X



トップページ天文・気象
1002コメント222KB

@@@@@@@ 台風情報2022 23号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:21:30.59ID:6OfCsJlr
コースはどうあれ
勢力の見通しを軽く見た気象庁やばいよ
何やってんだよ
情けない
0003名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:21:51.32ID:KxUgk4RX
>>996
米軍と気象庁のコースはほぼ同じだけどな いずれにしてもコースはまだ確定してない 太平洋高気圧次第か
0006名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:07.75ID:fhWFJaXW
いちもつ
0007名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:13.86ID:SGKHyXt6
1000なら台風来ない
0008名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:16.49ID:ID8cWuKo
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html

@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html

@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/

要注意

◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

注意

◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0009名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:35.66ID:h53tje9T
以下、一日中暇なド素人気象オタクがニワカ知識でお届けします

0010名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:45.98ID:A00n0LE1
鹿児島県民には最悪のコースだな
種子島・屋久島が直前のチェックポイントになりそうだからそこを見て心の準備をするとしよう
0011名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:23:00.75ID:k7tM+xjD
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 48分 58秒
前スレ終了 22
0012名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:23:01.94ID:NNislmA1
カックンもっと早くしてくれ!!
0014名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:16.79ID:SckWVuAw
米軍はコース南に下げたな
0421のコースに近い可能性もここに来て出てきたか
0015名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:20.11ID:ID8cWuKo
>>4
工夫して立てたのにその言い方はいやづら
0016名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:31.13ID:qYDGSHu7
鹿児島付近で100kts岡山で70ktsは結構被害出るなこれ
0018名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:31.35ID:jdxV83VN
まさかこんなに大きい台風になるとは予想外だなスーパーコンピューターも信用ならんな
0019名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:32.67ID:RR8u8RXv
台風が強くなればなるほど太平洋高気圧も強くなるんやろ?
だから南下したんか?なんかしらんけど
0020名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:57.55ID:ID8cWuKo
さて0時の気象庁はどう出るか?
0021名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:25:58.42ID:B3jN21Um
米軍だと四国もかなり危なくなってくる
0022名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:11.34ID:qtYGc1Q9
鹿児島には来ないっぽいな。最近だと1515以外は全部スタミナ切れしたからな
0023名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:16.32ID:qE0o1LWR
でも九州って人が少ないから
人的被害は少ないよな
0024名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:52.15ID:Xbm34hKo
直撃確定キターー♪───O(≧∇≦)O────♪
0025名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:26:57.30ID:Nnmy+4Ov
前回も今回も気象庁と同じと言えば同じだな
0028名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:33.47ID:bn31Rxi1
雨量の予想大したことないね
0029名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:39.62ID:nK5c9W1p
頼む対馬コースなってくれ
それが一番被害が少ない
0030名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:49.33ID:bn31Rxi1
>>23
全部足しても東京の半分くらい
0031名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:28:03.90ID:tnAYYoNW
>>29
残念だが、それは無理
0032名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:28:46.90ID:jdxV83VN
>>26
米軍だけカックン早すぎるだろ
0034名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:29:47.53ID:5rrnnTC3
木造の家は半分ぐらい暴風で倒壊しそう
0035名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:30:55.02ID:6Yo0TYND
四国から大阪
あると思います
0036名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:31:06.26ID:Nnmy+4Ov
上陸コースなだけにちょっとの西東、北南ズレに敏感になる
0037名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:31:53.18ID:ckMmN9UJ
九州袈裟斬りの枕崎で100ktはマズすぎる
0038名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:32:08.35ID:MCIhJz6U
暴風域絶賛拡大中だし
南北に少しズレても九州全域壊滅コースには変わらん
0039名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:32:25.82ID:5GTuWtDp
つちのこが消えたってことは紀伊串?

>>1
おつです
0040名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:32:25.92ID:W1dQZu/J
沖縄の家はみんな鉄筋で建てるらしいね
0041名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:33:58.08ID:QVTR2s+C
西日本壊滅かね
0042名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:34:05.32ID:KxUgk4RX
>>36
同感 
0043名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:34:11.93ID:wstUrGwq
何でうち木造なんだろ?
Rなんとかだっけ?
0044名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:34:26.92ID:HJtSTb9S
最新MSMは18日6時に940hPaくらいで屋久島上空
同日11時に946hPaくらいで薩摩半島のすぐ西を北上
同日17時に948hPaくらいで長崎半島上陸
0045名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:35:02.55ID:5rrnnTC3
福岡の日曜から火曜までホテルの予約がどんどん埋まってるな
0046名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:36:43.37ID:xGfABkke
そんなに発達してるの?
リンゴの再来なの?

http://imgur.com/B3XDvzN.jpg
0047名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:37:58.36ID:1RuWDRPy
建材インフレ酷すぎて復旧もままならない時代が目の前まで来てるけど、この台風はその前哨戦になるかもな
0048名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:38:56.26ID:pWb1Oqxv
そういえば宮古島で増えてる木造住宅や木造アパートは
無事だったのかなぁ?
0049名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:39:00.67ID:7+lT13Ym
これまでの発達傾向から
明日以降も気象庁が上方修正を繰り返す可能性は高いと思う
気象庁は随分しくじったな
0050名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:39:22.30ID:8k7E03tF
りんご台風りんご台風とバースの再来みたいに言われてる
0051仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 23:39:33.65ID:d4jyqZ8T
>>39
925で脚刷美咲やね
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0052名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:41:02.12ID:HsyLRnkI
騒ぐと大した事なくなる法則。開催解散。また来年
0054名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:44.09ID:oeNBf3YX
朝倉からやけど…母親と犬連れて避難所行くわ。
マジで怖い。
0055仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:44.99ID:d4jyqZ8T
このままでわ保母ピコで着弾やね!
そのピコの性欲わ妄想お絶するけどw
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0056名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:43:28.11ID:+UNC7Ckk
沖縄本島のことだけ話せ
それ以外の地域はカスだ
0057名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:44:05.37ID:oeNBf3YX
>>56
朝倉からやけど
0058名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:44:13.52ID:ID8cWuKo
九州民的には列島南岸ルート辿ってくれることを祈ってるわ
宮崎民には申し訳ないけど
0059名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:44:22.95ID:Kjfc8U40
久しぶりのヤバい奴かいつものとおりの肩透かしか、土曜にならんとまだわからんな
0060名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:45:52.69ID:uWPIvfRH
近海で猛烈くるのか
0061名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:46:49.74ID:shd62TGc
このスレで早いうちから騒いでいた台風が予想どおりの結果を残したことは一度もない
結局たいして発達しないで終わるか、九州に近づいたら急速劣化して消えるに間違いない
台風スレを20年以上見続けてきた俺が断言する
0063仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 23:48:29.07ID:d4jyqZ8T
タネシマ南で895.60もアリエール!
まさに伊勢渦を髣髴とさせやがる!!!
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0064名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:50:20.08ID:EOd0Cugp
アノマリー的に事前にスレ民が大騒ぎの台風は
大した事ないよな
0066名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:51:18.01ID:2VnhPg8u
後2日は大幅に変わったりするだろうね
0067名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:51:36.72ID:QVTR2s+C
>>44
948って宮古島を襲った11号 石垣島を襲った12号より強いじゃん
0068名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:51:47.91ID:TQZWyNiK
関東も少し楽しめそうな感じになってきたね
0069仰天体位中に震度セヴン ◆895VVoilOU
垢版 |
2022/09/15(木) 23:51:48.43ID:d4jyqZ8T
素晴らく様子お視てみやう!!!
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
0072名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:53:36.34ID:gPFLUCVL
気象庁のモデルは相変わらずまっすぐ九州を南北に
欧米モデルと全然違う
0073名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:53:38.41ID:nrsWcRkQ
これ耐えたら今年は終わりですか?
0074名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:53:58.24ID:DldE9xWC
鹿児島の人は自宅待機か避難所に避難してください、ホテルを避難所がわりに使うのは
やめましょう、ワシ17日から鹿児島行く 泊まるトコがなくなったら困る
0075名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:54:14.25ID:eGfAJk1C
>>73
15と16が来週末ありますね
0076名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:54:50.77ID:uWPIvfRH
>>68
関東は南からくる台風以外は楽しめないよ
0077名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:55:12.42ID:tnAYYoNW
>>52,61,64
1918なんて事前からバカ騒ぎのどんちゃん騒ぎだったろ
0078名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:56:00.51ID:tuNWb4SE
九州に上がった後に衰退する予想でgfsとecmwが一致してるんだよね。進路もほぼ同じ。
この2つの予想が一致した場合には実現性がかなり上がると、一般論では言われている。(別の予想をしてる間は、あまり当てにはならない)
前回も沖縄で迷走、停滞したことは実現してるわけで、今回の変な予想も実現するかもしれない。
米軍は瀬戸内ルートを主張。3つの気象機関が「南下」の傾向を示しているとなると、実現性は高いかも。
どのみち、台風の勢力は「強い」階級であり、「非常に強い」ではないのが救いだが、大型だから雨の影響が長引くのが最大の欠点だ
風の数値も九州沿岸と内陸では物凄く違うので、沿岸部の町では無論要注意。内陸は雨のほうが怖い。
あとは四国中国の「南側」で雨が降る予報になっている。沿岸だけでなく山の斜面の南側です。風は衰えそうなので普通ぐらいでしょうか・・
0080名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:56:46.23ID:1u3GKM/8
MSMはGFSの演算の描く最悪の勢力を詳細化したような感じだな
こうなる可能性が高いとは言わないが上限付近だろう
0081名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:58:57.76ID:HFsbgiN4
米軍のルートなら山口助かりそう良かった、良かった
0082名無しSUN
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:36.41ID:Ab1LMdBo
まぁまだ2日あるから予報もゴロゴロ変わるだろうよ
0086名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:07:01.02ID:53ly7tVW
三連休の雨予報だけ見てもあまり合致してないんだよね。
だから台風の進路に関しても各社バラバラなのは致し方ない。
1日前の予測すら確実って訳じゃないと思って一喜一憂して楽しむしかないな。
0087名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:09:00.17ID:ymsEMoyA
このままほとんど発達しないで終わりそう
0088名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:09:26.10ID:FDajWr3R
広島に最接近は19日の午前9時頃と思われる
小潮で干潮時刻 9:12なのが救い
0089名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:09:40.41ID:BvzI3d2L
ナンマイダ(^人^)ナンマイダ
0090名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:10:33.04ID:8K0XLV/3
>1-50
🏺 ㊞ 📕 ペタ押し売り お布施ウルトラ強要 盗逸 狂怪 朝鮮エセ邪教ギガ広告塔 ペタ誘蛾灯イベント 邪教大王 安倍ノ国葬は、
いますぐ、中止だ、中止だ、断固、粉砕!

2022/09/15以降 ペタ発達な、
ギガ大型化 ウルトラ パワフルな、
台風1X号の進路が、急速に、東偏し、
カックンし、また、後続の、台風1X号まで、
安政江戸巨大台風級、
伊勢湾台風級、1991年 リンゴ台風級
キテイ カスリーン ジェーン 狩野川 
令和 関東台風 19号 ハビギス 
令和 東京湾台風 15 号 フオクサイ

こういう、第X令和東京湾台風が、いますぐ、
国葬の日まで、関東地方を、連続して、ペタ直撃。

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災
令和箱根カルデラ破局噴火 同時多発。

【日本も今から、ゴー ツー ウクライナ】
【 日本 ウイズ ウクライナ】
【 日本 は ウクライナとともにある 】
露宇戦争が、いますぐ、欧米日安保同盟 クアッド圏 vs 
露中 イラン シリア 朝鮮半島 🏺 ㊞ 📕 ペタお布施 ギガ 強要 押し売り
統一 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 との、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争に

ラノベアニメ漫画ゲーム 小説
天気の子 AKIRA  シャングリ・ラ 
国債大暴落 ガラ 震災列島
平成30年 希望の国のエクソダス
半島を出よ オールドテロリスト
バイナリードメイン エヴァンゲリオン
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう、ユーラシア核戦争、ユーラシアマゲドン ユーラシア アポカリプス
東京湾沿岸にメガ津波襲来、そのまま、
東京湾沿岸、巨大津波級 ギガで、ペタ水没へ。

グローバルハイパーインフレ グローバルペタ飢饉。グローバル パーフェクト ブラックアウト。
トーキョー 絶対遮断 ロックダウン へ。
日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇で
全方位ギガ増税に。
株価 地価 トリプル大暴落 令和ハイパーガラへ。
超増税無限加速 ハイパーインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造大不況、
預金封鎖 デノミ 財産税 ここらへww
0091名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:11:02.05ID:IbOjvQLH
反日カルト党は国葬やってる場合じゃねーだろ
0092名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:11:16.62ID:oV0j5bLf
>>78
わしは広島だが、これを信じたい
0093名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:16:04.65ID:Wu8BvmKJ
九州以外なら連休は大丈夫そうだな
0094名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:19:22.48ID:aiewR1/n
気象庁の21時のやつ南偏してまた広島直撃に戻ってるやん
確かその前のやつはもっと日本海に線出てたぞ
0096名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:22:18.02ID:qd28oKBj
前スレだったか、更新時間をまとめた画像があったとおもうけどどなたかお持ちじゃないですか?
0097名無しSUN
垢版 |
2022/09/16(金) 00:24:39.97ID:U/r1b6XX
なんやかんやで結局奇異水道か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況