苫小牧の1時間降水量10位の記録が
48mmというのは北海道にしては大きいけど本土の観測点と比べると小さい値

しかし1位は126mm、2位も100mmと100mm以上を過去2回観測していて、
3位も90mmとほぼ100mmクラス、
ここまでは本土の地点でもそうそうないような記録の大きさ

以下4位86mm、5・6位79mm、7位65mm、8・9位50mm台、10位48mmと続く

普段は北海道らしく大人しい気候だが条件が揃うと凄まじく荒れる土地だな

離れてるが渡島地方の木古内も去年の11月に1時間136mm、10分間55mmという驚異的な降水量を記録してる