロカメラとカラーカメラの合成もあり
総露出時間は単純に各カメラの露出時間の合計です
0814名無しSUN (テテンテンテン MM17-llC/)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:56:35.88ID:VCQtRb2nM
>>813
月や惑星なら、動画で撮って一気に合成するという方法が主流。
パソコン必要だけど。
もちろん、一コマ一コマチェックしてブレているコマを取り除いてもいい。
0815名無しSUN (ワッチョイ b3ff-c/5M)
垢版 |
2023/08/07(月) 21:37:44.13ID:P0pPqetz0
Skywatcher 150 Quattro(F4)用のレデューサーって単体で販売されてないようだけど、どこかで手に入りますか?
0817名無しSUN (アウアウエー Sa52-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 03:49:10.63ID:d6kvAXLNa
>>815
付属のコマコレクター(X0.86)というのがあって
これを付けるとF3.45だから
呼び名はコマコレクターでもレデューサーみたいなもんだろ
0818名無しSUN (アウアウエー Sa52-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 04:04:06.22ID:d6kvAXLNa
そういう、質問じゃなかったな
ニュートン反射のレデューサーは他社の物でも使える(機械的に付けば)
から、そういった物を検討してみては?
0819名無しSUN (オッペケ Srbb-8x5v)
垢版 |
2023/08/12(土) 08:57:23.67ID:NxNWAJ2Lr
レデューサーは、専用でないと、鏡筒を選ぶ。特にFの明るくなるやつは、フランジバックとかに気をつけて装着しないと周辺像の劣化目立つ
0820名無しSUN (ワッチョイ b67d-bQKI)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:11:55.09ID:n0/z9iWb0
機材を一掃処分したいんだけど、ヤフオクで出すかメルカリで出すか迷ってる。
どっちがおすすめ?
0823名無しSUN (ワッチョイ b67d-01ki)
垢版 |
2023/08/14(月) 15:10:31.19ID:7KOl29Af0
>>821
ありがとう。自信はないのでメルカリで試してみます。
0824名無しSUN (ワッチョイ 8acc-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:40:48.51ID:+cLsKVGS0
ZWOの冷却カメラとAskarの鏡筒を使ってるんだけど、
EFマウントってのを使うと、一眼レフカメラとレンズみたいに脱着が楽に(安全に)なるの?
クルクル回して外すとき、いつか落っことしそうで。。
教えてください。
0825名無しSUN (ワッチョイ 4e75-Vz17)
垢版 |
2023/08/15(火) 01:03:25.15ID:YDALC3mk0
フルサイズでなければ楽になるよ。
0827名無しSUN (ワッチョイ 8acc-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:39:42.88ID:7whuL//R0
>>825
>>826
ありがとう!
0828名無しSUN (ワッチョイ 4eff-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:14:57.88ID:QVqCLGJe0
今EOSのAPS-C機を使っているのだが、軽量なミラーレスが気になってきた。
天体写真でミラーレスの利点ってどんなのがあるか分かりますか?
0829名無しSUN (ワッチョイ 93c8-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:58.88ID:s9rj5DE20
ミラーレスの利点は軽い事、後はフランジバックとかミラーが無い分焦点距離がどうたらで利点が有るらしい。
ただし6D境にデジカメのセンサーはどんどん天体向きで無くなってきてるから、新しいから良いとは・・・
0831名無しSUN (アウアウエー Sa52-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:01:43.76ID:qOz10ch3a
1.フランジバックが短くなって広角レンズの設計がしやすくなったことがあるが
 EOSのミラーレス広角レンズには現時点では良いのがない

2.オフアキ化しやすくなった

でも、天体専用に使うのなら冷却カメラが良いよ
0832名無しSUN (ワッチョイ 4eff-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:29:48.36ID:QVqCLGJe0
>>829-831
なるほど、そういう利点があるのは理解できました。
0833名無しSUN (ワッチョイ 39eb-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 06:45:05.49ID:JGz1Hd9r0
ちょっと質問。
バーティノフマスクでピント調整しようとしてるけど使えない。

筒はF5でそれほど暗くもないと思うんだけど、ASI385のモニター上に星自体は写っても光の筋が全く見えない。ゲインを300に上げても状況は変わらず。

意味不明で迷路に入ってしまった。
0838名無しSUN (ワッチョイ 39eb-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:07:51.77ID:JGz1Hd9r0
回答ありがとう。

焦点距離は400mmだね。
やっぱ星が暗いのかな。ちょっと明るい星でやってみるよ。

試しにshrpcapでゲイン600でやってみても状況はかわらずだでた。
0840名無しSUN (ワッチョイ 61c8-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:03:01.76ID:zIklQReh0
デジカメ系なら、広角でもない限り一等星なら問題なく光条出るけど、CCD系ってリアルタイム像て見れんの?
0843名無しSUN (ワッチョイ 61c8-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:29:50.63ID:sPIX7K6k0
赤道儀と3脚だけど、「三脚の1本を真北」か「2本の間に北」がどっちでやってる?
0844名無しSUN (ワッチョイ 93df-uf5U)
垢版 |
2023/08/22(火) 07:45:41.93ID:gLuqu3T00
搭載している機材の重さ次第だが
架台の重心位置を考えたら脚が北

まあ、子午線付近で鏡筒がぶつかるとかならまあ股の間に北 も否定はしない
0848名無しSUN (ワントンキン MM5d-wGig)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:56:36.17ID:tq6Vz7a0M
理想は北一本配置でほとんどがそうなってるけど
たまに純正三脚との組み合わせで北二本の赤道儀があるのよ
0849名無しSUN (ワッチョイ 71bd-0WDc)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:57.33ID:A6Ninftc0
こちらのスレに誘導されました

8cmの600mmのビクセンのED80sf所有してます。
眼視しかしていませんでしたが電子観望もしてみたくなり、
Youtubeなんかでのレビューで評価の高いUranus-cを購入と思ってましたが、
ZWOのASI585MCが、同じセンサーで少し安いです。
どちらのほうがお勧めでしょう?
もっと良いのがあるなら紹介して欲しいです。

また、フィルターやバローレンズとかも必要でしょうか?
0851名無しSUN (ワッチョイ a10d-B0q7)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:36:58.55ID:v0EqoyFt0
写真でなく電子観望だけなら、カメラのZoomレンズがおすすめ。ただし ズーム比を変えるたびに、ピント合わせは必要だけど。カメラのチップサイズにもよるけど、300ミリ以下の望遠でも結構楽しめる。
0852849 (ワッチョイ 25bd-vHpx)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:38:44.84ID:Ec/0ECYs0
ZWOのASI585MCにします、

調べてみたらPlayerOneはノイズの制御が良いそうですね。
ぐぐればuranus-cの高評価はたくさん見つけられるけどZWOの評価の記事がほとんど無くて気になっていました。
丁度ZWOのセールをしているので

そうそう、一眼カメラは持っていないのでカメラ案は却下のつもりでしたが、
中古の一眼でも電子観望できるみたいですね。カメラは有ったら普通に使うだろうし良さげですね
ただ、それなりに難易度も高そうなので今回はパスします。
0853名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-V/r5)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:23:21.52ID:BOoDoihd0
600mmに585MCだとかなり画角が狭くなるよ
きっと200〜300mmくらいの鏡筒が欲しくなる
0855名無しSUN (ワッチョイ 9d0d-rksU)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:22:11.99ID:ZmNHOWC90
連投すまん。特に都会で光害カットフィルタを使う場合は、Fの明るいレンズが良い。Zoom開放でF4クラスがおすすめ
0856849 (ワッチョイ 25bd-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:37:13.42ID:dBqsSpb60
とりあえず、発注しました585と3倍のバロー
架台はAZGTIとポルタだけ、さてどうなることやら

4,5年ほど前に望遠鏡を買ってみたら、年に10回位はベランダから酒のあてで見ているからカメラも買ってみようと思った次第
星雲は最初は見たが今は月か惑星だけしか見ていないです。あまり、星知らないしね。


一眼カメラ案はそもそも、一眼カメラ持ってないから、費用面で難しそうなんですけどね
天文が趣味ってわけじゃないから一眼で観望なんてのは知らなかったし、
遠征して星雲とか星団なんかを見るってイメージでよいわけ?

そういえば、望遠鏡中古だったからEOSマウントあるんだよね。
カメラを借りれる機会があったら使ってみます
0857849 (ワッチョイ 25bd-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:04:01.01ID:dBqsSpb60
追伸
>>855
解放F4のカメラの望遠の値段を見てきました。
買えません。
0859名無しSUN (ワッチョイ 6dbd-V/r5)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:42:13.93ID:bIgy9JdL0
3倍バローも購入したなら月面や惑星は眼視よりもかなり大きく見えます
星雲を見るにはバローレンズ無しでも焦点距離が長過ぎるので
レデューサーで焦点距離を短くするか
EVOGUIDEくらいの安めの鏡筒を購入すると良いと思います
光害地なら光害カットフィルターが必要です
楽しんでくださいね
0860名無しSUN (ワッチョイ 7dc8-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:10:27.77ID:Gcy2aMtK0
さすがにMILTOL200㎜の新品は売ってないな・・・
0861名無しSUN (ワッチョイ c691-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:48:04.94ID:2hnaQ5+o0
MILTOL200㎜・・今時ゴミそうだが
0862名無しSUN (ワッチョイ 63c8-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:41:19.55ID:QHWmZKPG0
捨て値11000円で買った、後端がネジ式で外れるんだが、
そこに48mmだか52㎜のフィルターがスッポリ嵌るんで便利だった。

500mm F6.3のミラーレンズもamazonに一個だけ有るな。
0863名無しSUN (ワッチョイ cfff-QuOV)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:21:19.28ID:Pbfmkzdb0
海外移住する親戚から古い(30年くらい前の?)天体望遠鏡と赤道儀を一式譲り受けました。これの活用方法について相談に乗っていただけますでしょうか?
相談したいことは、
反射望遠鏡の光軸調整に必要な機器
ほどほどに良く見える廉価な接眼レンズ
写真撮影に必要な機材(アダプタ類)
等、できれば3万円以内で揃えられればと思っています。
ご相談よろしければ、詳細記述いたします。
0864名無しSUN (ワンミングク MM9f-u0iS)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:21:30.34ID:/UVcvRglM
>>863
プリーズ!でも、記載の物を全部買うの3万円は少な過ぎ、二桁前後いるかな。
0865名無しSUN (ワッチョイ ffdf-t/Mh)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:48:17.37ID:j9CbSwXO0
どういう物を譲り受けたかによって
狙う天体が変わってくる
それによって必要な物も変わってくる

30年前の反射鏡となると、メッキの劣化などで
最悪使い物にならない場合もあるし
ドロチューブが1/2インチの可能性もある
赤道儀も使えるかどうか。

ということで、とりあえず譲ってもらった機材の紹介(写真可)からですね
0866名無しSUN (ワッチョイ 83f5-M+zN)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:01:36.02ID:So8NkYup0
コリメーター、アメリカンサイズ?の接眼レンズ、フィルター、カメラと接眼レンズに合うT2マウント、あと自動追尾装置が無ければ赤道儀に合うやつを買う
筐体、赤道儀、カメラ、使用機材名、撮りたい天体名を書いた方が的確なアドバイス貰えるよ
0867名無しSUN (ワッチョイ cfff-QuOV)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:53.87ID:Pbfmkzdb0
ありがとうございます!
以下もらった機材の詳細と状態です。
鏡筒はビクセンのR200SSです。
望遠鏡の蓋を開けると底に埃が溜まっていて、ブロワーでも飛ばせなかったので底の鏡を外して洗いました。鏡に傷とか曇りはなかったのですが、きっと光軸ずれちゃったと思います。

赤道儀にはGPDと書いてます。
赤道儀のコントローラの他にステラガイドという小さな端末があります。自動追尾はできるけど自動導入できないっぽいです。電池を入れれば動くと思うよ、とのことでした。説明書はあります。

接眼レンズはLV20mm50°というのが付いてました。接眼レンズは他にもあったそうなのですが、元の持ち主の奥様が間違って小物が入った箱を捨ててしまったそうです。結構高価なレンズやカメラアダプタ、調整用のアイピースとかも入ってたみたいで、それがショックでそれから押し入れにしまいっぱなしだったそうです。20mmの接眼レンズは本体に装着して難を逃れたらしい。

自分はカメラが趣味でNikonのD850とDfを所有してるので最終的には望遠鏡につないで写真を撮ってみたいのですが、まずは今の機材できちんと見えるようにしたいと思っています。
Amazonで「AstroStreet ニュートン望遠鏡用ロングタイプ 光軸修正」というのを見つけました。3000円くらいです。これがあれば光軸調整ってできますか?やり方はネットで調べるとして。

あと、月とか惑星(土星とか木星)を見るのに適した接眼レンズを一個選ぶとすれば、何倍(何ミリ?)くらいのを選べば良いでしょう?20mmは星雲用らしいので。

長くてすいません。足りない情報があればご指摘ください。よろしくお願いします。
0869名無しSUN (オッペケ Sr07-7xf2)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:20:23.90ID:6/463UE4r
R200SSは、良い鏡筒だけどFが明るいし、ミラーも放物面鏡ではないから、光軸調整は難しいよ。昔、私も持っていたけどメーカーでやってもらった。赤道儀は良いです。これも私も15年ぐらい使った。
0870名無しSUN (ワッチョイ e3ff-u0iS)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:08:00.23ID:KuqU1Uz90
>>867
「セレストロン ズームアイピース 8-24mm」通販で送料込9,800円。それと2倍バローレンズ(4千~5千円)が必要
0871名無しSUN (アウアウウー Sae7-t/Mh)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:29:31.06ID:sBKxO1Yua
自分もズームアイピースを薦めようと思っていたけど
セレストロンのってそんなに安いんだ

観望会用に買っておくかな
(観望会はアイピースが子供の手指や女性のアイメイクで汚れるんよ)
0873名無しSUN (ワッチョイ e3ff-u0iS)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:42.93ID:KuqU1Uz90
>>871
質問の予算内容から考えるとズームアイピースではと考えました。ズームアイピース一本一得
0874名無しSUN (ワッチョイ cfff-QuOV)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:23:12.84ID:Pbfmkzdb0
>>863,867です。
皆さま、早速のレスありがとうございます。ただでもらった機材なので、できればあまりお金をかけずに活用できればと思った次第です。ハマったらお金注ぎ込むかもしれませんが。

>>868
庭で観望した後、小物を入れた箱を玄関に置きっぱなしにしてたら、翌朝出す予定の不燃ゴミにまぎれて、とのことです。従兄弟夫婦は仲良しなので本当に不幸な事故なんだと思います。

>>870,871,873
情報ありがとうございます。
接眼レンズにズームがあるとは知りませんでした。2倍バローと組み合わせると、望遠鏡の焦点距離が800mmなので、33倍から200倍まで網羅できますね。しかもお求めやすい価格で。
本命で考えます。

>>869
この望遠鏡の光軸調整は初心者には難しそうですね。自分でやってみてどうにもならなければメーカーに相談してみます。ちなみにメーカーに依頼したときはいくらかかりましたか?出すとなったら見積もり取りますが、参考までに教えていただければと。
0876名無しSUN (ワッチョイ cfff-QuOV)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:38:39.91ID:Pbfmkzdb0
ありがとうございます。承知しました。メーカーに聞いてみます。
あと、赤道儀は良いとのことなので、カメラに300mmF4のレンズをつけてなにか撮ってみます。正常に動けばですが。
0879名無しSUN (ワッチョイ e3ff-jJw0)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:14:19.98ID:zp8zvUrl0
>>865
他のスレ情報ではビクセンに依頼すると3ヶ月くらい掛かるような。例えば「天文ハウストミタ」等メンテやってるところに複数聞いてみると良いですよ
0880名無しSUN (ワッチョイ e3ff-eD5K)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:54:27.44ID:zp8zvUrl0
>>874
他のスレ情報ではビクセンに依頼すると3ヶ月くらい掛かるような。例えば「天文ハウストミタ」等メンテやってるところに複数聞いてみると良いですよ
0881名無しSUN (オッペケ Sr07-7xf2)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:53:18.43ID:KRrrVBEnr
>>876
ネットで調べると、自分で光軸調整している人のやり方が出ているけど、Fが明るいので、初めての人には難しいかもしれない。写真を撮るのでなければ、方ボケは気にならないかも。F8程度なら楽なんだけどね。
0882名無しSUN (オッペケ Sr07-7xf2)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:58:12.70ID:KRrrVBEnr
3'00ミリだと極軸の精度にもよるし撮影対象の赤緯にもよるけど、カメラの感度を上げて30秒くらいの短時間露光がよろしいかと。できるならそれを複数撮影してスタックするとなお良いですよ
0884名無しSUN (オイコラミネオ MM47-8kGp)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:54:09.29ID:eIAJgV0gM
メッキ厚で球面から放物面にしているのは読んだことがあるが
コマ補正はコマコレクターPHかなにかの読み違いじゃないの?
鏡面1面でコマ補正する手法って何?
0885名無しSUN (ワントンキン MM9f-u0iS)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:10:10.68ID:FiQE+ZFrM
Fが明るい?
0886名無しSUN (ワッチョイ a3bd-7xf2)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:26:59.28ID:ZAWDzVri0
待て待て、光軸修正くらいでメーカーに送るなよ
慣れるとすぐ出来るようになるから、まずは自分でやってみて、駄目なら改めて質問するが吉
使う器具は挙げているやつでOK
0887名無しSUN (ワンミングク MM9f-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:43:36.76ID:z+TOgDV6M
話逸れるけどブランド名の「SVBONY」どう発音するんだろう?
0890名無しSUN (ワッチョイ cfff-QuOV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:35.65ID:WpHACO5c0
皆さま、追加の情報もありがとうございます。
おかげで、やることの順番が整理できてきました。

>>878
ありがとうございます。SVBONYも評価高いですね。価格もセレストロン+バローレンズとイーブンだし。Amazonのほしい物リストに追加しました。今の20mmでまともに見えるくらい光軸合わせができたら悩んでみます。

>>880
レスありがとうございます。メーカー以外にもメンテしてくれる会社があるのですね。いよいよ自分では無理!となったら依頼先として検討させていただきます。

>>882
アドバイスありがとうございます。
まずは極軸合わせの精度ですね。マニュアル見ながら頑張ります。その上でSS30秒くらいにしてISO変化させて、良いバランスを探ってみます。

>>886
ご心配ありがとうございます。アドバイス通り、先ずは自分で光軸合わせやってみます。手に負えなければビクセンとか他の方から教えていただいた会社に相談してみます。
0891名無しSUN (ワッチョイ 63c8-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:40:05.75ID:Z/Hd8YIF0
中華なら中華っぽいブランド名にしてほしいよな。
0892名無しSUN (ワンミングク MM9f-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:47:49.28ID:z+TOgDV6M
>>888-889
そうだったのか、ありがとう

>>891
本中華光学とかそんな
0895名無しSUN (ワッチョイ 0bbd-bdWa)
垢版 |
2023/09/10(日) 08:37:37.05ID:Z2GHBXCM0
>891
日本にはポルノショップとしか思えん望遠鏡メーカもあるんだから
Vixen(エロ女、不良女)https://www.vixenangels.com/
0897名無しSUN (ワッチョイ 4eff-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:25:40.11ID:qRAdIruu0
ビクセンR200で惑星撮影用にフリップミラーをポチろうと思ったが、調べてみるとピント出ないっぽいな。
惑星確認用に何かいい方法はないだろうか?
0900名無しSUN (ワッチョイ 4eff-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:54:54.52ID:qRAdIruu0
>>898
ふふっと笑ってしまったが、案外それが一番簡単な方法かも知れんね。
0903名無しSUN (オイコラミネオ MM63-RB/f)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:02:55.88ID:NUfBFnDVM
おれはいつもガイダー用カメラ接眼につけて
極軸合わせしたあとでどこかにslewしてsolve後に惑星に向かわせる
大抵ほぼ中央にあるのでそこからはバローかけて微調整してSync
ほぼそれで2時間くらいは真ん中にいる
0904名無しSUN (ワッチョイ 0e74-WnAe)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:21:45.45ID:dnYw7jSo0
>>897
SVBONYの口径40mmのガイド鏡兼用のアイピース交換式のファインダーに
ファインダー交換して、ファインダーで捉えたら更に高倍率アイピースに換えて
80倍位で視野センターに持ってくれば惑星の拡大撮影でも画面から外れないだろ。
0905名無しSUN (ワッチョイ 7f74-A5lE)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:36:47.01ID:+XwjAIb10
どうしても答えがほしくて、すみませんがマルチポストです。
知人に借りた鏡筒と自分のとで木星を見比べています。
模様の見え方には大きな違いはないのですが、衛星に回折リングが見える筒と見えない筒があります。
これってどちらの筒の性能が良いといえるんでしょうか?
どちらも10cm屈折です。
0907名無しSUN (ワッチョイ ffeb-9C00)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:22:30.53ID:FygqiRDM0
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
速ければ1日〜7日でハッキリ効果が実感できます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かぶというようなイメージで、イライラしても尾を引かず切り替えが速くなった感じです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
聴こえるか聴こえないかの音量でも、問題なく効果はあるようです。
試してみてはどうでしょうか。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0911名無しSUN (ワンミングク MM9f-rKCE)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:14:20.75ID:1Wj2w3rsM
2インチのフリップミラー付けたいのでレデューサー接眼側48ミリを50.8ミリに変換するアダプタありますか?
0913名無しSUN (オッペケ Sr23-BrAq)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:51:21.64ID:3uHU7WFDr
>>911
レデューサーをつけた時、周辺像まで点像になるためには、レンズ後端から撮像面までの距離はそれぞれ決まっている。レデューサーつけたときは、その後ろにフリップミラーを着けるのはおすすめできない。光路長がかなり伸びるから。但し、小さい撮像チップで中心像さえ良ければいいのなら使えないこともない。
0914名無しSUN (ワッチョイ 8fff-rKCE)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:22:04.34ID:xeUY7RvO0
>>913
質問の答えでないからやり直し!
誰が説明しろと言った?
0917名無しSUN (ワッチョイ 3f55-rzJn)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:29:54.58ID:JyOE76KX0
この流れは構ってちゃんが俺の邪魔をする奴がいつもスレを荒らしてるんだ!という印象工作を必死に行っている模様ですが、言動のクセで荒らしてるのが構ってちゃん本人であることがバレバレなのに気づいていないのが微笑ましいですね笑

他のスレの釣りが上手くいかない腹いせだと思われますがみっともないですよ?
0918名無しSUN (ワッチョイ 8fbd-ZexN)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:51:43.29ID:/fk8AXJc0
お仲間で


青葉被告「女性監督で間違いない」

> 被害者父「(掲示板のやり取りで)女性監督(本人が書き込んでいる)と確信したと言っていたが、ひっかけられている(なりすまし)と思ったことは」

> 被告「2ちゃんの用語で『あおる』、つまり『あなた本人ですよね』という書き込みをすると(本人の場合)恥ずかしさから流す態度を取る。(あおりに対してそのような態度だったので)女性監督で間違いない」
0922名無しSUN (ワッチョイ 4f94-mWIj)
垢版 |
2023/09/22(金) 04:56:30.28ID:ay2dnVJT0
埼玉は内容に付いていけなくなったから親近感のわく青葉ネタに走るんやな
皆から嫌われてフルボッコされても変態の自演扱いしたり
0925名無しSUN (ワッチョイ 8fbd-ZexN)
垢版 |
2023/09/22(金) 12:42:10.11ID:3TSO+Yet0
構ってちゃん=女性監督
なんだけどな
本人は架空の存在を完全に確信しているので、周りで何言っても無駄なのがこの病気でどうしようもないと言えばどうしようもないのだけど
0926名無しSUN (ワッチョイ 3f55-rzJn)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:10:55.73ID:2rumBPwS0
青葉は2ちゃんでなりすましやってたんだとさ
ここでなりすましで日常的に多数派工作してる構ってちゃんこそ青葉と同類のゴミカスって事ですねw
0931名無しSUN (ワッチョイ 3bac-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:57:09.15ID:XKSvvdp/0
ZWO製品価格改定に関するご案内

ZWO製品全品、10/2(月)より販売価格を改定させていただきます。(全品約7%程度の値上げとなります。)
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
0932名無しSUN (ワッチョイ d36f-V1e1)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:41:10.30ID:5dnbCd/X0
断る!
0933名無しSUN (ワッチョイ 2d3d-8zxH)
垢版 |
2023/10/04(水) 16:25:46.49ID:uty9fuXd0
埼玉って誰?
0934名無しSUN (ワッチョイ 7af9-WXi4)
垢版 |
2023/10/08(日) 13:13:46.16ID:iSiLd3Fm0
シュミカセを初めて使ってるんだけど、ピントが全然出せないw
0935名無しSUN (ワッチョイ 05ff-PzYs)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:06:13.77ID:RbSRjwHd0
廃、次
0939名無しSUN (ワッチョイ 05ff-PzYs)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:49:13.83ID:D9N1wMfR0
地上、月、惑星でも合焦しないのか?
0941名無しSUN (ワッチョイ 3147-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:57:05.58ID:h7ZzoY610
レデューサーとかエクステンダーとか使って、
ドローチューブの長さ外に焦点が行ってんじゃね?
0942名無しSUN (ワッチョイ 6eb1-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:21:29.97ID:TBeZ22ts0
バランスウェイト内側にあるネジ山が錆びてシャフトが通らなくなった。
シャフトを工具等を使い力ずくで回すと両方とも壊してしまう可能性があり、手で力強く回す程度しかできず錆は全然取れない。
何か良い方法はないものだろうか?
0943名無しSUN (ワッチョイ 3100-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:56:21.18ID:h7ZzoY610
ネジ式のウェイト軸なん?
0945名無しSUN (アウアウウー Sa39-FXf2)
垢版 |
2023/10/09(月) 18:36:40.00ID:zdYK6Y34a
嵌まってるウエイトを抜くのか、これから嵌めるのか、サビや固着の程度もわからんけどこれから抜くような場面ならWAKOSのラスペネを塗布して10分~30分くらい浸透する時間おいてから回すといけるかもしれない。古い車やバイクのレストアで固着したネジに衝撃や熱を加えて外したくない場合に良く使う。
0946名無しSUN (ワッチョイ 6eb1-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:53:36.74ID:TBeZ22ts0
なるほど薬剤ですか。 ラスペネを調べてみるとミニサイズも売っているようなので試してみます。
0949名無しSUN (ワッチョイ 5a30-lQHQ)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:18:25.58ID:AImeAzf10
私は、asiairを使っていますが、何故かeos6Dには繋がりません。シャッターは切れるのですが、スマホへの映像転送ができないし、したがって
スタックもできません。リモコンでやパソコンへのUSBによる転送では問題なくSHARP CAPには取り込めるので、USBコネクタの問題とは考えにくく、さっぱりわかりません。APS-CのkissX5やX2では問題ないのですけど。どなたか原因わかりますか?
0951名無しSUN (オッペケ Sr75-lQHQ)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:27:48.84ID:ZpAgLLYir
>>950
返信ありがとうございます。使っているのはASIAIR PROで、PLUSではありません。貴殿の言っていることが、私にはレベルが高く理解できないのです。
0954名無しSUN (オッペケ Sr75-lQHQ)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:13:21.62ID:gnuq/lSXr
皆さんありがとうございます。
シャッター切ったあとにスマホに
この表示が出ます
exposure failed please check if the shutter relese cable is connected properly
レリーズは使ってないのに。
0958名無しSUN (ワッチョイ b60e-K5ch)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:22:02.49ID:eHyKYqZM0
俺も6D使った時にそのメッセージ見た事あるな
その時はケーブル変えたら直った
原因はUSB Aコネクター側の端子(接点)がコンマ数ミリに短いみたいで接触不良だった
アマからケーブル数種類調達して相性良いのにした
これと同じか分からんけど、参考まで…
0960名無しSUN (オッペケ Sr75-lQHQ)
垢版 |
2023/10/12(木) 10:48:26.54ID:2N8H7jbTr
949ですが、解決しました。6Dカメラの設定で、「長時間露光の時のノイズ消去」をONではなくてOFFにしたら、撮像画像の転送できました。スタックもOKです。アドバイスくれた皆さん、ありがとうございました。
0963名無しSUN (ワッチョイ 39e8-HLMf)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:39:01.72ID:uhc/RH+S0
ASIAIRを使ってる人に質問です。

プレートソルブはうまくいくんだけど、いざ目的の星を導入しようとすると全然、違う方向を向いてしまいます。

位置情報が違うのかと思い確認すると問題なし、リセットしても状況は変わらず。

電源を切って立ち上げ直しても変わらず。なにがおかしいのか分からず森の中をさまよってます。
0967名無しSUN (ワッチョイ fb3f-/4nw)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:22:32.22ID:Wl3TjOq10
>>963
ASIAIRは使ったことなくて、NINA、Skysafariで自動導入使ってるが、たまに同じ現象起きます。
NINAでは、望遠鏡の東西(ピアサイド)が合ってない場合逆に行きます。簡単に言うと望遠鏡の向きがコントローラーと実際が違っている。
Skysafariでは、東でアライメント取って西方向へ動いて子午線超えると反対方向に動きます。(俗に言うイナバウアー状態)
恐らく似たような事が起きていると予想します。
0969名無しSUN (ワッチョイ c179-v1jN)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:25:46.33ID:Oy+Sx/Un0
https://www.space.com/astronomy-light-pollution-streetlight-hack
街灯がLED化されていくと電源の交流によって瞬時に明るさが変わるから、1/50秒や1/60秒ごとに
一瞬真っ暗な瞬間が出るわけだからそれに同期させると光街なく観測できるってアイデアって現実的なんでしょうか?
0971名無しSUN (ワッチョイ d61e-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:10:03.15ID:oXmn5sww0
>>969,970
>A simple device that makes LED lights flicker at a very high frequency
>It might sound impractical to refit an entire town with devices that allow lamps to blink
LEDを点滅する物に置き換えて、特殊なシャッターを使用すると上手くいくよと言う話
0975名無しSUN (ワッチョイ b1ff-+RJo)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:26:36.48ID:vR4XDf1A0
ネットで見た「SWAT+AZ-GTi」って魔改造だよな…
0977名無しSUN (ワッチョイ 1bc7-vgKx)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:39:19.50ID:mnIbLwM00
なんか最近メディアで扱われる「魔改造」の方向が変な方に行ってる、、、あれ魔改造扱いしていいのか?NHKが悪いのか?
0978名無しSUN (ワントンキン MM53-+RJo)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:03:42.02ID:fglg6LjhM
魔街道~!
0980名無しSUN (ワッチョイ 1fff-fay2)
垢版 |
2023/11/14(火) 06:23:22.14ID:640RGl7N0
BKP130の31.7ADの代わりに2インチ/31.7mmのアダプターを探しています候補としてAstroStreet T2ネジ付き 2インチ31.7mm変換アダプターを考えています
他にもっと良い候補があれば教えて欲しいです
0988名無しSUN (ワッチョイ 7fc7-hEOb)
垢版 |
2023/11/15(水) 02:29:49.12ID:ZAP4XC2d0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0990名無しSUN (ワッチョイ 7fd2-sxNB)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:25:31.38ID:NpAAeFl70
ただ今この板で構ってちゃんの自演を妨害するともれなく嫌がらせでスパム広告が貼られるキャンペーン中
嫌がらせでグロ画像貼ってた頃から何も成長してませんね!笑い
0997名無しSUN (ワッチョイ 3557-q522)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:28:04.36ID:FPILSAR60
ボトルウォーマー とか ドリンクウォーマー でググる

しかし、最近のはヒーター面積が大きくなってペットボトルを温めるのには実用的になったけれど高額だな
以前は前玉付近だけが温まる商品が500円くらいで売れれていたんだが・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 417日 13時間 1分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況