X



トップページ天文・気象
1002コメント333KB
【太陽暦】暦について語るスレッドpart14【太陰暦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 06:53:45.81ID:2hMwn7Lz
仮に現行の暦を使い続けると秋分の日がいずれ20日、19日になる年が出てくる。
9月20日が秋分の日でその翌日が敬老の日になれば火曜日の振替休日が発生する。
9月19日が秋分の日でその2日後に敬老の日になれば2003年の5月3〜5日と同じ形になる。
0209名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 06:59:01.95ID:fwIPcrgw
>>208
100で割り切れる年かつ400で割り切れない年=平年
の措置でそうなることはない
0210名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:38.21ID:36b6LS7r
中国メディア 日本の盛衰は40年周期だ 次の勃興は間も無くだ

日本は、40年周期で盛衰を繰り返してきた
日本は2025年まで衰退期で、その後再び40年間の上昇期に入ることになる。
明治維新の1865年から40年かけて国を建設してきた日本は、
1905年に日露戦争で列強の仲間入りを果たしてピークを迎えた。
その後の40年は下り坂で、1945年の敗戦でまた上昇し、
プラザ合意の年の1985年にピークを迎えたとした。

その後のバブル崩壊で衰退の40年に入ったが、
2025年は勃興の40年となる。
0211名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 10:38:25.66ID:fwIPcrgw
>>210
ピークの時期に違いがあるな
明治大正期のピークは1905年でなく
第一次大戦中の1914年〜1917年
下り坂のきっかけは1918年の米騒動

1980年代のピークは1985年は完全に間違っている
85年といえば円高不況、バブルが始まったのは翌86年
ピークは1989年〜1990年
バブル崩壊の1991年以降下り坂となる
0212名無しSUN
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:24.60ID:No6GbRi0
伊勢神宮の式年遷宮みたいな概念だな

式年遷宮は20年に一度、
神様は東の御敷地 である「米座(こめくら)」と
西の御敷地である 「金座(かねくら)」に交互に住みます。

伊勢では、東の「米座」の時代は平和で、
西の「金座」は変化・激動の時代と言い伝えられており
時代が式年遷宮を期にして、世の中が大きく変化している。
0213名無しSUN
垢版 |
2022/12/05(月) 21:04:59.92ID:BlEvzA6B
>>206
まぁ、もともと奇数のゾロは節句だからな。
1月の節句は1日の元旦ではなく、7日の人日だが。
0217名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 02:16:06.62ID:fl8aUTah
本日12月9日は、雅子皇后の誕生日、地久節
0218名無しSUN
垢版 |
2022/12/10(土) 11:42:03.09ID:KzfpkNYW
来年は1年を通して2017年と同じ曜日になるが、祝日に至っては天皇誕生日と春分の日が違う日付である。

天皇誕生日は土曜日との重複を避けられたが、春分の日は火曜日になり3連休にはならない。
0219名無しSUN
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:30.27ID:Mea+eUtv
12/8に初代スレ20周年だったね
0220名無しSUN
垢版 |
2022/12/11(日) 18:35:31.11ID:BHYGU1gx
このスレの30周年は2032年ということになる。
0221名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 05:31:47.73ID:ODZvO0lj
2023年は閏年の前年であるが、
夏至が6月21日となる。
6月22日の夏至は来世紀まで出現しない。
また、2023年2月に発表される2024年(閏年)の
暦要項で、二十四節気では
7月6日の小暑、8月22日の処暑が19世紀以来で
出現する見込み。
0222名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 06:01:08.99ID:/LpIlqS+
>>221
いや、7月6日の小暑と8月22日の処暑は、1796年以来かな。
日本での太陽暦採用(1873年)以来
0223名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 06:05:43.54ID:/LpIlqS+
>>221
いや、2024年7月6日の小暑と8月22日の処暑は、1796年以来かな。228年ぶりである。
日本での太陽暦採用(1873年)以来初めてのことになる。
2028年には12月6日の大雪が出る見込みだが、こちらは1896年以来。132年ぶり。
0225名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 21:52:59.79ID:Tjb+akQZ
数え年より早く「年をとれる」方法がある。
ムスリムの人はイスラム暦で年齢計算すると思うのだけど。
イスラム暦の100年(1200ヶ月)は太陽暦の97年ほぼちょうどに当たる。
満年齢で97歳の人は、数えでは98か99歳だが、イスラム暦では100歳。
0226名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 23:39:37.00ID:WrnNQDfX
>>202
正確には今年の年末と来年の年始ね!
0227名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 08:57:06.22ID:lrfkswta
4の倍数で平年なのは前回は1900年(明治33年)、
次回は2100年(令和82年=平成112年=昭和175年)。
大正、昭和生まれなら4の倍数の年が閏年という認識でOKかな。
昭和最後に生まれた人でも2100年2月には111歳。
これ以上人の寿命が伸びることはなさそう。逆に平均寿命は下り坂になるかも。
ちなみに、今年生まれた人は2100年に77〜78歳。
今年は戦後77年なので、終戦から今までと、今から世紀末までの距離は同じくらいか。
0228名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 11:03:13.43ID:UkbcDHJ3
沖縄県は長寿県だったのに
肥満が増えだして短命県に転落

「男性の平均寿命が1位→36位」沖縄があっという間に"短命県"になったシンプルな理由
https://president.jp/articles/-/49219
0229名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 04:23:49.02ID:aW5pWkPH
冬至 12/22 06:48
新月 12/23 19:17
36時間29分違い
朔旦冬至ならず
0230名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 13:46:49.70ID:41Q5xIOW
2003年霜降〜04年雨水まで5ヶ月連続で中気が旧暦の月末日(晦日)になった。
2022年〜23年もそれと似てはいるが、2日ずれるとともある。
0231名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 13:52:53.48ID:41Q5xIOW
来年は、メトン周期(19年)ごとに来る「早い旧正月」
1909/1/22
1928/1/23
1947/1/22
1966/1/22
1985/2/20
2004/1/22
2023/1/22
2042/1/22
2061/1/22
2080/1/22
2099/1/21
ただ、1985年だけは異例に遅かった
0232名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 14:00:16.78ID:41Q5xIOW
2052年
12月21日 13:16 冬至
12月21日 13:14 朔
2分差(計算誤差の範囲?)の朔旦冬至となる。
0233名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 17:23:10.93ID:9cK1ySXd
>>231
旧暦(太陰暦)の「2033年?問題」ってどうなったんだろ。
多少の矛盾は無視して強引に押し通すのかな、
どうせもう「公的」な暦ではないんだし。
0234名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 12:58:16.68ID:QqDXHMdB
>>227
1860年代に明治維新、1940年代に第二次世界大戦、2020年代にコロナとロシアによるウクライナ進行が起きている。
つまり2100年位にも上記に匹敵する出来事が起こると予測できる。
0235名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:58.98ID:ln9vy2lr
>>233
これに関しては2033年7月、2033年11月、2034年1月(正月)
が閏月の候補にあがるが、34年閏正月が設けられたばあい
2034年の旧正月は1月20日となり、異例の早さ、大寒当日。
0236名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 16:05:53.28ID:WF0sX/Kg
今シーズンはクリスマスと翌年元日が日曜日。
もし今でも平成だったらクリスマスが三連休。
次にこの曜日配置が現れるのは2033年の年末から。
「2033年問題」とは関係ないけど。
0237名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 16:10:49.14ID:WF0sX/Kg
イエス・キリストの時代、ユダヤ人は生後8日目に割礼を受ける必要があった。
12月25日から数えて8日目は1月1日である。
要するにお正月はイエス・キリスト割礼を受けた日(主の割礼祭)ということである。
キリストのムケチン記念日なんていったらクリスチャンから怒られそうだけどw
0238名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 09:57:02.85ID:/tckROPZ
■雑学
どこまでが晴れで、どこからがくもり?

空全体を見たときに雲の割合が8割以下なら晴れ、
雲の割合が9割以上ならくもり。
晴れの中でも雲の割合が1割以下の状態は「快晴」になる。
0239名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 19:51:43.29ID:7V7yKOew
2023年2月24日でユリウス日 2460000日を迎える。
ウクライナ侵攻から丸1年の日。
0241名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 08:36:42.16ID:mQuZVpTG
2019年最後の平日休みは11/4だった。
11/4 文化の日の振替
11/23 勤労感謝の日は土曜日
12/23 祝日ではない

その50年前の1969年も同じ感じ
11/3 文化の日
11/23 勤労感謝の日は日曜日だが、当時は振替休日なし
12/23 まだ祝日ではなかった

2020年は10月も12月も祝日がなかったため
同じ曜日のパターンでいくと
体育の日が土曜日の1987年や
体育の日がまだない時代における1964年と同じような感じ

2021年も10月と12月に祝日がなかったため
同じ曜日のパターンでいくと
体育の日が日曜日でも振替休日のない1971年や
体育の日がまだない時代における1965年と同じような感じ

2022年は10月の祝日は復活していて
たまたま10月10日であるため
1988年と同じ感覚
0242名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 09:56:40.48ID:aJEKTEbL
2022年12月22日 06時48分 JST 冬至
なんと同日の東京での日の出も6時48分だった。
0244名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 12:43:48.04ID:mByxsY1i
仮に地球の端を地表より高度10kmの範囲と定義して、
地球が冬至を通り過ぎるのに何秒掛かるのだろう?
0245名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 18:41:27.84ID:mQuZVpTG
>>202
正月明けてすぐ7日〜9日に3連休

2020年度の場合
2021年は正月の終わりの1月3日が日曜日
ただ、2020年の12月28日の月曜日あたりを休めば12月26日〜1月3日に9連休を安易に作ることはできていた
これも正月明けて最初の週末9日〜11日に3連休
0246名無しSUN
垢版 |
2022/12/23(金) 08:33:47.99ID:veT6Qcel
クリスマスを祝うな 中国「西洋の祭り禁止」を小中学校に通達
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671709249/
小中学校宛ての通達
「西側諸国は西側の生活様式を我々に移植しようとして、
我が国の伝統文化に深刻な打撃を与えた。西洋の祭りを禁止する」
0248名無しSUN
垢版 |
2022/12/23(金) 15:06:14.91ID:QwbEzyOW
昭和33年、上皇陛下(当時・皇太子)25歳の誕生日に
高さ333mの東京タワー竣工。
なお、翌34年4月10日に正田美智子さんとご成婚。
テレビの普及は東京タワーの開業に加え、皇室の結婚パレード見たさが後押しした。
0249名無しSUN
垢版 |
2022/12/24(土) 01:44:37.96ID:B4+iKoRs
>>248
テレビが一気に普及した1959年から平成の始まりである1989年までは約30年である。
つまり昭和におけるテレビの時代は1960年代〜1980年代ということになる。
0252名無しSUN
垢版 |
2022/12/24(土) 21:57:11.15ID:mJShSWhP
>>251
明石家サンタ今年はイヴにはやらんのか。
というか、厳密には24日の日没から25日の日没までがクリスマス。
25日の日が暮れたあとはまさに後の祭りだ
0253名無しSUN
垢版 |
2022/12/25(日) 14:55:53.46ID:mA0uYcG4
本日で昭和が始まって96年になる。
あと4年で100周年になる。
しかし、数え年(元号は数えが一般的)から見ると2025年に100年を迎えることになる。
0254名無しSUN
垢版 |
2022/12/25(日) 15:05:11.28ID:mA0uYcG4
昭和である期間は1926年12月25日〜1989年1月7日である。
つまり2分割すれば前半は1926年12月25日〜1957年12月31日、後半は1958年1月1日〜1989年1月7日になる。
また、厳密には62年14日であるため、3分割すれば約20年8か月になる。
0255名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 08:19:47.61ID:oYa+RhZ5
>>241
1969→2019: ちょうど50年
1964→2020: 東京オリンピック
1971→2021: ちょうど50年

5年、23年、33年、51年後は1/4の確率で曜日が一致
6年、22年、34年、50年後は1/2の確率で曜日が一致
11年、17年、39年、45年後は3/4の確率で曜日が一致
0256名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 08:20:56.08ID:oYa+RhZ5
2023年は令和の祝日としては珍しく恩恵を受ける年。

2/11 建国記念の日は土曜日と重なる
2/23 その月のもう一つ祝日があり、令和の天皇誕生日はかろうじて木曜日
4/29 昭和の日 (昭和の天皇誕生日) も土曜日と重なる
12/23 平成の天皇誕生日も土曜日と重なる
0257名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 08:21:36.21ID:oYa+RhZ5
12月、2月、4月。
月末の仕事が少ない月。
0259名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 14:28:03.15ID:EfNxaT5y
平成(1989年1月8日〜2019年4月30日)は11070日間。
その半分は5535日で、2004年(平成16年)3月4日までが前半、2004年3月5日からが後半。
21世紀になった時点でまだ平成は前半だった。
また3分割(3690日)する点は、1999年(平成11年)2月15日からと、2009年(平成21年)3月24日から。
0260名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 14:32:19.47ID:EfNxaT5y
2004年の春先といえば、BSEの影響で「牛丼屋」から牛丼がなくなり
令和の新型コロナほどではないが、SARSに戦々恐々としていた。
0261名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 20:16:51.25ID:EfNxaT5y
平成最初の日は戊辰の日、令和最初の日は戊戌の日。
このふたつはその前年の年の干支と同じだった。(1988年=戊辰年、2018年=戊戌年)
また、昭和最初の日は戊子の日で、これまた「戊(つちのえ)」の日が初日である。
つまり、昭和の期間も10の倍数だった。22660日間。
0262名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:56.35ID:EfNxaT5y
>>260
2004年3月4日ということは、21世紀最初の閏日と4日ずれている。
1989年1月から2019年4月までは364ヶ月なので、平成の期間を一年に圧縮すれば
ほぼ一か月が一日に圧縮される。
0263名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 22:14:56.15ID:IT47cX70
卯年だからラジオから碧いうさぎがよく流れる
0264名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 22:54:43.73ID:vjtNZUXO
>>251
その時刻なら地球上のどこかはまだクリスマスだからセーフ
0265名無しSUN
垢版 |
2022/12/28(水) 06:18:10.70ID:tuUV7312
ゴルゴ13で日付変更線をまたいで日付を1日戻すトリックあったな
第261話 西経一七五度:1988年3月作品
0266名無しSUN
垢版 |
2022/12/29(木) 13:00:05.02ID:7RMpmELa
2000年からもう23年も経とうとしている
2000年の23年前はまだ1977年(昭和52年)だ
いい加減「2000年以降は最近」となどという認識はアップデートしなきゃあかん
つかもう2000年生まれが社会に出るんだぜ
0267名無しSUN
垢版 |
2022/12/29(木) 15:58:52.15ID:ZBDuBenW
2000年生まれが社会に出るどころか来季年俸6億円の奴もいるぞ
0268名無しSUN
垢版 |
2022/12/30(金) 11:09:35.24ID:V+c1CqU3
>>255
2019年同じで
11/4 文化の日の振替
11/23 勤労感謝の日が土曜日
12/23 祝日ではない
だったのは1974年も1985年も同じだった
0270名無しSUN
垢版 |
2022/12/30(金) 15:15:48.85ID:uhY1tK/V
>>269
1969年は1月1日が水曜日、2019年は1月1日が火曜日なので曜日配列が1だけズレている。
余談だが1969年と2019年の共通点と言えばGWが最高のパターンだったことかな。
1969年は当時では年末年始とお盆以外では唯一3連休になるパターンだった。
2019年は天皇陛下の交代により5月1日が祝日になり、10連休になった。
0271名無しSUN
垢版 |
2022/12/30(金) 15:23:29.49ID:o0xrPe5H
年間を通した曜日配列は6, 5, 6, 11年後の順に同じになる
7と365*4+1=1461=3*487(素因数分解)は互いに素だから
7*4=6+5+6+11=28年周期
ってことか
0273名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 02:50:08.95ID:nLyq1vt2
2023年になりました。
新年あけましておめでとうございます。
0274名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 11:48:25.81ID:haoI1wvC
1月1日が日曜日のときの「1月2日(月)振替休日」の存在感
0275名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 18:37:33.35ID:v6jrCAbY
一般的に正月3が日と言われているため、1月2〜3日はカレンダー上では黒字でもほぼ赤字扱いである。
0276名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 19:15:29.59ID:zmgbvppY
>>275
実質的に正月三が日は「祝日」状態だから、祝日法改正で
名実とも三が日を国民の祝日にしてしまえばいいんじゃね、
三が日のいづれかが日曜日の場合は、振替休日を5月3~5日に
日曜日が入った場合と同様にすればいいと思う。

あと、8月15日も祝日化すればいいね。実質的に祝日状態だから。
0277名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 11:22:27.73ID:OgGXnF+r
一瞬、今年の元日の翌日の1月2日が「振替休日でよかった」と思ってしまったじゃないか
0281名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 13:05:48.11ID:WjgGjN6Z
>>276
1月2日・3日は官公庁・銀行等も休日扱いだが、8月15日は原則として
普通の日の扱いになってるからね。月遅れのお盆・終戦記念日等、
いろんな要素が組み合わさって慣習的に「休日」状態である。

1月2日・3日は実質的祝日状態だし、8月15日もそれに準ずるから
祝日として法改正してしまえばいいんじゃね、8月15日は
「平和の日」とかとして。
0282名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 17:26:24.92ID:n2ye8s/G
>>276
>>281
仮に1月2〜3日、8月15日が祝日化すれば日本における年間祝日数は19になる。
そうすればますます日本が祝日過多社会として注目されると思う。
0283名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 12:57:28.76ID:3SCxynav
8月15日は偶数月15日で年金支給日なので役所・銀行などはかえって大忙し
ちなみに現制度下では偶数月15日が祝日となることはない。
(10/14なら体育の日になったりすることもあるが、10/15のことはない)
0284名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 20:15:58.60ID:LUkSQcPH
逆に奇数月で15日が祝日になる可能性は7月と9月にある(昔は毎年1月と9月に発生していた)。
しかし、両方ともハッピーマンデーに該当するので毎年祝日になるわけではない。
0285名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:35.34ID:VPNpjREc
紅白歌合戦の回数から50を引くと西暦の新年の下2桁になる。
0286名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 00:23:12.20ID:nvrjfgEn
>>282
12月23日を「近い」将来に祝日にする話はあるのかな。
名目はズバリ、「平成の日」
0287名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 01:39:38.14ID:pbk54VsF
>>285
夏の甲子園の回数の下二桁と令和の年数が同じ
令和になって早速コロナ禍だけど
0288名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 01:45:54.99ID:pbk54VsF
箱根駅伝は2024年で第100回大会。
すなわち、昭和プラス1である。
再来年2025年は昭和100年である。
0289名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 07:31:38.17ID:kjy1IgFG
今日は近日点
0290名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 20:26:08.50ID:pbk54VsF
>>289
地球の近日点通過なら正確には明日のようだ。
1月5日 1:17:35 JST に 147098924.3 km (0.98329557 AU) まで近づく。
kuusou.asablo.jp/blog/1970/05/09/8911507
0293名無しSUN
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:51.89ID:fPOW9vfj
日付変わってすぐ(1月6日 0:05)に小寒。
0294名無しSUN
垢版 |
2023/01/05(木) 22:22:30.86ID:fPOW9vfj
二十四節気の時刻が(概ね)0時45分より早いと、次回から4年周期のパターンが崩れるな、と思ってしまう。
0295名無しSUN
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:20.61ID:Gc4Nvwxg
今日が小寒だと思ってたら違った
0297名無しSUN
垢版 |
2023/01/06(金) 08:25:16.44ID:l1KnAcK/
1990-1999年 = 1990年代
2000-2009年 = 200x年代?
0299名無しSUN
垢版 |
2023/01/06(金) 12:28:42.85ID:XF1KHvlM
>>289
よく、「正月は太陽が大きい」って言われてるがほんとうだったね。
0300名無しSUN
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:56.50ID:gcKTKH/V
明日は今年最初の満月、22日が今年最初の新月で旧正月。
0302名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 12:17:15.20ID:AY1fveSS
本日は昭和最後の日から34年、明日は平成最初の日から34年になる。
曜日は34年前と同じ前者が土曜日、後者が日曜日である。
0303名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 16:24:09.90ID:7kih9HgT
明治の改暦150周年
関東大震災100周年
第一次オイルショック50周年
0304名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 21:09:05.73ID:DNxJh5hZ
117 911 どちらも大事な電話
0305名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 21:09:25.68ID:DNxJh5hZ
2021年の2月は火と木が祝日。
2024年は火と木の祝日がない。
2027年の2月は火と木が祝日。
0306名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 21:51:57.05ID:DNxJh5hZ
新年早々4日ごとにイベントがある
1/3 三が日
1/7 七草
1/11 鏡開き
1/15は昔は成人の日だった
0307名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 22:00:19.28ID:DNxJh5hZ
フリーダイヤルで日付6桁を作れる。
0308名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 22:43:26.30ID:oy0QBktg
>>306
鏡開きと成人の日が同日になる年は2010年が第1回目だった。
1999年はまだ成人の日が1月15日であり、2004年の閏年の影響で1月11日が成人の日になるパターンを飛ばしてしまったため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況