X



トップページ天文・気象
1002コメント265KB
積雪大学入学試験 34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2022/02/20(日) 22:12:46.09ID:GvxKEfnW
【2022寒候年】左から地点、前期合格基準(最深積雪cm)、後期合格基準(シーズン降雪量cm)

<北海道>
(稚内 71/436)(旭川 90/618)(網走 64/301)(釧路 35/123)
(札幌 95/477)(室蘭 27/141)(函館 45/302)
<東北>
(青森 102/625)(秋田 37/259)(山形 52/294)(盛岡 37/203)(仙台 15/56)(福島 26/122)
<関東>
(前橋 11/18)(宇都宮 9/17)(水戸 7/11)(熊谷 9/15)(横浜 7/9)(東京 6/8)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 32/132)(富山 53/264)(金沢 33/147)(福井 49/181)(長野 32/161)(甲府 16/22)
<東海>
(岐阜 15/32)(名古屋 8/11)(津 4/6)(静岡 1/1)
<近畿>
(彦根 27/82)(京都 7/12)(奈良 3/5)(大阪 1/1)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 36/142)(松江 20/63)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 1/2)
<九州>
(福岡 2/3)(長崎 3/5)(佐賀 3/5)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 1/1)(鹿児島 3/3)
<番外>
(留萌 89/515)(根室 37/143)(帯広 70/203)(浦河 19/110)(岩見沢 127/729)(倶知安 187/1067)(寿都 72/423)(江差 26/164)(八戸 28/129)(若松 59/340)(千葉 5/7)
(高田 105/446)(飯田 20/52)(高山 53/308)(豊岡 44/204)(津山 15/41)(山口 9/23)(名瀬 降雪/降雪)(那覇 降雪/降雪)

前スレ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1642150695/
0002名無しSUN
垢版 |
2022/02/20(日) 22:35:10.56ID:+PilPZW4
今冬も北海道限定少雪で終わりそうだな
0003名無しSUN
垢版 |
2022/02/21(月) 10:28:19.23ID:NXeAk1Kw
彦根降雪量2m到達

MVP彦根 逆MVP松江で堅そうだな
0005名無しSUN
垢版 |
2022/02/21(月) 18:05:52.86ID:Tc9hRUbn
福島は只今ホワイトアウト。
前期合格2度目まっしぐら。
今シーズンは冬型になると、村上→小国→米沢→福島のコースばかりだが、どういう風向きだと発生しやすいんだっけ?
0006名無しSUN
垢版 |
2022/02/21(月) 19:21:52.96ID:tofCYjFz
ちなみに福島の今シーズンの大雪はJPCZとのこと。
0008名無しSUN
垢版 |
2022/02/21(月) 22:09:15.78ID:au4+Lf8/
仙台駅前もがっつり積もってるな
0009名無しSUN
垢版 |
2022/02/21(月) 23:17:23.48ID:au4+Lf8/
札幌、南1条通りホワイトアウトやな、ライブカメラ
0010名無しSUN
垢版 |
2022/02/21(月) 23:27:27.48ID:3QO+xCYr
仙台今日も1センチだけ積もってワロタ
1〜3センチだけ積もる→溶ける→また1〜3センチだけ積もるを繰り返してる
0011名無しSUN
垢版 |
2022/02/21(月) 23:45:36.28ID:8YKzYhTq
札幌、最深積雪極値超えなるか
0012名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 00:19:03.70ID:Y+W/Bsnk
石狩低地帯を南北に貫くように雪雲がかかっている
これは札幌まだまだ降るぞ
0013名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 01:10:42.31ID:R0D1H6fk
岐阜、エコーがかかり始めたが、積雪来るか。
氷点下だから降ればすぐに積もる。
0014名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 01:48:20.62ID:uaSYRTCT
山形1m行けるか?
0015名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 02:13:12.05ID:hBsWXvEI
山形歴代10位 あと10cm積もれば彦根を越えるが流石に厳しそう
札幌は先月の133cm超えて来そうな降り方
0016名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 03:51:18.81ID:AhYYiSyj
今季最後の祭りだな
今後は道東の大雪や北日本の後期合格くらいしか見どころがなくなる
集大成にふさわしい何かしらの記録が出ればいいけどねえ
0017名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 03:59:05.76ID:h5m/RkMI
富山も前期合格いけそう
0018名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 06:17:35.73ID:B1AeqhoR
金沢は合格2回目?
0019名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 06:49:50.28ID:R0D1H6fk
彦根は後6cmで降雪量歴代7位まであるが、流石に無理か。3月中旬あたりに寒の戻りがあれば可能性あるが。
0020名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 07:17:51.22ID:BP2DPmk1
金沢が0cmから2回合格圏に来るのは久しぶりな気がする。
富山も40cm級は5回目かな?今回は60くらいまで行きそうだが
0021名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 07:24:05.91ID:xiE3omEI
金沢
3時 13
4時 16
5時 22
6時 33
7時 37

すげえなw
0022名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 07:28:30.17ID:xiE3omEI
札幌もあと降雪50cmちょいで後期合格やね
0023名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 07:33:21.17ID:R0D1H6fk
北陸3県は積雪を伸ばしているが、新潟は蚊帳の外。
0024名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 08:02:18.17ID:FppSVd7n
金沢もしっかり降るときはさすがじゃん
その条件がきついんだけどさ
富山はいつも安定してるな
0026名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 09:02:56.53ID:p9cGmnz3
同じ紀伊半島の同じ緯度で海に面している大阪と津だけど、津はヨコセン回避率が本当に高いな、奈良よりも高くないか
0027名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 09:38:00.94ID:U8lROty4
1961以降、ヨコセンは津4回、奈良7回
0028名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:14:21.43ID:AhYYiSyj
金沢すごいな
例年は富山福井と比べるとショボいけど今年は互角と言ってもいいくらい降ってるな
今日も0センチの新潟とは大違いだ
0029名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:17:23.23ID:jHqioIfT
千歳 117cm
先月までの15寒候年(07-22)最深積雪記録 70cm

石狩地方は1970年以来の大雪か
0030名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:26:29.46ID:+x9Wo4KQ
24時間降雪量
(大岸52cm)
(千歳45cm)
寿都27cm
札幌25cm

岩見沢7cm
倶知安0cm
旭川0cm

変態寒波すぎる
0031名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:27:07.36ID:sZws20Ya
気象庁の解析積雪深。
アメダス山形83cmでも20-50cmエリア
アメダス米沢140cmでも50-100cmエリアなんだよね。
山形はアメダス観測点が50-100cmエリアに近い場所にあるからいいとして
米沢は50-100cmエリアのほぼ中央なので
アメダスが積もりやすい場所にあるということなのかな。
北海道のせたな町大成区太田、毛無山周辺が
冬季のほとんどの期間0cmエリアで解析されているのも解せない。
レーダ見ると周辺地域ほどでないがそれなりに降水域かかってるのに。
0032名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:29:55.44ID:jHqioIfT
恵庭132cm 千歳117cm

恵庭の1981-極値が115cm
千歳の区内観測所時代の極値が19580218の128cmらしいから
石狩南部では戦後最大級の大雪であることは間違いなさそう
0033名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:33:02.39ID:AhYYiSyj
2月なのにこんな大雪パワー残ってたのかと驚き
12月みたいな降り方してるところが多い
海は冷えきってるはずなのにすごいね
0034名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:35:04.56ID:X6ldtT6V
いつのまにか2010年代初頭クラスの多雪年になってた
0035名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:39:49.87ID:X6ldtT6V
逆MVPは新潟かなあ
周囲がこれであまりにも酷い
0036名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 12:59:10.63ID:U8lROty4
新潟の最深積雪が京都を下回りそう。
実は今回が初ではなく、1997年も最深積雪は京都>新潟だった。
0037名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 13:00:16.09ID:Y9HahXQ3
太平洋側の平地で1m超えてんのはやべえな北海道
0038名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 13:02:59.74ID:U8lROty4
1997年は、広島の降雪量が松江を上回った年でもあった。
広島28cm、松江27cm。
0039名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 13:03:33.07ID:gTGMZ3qZ
傾向は2013と近いかな
0040名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 13:05:50.63ID:hBsWXvEI
京都、岐阜>新潟、松江
徳島、南関東>仙台

逆MVP候補の3箇所はこの後抜け出せるイメージが湧かない。仙台は例年なら春先の南岸低気圧であるだろうけど今年のスカッぷりをみると
0041名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 15:21:12.97ID:Prvy179+
彦根は今晩〜明日チャンスあり。
今回のJPCZは昨日が福島で、今日が金沢で、明日が彦根あたりかよ。
福島特に中心部は今日もJPCZの予想で40cmくらいなる予想だったのに25cmで寸止めとは。
いくらJPCZが2回直撃したからといって福島の降雪量が盛岡を上回るとは。
今年は福島と彦根の当たり年と個人的にはみている。徳島も捨てがたいが。
0042名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 17:43:29.45ID:S/1fkgaw
寿都2月8位
通年では1980年以来42年ぶりの110cm台
0045名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 18:33:55.01ID:hBsWXvEI
仙台後期合格まであと8cm

これを5日くらいの降雪で合格しそうなのが今年の仙台
0046名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 18:39:35.90ID:Prvy179+
仙台が合格されたらたまらん。
札幌、徳島、JPCZが複数回来た福島と彦根などが気の毒。
0047名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 19:27:32.90ID:3KW6c6t3
今期の新潟はとにかく北寄りの暴風ばかりでただやたら寒いだけ
周りが豪雪の中蚊帳の外だった2005-06期同様
0048名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 19:40:17.36ID:F5E8vALo
浦河の8時の積雪これ認められるんか?
0049名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 19:43:53.05ID:gRb+NSRb
高田がいつのまにか伸びてた。後期も届きそう。
0050名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:21.21ID:KoOlwdzt
>>14
88cmでストップ。 1mはいかないと思う。
0051名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:13.67ID:oPkhtLTO
>>48
ゴミでも飛んできたんかね
0052名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:51.37ID:KoOlwdzt
山陰の今日の積雪
鳥取 21cm
松江 0cm

鳥取には大雪注意報が出ていたためかまた20cmを超えた。
一方の松江は全く積雪がつもっていない。
鳥取の雪は降りすぎ、松江の雪は降らなすぎ。
0053名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:24.11ID:R0D1H6fk
>>48
前1時間に降雪を観測しているので、認められると思う。
彦根の9時の積雪は、前1時間に降雪が全く無いので認められないはず。
0054名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:10.52ID:OJ7PWQ3G
雪国メインとはいえ2月下旬まで多くの受験生でもりあがるシーズンも久々
毎年こんな感じだとこのスレも盛り上がる
来年は、今年不調な受験生は復活、今年活躍した受験生はちょっと休憩して
あと災害級にならないように、おだやかに降雪量と積雪量を稼いでくれたら完璧だ
0055名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:52.62ID:YzqVS8rX
>>52
今季の西日本日本海側は、東西ですごい格差社会になっているな
彦根や舞鶴あたりは絶好調で、豊岡や鳥取はまあまあ好調、米子・境港・松江は絶不調
0056名無しSUN
垢版 |
2022/02/22(火) 23:22:33.89ID:AhYYiSyj
彦根の記録的大雪
福島京都の好調
久しぶりの南低で南関東が合格
札幌岐阜の復活
飯田津山が復活の兆し?(降雪量復活)
シーズン終盤に前橋徳島で冬型積雪
降雪量だけ稼ぐ仙台
新潟松江の不調(最深積雪京都>新潟)(降雪量岐阜>松江)
九州の不調(全受験生ヨコセンは17日に福岡でうっすら観測して回避)
相変わらず不調の宇都宮熊谷
総括するとこんな感じか
今年は見どころが多かったね
0057名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 02:04:35.86ID:iJXRKz5A
歴史的な大雪が複数地点で観測されてるにも関わらず、「札幌の復活」で片付けられる北日本日本海側w
0058名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 02:22:15.26ID:OkVYr55Q
富山50cm超え来そう
今年は地味だが降雪量はかなり多い
0059名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 02:26:53.14ID:OkVYr55Q
北海道の大量積雪
山形の80cm超
新潟山間部の3m超
富山の2年連続降雪量4m弱
彦根の降雪量2m超

2010年代初頭の「平成の3年豪雪」を思い出す北東日本の大雪復権ぶり
一方、2010年代後半の一発寒波で毎回好調だった西中国や九州は揺り戻し的な不調
0060名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 02:30:56.15ID:OkVYr55Q
恵庭島松 147cm (1981- 115cm)
千歳 123cm (2006- 70cm / 区内観測 1958 128cm)

石狩南部では災害級の大雪
戦後最多クラス
0061名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 02:33:33.45ID:+xZNpFyJ
平成寒冬っぽいね
平成だとここから寒春になってさらに降雪量増える年が多かったけど残念ながら今年は暖春っぽいね
令和では寒冬→寒春は無理か
0062名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 02:42:17.65ID:T20MRQUf
2週間予報によるとそれほど平年よりやや高い程度だな
最低気温は寧ろ低め
0065名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 08:04:21.41ID:WImC6YRp
津南が4m超えて極値更新しそうな勢いで降っているのに、新潟市0cm・・・
0066名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 08:08:02.58ID:PBtg4vpm
北陸は金沢と富山はいい感じで積もって福井はややスカ、新潟は論外
0067名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 08:32:55.85ID:ie//f6OP
富山は海沿いで積雪量が少ないこともあるけど、全体的にどの地域も雪が多い。このあたりが新潟や石川との違いだと思う。
0068名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 09:25:20.01ID:Vg4FPMWU
能登半島の陸塊がちょうど良い具合に作用してるんかね?
0069名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 10:45:06.63ID:TATO+gk+
>>60
今シーズンは他にも空知地方なんかもすごい雪だけど
上川地方やオホーツク海側は全然大したこと無いんだよな
旭川や網走は、合格にほど遠い。いつもはすごい数値になる朱鞠内や幌加内も、今期は全然
0070名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 11:21:13.79ID:RTa9ueYQ
>>66
金沢に負ける福井とか滅多にないのに…福井周辺だけスッカスカパターン多すぎ…
0071名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 11:25:09.81ID:nLLBus0p
>>68
白山や飛騨山地に当たった西風が南西風になって、能登半島の付け根から来る西風と富山県内でぶつかる
風の収束で砺波平野や富山平野に雪雲べったりになって、そのまま魚津などの沿岸部も飲み込まれる
0072名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 11:30:37.39ID:+xZNpFyJ
網走は暴風で積雪が減るという運の悪さ
元々50センチくらいあったのに暴風雪で20センチくらいになるというね
0073名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 11:53:30.30ID:wvDoZJzr
富山は北陸の秋田、金沢は北陸の酒田
0076名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 13:43:40.93ID:OkVYr55Q
>>69
日本海側の雪雲が石狩湾低気圧に全部飲み込まれたって感じだな
0077名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 14:04:42.21ID:RD6PEyMU
今回石狩湾小低気圧なんて発生していないよ。
0078名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 14:10:35.91ID:iJXRKz5A
札幌が大雪ならとりあえず覚えたての言葉使いたい人なんだろw
0080名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 18:58:42.64ID:DDiwRgmA
>>74
福井は本来北陸ナンバーワンでしょう
ただ但馬や丹波(京都)の好調と相反する気はしますね
なので今年は絶不調
0081名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 19:24:12.60ID:mLWIGpAS
>>80
極値は確かにナンバー1だけど、安定性や平年値を考えると富山の方が上だな
県庁所在地以外の受験生も含めれば、当然高田の方がさらに上

福井と近畿北部(+鳥取・京都・津山も)は風向きの関係でどうしてもシーソーの関係になりやすい
0082名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 19:25:32.14ID:g5JaxxJn
今シーズン富山の積雪
12/26 44cm
1/1 43cm
1/14 43cm
2/6 44cm
2/23 50cm
5度目の正直で50cm到達したがこれだけ安定して降っても前期合格は厳しかったか
累計降雪量は去年の水準にほぼ匹敵しているのに
0083名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 20:16:29.24ID:iJXRKz5A
若松、函館も富山以上に惜しい積雪が続いている
0084名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 21:50:54.18ID:Zi9ctxFu
少し早いが新スレ記念
【2022寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)、後期(シーズン降雪量cm)2/23 21時終了時点
〇は合格 ☆は30年ベストスコア ★は通年ベスト10以内

<北海道>
(稚内 〇105/354)(旭川 70/324←ワースト脱出まであと40cm)(網走 56/215)(釧路 27/54)
(札幌 〇133/434)(室蘭 〇34/104)(函館 43/223)
<東北>
(青森 〇149/567)(秋田 〇56/252)(山形 ★88/〇344)(盛岡 36/146)(仙台 4/48)(福島 〇33/★191)
<関東>
(前橋 6/8)(宇都宮 1/1)(水戸 〇9/〇18)(熊谷 1/1)(横浜 〇8/8)(東京 〇10/〇12)(銚子 -/-)
<北陸・甲信>
(新潟 13/88)(富山 50/〇371)(金沢 〇37/〇200)(福井 33/〇233)(長野 28/〇192)(甲府 8/9)
<東海>
(岐阜 〇16/〇60)(名古屋 2/6)(津 1/1)(静岡 -/-)
<近畿>
(彦根 ☆★73/☆★204)(京都 ★14/★28)(奈良 -/-)(大阪 -/-)(神戸 -/-)(和歌山 -/-)
<中国>
(鳥取 〇41/〇193)(松江 8/41)(下関 -/-)(広島 1/2)(岡山 -/-)
<四国>
(松山 -/-)(高松 0/0)(高知 -/-)(徳島 〇6 /〇6)
<九州>
(福岡 0/0)(長崎 -/-)(佐賀 -/-)(熊本 -/-)(大分 -/-)(宮崎 -/-)(鹿児島 -/-)
<番外>
(留萌 〇151/495)(根室 〇40/109)(帯広 62/110)(浦河 11/84)(岩見沢 〇155/583)(倶知安 〇218/750)(寿都 ☆110/412)(江差 ☆62/〇251)(八戸 23/114)(若松 57/331)(千葉 〇7/〇12)
(高田 〇147/437)(飯田 11/49)(高山 〇56/〇334)(豊岡 〇45/〇241)(津山 9/〇56)(山口 4/5)(名瀬 降雪なし/降雪なし)(那覇 降雪なし/降雪なし)

網走の件は何とかならないものなのかと思う
国からの除雪費の配分は観測値などに基づくものという
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/644301/
0085名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 22:03:18.69ID:W0LeYGX8
岐阜の降雪量2010年(62cm)超え、京都の降雪量30cm超え、彦根の降雪量歴代7位(209cm)超えあたり達成できるか注視している。
3月の寒の戻りに賭ける。
0086名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 22:05:21.95ID:Vg4FPMWU
>>81
高田は親不知より東なので北陸から外れる気もする
0087名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 22:20:47.23ID:TATO+gk+
>>43-46
今シーズンの仙台は、雪日数だけはやたらと多いんだよな
今月は降雪が観測されなかった日は、まだ4日間しかない
降るには降るけど、市街地中心部(青葉区付近)は5p以上は積もらないという
0088名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 23:32:20.21ID:CAIwlYS3
>>87
山形や福島が好調だから、東北地方で山地を越すほどの風速強めの冬型が続いているはず
それなのに仙台がイマイチというのは、雪雲を届かす風速がまだ足らないということか
風の強い冬型の時は山の陰になって雪雲ラインから外れるのか

西日本でも名古屋が同じような症状に苦しんでて降雪日数ばかりが増えているな
0089名無しSUN
垢版 |
2022/02/23(水) 23:59:43.71ID:EQPF/1Xo
>>88
単に南低不振なのでは?
あくまで南関東の積雪は副低がきたおかげで
仙台や盛岡は南低主力だから積雪深は不振。
北上とか福島は冬型降雪でも積雪が増えていけるしね。
0090名無しSUN
垢版 |
2022/02/24(木) 00:26:39.40ID:o322kQit
24時 新潟県津南 416cm 観測史上1位タイ
0091名無しSUN
垢版 |
2022/02/24(木) 01:15:00.41ID:o322kQit
01時 津南 419cm 観測史上1位の記録を更新

01時
酸ヶ湯 426cm
津南  419cm
0092名無しSUN
垢版 |
2022/02/24(木) 08:36:06.12ID:4TyknqRV
>>85
彦根は昨夜から5cm積もったから、209cmには届いたか
0093名無しSUN
垢版 |
2022/02/24(木) 11:53:09.24ID:7J0UjgtQ
高田後期合格?
0095名無しSUN
垢版 |
2022/02/24(木) 12:49:10.66ID:5jadFc7o
今シーズンの福島県中通りは二本松以南では積雪がかなり少ない。
福島の場合、JPCZ複数回の影響がかなりでかかった。
0097名無しSUN
垢版 |
2022/02/24(木) 20:31:40.66ID:iJqgPR8W
2月もあと4日で終わるタイミングでまさかの鳥取が積雪40cmを観測。今シーズンで最も深かった積雪41cmについで2番目に多い積雪だった。
20時現在は27cmに減少。
0098名無しSUN
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:00.62ID:sW/BySaw
今年も南低が不作だったな
やっぱり令和時代は南低が死滅する傾向にあるな
0099名無しSUN
垢版 |
2022/02/25(金) 11:54:35.37ID:7Anbqjd4
いや、大阪では何度もGFSのお絵描きで大雪予想があったからまだまだ健在だわ
0101名無しSUN
垢版 |
2022/02/25(金) 21:10:16.87ID:yUvoco88
近年でも記録的大雪出ているのなら、3月の極値を更新する大雪も見てみたい。
さすがに1915/3/15の鹿児島23cm、1970/03の彦根の降雪量154cmは無理ゲー感あり過ぎるけど。
0102名無しSUN
垢版 |
2022/02/25(金) 23:26:42.82ID:+wox9n3o
>>101
東北あたりの緯度なら21世紀になって積雪が増えている所もあるからね。
青森とか山形あたりは更新しても不思議ではない。
0103名無しSUN
垢版 |
2022/02/25(金) 23:46:38.58ID:2uDOpE0Q
最深積雪は今でもたまに更新するけど降雪量の更新は難しいな
0104名無しSUN
垢版 |
2022/02/26(土) 00:19:18.02ID:IRTOEioi
最深積雪も今週末の暖かさで厳しいだろう
0105名無しSUN
垢版 |
2022/02/26(土) 06:17:38.62ID:WxKll5bg
最深積雪はまぐれで更新する可能性あるけど、降雪量は継続して降らないといけないから困難。
0106名無しSUN
垢版 |
2022/02/26(土) 10:00:33.81ID:awX4oKKz
降雪量は非雪国なら毎時観測で有利になってるから可能性なくはないかもしれない。でもベースの気温上がってるからやっぱり難しいか
0107名無しSUN
垢版 |
2022/02/26(土) 12:33:21.70ID:7kdJv5Ar
北海道はもう寒の戻りもなく雪降らずに春へ一直線だな
後期合格は絶望的だろう
本州以南はまだまだチャンスあり
0108名無しSUN
垢版 |
2022/02/26(土) 13:43:24.23ID:i/xClH0J
南低地域くらいしかチャンス無いと思う
0109名無しSUN
垢版 |
2022/02/26(土) 20:23:08.52ID:IRTOEioi
札幌とか青森とかこんなに高温なのに意外と減らないな

来週からはまた降雪ありそうだし、前期も一応狙えはするか?
0110名無しSUN
垢版 |
2022/02/27(日) 01:28:30.31ID:QAUgXUwJ
来週は旭川が積もりそうな予報もあるがどうなるか
0112名無しSUN
垢版 |
2022/03/01(火) 18:04:21.51ID:1/lZs8hp
室蘭惜しいな
3日にもチャンスあり
0114名無しSUN
垢版 |
2022/03/01(火) 18:43:09.12ID:zhGd0KQx
後期合格まで
札幌 33センチ
青森 46センチ
秋田 6センチ
仙台 8センチ
留萌 6センチ
八戸 14センチ
飯田 3センチ
高田 1センチ
この辺は合格できそう
0115名無しSUN
垢版 |
2022/03/01(火) 19:16:25.44ID:7fzhlxX9
浦河も頑張れば後期いけそう
あと旭川がワースト脱出見えてきたな
0117名無しSUN
垢版 |
2022/03/02(水) 16:20:06.16ID:4wwFy39E
週末の寒波は全く期待出来ないし、それ以降さらに暖かくなりそうだし、北日本以外は確定か。
0118名無しSUN
垢版 |
2022/03/02(水) 18:42:39.57ID:D6vPC0Fi
>>117
北日本、北陸、関東、信越はともかく、東海以西はほぼ確定だろうな
0119名無しSUN
垢版 |
2022/03/02(水) 20:19:04.70ID:CN1xiVgV
一昔前は東日本西日本でも3月は降雪量稼ぐことあったのに近年はなくなったな
北陸ですら降らなくなった
0120名無しSUN
垢版 |
2022/03/02(水) 21:16:18.91ID:reJv1G12
北海道ですら殆ど降らないんだから当然
0121名無しSUN
垢版 |
2022/03/02(水) 21:50:05.58ID:CN1xiVgV
冬彦誰にも相手にされてなくて可哀想w
0122名無しSUN
垢版 |
2022/03/02(水) 22:00:37.11ID:Sa7dSmPV
可哀想なのは毎年高温少雪の北海道だろ
0123名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 13:33:16.52ID:YmYhiQUT
>>119
鳥取で20年近く前に50cm積もったらしいが、未来永劫ありえないな
0124名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 13:50:30.77ID:0lqgMlcw
>>123
2011年の3月も日本海側で降雪量稼ぎ
2019年や2020年の1月よりも積もった
0125名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 14:18:14.54ID:GEFZNrDE
室蘭前期合格

胆振地方を中心に大雪
0126名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 14:22:49.55ID:5l814P28
旧測候所で80年の観測がある苫小牧で歴代5位まで積もってるな
今年は断続的に積雪が伸びてるけど、面白いのは極値を更新した千歳の大雪とは必ずしもリンクしないこと
0127名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 14:30:03.84ID:GEFZNrDE
留萌後期合格

浦河 後期まであと2cm
秋田 あと3cm
0128名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 20:28:47.20ID:O3o80PL7
>>126
自分も今日の苫小牧の大雪には驚いた
今シーズンの北海道は、ほんと積もるとこと積もらないとこの差が極端に激しいな
シーズン総じて少雪だった上川支部が漸く3月になってちょっと本気出してきた感じだけど
今回の低気圧でも予想よりは積もらなかったし、3月の間にだらだらと減って行って
4月中には大半の観測地点では積雪0になりそう
0129名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 20:44:49.45ID:MaYHcxdx
上川は11月に大雪になったよ
最初は良かったけど失速してしまった
0130128
垢版 |
2022/03/03(木) 21:44:44.23ID:O3o80PL7
>>129
あ〜、そうだったね。昨11月下旬に朱鞠内や幌加内では
1m近く積雪したもんな。すっかり忘れてた
あの勢いなら、真冬には3m行くんじゃないかと思ってたが
両地点とも未だに2mにも届かないとは思いもしなかったわ
0131名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 23:02:36.99ID:GEFZNrDE
上川の豪雪地帯が石狩胆振後志の平地に負けてるってのが今年の北海道の歪さだよね
逆MVPが旭川になればそれを残せたが、中途半端に積もって脱却してしまったのが残念
0132名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 06:42:58.35ID:E8rQpryi
逆MVPは今のところ
前期ワーストタイの仙台か
(まず有り得ないが)後期30年ワーストタイの帯広

このまま仙台の最深積雪が4cm→仙台
仙台の最深積雪が5cm以上or仙台後期合格
and帯広の降雪量がこれ以上伸びない→帯広
それ以外→前期後期ともに不合格の地点の中で再検討(昨年みたいにヨコセン回数や偏差値で計算?)
0133名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 20:49:16.51ID:OtP4KDKz
MVPは彦根で決まり?
もしかして札幌?
0134名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 20:51:39.37ID:PSARnOtC
他にも大雪になったところはあるけど今年はやっぱりひこにゃんね
0135名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 20:56:53.78ID:qdDclQFf
今年も西日本でMVP、東日本で逆MVPだな。
おそらく8年連続
0136名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 21:02:39.60ID:OtP4KDKz
>>135
去年はどこよ?
つか結論でるの?各自の持論を書いてるような。。。
春になって興味なくなるとこのスレ見なくなるからなあ
0137名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 21:40:11.70ID:8R06UPQa
今年含めた30年ヨコセン回数or最深積雪30年ワースト順位

仙台1<佐賀2<広島3<山口4<旭川宇都宮奈良5

帯広の可能性はとりあえず無視して、仙台が前期ワースト脱出するか後期合格した場合、ヨコセンで必然的に後期もワーストになる佐賀が逆MVPか

なお、仙台で3月以降の最深積雪が5cm以上or降雪量が8cm以上だったのは30年で14回
ワースト脱出の可能性は五分五分
0138名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 21:43:37.08ID:8R06UPQa
MVPは>>84を見る限りは彦根一択かな
受験生になってから日が浅い江差や寿都の快進撃も評価したいが、通年スコアが高すぎる
0139名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 21:47:01.58ID:K2lbATSb
北日本中心の高温だから仙台の雪はもう絶望的
0140名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 21:51:30.27ID:PSARnOtC
仙台は後期で稼いでるから佐賀か
うっすらですらなさそうだったからすごい
積雪しそうな日が1日もなかった
暖冬なら分かるけど寒冬でこれだから珍しい
0141名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 22:13:26.86ID:Dogg8fgS
意図的に松江とか新潟とか出てこないデータでミスリードを誘う人
佐賀のヨコセンと松江の8cmで佐賀になるわけないだろw
0142名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 22:19:36.43ID:SFNzeyqW
MVPは彦根
逆MVPは仙台(後期の評価が別れる)、次点松江、広島、山口、新潟、宇都宮

佐賀は確かにヨコセンは過去30年で1回だが、0cmは過去30年に6回もある。現在はもちろんうっすらの観測をしていない。今年0cmでも過去30年で8回目の記録で全く珍しくない。論外
そもそも受験生全員が観測できないから、目視辞めてからのヨコセンと0cmは同義だろう
0143名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 22:23:19.42ID:Dogg8fgS
なんで急に佐賀とか言い出したのかと思ったが、横線と0cmを区別してるからか
0144名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 23:12:55.96ID:oyD2Fptx
今年も宮崎と静岡の積雪計は0以外の数字を刻む事が出来なかった。
大阪も8年連続積雪0cm、10年行きそうな勢い。
80年台〜90年台は大阪でも京都と同じく10cm前後の積雪が複数あった。近年になって、どういうわけか大阪のみ積もらなくなった。
0145名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 23:44:51.94ID:IWlkv8C6
関東甲信も積雪が4年に1回になって平均降雪量がガタ落ちしてる。

やはり南低全体が死滅に向かってるのだろう
0146名無しSUN
垢版 |
2022/03/04(金) 23:46:10.80ID:aVbn0wHK
>>136
去年はMVPは長崎、逆MVPは東京。
0147名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 01:15:45.22ID:JF4KtvY8
>>146
結果はどうやって決定してるの?
多数決?評価関数みたいのがあるん?
例えば社会的影響度を考慮したらMVPは札幌だと思う
彦根は新幹線が徐行したくらいでしょ
逆MVPだったら九州はありえん
0148名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 02:06:37.62ID:cjGcAEem
MVPと逆MVPは去年も含めて頻繁に意見割れるたままなーなーで終わるからもう決めること自体やめようみたいな感じだった
0149名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 03:34:47.89ID:M5j4g1Az
MVPは宮崎、逆MVPは俱知安でしょ
0150名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 08:18:51.06ID:ooE8yWtH
>>140
気温や降水経過からの推測ではあるんだけど、
福岡で積雪0cm観測した2月17日の朝は、佐賀も以前ならうっすら0cmの記録が
刻まれていたと思う
0151名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 10:36:18.01ID:dLHoDLWT
>>147
まずは過去30年の記録でベストか2位か3位か
これは揺るがない大原則

過去30年でベストな地点が複数あった場合、社会的影響とか通年での歴代何位とか、偏差値とか議論の余地が出てくる
彦根が過去30年ベスト、札幌は過去30年で4番目。ここで客観的な統計を無視しだしたら話が進まない
0152名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 12:37:38.62ID:X6wtr+sZ
札幌ごときがMVPなんておこがましいわ
後期合格もできないくせに
0153名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 14:58:55.10ID:WWvqMDLn
大体MVPとか言い出すやつは人の話を聞かないのばかりでな
0155名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 15:16:45.43ID:8Aok/3dT
正直、彦根と仙台以外になるならMVPとかやめたら?
混戦な年ならまだしも、ここまで数字が圧倒的なのに文句付けるやつの相手なんてしても無駄やろ
0156名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 15:34:41.09ID:jYVDnDtZ
宮崎で降雪は沖縄で降雪と同じぐらいの衝撃
MVPで異論の余地無し
俱知安は歴代最低レベルの降雪量で逆MVP最有力候補
0157名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 16:00:46.33ID:C6Jt41Sk
合格すらしていない宮崎がMVPとかあり得ない。
0159名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 18:16:03.40ID:Xx2La9Ug
帯広降雪量30年ワースト脱出
一転して前期合格の可能性が出てきた
3月が強い道東では当たり前っちゃ当たり前か
0160名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 18:29:29.13ID:8Aok/3dT
帯広、釧路が2月まで不調に見えるのは毎年の事だよね。近年は12月までの降雪が極端に減ってるから尚更だけど
0161名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 20:55:40.43ID:5p+Ht4+T
倶知安は一昨年が酷すぎたから逆MVPって感じしないわ。てか今年片方合格してるし
0162名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 21:19:28.31ID:H7FIW2Pl
宮崎MVP倶知安逆MVPを主張してる奴はキチガイだから触れちゃダメ
冬彦みたいなもん
0163名無しSUN
垢版 |
2022/03/05(土) 22:05:46.23ID:KIoyWrV+
浦河後期合格
前期がさっぱりなのによく合格できたな
0164名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 03:14:44.57ID:5SCa5RZJ
高田後期合格まであと1センチだけど予報見ると厳しいな
霙でも霰でもいいからなんとか1センチ積もってほしいが
0165名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 08:14:17.13ID:Bdq3gb8Y
高田と札幌は後期際どいラインだね。最後まで盛り上げてくれそう。
0166名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 08:30:04.19ID:Y/d0d0Uz
札幌は無理だろ
もう雪予報すらない
0167名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 08:34:59.67ID:ID02WtIl
昨日時点
若松後期合格
秋田後期合格

高田の5時の2.0℃降水1.0mm下での+1cmは降雪量と認められるか
認められたら後期合格
0168名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 09:05:56.72ID:ltVqGPTr
>>167
1分値を確認したら雪だったので、認められると思われる。
0169名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 14:18:49.95ID:zJO36Bu2
札幌はゴールデンウィーク過ぎまでチャンスがある
0170名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 14:21:07.31ID:5SCa5RZJ
25センチくらい南低来れば一発でしょ
0171名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 19:55:20.77ID:7yHIjBLj
>>167
天気が雪orみぞれなら気温何度であっても積雪増えてれば降雪と認められるぞ
実際は誤差であってもね
0173名無しSUN
垢版 |
2022/03/06(日) 22:41:26.48ID:eGekusbi
>>169
いつの時代だよ
今や3月になればほとんど雪降らんわ
0174名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 05:24:51.09ID:5x4T0L85
今日降らなかったし札幌の後期合格は100%ないわ
0175名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 06:11:50.23ID:AQENBe3u
前にも話題に出てたが、2月以降の札幌の降雪が2008年をトレースするように推移しているね。
2008年の通りなら残り24cmの壁は高い
0176名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 06:44:22.43ID:Ao9RI+yH
仙台2センチ追加
降雪量50センチ超え
0177名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 08:38:26.00ID:XWhkJKo6
>>176
降水量が0なのに2cm増加って、風花のようなものだったのか?
積雪もすぐに0になってるし
0178名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 10:28:27.86ID:Ao9RI+yH
>>177
ヨコセンとうっすらの違いみたいに同じ0ミリでも降水を観測してないパターンと降水を観測したけど0.5ミリに満たないパターンがある
恐らく後者のパターンだったと思う
SNSやwniの投稿見ると実際に積雪してたみたいだから降雪量として認められると思う
0179名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 12:05:36.17ID:t/j8cPKB
官署の降水量って1分値の集積のようだから
しとしと続くより、1分でもザッと降ったほうが観測されやすい。
0180名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 14:51:37.83ID:o1fSkgKj
仙台後期合格あるか?
0181名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 21:36:26.83ID:Sm5U/NfW
果たしてここからの上澄みはあるだろうか
【2022寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)、後期(シーズン降雪量cm)3/7 21時終了時点
〇は合格 ☆は30年ベストスコア ★は通年ベスト10以内

<北海道>
(稚内 〇105/381)(旭川 70/384)(網走 56/256)(釧路 27/62)(札幌 〇133/453)(室蘭 〇34/119)(函館 44/264)
<東北>
(青森 〇149/592)(秋田 〇56/〇264)(山形 ★88/〇378)(盛岡 36/166)(仙台 4/51)(福島 〇33/★193)
<関東>
(前橋 6/8)(宇都宮 1/1)(水戸 〇9/〇18)(熊谷 1/1)(横浜 〇8/8)(東京 〇10/〇12)(銚子 -/-)
<北陸・甲信>
(新潟 13/88)(富山 50/〇373)(金沢 〇37/〇206)(福井 33/〇248)(長野 28/〇199)(甲府 8/9)
<東海>
(岐阜 〇16/〇60)(名古屋 2/6)(津 1/1)(静岡 -/-)
<近畿>
(彦根 ☆★73/☆★209)(京都 ★14/★28)(奈良 -/-)(大阪 -/-)(神戸 -/-)(和歌山 -/-)
<中国>
(鳥取 〇41/〇200)(松江 8/43)(下関 -/-)(広島 1/2)(岡山 -/-)
<四国>
(松山 -/-)(高松 0/0)(高知 -/-)(徳島 〇6 /〇6)
<九州>
(福岡 0/0)(長崎 -/-)(佐賀 -/-)(熊本 -/-)(大分 -/-)(宮崎 -/-)(鹿児島 -/-)
<番外>
(留萌 〇151/〇530)(根室 〇40/117)(帯広 62/124)(浦河 13/〇113)(岩見沢 〇155/643)(倶知安 〇218/813)(寿都 ☆110/★467)(江差 ☆62/〇260)(八戸 23/123)(若松 57/〇365)(千葉 〇7/〇12)(高田 〇147/〇450)(飯田 11/49)(高山 〇56/〇360)(豊岡 〇45/〇252)(津山 9/〇56)(山口 4/5)(名瀬 降雪なし/降雪なし)(那覇 降雪なし/降雪なし)

高田の降水は無事に積雪カウントされた模様
高田後期合格

後期合格まで残り10%以内
札幌 あと24cm
青森 あと33cm
八戸 あと6cm
仙台 あと5cm
飯田 あと3cm
0182名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 21:52:42.03ID:PeYuBanK
北海道、東北は4月でも普通に積もるが、それ以外は確定だろう。
今週末からかなり暑くなるし。
0183名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 22:00:19.72ID:FeBAJvOi
>>181
今年は全体的に日本海側が好調だね
太平洋側は好調な地点と不調な地点の格差がすごいな
0184名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 22:00:19.84ID:Sm5U/NfW
週間予報から北海道に雪マークが見える3/13以降に過去30年間で後期合格分積もった回数

札幌 19回/30年
青森 11回/30年
八戸 16回/30年
仙台 6回/30年
飯田 5回/30年 ※2002年以降なし
0185名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 22:01:08.05ID:Sm5U/NfW
週間予報から北海道に雪マークが見える3/13以降に過去30年間で後期合格分積もった回数

札幌 19回/30年
青森 11回/30年
八戸 16回/30年
仙台 6回/30年
飯田 6回/30年
0186名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 22:07:47.24ID:FeBAJvOi
>>156
荒らしにマジレスするのも何だが、
宮崎の「降雪」自体はそこまで珍しくないぞ
降雪自体はフケどころか霙でもOKだからな

積雪頻度にしても100年に1回あるかどうかの沖縄の降雪よりはまだ頻度は高いだろ
0187名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 07:53:16.27ID:iN4Tu8fd
松江と鳥取、緯度も日本海からの距離も似ているのに大差になったのは意外。
0188名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 08:56:11.61ID:otlarDVX
11年前の震災時は雪が舞ってた宮城県も3月11日は15度までいくのか
0189名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 11:23:46.97ID:tqo+yQtD
札幌はもう1cmも積もらなさそう
前期は良くても後期は話にならないな
0190名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 13:26:27.03ID:S1mcLFiQ
>>189
逆神
昨日わずかな雪で1cm
今日も今ちょうど強めに降っていて13:00以降で2cm
こういう予想されていないところで稼いでてまだわからんな
0191名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 14:09:12.23ID:Lw694JnE
青森とかも余裕で後期も行くと思ったのになあ…
3月が毎年のように高温だから雪国の後期合格のハードルがめちゃくちゃ上がってる
0192名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:23.48ID:RZ+gNHuZ
>>191
雪国の冬は降れば雪だからね。積雪も残雪も春の天候次第。
0193名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:18.98ID:ubjp4Mfy
>>185
八戸は3月って意外と半ば以降でも結構積もるんだな
そういえば震災の前の年だったか、ちょうど今頃にすごい大雪になったな
当時の気象板でも、そこそこ盛り上がったの覚えてる
0195名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 21:30:21.40ID:xHWJbM/V
最近の3月の高温化は著しいからな
平年値が少ない3月なら本来一発寒波だけでそれなりに平年近い量にはなるがそれすらない
0196名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 22:07:43.86ID:ubjp4Mfy
3月中旬以降で強烈な一発寒波って、直近でも2011年のやつが最後かな
でもあの時は震災直後で、被災地の住民にとってあの雪と寒さは気の毒過ぎだった
0197名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 22:37:31.79ID:K1NH7SkX
その忘れもしない2011/03/15頃の季節外れの寒波
2005/03/13もなかなか

そもそも3月も半ばとなれば、12月〜2月に比べて急激に平均気温が上がる時期なのにそれでも真冬さながらの寒さと雪をもたらしたのは異常だった
よく覚えているが、週間予報支援図(アンサンブル)で「850hPaにおける気温偏差予想」の折れ線グラフの目盛りを下に大きく振り切っていた位の猛烈低温
同じ平均気温の晩秋〜初冬で言えば11月下旬に真冬並みの寒気が来るような感覚だな
0198名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 22:41:12.23ID:qKOc1WkQ
札幌は3月降雪量の最少記録を更新しそう
0199名無しSUN
垢版 |
2022/03/08(火) 23:32:47.84ID:T2ApNKqd
札幌の3月降雪量最少記録は15cm(1968年)
今年は既に14cm

最少記録更新はまずなさそうだな
0202名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 07:15:22.58ID:kxujwFpo
札幌3月降雪量最小は1990年の14cmが抜けている
記録更新は既にありえない
0203名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 07:55:57.90ID:5yNf7i4r
時期外れの寒波といえば、2006/03/30の岐阜3cmの積雪。
東海は3月になればほとんど積もらなくなるのに、月末にこれは凄い。
0204名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 08:58:55.96ID:LXsmdSu5
4月1日頃の東海以西太平洋側平野部で降雪どころか積雪なんて流石に異常だな
1996/04/08・04/12は季節外れの寒波で北陸平地でも積雪
後者の12日は大阪市で観測史上最も遅い降雪を記録
0205名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 09:02:12.78ID:LXsmdSu5
>>203の記録は岐阜における観測史上最も遅い積雪の記録では?
流石に4月の積雪はなさそう
0206名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 09:21:00.16ID:5yNf7i4r
岐阜は1914/4/4に1cmの積雪を観測している。
0207名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 10:15:09.61ID:UxUYwB6E
それに次ぐ遅さか
0208名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 12:30:49.19ID:x0Tfe/4D
1914年の4月4日は伊豆半島以西の静岡平地でも大雪になった伝説の南低だな
0209名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 14:20:39.69ID:1o6b8SU7
1914年、岐阜の冬型積雪の後に静岡の南岸低気圧雪か
4月のくせに、近年の2月上旬でも出来ないような寒気力で楽しませてくれる
昔の気候にもどりたい
0210名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 15:07:12.31ID:5yNf7i4r
3月末の寒波と言えば、1958/3/30もあった。
鳥取38cm、彦根26cm。
0211名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 18:43:31.81ID:0tLZfurj
一応言っとくが1914年4月4日の岐阜市の1cmも南岸低気圧。
同じ日に東京や宇都宮、水戸も積雪してる
0212名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 20:29:02.28ID:4EusaRS/
雪どころか最低気温すらも二桁で春本番だな…
3月ダメダメすぎる
何も期待できない
0213名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 20:38:12.16ID:AD0ufdO9
3月の大雪どころか雪ですらもはや、過去の遺物と化しつつあるな
これが温暖化の影響なのだろうか
0214名無しSUN
垢版 |
2022/03/09(水) 21:19:37.38ID:dVbb7TPw
3/6頃の寒波も、昭和なら西日本平野部でも積雪していたと思われる。
0215名無しSUN
垢版 |
2022/03/10(木) 12:26:39.67ID:vATWCyTO
北海道ですら3月はもう春真っ盛り
札幌の合格は無いと断言できる
0216名無しSUN
垢版 |
2022/03/11(金) 08:14:59.66ID:XZSuIvZJ
来年以降、大阪の1cmと岐阜の20cm、どちらが先に達成出来るか密かに注目している。
出てない期間は大阪は8年、岐阜は11年で大阪が短いが、復調の兆しがあるのは岐阜。果たして。
0217名無しSUN
垢版 |
2022/03/11(金) 10:25:28.37ID:dsLDwaJC
大阪はGFSのお絵描きで何度も関東を出し抜く大雪予想が出てたからそろそろ爆発しそう
0218名無しSUN
垢版 |
2022/03/11(金) 12:53:44.90ID:kBbeSuUe
和歌山も、2001〜2010まで10年連続0cm。それまでは3年が最高。2011以降は復調。
0219名無しSUN
垢版 |
2022/03/11(金) 16:16:55.83ID:QrDUUj0R
平成以降の当たり年四天王
1996、2006、2018、2012(2014)
外れ年四天王
1989、2007、2019、2020
0220名無しSUN
垢版 |
2022/03/11(金) 20:42:17.82ID:ZdJDgEJb
大暖冬じゃなかったのにハズレの年ってある?
大暖冬がハズレ年というのは当然という感じだから
0221名無しSUN
垢版 |
2022/03/11(金) 22:31:13.12ID:5P1tLIwo
>>217
南岸低気圧で東京を大阪が出し抜くなんて無理だろ、2014年も2018年も2022年も
0222名無しSUN
垢版 |
2022/03/12(土) 10:25:25.40ID:sbyicbgs
>>209
20100417は都心はみぞれ交じりだったが練馬区、杉並区、世田谷区北西部などでは積雪したんだぜ・・
0223名無しSUN
垢版 |
2022/03/12(土) 14:52:08.88ID:eedXBAYq
北海道はまだチャンスありそうな感じね
低気圧が頻繁に通過する予想
0225名無しSUN
垢版 |
2022/03/12(土) 20:14:15.88ID:exPA6DXR
20100417は大手町で0cm(積雪あり)
北の丸だったら1cm以上ありそう
0228名無しSUN
垢版 |
2022/03/13(日) 09:38:48.36ID:G1ZgNPry
>>227
2011.2.11
大阪5cm、東京ヨコセン→百歩譲って圧勝と言えるかどうか
2011.2.14
大阪3cm、東京2cm→接戦

圧勝と豪語するなら10cmは差をつけてから言うべき
0229名無しSUN
垢版 |
2022/03/13(日) 09:48:33.61ID:nue/K66+
合格基準を考えたら圧勝でしょ
今は西日本が得意な形の南低が来なくなったからもう下克上は起こらないだろうね
まずは1センチの壁を超えないと笑
0230名無しSUN
垢版 |
2022/03/13(日) 11:00:28.86ID:5iva/qZP
15日の低気圧で札幌は後期合格か
まだ3月中旬なのに、低気圧でも道東の前期とか話題にも出来ないくらい残雪が溶けてしまったな
0232名無しSUN
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:28.21ID:ceZ5PMNk
>>220
2021の九州は総合で暖冬だけど大勝利
今年の九州は寒冬だったけど大不調
0233名無しSUN
垢版 |
2022/03/14(月) 11:25:41.38ID:Q/DJ1dRB
ひどい男に出会った。相手は彼女探しをしているって言ってたのですが、どう考えてもセフレ探し。
そこで私がセフレになる気はありません。はっきり答えたら、ヒステリックになり、
仲良くする努力をしないだとか狂ってるとか罵倒し始めて。
自分の思い通りにならない女だった為に逆ギレしたんだと思います。





本を出してる雲研究者で有名人だったので調べてみたら、何名もの学生さんから
パワハラとセクハラで訴えられた過去があって、
あーやっぱりなって納得。頭が良くて優しいイメージを持ってたのですが崩れました。

そして今日結婚していること、娘さんがいることを知りました。死にたいです。
0234名無しSUN
垢版 |
2022/03/15(火) 12:46:03.71ID:iG30SJJA
札幌6cm積もってまた冬彦恥かいてて草
0236名無しSUN
垢版 |
2022/03/15(火) 14:20:56.17ID:KOJaRlJg
北海道の後期合格まで残り(3/15 14:00時点)

室蘭 8cm
札幌 15cm
函館 32cm
網走 41cm
稚内 55cm
釧路 62cm
旭川 217cm
0237名無しSUN
垢版 |
2022/03/15(火) 14:37:40.54ID:IbduB+Fk
旭川の飛び抜けた不調が目立たなー
0238名無しSUN
垢版 |
2022/03/15(火) 15:16:18.18ID:vrm+S2RO
3月でも雪になるのはさすが北海道だな
室蘭と札幌は19〜20日で合格かな?
今回より温度場が良くて降水も多い予想だから15センチ以上積もりそう
0239名無しSUN
垢版 |
2022/03/15(火) 16:35:39.46ID:GVmrP3Sg
>>236
どこも厳しいな
旭川のみならず全地点不合格の可能性が高い
0240名無しSUN
垢版 |
2022/03/15(火) 17:06:10.86ID:UXi1EU93
来年は、合格基準から1992年が抜ける。
南低地域は下がり、冬型地域は上がりそう。
0241名無しSUN
垢版 |
2022/03/15(火) 18:41:03.25ID:vrm+S2RO
広尾は40センチくらい積もって大雪なのに帯広はそうでもないな
室蘭はプラス16センチで後期合格まであと6センチ
札幌はプラス9センチで後期合格まであと12センチ
これから降る予想の根室は後期合格まであと23センチ
後期合格すれば4年連続前後期合格という快挙
0242名無しSUN
垢版 |
2022/03/16(水) 10:23:00.79ID:9rKQgds4
18、19日は東北太平洋側で大雪になりそう。
仙台も今度こそ5センチ以上いくかもな。
0243名無しSUN
垢版 |
2022/03/16(水) 14:40:16.65ID:3jiafnxP
三連休、帯広も前期ワンチャンあるんじゃね?
0244名無しSUN
垢版 |
2022/03/16(水) 14:51:31.39ID:0PAJT6Sg
これで18 3cm 23-24 2cmみたいな推移して後期だけ合格したら笑う
0247名無しSUN
垢版 |
2022/03/17(木) 06:12:48.85ID:Jn3X5XX3
予想通りだと道東がドカ雪だな
20〜30センチじゃ済まないような感じ
後期合格まで
札幌 12センチ
室蘭 6センチ
根室 7センチ
この辺は確実に合格しそう
網走 33センチ
八戸 6センチ
八戸は後半は雨転しそうだから前半でなんとかいけるかどうか
網走は低気圧本体の降水&通過後の冬型でいけるかどうか
湿り雪だから地吹雪で積雪が減るようなことはないはず
0248名無しSUN
垢版 |
2022/03/17(木) 08:23:48.50ID:VTdtSmFI
札幌は無理だな
でも俺が言ったら合格しそう
合格した時の言い訳はギリギリ合格程度とはショボすぎで
生きててすいません冬彦です
0251名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 21:18:04.23ID:+Dsecezh
仙台 残り3p
0252名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 21:28:32.83ID:Bw1lzu9D
今さらだけど名取が稼働したのか
0253名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:33.35ID:7E0KSLy2
仙台合格+今期最深(5cm)いけるかな?
0254名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:54.11ID:7E0KSLy2
名取0,3度で積雪0ってちゃんと稼働してるのか?
0255名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:37.11ID:GwBkD9FT
仙台はもう雨、というかアラレに変わってシャリシャリしてる
0256名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 22:46:22.06ID:Kzmiqbd2
>>254
冬型の0.3度と低気圧の0.3度は違うから

もっと言えば同じ規模の低気圧でも2月と3月じゃ雪になるラインが違うし
0257名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 22:46:53.67ID:Kzmiqbd2
釧路、すげえ予報になってるけど残雪0なのが惜しいな
0258名無しSUN
垢版 |
2022/03/18(金) 23:22:00.26ID:tWaPzvfy
>>254
仙台空港の通報見れば分かるけど22時前ですでに雨優勢のみぞれ。水分の多い雪で積もりにくかったんだろう
0259名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 02:11:44.51ID:+k8zB7Kz
根室がヤバそう
雪だけでなく風もヤバい
降ってくるものは雪だが台風とほとんど変わらない
0260名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 06:19:22.46ID:DALhmk1N
受験生泣かせ
宮古がokで八戸が積もらないとは
仙台もダメだった
0261名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 06:23:27.30ID:+k8zB7Kz
後期合格まで
札幌 8センチ
室蘭 2センチ
網走 29センチ
盛岡 16センチ
仙台 3センチ
根室 5センチ
八戸 2センチ
八戸があと少しなのに積雪伸びなくてムズムズする
久慈や宮古は10センチ超えてるのに
0262名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 07:13:01.91ID:+k8zB7Kz
八戸後期合格
0℃台前半になると積もる雪になるね
盛岡は29センチで大雪
もしかしたら前期合格するかも?
0264名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 07:44:11.80ID:SPw5wR7x
仙台は最後まで期待させて2cm、文句ないと思う

盛岡、釧路、帯広、網走とか一発で前期行けたらカッコイイな
0265名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 08:08:12.19ID:U6Fgq5kL
頑張ったか八戸
8年ぶりの後期合格
0266名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 09:20:41.96ID:+k8zB7Kz
3月に南低でこんな積もるの久しぶり
0267名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 09:26:14.38ID:LzIPshFA
そのことば、関東で聞きたかった
0269名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 13:34:25.83ID:P782DJYA
根室後期合格
2019から4シーズン連続の前後期合格
0270名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 14:12:40.19ID:rq1s7MCx
福島あたりあと1℃くらい低ければ彦根並みになっていたのに。
0271名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 15:41:50.12ID:cVePLaUP
室蘭後期合格
冬彦の予想大外れ
0273名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 17:18:05.59ID:DALhmk1N
網走の積雪計本当になんなんだ
今日はそこまで風が強い訳でもないのに
0274名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 17:30:56.66ID:1lLNkrlc
網走は露場の北側に庁舎があるから今日みたいに北風強いと積もりにくいのかも。同じ露場でも雨量計は庁舎から離れてるが積雪計は庁舎側にあるから降水量は出てるが積もりにくい
0275名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 18:03:08.45ID:tYC1I7pw
ニュースで地震被害の東北で雪って報道
宮城が0cmだからって盛岡映してた
0276名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 19:19:53.78ID:fTqCrI/t
根室は0からまた前期合格か凄いな
0277名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 21:46:00.30ID:3ZjevpsF
>>276
しかもこの時期にシーズン最深積雪を更新
中標津や別海も今シーズン一番の積雪になったし、何かと今回の道東の積雪すごいな
0278名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:45.48ID:H24KJWdG
南岸低気圧がいっぱいできたからということだろう
0280名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 22:44:03.97ID:+k8zB7Kz
根室は積もりやすい場所に移転したのかな?
2006年以降明らかに降雪量が増えてる
現合格基準(後期)を超えた年が2006年以降の17年間で14回
移転効果が大きすぎるような気がする
移転前の記録を含めてもいいのだろうか
0281名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 00:28:24.51ID:euBIEwui
網走一気に増えたが吹き溜まってるか?
0282名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 01:07:24.26ID:lx8wr39D
>>277
根室って極値も2014/03/21だしこの時期に強いんかな
0283名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 06:11:24.97ID:tKMwRAaq
北日本太平洋側の底力
【2022寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)、後期(シーズン降雪量cm)3/19終了時点
〇は合格 ☆は30年ベストスコア ★は通年ベスト10以内

<北海道>
(稚内 〇105/397)(旭川 70/406)(網走 56/296)(釧路 27/91)(札幌 〇133/470)(室蘭 〇34/〇141)(函館 44/273)
<東北>
(青森 〇149/598)(秋田 〇56/〇265)(山形 ★88/〇385)(盛岡 36/200)(仙台 4/53)(福島 〇33/★198)
<関東>
(前橋 6/8)(宇都宮 1/1)(水戸 〇9/〇18)(熊谷 1/1)(横浜 〇8/8)(東京 〇10/〇12)(銚子 -/-)
<北陸・甲信>
(新潟 13/88)(富山 50/〇373)(金沢 〇37/〇206)(福井 33/〇248)(長野 28/〇199)(甲府 8/9)
<東海>
(岐阜 〇16/〇60)(名古屋 2/6)(津 1/1)(静岡 -/-)
<近畿>
(彦根 ☆★73/☆★209)(京都 ★14/★28)(奈良 -/-)(大阪 -/-)(神戸 -/-)(和歌山 -/-)
<中国>
(鳥取 〇41/〇200)(松江 8/43)(下関 -/-)(広島 1/2)(岡山 -/-)
<四国>
(松山 -/-)(高松 0/0)(高知 -/-)(徳島 〇6 /〇6)
<九州>
(福岡 0/0)(長崎 -/-)(佐賀 -/-)(熊本 -/-)(大分 -/-)(宮崎 -/-)(鹿児島 -/-)
<番外>
(留萌 〇151/〇550)(根室 〇47/〇176)(帯広 62/161)(浦河 13/〇128)(岩見沢 〇155/664)(倶知安 〇218/838)(寿都 ☆110/★483)(江差 ☆62/★264)(八戸 23/〇132)(若松 57/〇365)(千葉 〇7/〇12)(高田 〇147/〇451)(飯田 11/49)(高山 〇56/〇360)(豊岡 〇45/〇252)(津山 9/〇56)(山口 4/5)(名瀬 降雪なし/降雪なし)(那覇 降雪なし/降雪なし)

後期合格まで残り5%&1桁以内
※30年合格率は過去30年の3/20以降降雪量より計算
網走 あと5cm→30年合格率96.7%(29/30)
(4月だけで考えても3cm未満は2002、2011、2015のみ)
札幌 あと7cm→80.0%(24/30)
盛岡 あと3cm→73.3%(22/30)
仙台 あと3cm→20.0%(6/30)
(帯広 あと42cm→13.3%(4/30))
(釧路 あと32cm→16.7%(5/30))
0284名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 18:04:45.18ID:1BmiB1Pv
富山ってシーズン降雪量200cm台もう20年もないんだな
0286名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 20:45:43.74ID:86NHEfaC
札幌は気温が高すぎて話にならないな
最早冬日にすらならなくなった
0287名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 21:19:25.73ID:4UxAwv4I
札幌は今日は結構いい冬型になって 一つ間違えると大雪もありそうな雰囲気はあったんだけど
石狩湾小低気圧が形にならず 大きな渦のままで終わったから
ああいうパラパラ降る雪にしかならなかったんだろうなあということでもある
0288名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 23:00:40.00ID:sophh5Oa
今年1番印象的だったのは富山だなー
もう少しで前期合格しそうなのが6回ぐらいあった
0289名無しSUN
垢版 |
2022/03/20(日) 23:06:31.62ID:0fjBwg8e
そんなジャンルだと前期が最低タイの4cmで後期合格まであと3cmの仙台も面白い

富山は去年と対照的だな
1月に前期昭和時代以来、そして2月も高温でゼロになったあと中旬の一発寒波で
0から57cmで再び一からの前期合格なのに後期は合格せず
0290名無しSUN
垢版 |
2022/03/21(月) 00:23:15.72ID:P2YIDVGu
富山は昨年も387センチで後期合格だよ
0291名無しSUN
垢版 |
2022/03/21(月) 01:48:12.24ID:ilyLXn1F
雪国の後期合格ってめっちゃハードル高いよね
温暖化で冬が短くなってるせいで前期は合格しても降雪量が基準に満たないことが多い
青森なんて先月の段階では余裕で合格すると思ったのに3月が高温でほとんど降雪量稼げずに合格厳しい感じになってしまった
0292名無しSUN
垢版 |
2022/03/21(月) 07:18:11.03ID:81ATWxks
函館、若松、盛岡なんかも前期届きそうなチャンスが複数回あって、実際あと1cmで合格だから富山以上に惜しかった
0293名無しSUN
垢版 |
2022/03/21(月) 09:44:38.86ID:iSfQ6gQS
前期の最深積雪ってあんま意味ないよな
最深積雪基準×1日(前期合格)と最深積雪基準-1cm×10日(前期不合格)だったら
どっちが雪深かったシーズンか問われたら後者だろ

仙台の逆MVPは無いな
0294名無しSUN
垢版 |
2022/03/21(月) 11:09:26.69ID:m3Wd/JAx
札幌も来週は10℃超連発の異常高温だし、合格は100%ないな
0296名無しSUN
垢版 |
2022/03/21(月) 22:30:13.96ID:0v+asGP/
>>293
この先、盛岡が合格するようなら、仙台はダメかな。まわりが皆合格していて、不合格なのは大きい。
0297名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 07:41:17.43ID:x3ymBPRx
西日本の降雪は完全に死滅してしまったな
寒冬でありながらこのザマでは永遠に降ることが無さそう
0298名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 07:42:00.58ID:71J7kR3p
>>293
仙台は最深積雪基準-1cm×10日じゃないよ? 例えから脳みそのなさが溢れ出してるなwww

仙台逆MVP反対厨ってこんなキチなのか
0299名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 08:16:20.24ID:9ac6mLwy
僅かな時間の湿雪で札幌+1cm。歩道が白くなった。

気温が高い時って1〜2cm積もってそこから増えにくいんだけど
今月の札幌はこのパターンで無理やり稼いでるな。
あと3回これができれば合格だが果たして
0300名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 08:16:20.94ID:9ac6mLwy
僅かな時間の湿雪で札幌+1cm。歩道が白くなった。

気温が高い時って1〜2cm積もってそこから増えにくいんだけど
今月の札幌はこのパターンで無理やり稼いでるな。
あと3回これができれば合格だが果たして
0301名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 08:30:33.67ID:lKQ0zL3v
水戸や宇都宮は雪になってるみたいだ
まさかの積雪あるか?
0304名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 10:27:21.08ID:DLjlRkm+
関東ですら積雪するのに札幌とかいう日本海側の面汚しさぁ
0306名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 11:20:34.76ID:PeinDVYA
今シーズンの水戸はコツコツチャンスを物にしてるね
0307名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 11:59:54.20ID:DBqXie71
飯田の後期合格あるかも?
あと3センチ
0309名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 12:43:56.87ID:KezMRByq
水戸の積雪4回は地味にスゴイ
0310名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 12:48:47.41ID:nedr2cr0
>>298
<東北>
(青森 〇149/598)(秋田 〇56/〇265)(山形 ★88/〇385)(盛岡 36/200)(仙台 4/53)(福島 〇33/★198)
後期合格まで残り5%&1桁以内
仙台 あと3cm→20.0%(6/30)

あと3cmWWW
これで逆MVPなわけないだろw
0312名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:54.16ID:DLjlRkm+
前期と後期のギャップを考えると札幌や青森も逆MVP候補
0313名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:43.80ID:22Lof72v
仙台後期合格まであと2
0314名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 15:22:10.96ID:pfC8sAYl
>>312
降雪量も最新積雪も平年を上回ってあれだけドカ雪が降ったのに逆MVPはねえよw
札幌逆MVP厨は被害妄想の激しい統合失調症か?
0315名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 15:25:51.52ID:ZXtTAHVb
札幌が逆MVPだの、仙台が逆MVPじゃないだの、宮崎がMVPだの、あからさまな奴に構わないで
0316名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:41.17ID:CC/BrwGC
仙台は1時間だけ1cmでまた0になっちゃった...
なんと今シーズン水戸に0勝3敗

雪が珍しいとこの人から見れば後期の数字見て凄いと思うのかもしれないけど、前期ワースト&北関東に連敗は記録に残すべきだと思うな
0317名無しSUN
垢版 |
2022/03/22(火) 21:56:15.15ID:DcSNGj/M
降雪量が平年並みの仙台
逆MVPは絶対にない
仙台民に聞いてみ
今年は小雪だったね?と
0318名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 10:44:48.01ID:0l8l/axv
今シーズンは昨日で終わりかな?
MVP彦根 逆MVP仙台 は安定かな。三賞を付けるとしたら水戸は入るかな?前期後期ともに記録は飛び抜けて良くはないけど、意外性に驚かされた
0320名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 12:38:31.46ID:dJZxiW+D
新潟も候補
仙台は対象外だからw
0321名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 12:42:54.80ID:nm5+xj+G
後期も含めたやつだと確か松江が一番酷かったんでしょ?
隣の鳥取が好調だったのも不調が目立つ要因になってる
不調と言っても2019年や2020年と比べるとだいぶマシだけど
0322名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 13:08:02.18ID:u2JRpRLC
水戸入れるくらいなら京都の方が良いのでは。
0323名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 14:08:48.42ID:BJSVWGQB
このまま合格地点が増えなかった場合
MVP 彦根
逆MVP 仙台
三賞候補 山形、京都

北日本で後期合格があった場合
MVP彦根
逆MVP松江
三賞候補 山形、京都、札幌、青森

逆MVP候補の降雪量だけど
松江は2019年 6cm、2020年20cm 今年43cm
新潟は2020年 5cm、今年88cm
後期ガーを始めたら仙台だけじゃなくて2地点も全然悪くない。
過去30年の順位だと
仙台 前期ワースト1位 後期17位
新潟 前期ワースト5位 後期8位
松江 前期ワースト3位 後期10位

これで松江が後期も5位以内とかなら仙台の前期を差し置いてってのも分かるけど、後期合格しない限り仙台で硬いだろう。前期の4cm、水戸東京横浜どころか徳島にも負けてるのは結構衝撃的だよ
0324名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 14:17:48.88ID:0qltTGFw
仙台 (4/15 54/56)
松江(8/20 43/63)
新潟(13/32 88/132)

仙台があと2cm降れば松江、降らなければ仙台で良いだろうね。松江も新潟も仙台に文句つけれる程は後期少なくない
0326名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 15:28:22.40ID:5CFoJmyG
この調子だと仙台は大都市限定積雪降雪スレにノミネートされてもよさそう
0327名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 17:37:00.53ID:HapY0KjU
札幌青森がMVP三賞とか嘘だろ
後期合格すらしてないくせに
山形なら認める
0329名無しSUN
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:18.29ID:qknRUSIq
仙台は明日から二桁気温だからもう雪ないだろ
そろそろ県民はタイヤ交換する時期
0330名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 08:46:48.12ID:5MLrcPYQ
313 名無しSUN 2022/03/22(火) 14:10:43.80 ID:22Lof72v
仙台後期合格まであと2

この時点で逆MVP対象外
理系板なのに馬鹿が多いな
0331名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 19:02:18.70ID:ce9XiblF
仙台_ 49.90+43.59=93.49
宇都宮 43.62+43.87=87.49
熊谷_ 45.35+44.80=90.15
新潟_ 47.02+44.97=91.99
松江_ 47.23+44.95=92.18

よって、逆MVPは宇都宮
0332名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:02.01ID:1cNaqdNN
俺も宇都宮が逆MVPだと思う
関東の他の地域はまぁまぁ当たりだったのに
ここだけ可哀想
0333名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 19:21:40.55ID:1cNaqdNN
熊谷は暑さキチガイだから雪とかどうでもよさそうだけど
宇都宮は寒さ自慢だもんね
これはメンツ丸つぶれだわ
0334名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 19:38:39.85ID:rJbN/dKl
宇都宮は白河や水戸があれだけ降って1cm止まりだから実際ショック度はでかい
0335名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 20:09:55.26ID:abCoA8nW
宇都宮2年連続逆MVPか?
0336名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 21:18:52.59ID:9kmWhexp
逆MVP、宇都宮か熊谷でいいと思ったけど、熊谷は3/22で一応1cm積んだというところで、宇都宮でいいと思う。
0338名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:46.14ID:rJbN/dKl
熊谷そういえば22に積もったから降雪量は合計2cmになるのか
銚子以外の関東で宇都宮が単独で一番少ないのも珍しいような
0339名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 22:47:38.41ID:9kmWhexp
まともな南低がなかったからな。
副低と離岸気味未発達気味と谷川越え冬型のどれもものにできないのが埼玉北部〜栃木。
0340名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 23:07:38.97ID:RKS5gf4U
北海道含め雪はもう1cmたりとも降らなさそうだな
0341名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 23:31:20.01ID:BKcuHb7w
前橋は冬型に助けられたな
南低冬型どちらの恩恵も受けられなかった宇都宮が負け組か
そういえば北関東や東北南部で大雪になるような南低しばらく来てないな
南関東で雪を降らせる南低は頻度が減りながらも生き残ってるのに
西日本で雪を降らせる南低はだいぶ前に消えたけど北関東で雪を降らせる南低も消えたのか
昔の南低はいろんな種類あったのに今は道東で大雪になる北海道南低と南関東で雪になる南低しかない
0342名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 23:37:25.62ID:whBBDxC+
ヨコセンが珍しくない地域で1cm積もって逆MVPはねえだろ
仙台以外有り得ないよ
0343名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 23:41:22.88ID:Xz7F6alu
とにかく逆張りしないと済まない奴が多すぎて
0344名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 23:48:54.09ID:YOZSpnph
>>1
ひどい男に出会った。相手は彼女探しをしているって言ってたのですが、どう考えてもセフレ探し。
そこで私がセフレになる気はありません。はっきり答えたら、ヒステリックになり、
仲良くする努力をしないだとか狂ってるとか罵倒し始めて。
自分の思い通りにならない女だった為に逆ギレしたんだと思います。






本を出してる雲研究者で有名人だったので調べてみたら、何名もの学生さんから
パワハラとセクハラで訴えられた過去があって、
あーやっぱりなって納得。頭が良くて優しいイメージを持ってたのですが崩れました。




そして今日結婚していること、娘さんがいることを知りました。






https://i.imgur.com/xRiVauH.png
0345名無しSUN
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:35.18ID:QAgJ5eQ+
仙台って最深4cmがワーストっていってもよく見たら過去に最深4cmが2回あるんだな
降雪量考えたら逆MVPはさすがに弱いわ。
宇都宮のヨコセンは過去3回しかないから十分珍しいし何より周辺と比べて少なすぎる
0346名無しSUN
垢版 |
2022/03/26(土) 08:23:35.22ID:9AGEH8fN
宇都宮のヨコセンは3回だが、今年はヨコセンじゃなくて1cmだぞ1cmは過去何回もある
なんか仙台と宇都宮で別のデータを比較してミスリード誘ってるな
0347名無しSUN
垢版 |
2022/03/26(土) 08:35:43.65ID:86lA64aA
宇都宮
ヨコセン3回
0cm 2回
1cm 7回(今年含む)

仙台
4cm 3回(今年含む)

このデータから >>345 は 上手くミスリードしたね。詐欺師の才能あるよ。
0348名無しSUN
垢版 |
2022/03/26(土) 08:58:04.51ID:8+tZwPAJ
?「逆MVPは倶知安!札幌!青森!」

?「仙台後期合格しそうやんけ! 合格したら逆MVP仙台剥奪な!」
→仙台合格ならず
?「仙台後期合格間近なんだから逆MVPなんかねえよ!松江!新潟!」
→松江も新潟も後期悪くない
?「松江なんて知らねえ!逆MVPは宇都宮だ!過去にヨコセン3回、仙台の4cmも3回だぞ!」
→宇都宮の今年の記録は1cm、1cm以下は過去12回


次は何で来るかな?広島あたりか?
0349名無しSUN
垢版 |
2022/03/26(土) 10:08:08.73ID:OnyNktHm
構って貰えた時点で逆張りの勝ち
0350名無しSUN
垢版 |
2022/03/26(土) 12:18:12.22ID:gzDTG9vh
北海道東北の後期壊滅が目立つな
近年の3月は北暖傾向が顕著だし、北海道含め春と言っても過言ではない
3月、4月の雪は過去のものになりそう
0351名無しSUN
垢版 |
2022/03/26(土) 22:38:28.63ID:f/KSQgSZ
>>347
それは前期だけの話な。仙台は4cmが今季3回あってそれらの積み重ねの結果が後期の成績になってるんだろ
んなこと言い出したら仙台の後期が今年以下だった年なんて少なくとも30回はあるんだが
0352名無しSUN
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:54.93ID:wfUwje39
今年も宇都宮の一人負けか
冬型でも南低でも全然ダメだなここは
0356名無しSUN
垢版 |
2022/04/01(金) 21:18:34.31ID:jkx9F2Vr
札幌は7日がラストチャンスかな
0357名無しSUN
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:29.46ID:paQDYWKg
釧路は昼に0になった後に更に+4、内陸だと朝10、昼に0、今20みたいな降り方

4月でも低気圧でドカッと降るのは数年に1度ある印象だけど、気圧の谷で降ったりやんだりが丸一日続くのは珍しいんじゃないか?
0358名無しSUN
垢版 |
2022/04/02(土) 05:28:41.13ID:7whLvOit
札幌はよく頑張った
でももう無理だな
0359名無しSUN
垢版 |
2022/04/03(日) 10:27:54.17ID:O0pHyXc2
331 名無しSUN 2022/03/25(金) 19:02:18.70 ID:ce9XiblF
仙台_ 49.90+43.59=93.49
宇都宮 43.62+43.87=87.49
熊谷_ 45.35+44.80=90.15
新潟_ 47.02+44.97=91.99
松江_ 47.23+44.95=92.18

よって、逆MVPは宇都宮

逆MVPは雪国から選ばれるべき
よって新潟か松江
0361名無しSUN
垢版 |
2022/04/03(日) 11:52:52.87ID:hvvGrgUC
彦根仙台で固すぎて、札幌だの宇都宮だの言うしかないよなー
0362名無しSUN
垢版 |
2022/04/03(日) 21:32:17.52ID:GPC5KbLl
宇都宮はおかしくないだろ
毎年のように少雪だから話題に上がりにくいけど
0363名無しSUN
垢版 |
2022/04/03(日) 22:20:00.24ID:uBLskvy4
毎年のように少雪な所が例年通りの少雪でなんで賞が貰えると思うんだ? とかマジレスしちゃ火に油を注ぐだけなのかな
0364名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 02:12:33.77ID:UbfakL/u
合格基準9/17の宇都宮が1/1じゃ例年通りじゃないし客観的に見ても宇都宮で確定だろ
さすがに諦めろ
0365名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 08:51:59.48ID:LEWpfVcd
はいはい、倶知安と宮崎でいいよw
0366名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 09:11:11.34ID:0JDKk/Jn
100年以上観測して4cm未満が1度もない仙台の4cmと、過去に何度もヨコセンがある宇都宮の1cm、どちらが珍しいかなんて義務教育の統計の授業で見ても誰も間違わなさそうなのにね
0367名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 09:56:11.80ID:SVSMLpet
逆張り君、都合が悪くなったらコロコロ変えるのは印象悪いわー
0368名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 10:20:49.51ID:qo14Uvco
>>366
今年4cm未満じゃなくて4cmな
あと後期は?100年以上で今年以下何回あったっけ?
0369名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 10:45:14.18ID:YJ2zfIK5
MVP宮崎、逆MVP倶知安で確定
近年の西冷北暖ぷりをみるとそのうち降雪量が鹿児島>倶知安なんてこともありそう
0370名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 10:51:08.43ID:SVSMLpet
逆張り君は >>348 なんだよね。
仙台が後期合格しなかった時点で諦めろよ。
0371名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 10:52:24.50ID:loSltZT4
逆MVPは1cm足りずに後期不合格の残念すぎる札幌に決定
0372名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 17:54:59.35ID:bZXz2m+h
このスレって自己愛性人格障害で精神分裂病の重複障害者しかいないの?
0373名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 20:03:03.73ID:YJ2zfIK5
>>372
いや思ってもいない頓珍漢なこと言って一部の真面目な住人を不快な気持ちにさせたいだけの構ってちゃんです
0374名無しSUN
垢版 |
2022/04/04(月) 22:05:35.35ID:3jYt5klp
なんだかんだいって水戸や宇都宮も積雪はしてるからな
勿論熊谷や東京でさえ。
逆MVPは仙台か松江
0375名無しSUN
垢版 |
2022/04/05(火) 19:42:11.88ID:DBhwE05i
370 名無しSUN sage 2022/04/04(月) 10:51:08.43 ID:SVSMLpet
逆張り君は >>348 なんだよね。
仙台が後期合格しなかった時点で諦めろよ。

馬鹿丸出し
あとたった2cmなのにw
平年並みなんだよ
合格基準が4cmならわかるが56cmだろw
54cm降ってるからな
0376名無しSUN
垢版 |
2022/04/05(火) 22:24:27.99ID:h8f5vvBs
「仙台前期酷いけど、流石に後期合格したら逆MVPにはなれないよね」と言っていた人達が諦めないのはダサすぎる
0377名無しSUN
垢版 |
2022/04/05(火) 22:35:20.16ID:p9imm2J9
逆MVPは倶知安
仙台なんてありえん
0379名無しSUN
垢版 |
2022/04/07(木) 12:49:01.78ID:ybQHbbv7
逆MVP仙台とか宇都宮とか言ってる奴はガイジだからほっとけ
0380名無しSUN
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:05.29ID:K553GIa0
仙台ってこの降雪量で最深4cmって逆によく達成できるな
鳥取あたりだと一発30cm出ててもおかしくない

で、逆MVPは佐賀じゃないか?
0381名無しSUN
垢版 |
2022/04/07(木) 21:08:32.91ID:ZjbKpsu0
西日本は逆MVPにはならないという暗黙の了解があるから除外
九州民にとっては低緯度の割に大雪低温になることが自慢らしいから九州の少雪は触れちゃいけない
0382名無しSUN
垢版 |
2022/04/07(木) 21:30:09.23ID:xSTW1pbh
北海道は全道的に数センチ積もりそうだな
札幌の後期には最後のチャンスか
0383名無しSUN
垢版 |
2022/04/08(金) 11:08:10.56ID:3PPQDmwV
>>381
山陰北陸は逆MVP対象でも問題ないでしょ
雪国なんだから
0384名無しSUN
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:34.12ID:kmz9OIvx
今年のようなポンコツ年(とはいえ岐阜の旧平年値並みの降雪量だけど)もあれば
5年も住めばほぼ必ず30〜50cm近く積む年があるのが松江の魅力 まともな冬型ではほぼ100%積もるしな
太平洋側住人的にはすぐ東の米子レベル(あるいは彦根)でもうお腹いっぱい
0385名無しSUN
垢版 |
2022/04/08(金) 22:32:11.75ID:FOGp5T9p
札幌は結局不合格で終了か
逆MVPは札幌で決まりだな
0386名無しSUN
垢版 |
2022/04/09(土) 10:22:30.67ID:AOExI4w2
合格目前まで行っているようなところは逆MVP候補じゃねーよ
0387名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 13:41:18.00ID:HntxzbCZ
2023寒候年】左から地点、前期合格基準(最深積雪cm)、後期合格基準(シーズン降雪量cm)

<北海道>
(稚内 72/439)(旭川 89/609)(網走 65/304)(釧路 35/124)
(札幌 97/480)(室蘭 27/142)(函館 45/303)
<東北>
(青森 105/627)(秋田 38/261)(山形 53/299)(盛岡 37/204)(仙台 15/55)(福島 26/124)
<関東>
(前橋 11/17)(宇都宮 9/16)(水戸 7/11)(熊谷 9/14)(横浜 6/8)(東京 5/8)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 32/133)(富山 53/268)(金沢 34/151)(福井 50/186)(長野 32/163)(甲府 15/22)
<東海>
(岐阜 16/34)(名古屋 8/11)(津 4/6)(静岡 1/1)
<近畿>
(彦根 29/88)(京都 7/12)(奈良 3/5)(大阪 1/1)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 37/145)(松江 20/64)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 2/3)
<九州>
(福岡 2/3)(長崎 3/5)(佐賀 3/5)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 1/1)(鹿児島 3/3)
<番外>
(留萌 92/522)(根室 38/147)(帯広 71/204)(浦河 19/111)(岩見沢 128/729)(倶知安 189/1059)(寿都 73/428)(江差 27/168)(八戸 27/128)(若松 60/344)(千葉 5/7)
(高田 108/448)(飯田 19/52)(高山 53/309)(豊岡 45/209)(津山 15/41)(山口 9/23)(名瀬 1/1)(那覇 降雪/降雪)
0388名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 13:51:14.02ID:0Nze8Q/l
名瀬のレベルが上がったのはどういうこと?
0389名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 17:35:24.37ID:HntxzbCZ
名瀬も自動観測になったので宮崎、静岡と同じく1cmが合格基準に相応しいと思われるため。
合格が困難というなら宮崎、静岡も同じく降雪日数を合格基準にするのが良いと思うが、どうか。
0390名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 18:17:19.66ID:Xkmb+WBS
積雪計ないのにどうやって1cm測るのか教えてもらっていいか?
0391名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 03:02:45.24ID:j4jwe90l
名瀬 1/1だけであたおかと思われるやん
0392名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 03:52:12.14ID:hQeGYXqo
南西諸島は特例でいいのでは?
そもそも番外に入れてるのも16年寒波みたいなのの再来を期待しつつお遊びで入れてるんだし静岡宮崎と降雪自体の頻度が全然違う
0393名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 04:41:16.94ID:CetxNQZk
静岡宮崎も積雪は不可能だから降雪日数のほうがいいな
宮崎は降雪日数前期2日で後期3日かな?
静岡は前期3日で後期4日かな?
0394名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 11:28:28.90ID:CZ+5LQkk
自動観測で統計が怪しいのと、不調年に積雪していない宮崎がMVPになった反動もあって合格基準は積雪1cmになっている
わざわざ下に合わせる必要もない。名瀬はまだしも、宮崎静岡は積雪する可能性があるわけだし
0395名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 18:41:54.98ID:2BWkIGJp
>>381 >>383
西日本でも、山口、津山、松江、鳥取、京都、豊岡、彦根は普通に考えて
逆MVPの選考対象だよな

一応、上記の地域は東日本の下手な地域よりも合格基準は高いし
緯度原理主義者からすれば、鳥取も豊岡も本来はサトウキビ畑が似合う
亜熱帯性気候で、雪なんて降るはずもないという認識なんだろうけど
0396393
垢版 |
2022/04/12(火) 19:00:43.73ID:2BWkIGJp
ていうか、逆MVP選考対象外の地域なら、東日本の受験生でも
銚子と静岡は当てはまりそうだな

銚子、静岡、西日本(山口、津山、松江、鳥取、京都、豊岡、彦根除く)は
横線が当たり前の地域だから確かに逆MVPには選ばれないだろうな
0397名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 19:04:31.07ID:xDVpofQN
別にそこ以外の受験生全員合格すりゃ、静岡でも宮崎でも逆MVPになるし、相対的な話なんだから選考外とか馬鹿な煽りに乗っからないで欲しい
0398名無しSUN
垢版 |
2022/04/14(木) 11:59:52.41ID:XjAczR86
奄美大島は沖縄と違って強烈な西回り寒波が入ってくると関東並みに寒くなる
0399名無しSUN
垢版 |
2022/04/14(木) 19:05:44.71ID:8ppyBa9f
最低気温記録
中種子 -3.0(20070203) 2006-

種子島に至っては普通に寒くなるな
0400名無しSUN
垢版 |
2022/04/14(木) 20:01:41.79ID:GfZrXIRM
名瀬は降雪でいいだろ
観測手法を変えただけで年平均降雪日数が1より大きくなるとは到底考えにくい
0401名無しSUN
垢版 |
2022/04/14(木) 23:38:22.52ID:32q/f6k+
>>399
種子島は積雪観測していた時代は1回も1cm以上の積雪が観測されなかったけど、
「種子島 積雪 2016」でGoogle検索すると雪景色の画像が普通に出てくるし、
積雪観測が今も続いていたら2016年に1cm以上は積もってただろうな
0402名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 06:21:55.99ID:BKS064u7
唯一積雪観測してた種子島の観測所は2016年の寒波でも2℃ギリギリ割る程度だから積雪はほぼ確実にない。アメダスの中種子や上中は標高がそれぞれ234m、150mもある上に内陸だし25mしかない海沿いの測候所とは気温が違いすぎる
0404名無しSUN
垢版 |
2022/04/19(火) 09:19:33.19ID:CzGFnCdF
>>402
伊豆大島も測候所がかなり標高が高いから、館山や銚子が雨でも雪になったりしてる
海沿いは完全に雨だろう
0405名無しSUN
垢版 |
2022/04/29(金) 18:43:36.70ID:gB6kOjDn
仙台後期合格あるかも
0406名無しSUN
垢版 |
2022/04/29(金) 23:12:22.47ID:m5KZauJc
山形の1cmで今年は終わりかな
0407名無しSUN
垢版 |
2022/04/29(金) 23:18:25.40ID:nrXTQ6V1
石巻が3cm積もってるのに仙台は気温が下がりきらんかったか
0410名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 00:18:41.41ID:agowHryc
今年の仙台は、とことん運が足りない感じだな。
一方、相変わらず山形は地味に稼ぐね。
0411名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 00:26:58.50ID:JW7jdbXR
GWに本州の官署で積雪はインパクト大だな。
あと1日遅ければ5月だったのが惜しいところ。
0412名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 00:37:47.51ID:Cj2b3EF4
1日遅れれば伝説だった
0415名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 00:51:16.94ID:nSNMsb7/
彦根がいなければ、山形MVPになっていただろうか。
0416名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 00:54:11.32ID:8ZMv1ZB4
山形は1992/5/1にうっすらがあるから伝説かは微妙だな
0417名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 01:01:22.59ID:s4IApCgy
アメダス積雪ランキングで石巻がトップ5に入ることなんて、もう二度とないかもしれん。

アメダスランキング(現在) 29日24:00現在
1. 青森県 酸ケ湯176cm
2. 岩手県 奥中山10cm
3. 岩手県 区界9cm
4. 山形県 向町5cm
5. 宮城県 駒ノ湯4cm
5. 宮城県 石巻4cm
6. 山形県 新庄2cm
6. 山形県 山形2cm
7. 山形県 肘折1cm
7. 道東 中徹別1cm 誤計測
7. 岩手県 湯田1cm
7. 岩手県 葛巻1cm
7. 秋田県 湯の岱1cm
7. 道東 大樹1cm 誤計測
7. 新潟県 津川1cm 誤計測
0419名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 03:39:25.57ID:ZpKBhs8d
霙くらいはあるかと思ったけどまさか積雪するとはなあ
山形はやっぱり南低に強い
0420名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 03:44:07.20ID:/nzHgIji
山形は1992年5月1日にうっすら、宮古も1934年5月1日にうっすら
盛岡は1993年4月30日に1p
盛岡、青森、福島、仙台、秋田、そして今回よく積もった石巻も
うっすら観測時代からふくめて5月の1p以上の積雪はない

関東平野部の4月17日みたいに東北平野部での1p以上の積雪は
4月30日が晩雪の特異日で、ちょうど5月との月替わりに壁があるようだ
0421名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 06:43:05.79ID:A1Q8TYub
名ばかり北国の北海道と違って東北地方は5月目前でもちゃんと雪が積もる
0422名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 07:48:33.76ID:rE2W+PkY
石巻はまったくノーマークだった、素直にすごい
0423名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 08:17:03.40ID:UW05Faym
山形は厳冬期の記録も凄かったし、彦根の次点って意味では敢闘賞になるのかな? いやー凄いや
0424名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 08:38:23.52ID:9YsKnyZn
やはり北国の面汚しの北海道から逆MVPを選ぶべきだな
0425名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 09:11:57.05ID:TqP+21/E
調べてないけど、
いくら東北でもこの時期に積雪するのはかなり珍しいのでは?
降雪するのも、過去にはあっただろうし5月の記録もあるが、
チラチラ程度ではなくしっかりした降雪となると滅多にないはず
0427名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 11:38:37.71ID:CPCc2lzB
4月という括りになってしまうとなあ
4 月1日の積雪なら珍しくもなんともないし
0428名無しSUN
垢版 |
2022/04/30(土) 12:37:49.21ID:9YsKnyZn
5月どころか4月下旬にすら積雪できない南国北海道が異常なだけでこの時期の雪は珍しくもない
0430名無しSUN
垢版 |
2022/05/01(日) 02:20:50.12ID:zV2RnSVH
昨日30日の歌登-7.3度はこの時期としてはかなりの低温なんだがちゃんと見てないんだろうな
0431名無しSUN
垢版 |
2022/05/01(日) 15:18:42.38ID:o5ddG1fN
30日にもなってたった1日低温記録出したところで月平均はかなりの高温だし
0432名無しSUN
垢版 |
2022/05/01(日) 15:19:37.86ID:o5ddG1fN
そもそも低温の話はスレチだからな
本州以南が豪雪に見舞われる中、今年も北海道は全体として見れば少雪に終わった
0433名無しSUN
垢版 |
2022/05/01(日) 15:56:59.40ID:83pcEK7W
不謹慎だ
0434名無しSUN
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:53.26ID:pP4SOWJW
【2022寒候年】左から地点、前期(最深積雪cm)、後期(シーズン降雪量cm)4/30多分最終結果
〇は合格 ☆は30年ベストスコア ★は通年ベスト10以内

<北海道>
(稚内 〇105/413)(旭川 70/423)(網走 56/〇303)(釧路 27/103)(札幌 〇133/476)(室蘭 〇34/〇145)(函館 44/274)
<東北>
(青森 〇149/600)(秋田 〇56/〇265)(山形 ★88/〇388)(盛岡 36/200)(仙台 4/54)(福島 〇33/★202)
<関東>
(前橋 6/8)(宇都宮 1/1)(水戸 〇9/〇21)(熊谷 1/2)(横浜 〇8/8)(東京 〇10/〇12)(銚子 -/-)
<北陸・甲信>
(新潟 13/88)(富山 50/〇373)(金沢 〇37/〇206)(福井 33/〇248)(長野 28/〇201)(甲府 8/9)
<東海>
(岐阜 〇16/〇60)(名古屋 2/6)(津 1/1)(静岡 -/-)
<近畿>
(彦根 ☆★73/☆★209)(京都 ★14/★28)(奈良 -/-)(大阪 -/-)(神戸 -/-)(和歌山 -/-)
<中国>
(鳥取 〇41/〇200)(松江 8/43)(下関 -/-)(広島 1/2)(岡山 -/-)
<四国>
(松山 -/-)(高松 0/0)(高知 -/-)(徳島 〇6 /〇6)
<九州>
(福岡 0/0)(長崎 -/-)(佐賀 -/-)(熊本 -/-)(大分 -/-)(宮崎 -/-)(鹿児島 -/-)
<番外>
(留萌 〇151/〇550)(根室 〇47/〇180)(帯広 62/161)(浦河 13/〇130)(岩見沢 〇155/664)(倶知安 〇218/869)(寿都 ☆110/★494)(江差 ☆62/★264)(八戸 23/〇132)(若松 57/〇368)(千葉 〇7/〇12)(高田 〇153/〇451)(飯田 11/49)(高山 〇56/〇360)(豊岡 〇45/〇252)(津山 9/〇56)(山口 4/5)(名瀬 降雪なし/降雪なし)(那覇 降雪なし/降雪なし)
0436名無しSUN
垢版 |
2022/05/02(月) 22:31:20.67ID:hwuUDNZ1
どう見てもMVPは彦根だね
逆は賛否ありそうだけど松江かなぁ
0437名無しSUN
垢版 |
2022/05/02(月) 22:55:53.11ID:5SVFjaeS
ちょうど最終決算の頃に山形の得点もよかった
前期もよかったので何かの賞を出してもいいな
0438名無しSUN
垢版 |
2022/05/03(火) 00:05:34.62ID:hdF4zeto
賛否あって当然だけど個人的意見
MVP 彦根
逆MVP 仙台
敢闘賞 山形
殊勲賞 京都
技能賞 水戸
0439名無しSUN
垢版 |
2022/05/03(火) 00:11:29.46ID:nTAjt/1k
仙台54cmも累積あるじゃん
太平洋側にしては立派では?
0440名無しSUN
垢版 |
2022/05/03(火) 00:15:01.85ID:37zvwv5e
後期合格寸前までいった仙台が逆MVPはないな
前期が最低タイでこの降雪量は記憶にとどめておいてはいいと思うけど
0443名無しSUN
垢版 |
2022/05/03(火) 00:39:22.03ID:nTAjt/1k
以前も言われてたけど、最深がたったの4cmなのに累積54cmってのは神がかってる
MVPも逆MVPもないけど、記録には残るよね
0445名無しSUN
垢版 |
2022/05/03(火) 00:50:48.73ID:Dovaqzyz
MVP 彦根
逆MVP 松江
他の賞で京都や山形
これでいい
0446名無しSUN
垢版 |
2022/05/03(火) 06:14:27.44ID:p9d4Za3z
仙台の後期がって話になると松江の後期も大概悪くないからなー
4月末に山形や石巻が積もるほどの大チャンスをまたも逃したってのも印象深い
とにかく今シーズンの仙台は惜しいというか情けない降り方の連続で、将来にわたって残すべき記録だと思う
逆MVPでも問題ないかな。もちろん賛否あるだろうけど
0447名無しSUN
垢版 |
2022/05/04(水) 11:52:36.14ID:xS8KoDeK
松江の後期、悪いよ。
合格点は仙台より上だぞ
0448名無しSUN
垢版 |
2022/05/04(水) 19:17:13.24ID:3XMpCj62
仙台はむしろ逆。最深積雪が増やせない中よく降雪量あそこまで伸ばせたとおもう
松江も酷いが近年このくらいの量は割りと頻繁にあるしやはり宇都宮かな
周辺宇都宮以外ほとんどまともに降ってるし過去の記録からしても他の地点より酷い
0449名無しSUN
垢版 |
2022/05/04(水) 19:33:18.92ID:J16zQ9m4
後世に記録を残す意味を考えて、ヨコセンが何度もある宇都宮の1cmや最近の不調年に劣る松江と、100年以上観測して4cm未満になったことがない仙台の4cm、しかも後期や周辺の合格からわかるように物凄くチャンスがあったのに尽く無駄にしてる異様さ、どちらを残すべきかなんて考えなくてもわかりそうだけど
0450名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 08:24:16.32ID:dWTvcoBN
今シーズンを象徴する人って考えたら彦根と仙台以外ありえないな
0451名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 10:26:25.23ID:1qLUn6Q+
松江も単なる全体の不調年なら判るんだよ
ただ隣の鳥取はかなり降った間に山脈はない
今年の松江と鳥取、津山や北近畿の差は西低東高を特徴的に表してる
そもそも、宇都宮や仙台は太平洋側じゃん。宇都宮に至っては豪雪地域ですら無い
0452名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 11:13:37.56ID:1hn//9qc
>>451
ちょっと言ってる意味がわからない
太平洋側は逆MVPから除外するなんてルールがあるのか?
0453名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 12:03:07.34ID:XG/5Ja/B
別に逆MVPじゃなくても記録に残るだろ。
逆MVPは総合的に不調だった地点を考えるのが自然であって仙台なんて降雪量今年以下なんていっくらでもあるんだしチャンスがあったのに無駄にしたんじゃなくてチャンスがないなか降雪量だけでも稼いだと考えることもできるから結局は主観的な主張でしかない
0454名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 12:33:26.53ID:9XE6pugT
宇都宮の逆MVPは去年よりマシって点で無いかな
0455名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 14:50:14.77ID:8/0Jogtc
>>453
石巻でゴールデンウィークに積雪し、山形で歴史的な豪雪になってるんだが
これでチャンスがない中降雪稼いだは無理があるだろw
0456名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:15.91ID:1hn//9qc
MVP 彦根
逆MVP 仙台
三賞は色々候補あるがMVP関連はこれ以外ないだろ

敢闘賞(継続) 江差
殊勲賞(一発) 京都
技能賞(複数) 山形
0457名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:54.58ID:5uNZ+rg1
受験ってことを考えると前期か後期どちらかだけでも合格すれば大学には入れるんだから前期が全然でも後期が惜しくも足りなかった仙台より松江じゃないか?
0458名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 15:32:12.87ID:RVfwJOnu
そうだね
もしかしたら合格あるかも?というところまで持っていった仙台は不調と思わないわ
前期後期ともにカスリもしなかった松江のほうが不調のイメージ
暖冬でもないのに少なかった
0459名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 16:19:34.65ID:8/0Jogtc
元々名前の通り積雪を競うスレで前期がメイン後期はおまけって考えの人と、降雪も積雪と対等に扱おうって考えの人で答えが別れるのか?
それでも松江が前期も後期もここ数年で見ても逆MVPに値するほど悪いと思えないが
0460名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 16:20:22.71ID:8/0Jogtc
普通にいきゃ前期=メインの積雪が100年以上でワーストの地点が逆MVPだと思うけどな
0461名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 17:18:59.34ID:RVfwJOnu
北国や雪国じゃないところも逆MVPにしていいなら佐賀もなかなか酷かった
0462名無しSUN
垢版 |
2022/05/05(木) 19:06:35.92ID:XG/5Ja/B
>>455
実際ロクに積もってないってことはチャンスがなかったってこと。場所によって積もるパターンが違う以上風上が多いかどうかなんて関係ないしな
前期重視も完全に非雪国の感覚でそれなり以上に降る地域だと降雪量もかなり重みがある
あと去年どうだったかも関係ないし過去の記録からしても宇都宮が一番酷い
0463名無しSUN
垢版 |
2022/05/06(金) 01:10:09.71ID:fxolyIbd
正直この前のは山形はまだしも石巻が積もったのは予想外だったわ
なんで石巻があそこまで気温下がって積もったのかが不思議
0464名無しSUN
垢版 |
2022/05/06(金) 02:55:45.18ID:X4ZiJlt6
4/30の石巻の積雪>仙台の今年の最深積雪
0465名無しSUN
垢版 |
2022/05/06(金) 16:10:22.30ID:bL503lB9
冬とか仙台や福島が雪でも石巻は雨なんてこともあったきがす
0466名無しSUN
垢版 |
2022/05/08(日) 18:27:33.05ID:9/bR42Rr
>>434
福井が金沢に最深積雪負けるとかかなりのレア事象だろう
0467名無しSUN
垢版 |
2022/05/08(日) 23:00:44.77ID:cHeNBknT
最深積雪といえば2014年は最深積雪が富山<東京になった超レアな年だったな
関東の景色と北陸の景色がいつもの年と正反対になってた
0468名無しSUN
垢版 |
2022/05/09(月) 00:23:29.21ID:DxZkvfO0
2014年は確か、2月15日の気象庁24時間降雪量トップ10に甲府、秩父、前橋、熊谷が入ってたはず
0469名無しSUN
垢版 |
2022/05/09(月) 08:29:58.40ID:wQ9iGe9p
今年は
徳島>仙台
水戸>仙台
東京>仙台
0472名無しSUN
垢版 |
2022/05/30(月) 15:47:55.50ID:ufEREAHe
>>465
福島雪仙台雨は普通にある
仙台雪宮古雨なんてのも稀にある 
冬型時もだが低気圧性でも暖気が沖で巻き上げられたりすると
0473名無しSUN
垢版 |
2022/08/02(火) 01:21:10.62ID:DhqsJBTK
この猛暑のさなか、2023寒候年が始まってた
昨日が2022寒候年の最終決算日だったんだな
0474名無しSUN
垢版 |
2022/08/05(金) 22:35:54.53ID:Ogs9qz+U
>>473
そんなこと言われてもピンとこないな
今は2022年の真っただ中
年度だとまだ折り返し地点にも達しない
0476名無しSUN
垢版 |
2022/08/15(月) 03:53:30.22ID:ix29cpn/
あとこれだと、長白山脈なくてもJPCZの位置自体は変わってないから、長白山脈というより朝鮮半島の地勢から朝鮮半島東岸では東成分が増して、あの辺りで収束しやすいのがJPCZの原因かな
北陸不連続線は新潟県からの東風によるもので別物ということ
0478名無しSUN
垢版 |
2022/08/15(月) 10:55:53.45ID:lP9jg9fR
日本海北部の海水温が高いと岩見沢で大雪なんて論文も出てるね。
そりゃ当然だろと思うけど
0479名無しSUN
垢版 |
2022/08/15(月) 14:46:04.19ID:jTuaORBJ
>さあ久々に雪の話をしよう

八王子バイパス雪チェン規制中@八王子
0480名無しSUN
垢版 |
2022/10/06(木) 22:56:38.55ID:MDffnzgk
【2023寒候年】左から地点、前期合格基準(最深積雪cm)、後期合格基準(シーズン降雪量cm)

<北海道>
(稚内 72/439)(旭川 89/609)(網走 65/304)(釧路 35/124)
(札幌 97/480)(室蘭 27/142)(函館 45/303)
<東北>
(青森 105/627)(秋田 38/261)(山形 53/299)(盛岡 37/204)(仙台 15/55)(福島 26/124)
<関東>
(前橋 11/17)(宇都宮 9/16)(水戸 7/11)(熊谷 9/14)(横浜 6/8)(東京 5/8)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 32/133)(富山 53/268)(金沢 34/151)(福井 50/186)(長野 32/163)(甲府 15/22)
<東海>
(岐阜 16/34)(名古屋 8/11)(津 4/6)(静岡 1/1)
<近畿>
(彦根 29/88)(京都 7/12)(奈良 3/5)(大阪 1/1)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 37/145)(松江 20/64)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 2/3)
<九州>
(福岡 2/3)(長崎 3/5)(佐賀 3/5)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 1/1)(鹿児島 3/3)
<番外>
(留萌 92/522)(根室 38/147)(帯広 71/204)(浦河 19/111)(岩見沢 128/729)(倶知安 189/1059)(寿都 73/428)(江差 27/168)(八戸 27/128)(若松 60/344)(千葉 5/7)
(高田 108/448)(飯田 19/52)(高山 53/309)(豊岡 45/209)(津山 15/41)(山口 9/23)(名瀬 降雪/降雪)(那覇 降雪/降雪)
0481名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 03:18:31.13ID:42QroXA4
>>480
乙です
今日は来たる寒候期を想うのにいい日だった

ボストンの降雪量の変動
http://archive.boston.com/news/weather/weather_wisdom/2015/12/how_much_snow_will_boston_and.html
ここ30年ほど極端化が増してるな
多い年は多く、少ない年はより少ない
日本とよく似ている

日本の場合は平成と比べたら、昭和は安定して多く平成になってから安定して少ない時期が続いた後、
2005年頃から振れ幅が大きくなる傾向
福井の最深積雪とか
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=57&block_no=47616&year=&month=&day=&view=a4
0482名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 06:46:35.28ID:vtXq2qaR
日本の場合、極端に多くなる頻度と少なくなる頻度を比べると後者の方が多すぎて降雪量の平年値低下が止まらない
0483名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 07:04:28.22ID:42QroXA4
近年の豪雪のズドドっと降って圧密で伸びなくなったときに
昭和時代までの雪板観測だったら…
平成以降もあんまり減らないと評価されてるかもしれないかも
それでも焼け石に水なのかなあ

2018とか2021だと北陸平野部で数十p、北陸山間や東北内陸部だと100cm以上はシーズンで差がつくのでは
0484名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 13:19:45.48ID:nm3HyNoe
冬までラニーニャが続く予想だから、今年は期待できそう。
0485名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 18:23:08.59ID:pKBWPKgN
雪板観測だと2021富山は480cmは行ってそう
今年だと420cmくらいかな
0486名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 18:32:48.83ID:Pgj5dxf/
3年連続ラニーニャって史上初じゃない?
0487名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 21:39:42.05ID:k6NxlnTn
>>484
過去2年はラニーニャのおかげか比較的まともな冬で雪国やスキー場など、
積もるべきところにはしっかり積もった
でもそろそろラニーニャでもフォロー出来ない1989年のようなのが来るんじゃないか
11月から低温傾向になったら危ない、12月前半で寒気を使い切るかもよ
0488名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 22:38:41.58ID:pv9/dxsU
近年は基本暖冬ベースで2020にこれまでの常識を根底から崩すような暖冬があったからな
1989を超えるラニーニャ暖冬は確かに有り得る
0489名無しSUN
垢版 |
2022/10/07(金) 23:14:56.84ID:2X9YX98F
>>488
2020年の衝撃で忘れてしまいそうだが、前年の2019年も西日本は無冬だった
上空寒気がことごとく横滑り、日本海は悪天パワーの場にならず雪雲がまともに出来なかった
0490名無しSUN
垢版 |
2022/10/08(土) 03:02:27.16ID:oq3j3yBN
2021年も暖冬だぞ
3年連続暖冬だったのよ
0491名無しSUN
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:25.89ID:HHTz0l5L
暖冬のくせにJPCZは凶暴だったけどな
2月中旬にも高田で一晩1m、九州平地で10cmクラスがあったし
0492名無しSUN
垢版 |
2022/10/08(土) 17:26:33.23ID:4DmKl8YB
2021は寒波と暖波のせめぎあいの年。
寒波は来るが、その合間の暖波が強烈だった。
2019は寒気横滑り、暖波は比較的控えめで、西日本は等圧線ゆるゆるの冬型が続く面白みのない年。
0493名無しSUN
垢版 |
2022/10/08(土) 18:31:45.19ID:EVqavOoh
まあどれも2020年の衝撃には到底及ばないな
0494名無しSUN
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:54.52ID:ca99rGIr
2019年も記録的小雪だったけど2020年は普通に積もると思っていたら、それ以上の小雪で唖然とした。
2020年は柳ヶ瀬の1月ヨコセンが衝撃的。他にも、北陸の県庁が史上初のヨコセンになりそうとか、岐阜が初雪なしになりそうとか色々あった。
シーズン途中で自動観測に移行したのがスッキリしなかった。
0495名無しSUN
垢版 |
2022/10/08(土) 19:58:39.54ID:wB1YzEnc
絶望のどん底に落とされたあとの2021は良いシーズンだったわ
高田249cm、富山128cmとか控えめに言っても感動したわ
0496名無しSUN
垢版 |
2022/10/09(日) 21:55:46.75ID:RzX24c+9
高田の2.5mなんて完全に昭和のロマンだよな、それを実現できたのはアッパレ
温暖化のせいで、十日町と違って高田には降水ごり押しの積もらない雪しか降らないと
完全に諦めていたからな
0497名無しSUN
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:36.98ID:vPuYvJ7A
降水量>降雪量で効率は悪かったな
プラス気温だと全然積もらない
0498名無しSUN
垢版 |
2022/10/11(火) 02:39:31.23ID:XZAA4ecY
>>481
極端化しつつも降雪量が増す米北東部、同じく減る日本

しかし、酸ヶ湯とか横手とかだとそのボストンみたいな感じになるのではないかなあ
「最深積雪」だと確実に極端化ししつつ漸増のグラフだろう
東北内陸部の各アメダスだとそんな感じがする
0499名無しSUN
垢版 |
2022/10/11(火) 03:34:56.79ID:sDA4bJHn
30年このスレが続いたら番外にさいたまが追加されたりするだろうか、途方もないけど
残り県庁所在地は大津だがさいたま以上に京都に近すぎるから積雪計は永久に設置されなさそう
0500名無しSUN
垢版 |
2022/10/11(火) 06:19:29.51ID:hv90nKqf
北米北東部も東北内陸低地も最寒月平均気温は-1℃くらいで一致してるな
最寒月平均気温1℃くらいまでは降水量に準じて雪が増えるイメージ
0501名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 07:36:25.14ID:i1qPzNXB
東北内陸部のアメダス地点では最深積雪は2010年以降の多雪年では84年以前から記録があるところで
84、85、86年を凌いでいるところが殆どだな

2010年以降の多雪年と、1984年の日本全体のSnow Water Equivalentを比較した場合、
どっちが多くなるんだろうか
1984年は人口は圧倒的に多い、普段積もらない平地で積もったが、
日本全体の面積では10%以下だし絶対量も数cmから20pとかだよね
また、1984年は北海道で多くなかったりする
0502名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 08:14:38.22ID:7ynifvLg
高緯度から大陸の寒気が豊富だと、北海道あたりは気温が低く水蒸気が含まれない
空気におおわれるし、北の低温高気圧の圏内に入りやすいので雪は増えにくいかな
0503名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 08:25:00.05ID:uwafcQVU
>>501
1984年は本州のほぼ全域と四国九州の北半分がが複数回10cm以上の積雪に覆われたし、高田324cmに代表されるように日本海側の平地も山地もどこもかなりの積雪量
雪降水量は2010年代の全てに勝っているだろう

ついでに1986年だと日本海側官署の年降雪量で極地が続出、積もりすぎて棚口雪崩災害が起きた
相当降水量の観点からも平成以降では84,86に勝る冬はないと思う
0504名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 08:29:35.91ID:VX04cSVP
1984は北海道の日本海側は多雪(札幌や寿都)
1984年は多雪の官署が非常に多く、雪が少なかったのは鹿児島や北海道道東、稚内くらいなもの
0505名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 08:55:18.08ID:i1qPzNXB
>>503
やっぱりそうかー
中、日本内陸で多くても西日本では少なかったりとか
1984年とタメを貼ろうとかいう考えが間違っているかな

ちなみに寿都の最深積雪は見事に厳冬年ばかり、降雪量も
稚内、羽幌、留萌、小樽、倶知安、江差、函館など北海道日本海側官署はみなこの傾向
寿都の平成以降の100cm超えも代表的な平成寒冬年で、暖冬年の北海道南低で積雪は伸ばせない
北海道は暖冬年の雪が多い、ってのも一部にしか当てはまらない

札幌と旭川はこれは変則的地点
札幌の多雪年とか、旭川の1987、1999とかよくわからない
0506名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:29.11ID:uwafcQVU
1984年

降雪量
横浜 109 東京 92 岐阜 101 京都 79 大阪 33 松山 29
青森 1103 富山 694 豊岡 657 鳥取 545 彦根 355

最深積雪
青森 165 高田 292 千葉 26
彦根 73 大阪 17 洲本 15 姫路 19
豊岡 131 鳥取 95 松江 53 広島 26
松山 14 飯塚 20 熊本 12

雪の重みでジオイド変わってそう
0508名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:59.06ID:WnQHB6PL
大阪は8年連続積雪0だが、松山も9年連続積雪0となっている。
0509名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:09.69ID:8NtFayer
高松も2018年に1センチを記録しているもののその他は0か無し
岡山も2019年に3センチを記録しているもののその他は0か無し
瀬戸内の積雪が絶滅危惧種になっている
0510名無しSUN
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:46.35ID:btEoKvs7
冬型で積もらないと厳しいね
東北南部や関東甲信ですら南低降雪減ってる
大阪も松山もこのままでは静岡宮崎レベルになってしまう
0511名無しSUN
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:50.48ID:jfP38mqM
松山の雪ヲタははるか南西にある大洲まで雪見に出かけるんだよw
0512名無しSUN
垢版 |
2022/10/14(金) 04:55:20.17ID:ZVVybsih
>>501
snow water equivalent≠降雪量であることに注意

1984年など昭和の多雪年と平成の多雪年では雪水比も違う
同じ降積雪量でも近年のはより重く、雪害につながりやすいだろう
0513名無しSUN
垢版 |
2022/10/14(金) 12:04:58.80ID:G+hwYWO8
十日町 12-03月寒候年 4ヶ月降水量

1984 1761mm うち雨約250mm
2012 1514.0mm うち雨約200mm
2022 1325.5mm
2011 1248.0mm
2018 932.5mm

snow water equivalent でも1984かな
でも2012もかなり雪で降り通していて、これがたったの10年前なのかとびっくりもする
0514名無しSUN
垢版 |
2022/10/14(金) 21:46:45.50ID:AGCLoqFD
>>510
山梨や長野南部は2014年を除くと減少が顕著だけど
北東からの下層寒気や、副低気圧を利用できてる関東南部は、まだしばらく安泰かな
0515名無しSUN
垢版 |
2022/10/14(金) 22:59:36.68ID:4/sz2KKV
飯田と甲府は2018年もめちゃくちゃ雪少なかった
気温は合格だったのに降水が全然ないパターンが多かった気がする
0516名無しSUN
垢版 |
2022/10/15(土) 07:33:56.07ID:1k7P0q90
新潟も茨城も京都も全部1つ勝てたのか。単独最下位なんだな
0517名無しSUN
垢版 |
2022/10/15(土) 07:34:07.51ID:1k7P0q90
誤爆
0518名無しSUN
垢版 |
2022/10/15(土) 12:36:00.07ID:ZFKsIyof
飯田は冬型でも降雪量稼げる地域なのに冬型まで不調になってしまったんだよね
風上の岐阜が復活傾向にあるから飯田も復活しそうだけど
0519名無しSUN
垢版 |
2022/10/16(日) 09:06:58.78ID:aa/CS0kW
シーズン開始まで1ヶ月。今年はちょっと遅れそう。
0520名無しSUN
垢版 |
2022/10/16(日) 21:16:59.55ID:stQHmHeJ
飯田の冬型は岐阜市よりも少し北の方が雪雲ラインでドンピシャかな
南木曽までは近年でもガンガン冬型で積もってるから、飯田に達するには風速が不足してるのかな
0521名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 09:08:07.88ID:6tYI2oYB
飯田は寧ろ弱い南風のとき積もるイメージ
0522名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 14:05:22.80ID:nqeHewnr
強い西北西寒波で降雪してるときに飯田は弱南風だな
京都や名古屋も強い北西寒波で本格降雪してるときは、地上の風向は北西ではなかったり弱かったりする
冬型の雪雲のしたでは何が起きてるのかな
0523名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 14:10:53.13ID:IbpStrjx
2018年で飯田など南信や甲府が不振だったのが気にかかる
温暖化下だと厳冬でもこの地域は降水と風向きが整いにくくなるんだろうかな
0524名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 15:55:36.73ID:D8lq7qNU
2018年は河口湖や高山や豊岡も雪多くなかった
沿岸部の香住や北陸3県庁所在地はもれなく豪雪だったのと対照的
1963年をかなりマイルドにした感じで里雪の特徴が色濃く出た年
0525名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:44.26ID:SK591xI+
もしかして大津に積雪計設置されたかな?
気象庁アメダス積雪深のページに大津の名があるんだよね。
0526名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 19:02:04.37ID:D8lq7qNU
本当だ。確かにあるね
これで那覇以外の県庁所在地は全部揃ったかな?
0527名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 19:08:07.06ID:fyLajugb
大津ってどうなんだろう
関東住みだからよく分からんけど京都よりは降るのかな
0528名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 19:12:40.23ID:D8lq7qNU
京都より平均して多いのは確実
ただ、具体的にどれくらい差がつくかは寒波が来ないと分からない
東京とさいたまみたいな関係に近いか
0530名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 19:40:31.14ID:3gHkcSZL
左:大津の委託積雪合計値(cm)<9時〜翌日9時の積雪差合計>
右:京都の降雪量合計値(cm)<9時〜翌日9時の積雪差合計>

1979  10  04
1980  18  16

1981  07  04
1982  29  12
1983  04  02
1984  101  63
1985  08  04
1986  42  17
1987  29  09
1988  23  15
1989  10  09
1990  13  02

1991  08  14
1992  00  09
1993  10  21
1994  17  20
1995  06  01
1996  35  36
1997  11  27
1998  00  02
1999  10  07
2000  13  12

2001  36  08
2002  00  00

平均  18  13

京都を大津と同じ1日1回、午前9時の測定に合わせて比較。
0531名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 19:42:21.01ID:c9NHCmMz
大津でも南部なのて冬型では京都とあまり差がなく、風向きによっては少ない場合もあるとおもう
大差がつくのは南岸低気圧、比叡山や音羽山が下層寒気をため込む大津が大雪で、ブロックされてしまう京都はミゾレなんてことがありそう
0532名無しSUN
垢版 |
2022/10/17(月) 20:06:46.03ID:D8lq7qNU
大津の積雪1番多かったのはいつだろう
気温と降水量から見て候補は1984.1.31か1995.12.27あたりか
近年だと2015.1.1も中々凄かったけど
0533名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 01:21:11.43ID:2t2Cnqnj
中心部に関しては京都のほうが降るイメージある
日本海から見て京都のほうが遮るものが少ない
0534名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 09:46:09.89ID:nVj6YAx1
岩倉宝ヶ池>大津京>萱野浦>円町て感じやな
等値線が右肩下がりになる
0535名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 10:03:31.54ID:bbAVIYFF
後志で降雪も積雪計が動いとらんな
気温からして積雪はありえないだろうけど、もし積もってたらどうしてたんだ
0536名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 13:21:05.59ID:CNxa/d+C
日本海から遠く、風上は陸で、沿岸低緯度の津や徳島が冬型で積もるのが不思議
風上が海の松山、高松、大阪が冬型で降雪のみで終わるのも不思議
0537名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 14:41:42.81ID:AeC7eU4s
松山は積雪系いらんな
宮崎と変わらん
0538名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 20:28:31.54ID:nVj6YAx1
逆に海に面してると少なくなるんだよ
豪雪県ですら秋田、酒田、金沢などの沿岸部は周辺と比べれば異様に少ない
九州でも福岡の玄界灘沿岸部より実は山の風下にあたる大分県の中津〜別府あたりのほうが積雪が多いんだよな 関門ビームは関係してない
0539名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:40.32ID:As9SDfPI
>>537
高松は南岸低気圧で北からの寒気を溜めることが出来そうだけど
松山はそれすら無理そうな地形だよな
冬型で良く積もる山口や広島経由の雪雲が瀬戸内海で再発達して、松山に上陸しそうなのだけど
0540名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:48.21ID:/LanHJ1i
山口や広島から来た雪雲は大抵東予の方に行ってるイメージ
0541名無しSUN
垢版 |
2022/10/19(水) 02:49:46.66ID:8L2hYzdi
寒気が強いと燧灘でも雪雲が湧くけど松山の風上ではほとんど発生しないんだよな
燧灘の風上にあたる江の川沿いは標高が低いので大気中の水分が濾し取られることなく雪雲が再発達しやすい環境なのだろう
松山は冠山山地がしっかりガードしてるのでしょぼい雪雲が漂ってくるだけ
0542名無しSUN
垢版 |
2022/10/19(水) 15:25:36.16
大津アメダスって言っても場所はイオンモール草津の近く
おそらく滋賀県内で最も雪が少ないと思われる地域なので下手したら京都より少ないかも
0543名無しSUN
垢版 |
2022/10/19(水) 17:36:11.92ID:QIaQ0bDv
大津って移転してないよね?
1979~2002のデータだと平均すると京都より大津の方が雪多いようだが、単年で見るとその頃から京都の方が雪多い年もあったし、それは現在においても言えそう
0544名無しSUN
垢版 |
2022/10/19(水) 19:21:29.94ID:o4Zgrabu
ついに大津とさいたまが受験生追加か……
0545名無しSUN
垢版 |
2022/10/19(水) 21:59:00.85ID:2ULWne8g
追加するのはいいけど、当然彦根と熊谷の交代として入れるんだよね?
0547名無しSUN
垢版 |
2022/10/19(水) 23:43:02.90ID:3wWyROK7
>>540
一方で、西予の低標高豪雪地帯といえば大洲だな
0548名無しSUN
垢版 |
2022/10/19(水) 23:57:26.31ID:+xlLyzws
>>545
30年分の平均が取れる2053年まで待って。
0549名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 00:35:37.00ID:7DJw4Jik
ネタにマジレスすんな
0550名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 07:38:55.20ID:dMK+vroo
設置から30年経ってなくても平年値出てるところあったような気がするがどうなってるんだったか

とりあえず一定期間経ったら千葉山口と同じ番外に入れるのがいいのでは?
北海道の地点整理は支庁所在地で落ち着いてたし

そういや令和版とやらは結局落ちたのか
0551名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 07:48:58.78ID:R6ePpZ/f
2023シーズンは2020-2021と似た経過になりそうだな。山陰、北陸、九州北部で豪雪の予感。
全体的には北暖西冷気味で東日本、北日本の冬は12月まで。1月以降は暖冬。
西日本は12月の大寒波以降は暖冬基調だが、一発西回り寒波で1月や2月にも度々チャンスあり。

関東など南岸L依存地域は残念ながら全地点ヨコセン見えるノーチャンスな展開。
0552名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 08:29:23.64ID:MEhfT3m+
>>551
ラニーニャは弱まっていく傾向なので、ラニーニャの悪い面が出るのではないだろうか、
クリスマス前に寒気が枯渇する1988−1989パターン、
12月に積雪できなかったところでは2020年の1月2月が待っているという地獄
0553名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 09:46:58.43ID:IMdFL75p
12月中心の冬だと根室沖で爆低が発達して新潟中越や東海京都広島で極端な大雪になる
日本海側は海水温が高すぎてそれほど積もらない
H18年豪雪の年内とか2014-15もそうだった
それでも名古屋京都広島で大雪になるので人口密集地は割とカバーできる方かな
0554名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 09:52:29.21ID:lzjCpPSb
>>551
2021年は日本海から宮城県沖に抜ける前線を伴った低気圧が結構見られた。このコースって有りそうだけど意外と少なく、そして関東では雪にならない
0555名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 10:27:00.24ID:55Nj1heA
ラニーニャで最悪な1989パターンは勘弁
あの年って12月初めくらいに冬終了したよな
0556名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 13:42:23.14ID:DIy68vAY
>>554
東北視点の南岸低気圧になるのかな、盛岡や宮古八戸でどっさり積もるのかな
0557名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 17:20:49.82ID:Oqv/XysT
>>553
広島信者
0558名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:03.84ID:4287HFAG
>>551
2020-2021は北冷西暖だから違う
同じように前半に寒気を使い果たすのは当たりそうだけど
0559名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 19:40:41.77ID:AWnojKn5
2021-2022は2月下旬まで、西日本までみっちり寒気が入ったが、
こんなマジメな冬は今後10年くらいは来ないか、昨冬が最期かもしれないな
0560名無しSUN
垢版 |
2022/10/20(木) 20:45:43.69ID:aE1AzZPF
>>551
北暖西冷なんて毎年のことだろ
北冷西暖の冬なんてもう10年は来てない
0561名無しSUN
垢版 |
2022/10/21(金) 05:09:04.21ID:rnPZW2C7
寒くなると冬彦というキチガイが出現する
0562名無しSUN
垢版 |
2022/10/23(日) 18:28:48.32ID:V8fIGs9h
25日の朝に関東で雪の可能性が出てきたな
850T=ー9℃以下でないと積雪できない冬型の雪が壊滅しても、
850T=ー3℃程度で充分積雪できる南岸低気圧の雪は温暖化時代を生き延びていくのだろう
0563名無しSUN
垢版 |
2022/10/23(日) 20:53:08.25ID:Ub++nR5V
こんなキチガイも冬ならでは
0565名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 20:54:10.87ID:ezgUs1DZ
>>564
もともと関東の南低大雪は隔年だから
2016は接岸で雨してしまったが積もった、2018は完璧、2020は時期が3月末になってしまったので惜しい、
2022の日中大雪は記憶に新しい、ちゃんと来てると思うけどな
0566名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 21:17:49.31ID:00cngoNr
大阪で積もるタイプの南低のみ激減しているのはなぜか?
0567名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 21:29:12.28ID:sFpklUKF
>>563
奥日光、奥多摩、渋峠、尾瀬、草津あたりは普通に降雪・積雪の可能性あるぞ

>>566
大阪は伊豆大島より南に位置する南国だから
0568567
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:30.84ID:sFpklUKF
関東と大阪は緯度が違うからそりゃ「大阪で積もる南低が少ない」になるわ

緯度で考えれば、南関東の東京・横浜ですら豊岡・舞鶴と同緯度で、
京都や彦根は房総半島南部、大阪にいたっては伊豆大島より南の正真正銘の南国だからな
大阪と東京なんて、小学生と中学生ぐらい差があるよ
0569名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:16.54ID:sFpklUKF
それに、関東は親潮(寒流)という強力な味方もあるから、
850T=ー3℃程度でも大雪になる

近年は中国の都市廃熱+温暖化の影響で西回り寒波も消滅するだろうし、
そのうち、西日本は伯耆大山や兎和野高原ですら東京・横浜の後塵を拝するようになるだろうね
世界の寒極も今後はシベリア内陸ではなくオホーツク海〜ベーリング海になるかもしれないし
0570名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:18.76ID:MZ4oVuo7
東京から見ると熱海は南方の地
その熱海市ですら京都市より北に位置するという事実

熱海市 北緯35度05分47秒
京都市 北緯35度00分42秒
0571名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 21:54:31.25ID:Jey+2H/7
ガイジ大暴れしてるやん
0572名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 22:15:34.74ID:H0aZOSFA
イギリス知らんガイジか
0573名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 08:59:47.04ID:nX5zOWRX
>>570
南岸低気圧での積雪力は、熱海のが京都を上回ってるもんな、緯度はシビアだな
0574名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 14:28:27.12ID:kpbBRtDM
マジレスすれば、熱海伊豆山に積雪計つけたら意外とつもるかもしれん
19670212の網代のデータ見るに、もし当時熱海伊豆山があったら如何ほどだったろうか
0575名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 14:49:21.68ID:fBmfY8eP
気候の面でも熱海は関東だな
たまに南低降雪あるし7月より9月のほうが降水量多いし北東気流で涼しい日があるし関東と変わらない
一般的な静岡の気候とは違う
0576名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 19:43:07.11ID:XAZTvm+3
今日の気圧配置は冬に見たかったな
関東以北で降水域が転々とし、低気圧から比較的離れた北三陸〜八戸で地味に積雪になる
0577名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 20:57:45.59ID:A8WYz8ky
冬型での積雪力
福江>>>いわき

緯度は関係ない
0578名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 21:01:09.11ID:A8WYz8ky
最後の真冬日
長崎 6年前 前橋 80年前
朝倉 1年前 鳩山 観測例なし
0579名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 21:08:47.55ID:A8WYz8ky
20cm以上の回数
鹿児島 8回 2011年に25cm観測
枕崎 4回 10位で9cm 2016年に推定20cm以上積雪
網代 2回 7位以下は3cm 最後の5cm以上は37年前、10cm以上は55年前

積雪記録も薩摩半島>>伊豆北部
0580名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 22:26:28.18ID:JMhgcUwy
南低でもいわき小名浜・水戸雨&東京都心雪、は普通にある
0581名無しSUN
垢版 |
2022/10/25(火) 22:47:38.56ID:AbDs4CSa
埼玉は鳩山と寄居だけ真冬日未観測のようだ
雪の面では有利なはずだがな
さいたま越谷が観測例あるのが驚き
0582名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 05:10:18.23ID:vggc73Og
かなり冷えた割には稚内や旭川の初雪観測なし
酸ヶ湯の初積雪なしだった
0583名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 05:13:16.56ID:3hbU7xgo
丹沢がもう白くなってた
南関東でもこんなに早く雪積もるんだな
0584名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 05:28:42.27ID:QQvVSVh7
何気に丹沢は標高あるからなー
あと、南低や南岸前線時に降水が纏まりやすいのも奥多摩や秩父に比べると有利なことも
0585名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 07:33:51.83ID:vggc73Og
東京は積雪の統計が観測開始以来の1875年から始まったことになってるが
観測開始初めての冬、
18760125…3.9/‐2.3/3.6mm
18760126…0.8/‐1.9/18.3mm
18760127…0.3/‐1.7/18.3mm

これは1967年2月みたいな事象ではなかったのか
1月の積雪上位記録にないけど40pくらい積もったのでは
新聞とか当時の資料とかあるんだろうか
0586名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:18.20ID:ZmGmLqLu
>>580
千葉市が0.5℃くらいの雪でも水戸や小名浜が雨というケースも時にはあるのが面白い
鹿島灘の暖気が強く東成分の風だとそうなる
0587名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 13:01:22.25ID:+fZA4yE5
数十年後、今の積雪を体験した人が居なくなった頃には甲府の114cmに難癖つける人が出てくるのではないか?
その頃には今の積雪写真も残ってなさそうだし。
0588名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 14:09:15.10ID:1eZTuVgG
北海道平地に丹沢が勝った
今年はすごい下克上(2014とか1998とか)があるかもしれん

甲府の114cmはデジタル保存されてるから、何十年立っても大丈夫、動画もたくさん残るだろう
0589名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 14:46:52.59ID:RuZZzurZ
>>587
甲府の積雪は水増しだと難癖付けてた群馬県民ならいた
前橋よりも積雪多いことが気に入らなかったらしい
0590名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 14:54:05.79
21世紀の管区気象台/地方気象台の最深積雪(50cm以上のみ)
青森 178cm
福井 147cm
網走 143cm
札幌 137cm
富山 128cm
旭川 117cm
甲府 114cm
稚内 113cm
山形 97cm
函館 91cm
鳥取 91cm
金沢 88cm
新潟 81cm
盛岡 76cm
秋田 74cm
釧路 73cm
前橋 73cm
彦根 73cm
長野 70cm
熊谷 62cm
福島 56cm
松江 56cm
室蘭 54cm
0591名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 16:20:33.00ID:g2s7DSq0
基本晴れてるけど毎年1回はドカ雪が降って4月まで一喜一憂出来る釧路辺りが雪オタの過ごしやすさナンバーワンか
0592名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 20:37:19.74ID:ju4WaVm5
釧路は海風と暖気で思うように積もらずストレスたまりそう
同じくらいの都会なら帯広の方が雪オタ的には安心感、ただし冷え込みはきついけど
0593名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 22:09:33.94ID:gr1qmmlc
>>585
当時の新聞によれば1876年1月の東京は9~10日、26~27日、29日の計3回の大雪に見舞われている


1876/1/12付 読売新聞
去る九日の夜中から雪が降り出して十日の夜には止みましたが又昨日の朝から降出し
東京の初雪にしてはたくさんふり昨夕は六七寸くらゐ積りました

1876/1/28付 東京日日新聞
昨日は近年にない大雪にて夕方までふり平均凡そ一尺七寸くらゐも積り、風の吹き寄せたる所は三尺あまりありました
東京内でも所に依てはまるで人通りの絶え虚も有くらゐで平生にぎやかな銀座街でさえ通行する人が誠に稀で御座いました
1876/1/28付 読売新聞
昨日は招魂社のお祭りでありましたが近来まれな大雪にて殊に風もはげしいので
主上はお出なく御名代兵隊さんは出られましたが競馬も角力も有りません
また新橋横濱の陸蒸気も雪のために出の時間が少しおくれ郵便の馬車も止まりました

1876/1/31付 東京日日新聞
又一昨二十九日も朝から大雪にて二十六日七日と降り積もりたる雪がまだ半分も解さる上に降り重なりて
平地三尺に満る所も有る程なれども格別の風も無かりし


記述からするとこの年は当時でも滅多にない大雪だったようだが残念ながら中央気象台の積雪の記録は残ってないようで
1957年刊の『東京都の気候』によれば東京の積雪の統計は1877年からになっている

東京に限ったことじゃないが当時は積雪というデータがあまり重要視されてなかったのか
大雪があっても数値が記されてないケースが多々あって非常にもったいないなと思う
0594名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 22:14:50.18ID:o25X4hZT
雪オタにとって
ストレスが小さい 岩見沢 青森 富山 鳥取
ストレスが大きい 札幌 秋田 新潟 金沢
0595名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 22:19:56.83ID:cIOk9e1y
このスレのメイン層は太平洋ベルトに住んでるだろうから、道東は超絶上位互換って感じの気候だよな。日本海側は単純に住んでて辛いし
0596名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 22:37:09.29ID:o25X4hZT
道東はデカい家建ててピックアップトラック乗って豪快に暮らすなら楽しそう
日本で唯一新大陸っぽい暮らしができる地域
0597名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 22:58:33.47ID:R+pqFYh6
関東では数百年に一度レベルの2014年のような大雪が数年に1回起こるのが道東だからね
十勝平野は低気圧が思い切り接岸してても普通に雪になるからやべえよ
0598名無しSUN
垢版 |
2022/10/26(水) 23:59:13.89ID:aqsqMi7V
>>594
富山もストレスたまるわ、雪は効率よく積もるけど、晴れる日が少なすぎるし雷も怖い
0599名無しSUN
垢版 |
2022/10/27(木) 07:34:07.34ID:jRbJNVvu
>>593
おー、乙です
やっぱり大雪になってたか
ちゃんと新聞記事があったんだなあ

大阪も1883年観測開始なのに積雪統計開始は1901年からだったり
積雪の統計開始が創立からかなり遅れてるところも多い
最初は積雪は重視されてなかったのかもしれないな
0600名無しSUN
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:54.02ID:fUyTVsYA
>>593
>1876/1/12付 読売新聞
>東京の初雪にしては

こんな大昔の寒冷で雪の降りやすそうな時代でも初雪が1月中旬まで遅れるシーズンがあったんだ
そして遅れた初雪がいきなりの大雪になる事も
0601名無しSUN
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:30.91ID:bMIWMpya
来週後半初雪がいきなり積雪となりそうな予想が…
北日本日本海側の受験生はどこも積雪しそうなレベルの寒波
北風寒波っぽいから長野でもチャンスあり
去年は同レベルの寒波が来たのは11月下旬だったから今年は早い
0602名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 00:45:02.38ID:jlCU/AzM
北海道あたりは平地も積雪来そうな気温だけど、本州は微妙かも
00Zと06Zでまだ気温差がある
0603名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 07:13:05.32ID:I7EW0YJr
850T-6〜-7℃程度じゃ簡単に積雪はしないよ
0604名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 08:33:15.90ID:0G/gAtu2
>>603
関東などで積もる南岸低気圧の雪と勘違いしてるんじゃないのか
冬型の場合は−6℃程度ではミゾレ、−9℃くらいにならないと積雪していかないよ
0605名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 08:44:35.54ID:jyWK0t4P
850=−6℃が雪の目安と言われるが、実際はほぼ雨。
0606名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 09:48:16.45ID:E10Xgleu
来月初め、最新gfsだと北海道日本海側は850T-8~-9℃がかかってて強降水も予想されてるから平地も積雪の可能性十分あると思う
稚内旭川倶知安は高確率で積雪、札幌は微妙だけど初雪くらいは逃さないだろう
0607名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 10:55:11.63ID:hd8exTzR
初雪が積雪って北日本ではあまりないような気がする
あまり雪が降らない東日本西日本の太平洋側だとたまにあるけど
だいたい初霜→初氷初雪→積雪の順で徐々に冬の便りが来るイメージだが
0608名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 11:09:48.58ID:E10Xgleu
個人的な感覚だと北日本も初雪=積雪普通にあるイメージだったわ
2016年10月20日札幌は初雪=積雪
2018年の札幌も初雪と積雪のタイミングが1日半くらいしかズレてない
北日本が特別少ないかと言われると疑問
0609名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 11:38:21.47ID:I7EW0YJr
>>607
むしろ逆
北日本はいきなり北極直送寒波が来るから
初寒波が850T-12℃とかで十分低くて冬型でも初雪=積雪20cmということもしばしばある
あとは南低の地域だけで、低緯度冬型の地域はそんなのはほとんどないはず
0610名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 11:44:21.32ID:I7EW0YJr
2015年の札幌は 10月に2日だけみぞれが降って以降は11月は23日まで全く雪が降らず
24日から本格的な雪でいきなり積雪30cmに達した ほぼ初雪=大雪といえる例
こういうのは高緯度でないとなかなか無理な芸当
0611名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 11:49:15.48ID:I7EW0YJr
補足すると2015札幌は11月24日にやっと初冬日、そのまま雪が降り続き約24時間で44cmのドカ雪
東西日本の日本海側とか緯度の低い地域は初寒波でいきなり-12℃以下になることはほとんどないので、初雪は殆どがプラス5℃くらいのにわか雪になるのと大きな違い
0612名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 12:11:00.82ID:YO/TlLFQ
初雪=大雪やそれに近い例

19961201 広島 初雪日に積雪6cm
20131112 青森 初雪から約36時間で積雪38cm
(20141206 新潟) 初雪から3日後に積雪32cm
(20151124 札幌) 初冬日から約24時間で積雪44cm
20161124 関東平野 初雪日に積雪5〜10cm
0613名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 14:03:24.92ID:miZHJcZT
冬型は南庭みたいに下層−3度で雪にならないのはナゼ?
0614名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 15:28:37.10ID:l6xcbvja
850hpa -3℃では普通は地上が0度前後で雪にならない

南低時の関東が逆に特殊例
0615名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:36.60ID:5rti+PVt
>>612
1998年1月8日の熊谷と横浜
初雪が積雪20cm超の大雪(他地点の初雪は12月)
0616名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 19:07:22.33ID:E10Xgleu
2013.1.14横浜も正真正銘初雪=積雪だな
前橋とか宇都宮は何だかんだ風花で初雪多いから初雪=積雪そんなになさそう
ないことは無いだろうけど
0617名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 23:33:44.60ID:8nzOlWsX
>>610 >>612
低緯度だと、太平洋側の方が「初雪=積雪」になる事が多いな
北陸以南だと、日本海側は晩秋〜初冬に中途半端な寒気が来て、
「ギリギリ雪転可能な温度」で霙が降って初雪になる事が多いイメージ

太平洋側は南低かもしくは一級寒気が来たタイミングで初雪になることも少なくないから、
初雪=積雪になるケースが多いのかな
0618名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:33.70ID:hd8exTzR
雪が降ってもおかしくない寒気に覆われても太平洋側は降水がない場合があるからか
0619名無しSUN
垢版 |
2022/10/29(土) 00:33:08.84ID:7Ko1ws2S
降れば雪の大寒波におおわれたら、九州北部や西部、愛媛南部などの風上が海の
偽太平洋側は強制的に雪景色になるけど
日本海との間に高い山があったり陸地が長いと、雪雲が息切れしてしまってとどかないわな
日本海沿岸部から100kmを越えて流れてくることは余程のことが無いと無理
0620名無しSUN
垢版 |
2022/10/29(土) 06:18:15.35ID:qAD8eHve
>>559
2021-2022は2012-2013と似た経過だった
3月以降は手のひらを返すかのような高温で桜の開花も早かった

寒さの終焉が2月下旬か3月上旬かの違いで
早春は確実に高温化している
0621名無しSUN
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:18.48ID:B9BWWP8d
2010/12/31の鹿児島も、初雪でいきなり25cmの大雪。
0622名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 12:11:17.27ID:GsrRYkeB
福江とかwiki見ると亜熱帯多雨気候とか書かれてるけど、西回り寒波来ると普通に積もるよな
0624名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 13:07:38.24ID:GsrRYkeB
逆に寒波時の厳原は大陸に近い影響で東北太平洋側顔負けの寒さになるけど、その大陸への近さのせいで雪はほとんど積もらないっていうね。面白いものだ
0625名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 14:10:34.90ID:lwnf7rbm
仙台は東京横浜より少ない、日本一住みやすい北国だからなー
0626名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 14:21:55.83ID:SHlolOMx
但し、地震の洗礼を浴びるのは覚悟できてないとな
0627名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:08.12ID:BL5Hw7Tl
手元にある帝国書院の地図の気候区分。
鳥取、松江は日本海側気候だが、長野は太平洋側気候となっている。降雪量は長野の方が多いが降水量は少ないので、太平洋側と見なされている。
0628名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:57.46ID:wAM/OtWY
帝国書院の地図の気候区分で印象的なのは中央高地の気候に
前橋から八王子までも入ってたこと
松本や飯田の気候区に東京市部までって無理がありすぎるだろうと思ったが…

でも、2014年の関東甲信豪雪の積雪からしたらむべなるかな
0629名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:52.47
国内の気候区分はネットでも人によって違う分け方をしてたりする
特に栃木〜滋賀の辺り(中央高地は除く)
0630名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:28.58ID:zRU5bGVI
東海の伊勢湾周辺は、気候だけ見れば太平洋側より瀬戸内式のほうが相応しいと思う。
紀伊山地と中央高地に囲まれて、風も基本穏やかだし降水量もそれほど多くない。
0631名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 21:37:53.03ID:kYZ1HiXK
>>628
極値レベルの積雪って気候に全く関係ないと思う
そんなこといったら名古屋が日本海側気候になる
0632名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 21:38:42.14ID:kYZ1HiXK
八王子とか多治見が中央高地気候?ってのは見るな
この辺りが曖昧で定量的でない気候学の弱さよね
0633名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 21:43:47.13ID:kYZ1HiXK
>>627
太平洋側/日本海側気候を分けるのは冬季の多降水集合と寡照集合の和集合のいずれかに属する場合
秋田県北部は降水量がかなり少ないが、日照時間が極端に少ないので日本海側気候といえる
道東は降雪量が多いが、自明に上の補集合に属するので純然たる太平洋側気候といえる
0634名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 21:56:23.03ID:E0IfE6Dl
降雪量が極端に少ない場合も除く必要があるな

R;Rain[mm], Ss;SunShine[hr], Sf;Snowfall[cm]
A = {R|100≦R}, B = {Ss|s<100}, C = {Sf|50≦Sf}
SeaofJapan_side_Climate = (A∪B)∩C

こんなもんでどうだろう
0635名無しSUN
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:02.96ID:y02XtNrH
西日本積雪南低はベース気温が低くないとアウトなのでラニーニャ年でないと無理な気がする
3年連続ラニーニャの3度目の今年、大阪にどうか1cm以上の積雪を希望
0636名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:07.03ID:fQ/2P1gs
大阪と神戸以上に、近年大スランプになってる受験生なんて、いない気がする
0637名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 15:52:16.52ID:Z0niB+eU
大阪と神戸、積雪計がついて1cmのハードル下がっているはずなのにずっとゼロだから、見た目よりさらに不調に陥っている。
0638名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 16:01:23.17
大阪も神戸も対馬くらいの緯度なのに掠りもしないっていう
遥かに南の鹿児島の方が積もってる
0639名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 17:15:22.00ID:HyHAIfFg
1959年1月17日午前9時の積雪(「雪氷21巻1号」より)
鹿児島県:西山野駅 110cm、山野駅 84cm、出水駅 83cm、霧島神宮駅 70cm
熊本県:久木野駅 110cm、矢岳駅 85cm
0640名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 19:28:32.82ID:/hKjSDhw
今週旭川は厳しいかな。
0641名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 20:19:53.76ID:stFjtpXf
>>639
凄いな。小石原とか2mくらい積もったんだろうか
0642名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 23:33:57.44ID:2gC9hb/B
>>639
鹿児島県は1963年も凄そうだ
63年1月の平均最高気温、鹿児島<東京
0643名無しSUN
垢版 |
2022/11/03(木) 11:57:55.76ID:hKBme5uj
稚内初雪

まだ太平洋ベルトは夏日か…

10月下旬の寒気はけっこう強かったがよく自動での初雪観測がなかったな
それと酸ヶ湯とか層雲峡での初積雪も
0644名無しSUN
垢版 |
2022/11/03(木) 18:29:43.22ID:d4jhM8hf
>>636
岐阜市、積雪20cm未達成を11シーズン継続中
0645名無しSUN
垢版 |
2022/11/03(木) 19:30:27.43ID:ce7h0Eik
地味に仙台も不調
7シーズン連続20cm以上なし、岐阜と同じく過去最長インターバルを更新中
0646名無しSUN
垢版 |
2022/11/03(木) 21:45:49.84ID:3iNgvC9o
岐阜も仙台も降雪量の方を見ると、そこまで不調とは感じない。
0647名無しSUN
垢版 |
2022/11/03(木) 22:31:31.80ID:YOFPSnUZ
仙台はもう前期合格無理でしょ
南低がダメだわ
冬型がチマチマ稼ぐことしか出来なくなった
0648名無しSUN
垢版 |
2022/11/03(木) 23:06:50.46ID:IedGj7Lv
昨年の仙台は衝撃的な記録だった
0649名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 06:31:12.47ID:MxUP5qBv
これはどう見ても甲府だわ
2014の大爆発を最後に10cm超えなし
降雪量・最深ともにほぼ逝ってね?
0650名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 09:34:18.66ID:WMahCDdb
>>646
それも特徴的よね
ちまちま降るけどドッサリ積もったりしない
>>648 の言うように特に特徴的なのが昨季の仙台
0651名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 10:23:01.74ID:FwrbR6wr
甲府は21世紀の合格率が最低クラス
2001と2014だけ飛び抜けて多く、それ以外全て不合格
10年に1回3~5年分降るが、それ以外9年が少なすぎて減少分を打ち消せない
0652名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 10:32:00.34ID:d+s7ip8H
4月末の石巻積雪の時は無理にしても、3月20日前後に沖上げがあったが、あれが来る前日あたりは仙台大チャンスって言われてたっけ?
0653名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 11:20:28.77ID:pEkgTjZI
仙台はあれで後期合格を掴んでたら面白かったのになあ

やっと酸ヶ湯、朱鞠内で積雪か
0654名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 13:54:50.36ID:wySBRV7x
仙台は冬型ドカンは無いのか、2001年でも無理だったのか
福島は近年でも冬型ドカンがあるのに
0655名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:08.89ID:9tNHJXDD
20180212や19970122のように
冬型で20cm弱積もることはあるよ
0656名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 15:36:41.96ID:MH8HQ3ZS
昨年は山形が冬型で爆発してたのに仙台がスカだったからより印象悪いね
0657名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 23:14:47.28ID:iQn5qJre
相当風強くないと仙台まで強い雪雲が抜けて来ないんだろうな
山形の時点で何個か山越えてるからね
0658名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 00:36:59.25ID:LWr6zYPN
福島は中通り=準日本海側気候 
仙台官署は浜通り気候(太平洋側気候)に相当

仙台市泉区や、大衡、築館、一ノ関ラインが中通りの延長で、
ここらは気象台より全然降る
0659名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 09:35:26.21ID:/GFFp3Oh
大学入試の当日に雪が降って大変だということを語り合うスレだと思っていた
0660名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 15:51:31.99ID:6L9Y9QF6
気持ちは分かる
0661名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 16:37:01.96ID:5/wKg26z
1998年が大学受験の年ならなおさら
0662名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 17:10:57.75ID:6L9Y9QF6
2017年もセンター試験に大雪だった
0663名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 00:16:43.20ID:XVHAS9O7
というより、センター共通の1月半ばは年間で最も寒波・大雪が多い時期
そして首都圏私大入試の2月中旬は南低大雪、二次の2月下旬は札幌や仙台で大雪が多い
日本の受験日程は明らかに受験生いじめだな
0664名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:00.15ID:2mWgXQNo
去年だかは全国的に暖かい日だったけど稚内だけ猛吹雪というのがあったな
0665名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 07:40:41.62ID:5PtSTOys
旭川あたりを低気圧の中心が通過すると稚内雪、旭川札幌雨というのがある
いうて高緯度は強い
0666名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 09:03:57.06ID:mLoXbnUt
札幌雨盛岡雪 は普通にあるな 
0667名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 10:11:15.98ID:z9pkItVk
稚内にも大学がある 今年から育英館大学という名前になったところ

数年前は入学定員50人で入学者10人くらいだったのが、
京都の学校法人が経営するようになって、
2020年16人、2021年31人と増えてきて、今年は47人も入学した

どこでもそうだけど、経営って大事なんだな
0668名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 11:11:57.59ID:YZmPNoC1
言うまでもなくスレタイは掛詞になってる
自分の受験の冬をしみじみと思い起こしながら

2020年シーズンが去年今年と連続してたらこのスレも廃されたかもしれないが
今冬も21、22年程度の成績だったならまた20年みたいなことがあっても絶望はしないな
また次があるさ、ラニーニャが起きれば…って頑張れるわ
0669名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 11:46:45.18ID:GNL3lRUN
2020は極端な正のダイポール+極端な正のAOで大暖冬になる予感しかしなかった
0670名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 12:34:39.53ID:mLoXbnUt
オーストラリアのサイト観るとダイポール正で猛暑って公式みたいだね
南半球だから日本のダイポール暖冬と同時に起こるわけだな
日本暖冬で豪州冷夏って例外はないのかな
0672名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 12:45:04.01ID:WHV3T7hc
今年はラニーニャと負のダイポールモードだから
大暖冬はないだろうな。
0675名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 19:43:04.57ID:M7gYwqmk
結局後期合格できなかったから仙台だべ
0676名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 20:06:11.83ID:LVXhbqrz
>>675
昨年の結果
仙台 (4/15 54/56)
松江(8/20 43/63)

日本海側のハンデで松江だったと思うが
後期54/56の仙台が逆MVPなわけないだろw
0677名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 20:12:19.51ID:DObZeE67
去年の松江なんて数字見るまで何も覚えてなかったけど、仙台は印象強すぎて何年経っても思い出すな
0678名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 20:34:25.89ID:c795532q
>>162
最新4cmなのに54cmも降った仙台すげえ
0679名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 20:34:51.23ID:c795532q
変なとこに安価しちまった
0680名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 20:51:38.13ID:YhgNazkc
最深4cmで54cmって1〜4cmの雪が20回くらい降ってるんだろ?
20回降って1度も4cmを超えない。でも回数は降るってもう奇跡としか言えない
0681名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 22:11:16.39ID:nqyFkASh
北よりで大雪になる彦根京都四日市や西風で大雪になる福井富山も近年いい記録だしてるしそろそろ西北西~北西地域も爆発して欲しいところ。
西北西~北西だと濃尾平野や南信のイメージ強いけど他の地域で北西風で強いところどこだっけ?
0682名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:36.53ID:JjEs68Ju
>>676
松江もこの成績で逆MVPって違和感あるな
別によくある不作年という感じじゃん
0683名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 22:37:23.88ID:JjEs68Ju
2022の逆MVP筆頭は佐賀か宇都宮
次点で広島、津という感じ
松江は降雪量で70%程度稼いでいる時点で却下されるべきじゃね?なんで残ったのかわからんけど
0684名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 10:43:26.25ID:Z1pgnHRR
2022年はかなり寒い冬だったにもかかわらず九州はスカだった
2月は骨折り損のくたびれ儲け
暖冬でも一発寒波があれば一斉合格出来る九州だが
12月26日頃の寒波で得点できなかったのが惜しい
0685名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 15:11:06.29ID:992FqfWi
等圧線が縦だとダメだね
大陸の乾燥した空気が入るだけで雪が降らない
昨シーズンは北風が多かったから島根以西は雪が少なかった
0686名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:50.87ID:xc29ZqDw
能登半島や佐渡あたりに小低気圧が頻発して欲しいわ
発達すると北海道まで北上してしまうが、あまり発達しなければ宮城あたりを通って仙台でも雪になるだろう
0687名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:47.30ID:onlMF99k
>>686
それだと新潟平野や金沢がドカ雪になると思う

仙台で冬型大雪になるには西〜西北西風の等圧線コミコミ冬型になって
日本海の雪雲が月山や山形盆地を雪雲が飛び越すくらいの強風が吹き
奥羽山脈の西側で強制上昇気流で雪雲が再発達し東側に流れ出すパターンが必要では
0688名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:57.11ID:0ru+a8qq
19801215の30cmとか、数年前仙山線が立ち往生したやつ、一昨年12月新川59cm(観測史上2位)になった奴がそれだな
宮城までJPCZが貫くのは初冬に多い
0689名無しSUN
垢版 |
2022/11/10(木) 00:34:38.95ID:bQnF2CRB
初冬は日本海の海水温と上空寒気の気温ギャップが大きくて
雪雲が高く強く発達するのかな
岐阜市なんか1970年11月に30cm弱積もってる、太平洋側の低地なのに
0690名無しSUN
垢版 |
2022/11/10(木) 00:42:25.29ID:rV6H59Y2
なんなら1924年11月10日、ちょうど今日か。岐阜市10cm(最高5.6℃)、名古屋5cm積もってるな
確か伊吹山でマイナス8℃くらいいってたはず
0691名無しSUN
垢版 |
2022/11/10(木) 01:04:00.96ID:RGcrj766
11月の平地での極値クラスの積雪は岐阜を中心に東海平野部が特異的
真冬ではメートル越えもある山陰や北陸平野部よりも強い
極値だと東北北部までいかないと超えない

これは関東の4月にも言える
北海道までいかなければいけない
0692名無しSUN
垢版 |
2022/11/10(木) 11:22:22.34ID:FfQaNNbj
>>689
もちろんだ
高標高地でも、2020年の藤原の記録的大雪なんてのは該当する
藤原のような余裕で大雪になるベース気温の低い場所では、
むしろ、日本海の海水温が上昇してることによる12月のドカ雪機会は今後も増えるかもしれない
0693名無しSUN
垢版 |
2022/11/10(木) 13:55:39.54ID:HLSN4mut
高速道路や幹線道路の立ち往生ニュースが多いけど山間部だけだもんな
気温的に平地での12月ドカ雪はもう実現不可かな
0694名無しSUN
垢版 |
2022/11/12(土) 09:55:07.71ID:Tq6QtS1F
帝国書院の地図帳では、名古屋は長野、松本、飯田と同じ内陸気候になっている。名古屋は太平洋側ではないのか。
0695名無しSUN
垢版 |
2022/11/12(土) 12:19:42.36ID:ME6zo5r1
今年もこのスレは開店休業だろうな
0696名無しSUN
垢版 |
2022/11/12(土) 15:07:09.50ID:Clsjkah2
>>695
スレ管理する>>1さんは不在なのかな
寒波や南岸低気圧が通過するごとに更新してくれる人がいればいいのだけれど
暖冬すぎて更新の意味が無いっていうのだけは虚しいな
0697名無しSUN
垢版 |
2022/11/12(土) 15:51:46.86ID:6/K9BXiF
別に管理している代表がいるわけではないよ。気が向いた時に集計してる人がちらほらいるだけ
0698名無しSUN
垢版 |
2022/11/17(木) 01:39:03.34ID:fU9cs+hC
倶知安でシーズンイン
0700名無しSUN
垢版 |
2022/11/17(木) 02:55:29.29ID:1rht+qv2
今季は厳しいシーズンになりそう
0701名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 20:34:07.75ID:xJhexCeB
さいたま大津は準平年値が出た頃に番外に入れてあげたい
それでも早くて7,8年後か…
0702名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 21:53:45.97ID:osBy1qrU
他が全て30年平均が合格ラインなのに、大津さいたまだけ10年平均にするのは不公平感がある。
0703名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 23:38:02.67ID:eKu9EtBG
荒れるから理由は言わないけどわざわざ増やさなくていいよ
0704名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 22:21:43.95ID:9iOfv4LD
まず挙動を見ないとな
さいたまも大津も、東京や京都より10〜20%ほど多そうだけど
0705名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 22:37:02.99ID:VcxL6u5A
危惧してるのは別スレが立ってた件かな
そういや知らないうちに収束したね
0706名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:18.15ID:duvzFusn
>>704
露場の差がなくなる東京北の丸の方が降水量的に積雪は多いと思う。
0707名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 23:07:19.59ID:GVWQwffl
委託積雪観測のデータから大津は京都、さいたまは東京もしくは熊谷との比率を算出して
>>480の数値に当てはめることもできなくはないが
0708名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 07:53:39.37ID:pKIDH8Tt
京都の降雪量の合計値 7/13
大津の委託積雪合計値 9/18

熊谷の降雪量の合計値 10/19
さいたまの委託積雪合計値 8/16

期間は1979〜2002、全て午前9時の測定に合わせて比較。
これを>>480に当てはめて比率を計算すると、大津は9/19、さいたまは7/12
0709名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:22.43ID:BWbrsPJb
大津そんな降るのか
中心部は京都より少ないイメージだった
0710名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 08:44:35.86ID:/tvaXn1l
>>708
委託時代の大津って、今と同じように市街地より南の方で計測してたのか、それとも雪が多めの中心部?
0711名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 12:49:03.46ID:yyGE//Fz
大津アメダスは移転していないと思うが、委託積雪の観測がアメダスと同じ所で行われたかは不明。
0712名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 13:56:43.60ID:TF33f94P
大津は南岸低気圧で強いから、大阪で積もるタイプが今季やってきて欲しい
0713名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 19:57:22.41ID:fvIWwCfJ
>>499
まさかの大津に積雪計設置
0714名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 21:43:25.86ID:r0w6ZP5a
大津はほぼ京都の上位互換で、さいたまは≧東京、≦熊谷のようだが必ずしもそうはならないのか
というか、さいたまより熊谷の方が多いのは意外だな
0715名無しSUN
垢版 |
2022/11/23(水) 00:28:30.41ID:IpGC6XB9
>>694
さすがに名古屋が内陸性気候というのは違和感があるな
豊田市や瀬戸市あたりなら内陸性気候扱いでも違和感ないけど
0716名無しSUN
垢版 |
2022/11/23(水) 00:32:33.45ID:yuJdIUyD
熊谷>さいたま>東京
北ほど雪の時間が長いという典型パターン。典型といいつつ最近の大雪の事例は少ない。2016/01/18など

さいたま>東京>熊谷
南埼玉周辺で寒気と降水量のいいとこ取りができた場合。2013/01/14、2018/01/22など

東京>さいたま>熊谷
寒気が強力で降水が弱い場合。2022/01/06など

熊谷>東京>さいたま
2014年の2連発はこの順。関東平野北東側で降水が纏まらなかった
0717名無しSUN
垢版 |
2022/11/23(水) 09:24:18.74ID:fwNDdTst
今年の1/21に京都で14cm積もった時、降水量見る感じだと大津はほとんど積もってなかったと思われる。
0718名無しSUN
垢版 |
2022/11/23(水) 11:56:10.65
大津アメダスが市役所とかがあるエリアにあったら京都の上位互換だったかもしれないけど
実際はほぼ草津みたいな場所で南低が来なかったら下手すりゃ京都の下位互換になるかも
0719名無しSUN
垢版 |
2022/11/24(木) 01:39:41.23ID:BRJWTe16
>>715
豊橋民からしたら名古屋は内陸気候ではある
夏ははるかに暑く冬は寒く積雪も多い
0720名無しSUN
垢版 |
2022/11/24(木) 07:50:38.19ID:im+qLxST
豊橋は関東の小田原のような立ち位置なのかな、暑さ寒さもマイルドで雪積もりにくい
台風上陸地点と竜巻のイメージがあってちょっと怖い
0721名無しSUN
垢版 |
2022/11/24(木) 16:26:47.03ID:36uqYDFr
豊橋、海洋性だから気温は穏やかだけど風は強いよ
後ろに山が無いからどの方角から吹いても吹きっさらし
0722名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 01:38:57.17ID:cClgQh1p
>>721
三河湾と遠州灘の間が狭くて地峡のようになって吹き抜けやすい立地に豊橋はあるから、
冬型の西風や北西風は苛烈になる、鉄道が強風のため豊川鉄橋でストップすることも多い
0723名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:41.93ID:vRMfb0Iv
豊橋は日本有数の竜巻多発都市でもある
他にも茂原とか太平洋からちょっと入った平原の都市は竜巻リスクが大きい
0724名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 00:46:11.97ID:fT6LSaLV
徳島なんかも竜巻多いのかな?
あそこも太平洋に面していて平野広めだよね
0725名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 15:21:06.46ID:VDRDfonW
竜巻は専用スレッドが必要かもな
0727名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 09:55:08.91ID:PtArR9Pn
>>718
滋賀三重型の冬型が多いと、京都が降雪のみで大津(新)が数センチ稼いで、
総合点だとほぼ拮抗するんじゃないだろうか
0728名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 21:36:28.49ID:j5o8khb3
秋田山形は微妙だけど青森までは積雪するかな?
旭川留萌岩見沢倶知安辺りは結構積もりそう
真冬並みの寒気に平年より3℃も初冬の日本海…
ドカ雪の予感
0732名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 23:10:34.39ID:HjrDRSmE
札幌周辺のスキー場っていうのは雪の降り始めが遅くなったからシーズンインは遅くなったけど
降雪量は増えているから 5月のゴールデンウィークでも安定して営業できるようになっているから
全体としてみればそんなに悪くなっているわけでもないんだよ
0733名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 01:12:23.39ID:3HqwSYSn
シベリアに寒気は作られているのだが、寒気は北横滑りだ
南西諸島と中国大陸がまったく冷えないので、西から寒気はやってこない、
東谷の冬型にしかならず、日本海中部以南には雪雲は発生しにくい
東北北部から北海道ではちゃんと積もる可能性があるが、それ以外は
2018-2019の再現になるんじゃないだろうか
0734名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 01:38:03.58ID:wCAeNY2L
それ以外なんて冬の9割極暖でも1回の寒波、南低で合格不合格が決まるんだからやってみなきゃわからんよ
0735名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 03:19:59.99ID:neCRC3fQ
>>732
大陸熱波で5月の猛暑日の中でスキーも一興だなw
0736名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 04:59:04.48ID:7Lgd3feK
マジで2018-2019年と似てるな
冬型の地域はもちろんキツいけどちゃんと冷えないと南低の地域もキツくなる
南低も寒冬年のほうが豊作だから
0737名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 05:17:11.58ID:iF42E0ro
現状2018-2019年とそっくりだけど、違ってるのはエルニーニョとラニーニャ
横滑りは年末には解消するとみるが…
0738名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 08:31:25.04ID:XRdYxUcd
1988-1989と同じラニーニャ暖冬では、11月下旬から12月中旬の滑り出しは良かったが、
今シーズンのラニーニャ暖冬は、滑り出しの寒気すら北の方を横滑りで来ないのかよ
0739名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 01:05:23.61ID:OZEaZVVm
>>733 >>736
鳥取の総降雪量が10cm未満というある意味伝説のシーズンの再来かよ
当時、2014年の甲府メートル超えとは逆の意味で驚いたな
0740名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 10:35:34.16ID:g1QUlTAN
合格基準 >>480
0741名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 10:39:16.95ID:MJaZ6H2I
地味だけど札幌の11月ヨコセンって過去一度も無い珍事だったけど、残り6時間くらいの明日夜に辛うじて積もりそう
0742名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 12:38:23.03ID:D0wVJwXj
11月は昔の10月、2月は昔の3月だと思ってないとダメな時代に落ちぶれたな
0743名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 19:22:03.44ID:dGZmU8tT
>>742
12月が昔の11月、1月が昔の12月だな、昔の1月と2月は消滅したな
後期試験合格を雪国受験生が成し遂げるのはいよいよ難しくなったかな
0744名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 20:22:59.65ID:ayWls+PS
札幌倶知安岩見沢なんかに関して言えば海水温が高いからか厳冬期のドカ雪はそんなに減ってなくて、11~12月3~4月の降雪減がそのまま後期の不調に直結してるイメージ
1~2月は別に今も昔も変わらんのよ
0745名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 08:33:02.91ID:9cYmctmL
稚内札幌寿都がシーズンイン
0746名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 08:44:36.34ID:SRFFsiS6
北海道のシーズンインが12月になるのがふつうになるんだろうね
0747名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 11:23:36.45ID:QKkw2iD5
札幌は初の11月ヨコセン回避したけど、もちろん最晩記録更新
0748名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:51:10.14ID:n8sLJTRQ
Yahoo雨雪判別まだ今シーズン未対応やん
明日からはかなり雪の範囲広がるけど
0749名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 23:59:26.51ID:9cYmctmL
青森は初雪が積雪になった
観測史上最も遅い初雪らしい
今年は北日本の初霜初氷や初冠雪までは順調だったけど平地の冬の訪れがすごく遅れてる
晩秋や初冬を経由せずに秋からいきなり冬本番になったような感じ
0750名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 02:22:02.20ID:k2Eqf1Zs
10月に寒気使いすぎちゃったんだろうな
0751名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 02:40:43.34ID:WpZETVI6
北海道は降雪でホワイトクリスマスか、羨ましいぞ@都民。
0752名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 05:11:18.73ID:rXM/o4ng
岩見沢、史上初の10-11月降雪量0
1997年にも11月降雪量0はあったが、この時は10月に5cm降ってる
札幌ではなくて岩見沢が降らなかったとは
0754名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 18:25:58.78ID:9Zq0OxuC
稚内 3センチ
旭川 20センチ
札幌 8センチ
函館 10センチ
青森 21センチ
秋田 3センチ
北陸や山陰は初雪すら観測されず
0756名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 20:54:27.05ID:wMQ3PTUY
2020年のようなことが続いて昭和時代が戻ってきたら
そのあとはしばらく全入時代
0757名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 21:16:25.73ID:xkeSTcKN
>>754
寒気が弱過ぎて平野部は終始雨で推移したね
12月入りの寒気で山陰・近畿北部・北陸平野部で初雪にならないのは本当にショボい
0758名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 21:22:25.59ID:+xKhj7SL
その辺はまだわかるが
山形とか新潟山間部が雨なのはマジでやばいだろ
最低気温が長野3℃とか盛岡-1℃とか
北海道青森以外が生ぬるすぎて全く寒波とはいえない
0759名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 22:18:06.82ID:xkeSTcKN
今回の寒気、当初の予想より随分高温修正された
確か先週前半の予想では850hPa-6℃以下が東海〜九州北部を覆う予想だったのに、実況では北陸にすら掛かっていない
0760名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 22:38:05.44ID:f8X9fzIj
>>751
能天気クソバカコロナバイトン菌野郎??
てめえぶちのめすぞゴラ!?(# ゚Д゚)
北とうほぐ青森市は既に初雪から32センチ超えだ💢
明日朝までに初雪から40センチ超え新記録達成じゃねえか
もう大雪警報レベルだよ、何やってんだアホ森気象台よ!?
0761名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 22:40:08.95ID:amhQCfDu
稚内 3センチ
旭川 20センチ
札幌 8センチ
函館 10センチ
青森 21センチ
秋田 3センチ
北陸や山陰は初雪すら観測されず

函館>札幌
これよくあること?
0762名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 22:47:02.73ID:+P5afcBg
>>761
初冬の一時的なものでは全く珍しくない
0763名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 22:55:55.11ID:+xKhj7SL
岩見沢ゼロのが珍しいわ
まともな冬型であそこが積もってないのなんて初めて見た
風が弱いのか?
0764名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 23:29:43.57ID:9Zq0OxuC
岩見沢は風向きが真西だと積丹半島にブロックされて降らないのよね
西北西風だと2021年みたいにドカ雪になる
豪雪のイメージ強いけど意外と降雪のパターンは少ない
だから高緯度の割に年によるバラツキが大きい
最深積雪の平均は岩見沢>札幌で大きい差があるけどワーストの記録は札幌>岩見沢
0765名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 23:59:43.34ID:NCUS7KJl
北陸のJPCZに相当する、村松バンドが岩見沢に突き刺さる風向では無かったな
0766名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 00:10:30.07ID:LIrmiRnx
アホ森市が、12月頭に30センチ超えするのは3年ぶりだそうだな。
2019、令和元年か。
その冬は結果的にはスーパー暖冬になったがな。
0767名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 00:10:53.46ID:l217s3pI
青森今欠測かよ
0768名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 00:11:48.60ID:LIrmiRnx
アホ森市が、12月頭に30センチ超えするのは3年ぶりだそうだな。
2019、令和元年か。
その冬は結果的にはスーパー暖冬だったが。
0769名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 04:51:02.72ID:LIrmiRnx
>>767
39センチになったべ
これで初雪からの積雪で、2013年の38センチを超えて新記録達成
0771名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 07:40:02.79ID:wcVylwKc
自動観測になってからの初雪なんてどこも怪しい

このスレ的にも静岡と宮崎が1/1にせざるを得なかったくらいに怪しい
0772名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 07:48:58.97ID:4zYh0pLW
時間帯の問題もあるけど全く目撃情報もないね
めちゃくちゃ怪しいけどこればかりは仕方ない
0773名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 08:00:49.41ID:9m24xNs4
気温と湿度的には問題ないな
降水がある福岡の方が観測してないのはなんとだろう
0775名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 08:15:48.78ID:prLafl4q
福岡は目視
自動観測なら福岡も初雪来てたんじゃないかな
0776名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 08:52:26.88ID:9m24xNs4
積雪のなかった岩見沢は3時間で18cm
やはりここぞというときの瞬発力はすごいな
0777名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 10:16:47.56ID:4zYh0pLW
岩見沢は朝5時まで積雪なかったのにもう28センチ
マイナス5〜6℃で3ミリ前後だからモリモリ積もるね
新潟の内陸も同じくらいの降水強度だけど気温が高くて積もってない
岩見沢は気温が低い新潟と考えたら最強だな
0778名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 13:30:31.53ID:NE/E/5tm
目撃情報あればツイッターなどであがってるはずたからな、自動観測はクソ
0779名無しSUN
垢版 |
2022/12/02(金) 17:09:12.40ID:41U0xAv7
新潟市も積もってきたな
0780名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 01:01:32.12ID:CzkGpWpU
新潟はもう2020年を超えたのか
0781名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 18:29:07.67ID:0GUX5dbl
この時期の南低でもしっかり積もるんだな
0782名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 18:39:46.40ID:OmwUPdF3
北海道は初冬の南低大雪結構あるよ
ピークが12月下旬と3月上旬の2峰性
数年前か、帯広で11月に40cm積もったこともあったな
0783名無しSUN
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:07.97ID:/YPX4ha2
台風崩れの低気圧で積雪もごく稀にある
春のほうが低気圧が発達して大雪になりやすいイメージ
0784名無しSUN
垢版 |
2022/12/04(日) 01:17:43.71ID:2r8RXL0k
海水温も大きいな
春の道東は流氷があるからすごく有利
0785名無しSUN
垢版 |
2022/12/04(日) 14:13:24.01ID:zpo/8t+0
クソ腐れゴミカス寒気のクソバカクソゴミ野郎が11月は大人しくしてたのに、クソ12月に合わせてハッスルしてやがって、ウルトラスーパークソムカつくぜ!?
!?😡 
自然現象の分際で、何でカレンダーに合わせてこうなんだよ💢💢💢
0787名無しSUN
垢版 |
2022/12/04(日) 22:29:18.21ID:znaiocZU
岩見沢出遅れとか言われてたのに50cm積もっててワロタ
0789名無しSUN
垢版 |
2022/12/04(日) 23:21:29.04ID:cm18bMXU
さすが21世紀最有力豪雪地帯の岩見沢
0791名無しSUN
垢版 |
2022/12/05(月) 02:34:59.59ID:rvfrzTYC
札幌は南岸低気圧でドカ雪という以前は無かったのが去年今年と続いてあるはず
0792名無しSUN
垢版 |
2022/12/05(月) 03:31:34.14ID:LRlTEwnA
まだ妄想の段階だけど寒波来そうな予想あるな
12月に強い東海に期待したい
復活傾向の岐阜や近年大雪がない名古屋に合格してほしい
今のところ風向き的に京都型だけど寒気の強さは問題ない
横滑りに変わらないことを祈るしかない
0793名無しSUN
垢版 |
2022/12/05(月) 11:02:07.92ID:oA/0u5UA
まだ全然期待できるレベルじゃないやろ
T=240内に入ってからだ話は
0794名無しSUN
垢版 |
2022/12/05(月) 13:26:17.50ID:LW5YNDf6
京都型もだが久々に津山型も見たい気がする
0795名無しSUN
垢版 |
2022/12/05(月) 13:38:57.27ID:7o1orIsH
2018-2019年は何気に津山型がちょくちょくあった。
0798名無しSUN
垢版 |
2022/12/06(火) 21:42:35.58ID:RrAFskyo
次の寒波は北陸や山陰でも積雪しそうだな
風向き的に京都や広島でもチャンスあり
西回りだけどこの風向きだと九州はキツイな
0799名無しSUN
垢版 |
2022/12/06(火) 23:19:21.82ID:Eii4F2lE
去年12月26日頃の寒波は気温からしたら九州が一斉合格でもおかしくなかった
風向きがダメだとどうしようもない
0801名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 19:12:06.48ID:NchWnk/C
鳥取のスタッドレス率が8割に満たないのが驚きだよ
祖母の家が鳥取県内でもかなり雪が少ない境港市にあるけど、冬タイヤじゃないと運転したい時に運転できんぞ
0802名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 19:19:39.60
60%台の都道府県は無いんだな
この辺が慣れてるかどうかの差ってことか
0803名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 19:54:52.17ID:G7KmfrKj
>>801
境は西風だと鳥取県内で一番積もることもある
2018年に64cm
道東や岩手と同じくらいの雪への備えが必要
0804名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 20:07:54.34ID:jVCb1uVE
マックス降った時の威力は強くても、水巻いときゃ消える程度の温帯だからな。雪が降ったら車に乗らない、3日待って溶けたら乗るって割り切りすれば夏タイヤでいくのも理解出来る
10cmの降雪がその後晴れてても1ヶ月残る道東とは比べ物にならん
0805名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:18.92ID:a607xVN7
統計の母数少ないのかな? 福島>岩手はなんか違和感
福島はそれなりに人口多いいわき市(アメダスだと小名浜)とか夏タイヤのままでもおかしくないけど、岩手は全域キツくないか?
0806名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 20:28:41.20ID:G7KmfrKj
>>804
鳥取はたとえ1日だろうと車に乗らないとかいう選択が無理な地域だろ
除雪も最小限しかないから、ひとたび50cm積もれば道路は数日間、2014の関東内陸状態
新潟市とか鳥取平地はこうだぞ
0807名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 20:30:07.88ID:CBxdPmbb
松本市でノーマルで越す人いるかな?
0808名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 20:32:38.00ID:G7KmfrKj
金曜の夜に大雪でも月曜の朝にはまだ雪が残ってる ごく狭い範囲以外は徒歩圏内で買い物は無理
田舎の成人で車に乗らず3日待つのはまず無理だわ
2017年12月のJAFの調査では米子市内で90%近くが装着。
0809名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 20:35:50.16ID:G7KmfrKj
>>804
あと鳥取は温暖地の割には融雪パイプがほとんどない 新潟県の都市の方がまだノーマルで行けるかもしれない
まあ社会人がノーマルで過ごすのはギャンブルみたいなもんでしょ
0810名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 21:26:15.98ID:kdbRyanH
>>807
晴れている昼間に運転するなら大丈夫と思うのは住んだことの無い人の発想じゃないかな。
0811名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 21:41:08.94ID:HWzkdwIU
>>805
自分も宮城福島>岩手はちょっと気になった
県内少雪地域同士で比較すると積雪でも低温でも大船渡>小名浜、宮古>仙台石巻だろうに
0812名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 22:32:07.93ID:lV7F0Pgs
>>800
太平洋側の割に多いな三重県
0813名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 23:00:34.83ID:YakekDrA
南関東なんで2割も冬タイヤ履いてんの?
0814名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 23:25:38.84ID:hgOKW2fC
>>812
気象台のある津なら必要ないが
人口集中している桑名〜鈴鹿で朝通勤時間の積雪機会が多いからな
東名阪が少し内陸を通っているのも関係あると思う、三重で鈴鹿山脈寄りだとノーマルだと相当厳しい
0815名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 23:43:14.92ID:a607xVN7
東海と北関東は単純に車社会なのも大きいだろうな
通勤で使うなら一冬に数回の為でも変えないと生活できないって考えにもなる
0816名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 01:38:06.69ID:8RSyBDgL
北関東や東海は押し並べて事業所が郊外にある
必然的に車通勤
>>813
南関東の冬タイヤはスキーヤー,ボーダー需要がほとんどだと思う
0817名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 02:16:29.12ID:vFL/3T6P
>>811
ふぐすまは大豪雪地帯である会津地方があるからな
岩手、宮城はふくすまでいうところの浜通りと中通りしかない
≒日本海側気候がない
0818名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 06:01:17.78ID:s8qM3Vif
福島中通りレベル以上なら冬タイヤ必要だろうから大豪雪地帯の有無はあまり関係ないでしょ宮城県は微妙だが岩手県は福島中通りレベル以上の地域が多く占め、浜通りレベルの地域は狭く人口密度も低いから福島>岩手は意外に感じたということ
0819名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 10:52:55.36ID:xCcG7+aK
>>813
西日本出身の俺からすると積雪頻度の割に西日本太平洋側の高さの方が意外だと思った
10cm以上の積雪は何十年に1度?とかいうレベルなのに
首都圏に限らず全国を通してスキー、スノボー人口は一定割合いるが
昔に比べその人口も激減してる昨今に於いては
0820名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 11:16:46.88ID:kFOuxoH7
まあいろんな地域で突っ込まれるって事は統計的にデータが少ないか偏ってるんだろう
南日本の装着率も、JAF入ってる人の中での統計なら一般人より高めに出るだろうし
0821名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 17:05:35.78ID:ELXA5I9q
>>819
まあ市街地だけ乗るならいらんかもしれないけど山はそれなりに必要だからな
中国山地は雪もあるし大都市圏みたいに「冬は乗らない」と割り切れない地域なら西日本太平洋側でも履き替えるのかもしれない
0822名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 04:32:34.35ID:n4x7f0xM
広島の割合が高いのは、山奥までニュータウンが開発されているせいかな。平地だけ走るならまず要らないんだけど、山奥のニュータウンやら高速道路やら走るなら必須になるし
0823名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 06:55:25.02ID:a/ctKLqs
>>822
平地なら余裕でも斜面だと少し路面悪くなるのも致命的だしな
0824名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 13:30:59.36ID:OOnTN5ar
12月2週目週末になっても関東以西は山間部も含めてアメダス積雪全滅
長野県も岐阜県も大山もダメ
このスレの存在意義が問われるレベルのひどさ
0825名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 16:09:37.02ID:inr7ywbD
>>800
岩手が90%で福島100%がよくわからんな
福島の海沿いも雪積もらんだろ?
0826名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 16:14:11.05ID:jpP63c+8
一番最初に合格するのどこだろう
近年調子がいい福島と予想する
0827名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 16:14:52.28ID:96/eWQuV
まあ言われてるけど全域積もるしクソ田舎だから車必須であろう鳥取が70%台なの謎だなあ
0828名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 16:35:31.74ID:4UErW5le
兵庫北部のど田舎の俺もまだスタッドレスに変えてないし、周りもほとんど変えてない
基本的に皆さん自分でタイヤ交換するから雪が積もるって天気予報で騒がれて切羽詰まってから変える人結構多いで
0829名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 16:38:19.68ID:4UErW5le
間違えたわ
すでに交換した人じゃないんやな
すまんね
0830名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 21:17:20.47ID:ojKADE8d
兵庫県や京都府の北部もスタッドレスの装着率が低いようだが、北近畿も意外と夏タイヤで過ごせたりするんかな。広島や山口よりは北近畿の方が積雪機会は多そうだけど・・・
0831名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 21:43:47.42ID:bBqwBwzH
色の境目が県境だともわからないのか
0832名無しSUN
垢版 |
2022/12/10(土) 00:31:11.58ID:o7uQqKvU
人口比考えたら北近畿はほぼ100%だろな
0833名無しSUN
垢版 |
2022/12/10(土) 03:19:03.33ID:KoJf4EDw
県全体に占める人口比
京都 [京都市と山城を除く(北中南丹)地域] 10%
兵庫 但馬 3% [但馬]+[丹波]+宍粟+佐用 6%
広島 県北 5% [県北]+東広島+世羅+神石 13%

これらの県は、日本海側気候や寒冷地の人口比の少なさを考えると、県全体のスタッドレス着用率はかなり高いな
0834名無しSUN
垢版 |
2022/12/10(土) 03:29:22.70ID:KoJf4EDw
上記の地域で着用率100%とすると
京都は40%として、京都市+山城の着用率30/90=33%
兵庫は20%として、南部で14/94=10.6%の着用率
広島は50%として、南部で37/87=42.5%の着用率

近郊の豪雪地帯である南丹亀岡、安芸高田東広島等は既に除外した値であるので
やはり京都都市圏、広島都市圏ではスタッドレス着用がかなり身近なようだ
0835名無しSUN
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:18.06ID:Q9FbuDkX
今年も彦根は大雪になるんでしょうか。
大雪による被害の工事がやっと終わったところなんですが…
0836名無しSUN
垢版 |
2022/12/11(日) 17:09:06.99ID:XZqEFXSi
彦根ってどれだけ寒くても西風だと晴れだから気温と雪の量が正比例しない
北陸の沿岸部だとどんな風向きでも雪雲がやってくるから気温の低さと雪の多さが正比例しやすいけど
0838名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 00:23:34.51ID:I7su1Jkj
北陸沿岸部も風向きによってかなり降雪量変わるぞ
北西~北北西だと寒気強くても数センチでおしまい。真西寒波か沿岸収束でしかまともに積もらん
0839名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 01:28:25.79ID:QKKuH/0U
金沢は海風暴風すぎて積もらないってよく北陸スレで言われてる
風向き自体は本来何でも大丈夫そうな立地だが、北西風とかになる時は大体等圧線混んでる時だから積もらない
0840名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 02:31:14.88ID:2WH4Syfd
沿岸部は風が強すぎると積もりにくいね
留萌なんかも同じ
0841名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 02:51:23.82ID:OzHKu0rk
留萌や寿都、江差などは最深積雪上位が安定した厳冬年だけれど
これは降雪量だけでなく風が弱いということも関係してるんだろうなと思う
暴風雪多発=北海道では暖冬だと風に飛ばされるんだろうね
0842名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 03:08:01.69ID:2WH4Syfd
沿岸部は低気圧が発達して寒気を引き込む引きの冬型より高気圧が発達して寒気を押し出す押しの冬型のほうが相性良さそう
逆に内陸はある程度風がないと雪雲が流れ込まないから引きの冬型のほうが相性良さそう
0843名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 03:35:49.27ID:OzHKu0rk
沿岸部といっても道東はまた別だな
網走、根室は北海道南低のドカ雪で最深積雪までもっていける
網走も根室も記録は平成時代だし

江差は特に昭和時代と平成以降との差がひどい
0844名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 17:43:07.59ID:1xEC8v3H
香住の降雪量推移は顕著で面白い。
2017 185
2018 390
2019 __3
2020 _19
2021 163
2022 116
ずっと押しの冬型だった2018に無双、寒冬気味ながら引きの冬型が多かった2022は不調、数少ない寒波が尽く引きだった2019は壊滅。
0845名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 18:40:44.55ID:WHL4yi4M
まともな冬だったら沿岸部なのにクソほど積もる
クソな冬はとことん積もらないのが香住
2012年は最低気温が-2.4℃で福岡より高くて最深積雪94cm
0846名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 19:14:41.09ID:la6eYgeb
福井敦賀香住とかは多い年と少ない年の差エグい
0847名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 21:11:09.56ID:rrpypMMs
香住は山陰のくせに西風でも積もる変異種、近年だと雪雲が福井に集中した2018年に1m突破
糸魚川とかもそうだけど背後にすぐ高い山があると沿岸部でも海風の餌食になりにくいのか
0848名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 22:13:12.69ID:gvOLKbDM
福井の最深積雪(cm)
2018 147
2019 _14
2020 __4
2021 107
2022 _33
5年平均 61.0 (平年値48)
0849名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 23:28:49.51ID:/vmRnbVO
雪オタなら住んでて楽しそうな街だな
標準偏差が高すぎてMVPにも逆MVPにも選ばれにくいのがデメリットか
0850名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 23:34:26.23ID:2WH4Syfd
最深積雪の最小と最大の差が一番大きいのは高田になるのかな?
確か3メートルも違う
逆に差が小さいのは札幌か旭川かな?
0851名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 23:37:27.76ID:/vmRnbVO
>>850
値で言えば0~数cmの宮崎とか静岡になってしまうけど、標準偏差だと旭川だね
0852名無しSUN
垢版 |
2022/12/12(月) 23:51:12.69ID:639JDZP4
静岡は観測開始が遅いのが惜しい
浜松で27cm積もった1907年の大雪時は静岡でも18cmあったらしいし
0853名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 00:21:05.48ID:xX4cSMaD
ラーメン大好き香住さん
0854名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 00:35:50.77ID:J7vSgr2C
富良野盆地とかかなり小さいよな
日本海側の海から離れた寒冷地
冬の降水はほぼ100%雪だが、降水の移入は少なめ でも明らかに日本海側
0855名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 04:26:23.32ID:gnEMQ/6k
旭川に異常多雪年が起きたりしたら
これも温暖化側の出来事になるんだろうか
過去の旭川の最深積雪の大きい年、1987年とか1999年とか
暖冬でも厳冬でもなく、本土でもパッとした記録のない年だな
0856名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 04:28:05.11ID:gnEMQ/6k
室蘭も近年は記録が出にくいかなと思ってる
暴風雪になりやすいので
横浜みたいな立地だなあ
0858名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 17:45:09.71ID:8ZftlNQS
北海道の日本海側と青森秋田新潟しか積雪してなかったのか
もう12月中旬なのに冬将軍が大人しい
北陸は初雪すらまだ観測してない
明日以降の寒波で北陸と山陰が初雪&積雪しそうな感じ
上層はカスだけど下層の寒気は強いから大雪とまではいかなくても積雪はするはず
0859名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 18:24:18.60ID:ms3wdls9
明日あたりから朱鞠内とか幌加内とか鬼のように雪が降って積もりそう
0860名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 19:19:28.88ID:FfLX6VzA
14〜15日北陸三都市は初雪まで持っていけるか微妙なところだな
18日からのやつはjpcz直撃コースで三都市とも積雪はほぼ確実
0861名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 19:40:56.15ID:7v+uXcvf
自動計測だから初雪は余裕っしょ
冬型で3℃で降水あればまず間違いないし、5℃くらいでも可能性ある
0862名無しSUN
垢版 |
2022/12/13(火) 19:46:24.70ID:Xu2OQ5V2
山陰と北陸は初雪は余裕
850T-10℃以下なので都市部含めて降水さえあれば積雪の可能性も高い
0863名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:45.67ID:gYtCHBYU
福岡も18日は初雪確定だな
流石に合格は難しいだろうが
0864名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:07.99ID:qgU0e9XO
12/14くらいの強い冬型なら、北陸はガッツリで東海西部も結構積雪していたものなんだが、
今回は北陸平野部で少し積るかどうだよな、温暖化したよなあ
0865名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 08:41:18.46ID:mRLyj3dD
>>848
あの福井が4とかいう異次元無冬
0866名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 09:14:27.00ID:rN/Cneng
2020年は今頃もう富山36cm積もってたんだよな
2017年も金沢30cm、2014年も新潟32cm
そこそこ寒い年はこの時期までに北陸県庁所在地で20〜30cm行くのが普通
0867名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 09:23:40.17ID:wEbSipj0
ラニーニャだと11月に初雪で12月入ったら積雪というパターンだからね
初雪がここまで遅れるのはラニーニャらしくない
0868名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 09:32:34.48ID:rN/Cneng
札幌の週間予報がずっと真冬日だし、12月の北海道はかなりの負偏差になりそう
世界的には3波型厳冬モードなのに
日本海中部へ寒気が降りてこない
この時期既に富山44cm岐阜17cm積雪していた12-13にも劣る
0869名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 17:08:15.35ID:VQ+ebITq
>>866
まあ雪が残ってるかは別として一発は積もってるような時期だからな
0870名無しSUN
垢版 |
2022/12/14(水) 17:32:42.49ID:gYtCHBYU
お、気象庁の過去の気象データに「月最深積雪の小さいほうから」ってやつが
新設されてるぞ
0871名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 09:46:39.66ID:N3Nsh3c9
函館とか土曜日に合格したりして
0872名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:30.01ID:RNZ+D+r/
旭川28/90函館31/45 青森31/102 倶知安64/187
合格基準の4分の1以上積もってるところ
函館は17日の南低でいくかもしれないね
0873名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 14:15:37.87ID:NDgjX0uH
>>867
ラニーニャ大暖冬でしょ、年末以降は寒気は北極圏ひきこもり
たかい確率で1989になってしまう
0874名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 14:22:28.80ID:QUwyqwh1
風で飛ばされなければ浦河も週末の南低でいけるかも
0875名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 23:22:15.99ID:f5IYYwFY
>>870
見たけど、7月や8月のデータも入っているから実際のところ意味が無いような気が…
月最深積雪の小さいほうから:「○年7月横線」、「○年8月横線」
0876名無しSUN
垢版 |
2022/12/15(木) 23:29:37.42ID:cxq23FPy
通年だと無意味だが、12月から3月までを月ごとで見るなら意味がある。
0877名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 00:33:29.00ID:7iL4TDxU
2020が酷すぎるな
あと豪雪地帯の中でも札幌がかなり安定してる方なのもわかる
0878名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 04:27:58.93ID:5zIWEMSN
>>875
却って煩雑になってしまった気がするな
夏の記録なんて夜に日照計を開けておくようなもんじゃないか
もし江戸時代みたいな不時降雪があったら最深積雪で事足りるし

月最深積雪の小さいほうからとか豪雪地帯の12月から3月に暖冬少雪年を見出すくらいしか使いようがない

それと、積雪の日別値がまだ大部分1961年からのまま
初めから見れるのは甲府や河口湖しかないぞ
日別値も統計開始まで気象庁は急いでアップしてほしい
0879名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 12:56:46.60ID:8YWvtNBG
他に要望があるとすれば、降雪の深さ日合計のランキングを任意の24時での値にして欲しいのと、冬日、真冬日の日数を寒候年で見れるようにして欲しいところ。
0880名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 14:14:16.62ID:5zPpv9Lt
九州、四国で合格ラッシュになりそうだね
0881名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 17:55:10.06ID:NAPxmTID
大津は不可能と思われた積雪計ゲットしたんだが、あの場所京都型とも滋賀三重型とも違うのよね。

伊賀までずっと突き抜けるようなやつじゃないとあそこだけは無理なんだ。
0882名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 18:29:16.63ID:R914eGOM
新しい積雪計は県庁所在地と空港だけだね
さいたま、大津で県庁所在地もコンプリートしちゃった
0883名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 18:32:59.16
滋賀で一番雪が少ないエリアの大津アメダス周辺でどこまで積もるかな
0884名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:26.30ID:eEGHid5e
大津は市役所の位置ならまだしもアメダスの今の場所ってイオン草津の近辺だしほぼ草津市だよね
2015.1.1とか2001.3.9は京都より大津方面の方が圧倒的に積もってたけど、去年は明らかに大津より京都の方が積もってた
2014年南岸低気圧は流石に凄い差ついてたけど、今の位置じゃ平年値で京都とほぼ変わらんかも
0885名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:22.84ID:7iL4TDxU
大津より大州のほうが平年値高そうだな
0886名無しSUN
垢版 |
2022/12/16(金) 23:33:34.64ID:rdC+wqx0
今のところ逆MVP候補は倶知安だな
降雪量も積雪も記録的に少ない
0889名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 00:48:57.62ID:nyKQa3vd
倶知安は壊滅的だった三年前の同じ12月17日は17cmだったからそれに比べるとだいぶいいわ
0890名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 01:13:28.17ID:7crcWXNW
>>886
最深積雪は平年以上だし降雪量も86%
どこが逆MVPなんだ...
0891名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 02:35:45.32ID:MWk1cKPh
キチガイ冬彦だろ
さっさと死ねや
0892名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 07:30:00.69ID:2HOlbQ+Q
石狩沼田は元々あるぞ
0893名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 08:07:38.50ID:mjCL9sly
今年の真の逆MVPはみなかみか越後湯沢だな
みなかみは未だにヨコセンという異常事態。

山陰より雪消滅が早かったのは、まさかの関東北部だったな
西回り西風がトレンドになると、ここには雪雲がかからなくなる
0894名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 08:45:13.26ID:kun4CnNN
北海道は暖気巻き上げで雨だからそれよりマシ
0896名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 09:54:36.46ID:kxrR7BLH
>>879
月じゃなくて「寒候年で降雪量・最深積雪少ないほうから」だったらいいと思うんだがなあ
多雪地帯は言うに及ばず、たまにヨコセン、うっすら、1pが出る
四日市、日田、津山、小名浜くらいの水準でも意味がある

宮崎くらい少ないとなると寒候年でも少ないほうからヨコセンが100年以上になってしまって意味がないだろうが
0897名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 10:48:57.18ID:qeOj9rpT
甲府の降雪の深さ日合計は、2014/02/14の83cmが最高だが、任意の24時間にすると106cmになる。
0898名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 11:07:05.06ID:PTE+2EEl
>>896
四日市の積雪計は復活して欲しいな
0899名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 12:52:30.47ID:UwjzQ5dQ
今年のMVPは九州の誰も興味が無い地点に確定かな
大分で1cm積雪MVPと予想
0900名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 13:41:00.92ID:V1NgbY99
早々に合格する函館に誰も追いつけない展開とかありそう
0902名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 14:19:06.90ID:2HOlbQ+Q
>>901
アメダスの話してるんだが
屁理屈は要りません
0903名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 15:17:07.80ID:2OViQlIR
石狩沼田は今回積雪計が新たについた地点。前はなかった
0904名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 15:23:41.58
花巻・東根・浜中・三井・春江の空港アメダスもそのうち積雪計が設置されるのかな
0905名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 23:14:47.78ID:DIBvvifa
風向きが変わる前に浦河は積もりきれるか
0906名無しSUN
垢版 |
2022/12/17(土) 23:29:22.82ID:G73CD4Va
函館はあかんな
前日時点で残り10cm、氷点下で5.5mmの降水あったのに
浦河頑張れ
0907名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 00:02:18.20ID:gxsBkI8b
北海道南低は気温が低くて余裕の大雪だから羨ましい
北海道一雪を見ることが少ない苫小牧市中野のライブカメラもしっかり積もってるな
0908名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 02:50:12.73ID:J4YydBdY
長崎は結構雪雲かかってるけど気温がアウトだな
佐賀は積雪まで持って行けるかも
0909名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 07:13:07.40ID:JklPqcys
佐賀4cm
今季初合格
0910名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 07:14:43.62ID:alZ7NQ6r
佐賀7時4p、前期合格1号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

去年の「雪」辱をリらしたぞ
0912名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 08:11:47.48ID:s3HfklkC
佐賀の4cmは12月6位タイ
中旬に限れば上に1985/12/16の5cmしかない
まさかいきなり4cmも積もるとは
0914名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 08:38:35.24ID:LzKHSKAO
佐賀は20cm超えてきそう。
寒波の本番は明日だぞ。
0915名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 08:54:44.75ID:ODL8KxuL
飯田向きな風で、積雪もしているけど、積雪計が反応してない。
0916名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 10:25:34.15ID:7etA7Lem
長崎も1センチ
0917名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 10:31:48.68ID:RGzxShi/
長崎、未明を落として今積もるってどうなってるんだ。
九州北部でも少し山沿いに行けば10〜20cm積もってそうだな
0918名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 10:44:07.67ID:alZ7NQ6r
佐賀、積雪計以前なら9時の3pが最深になるな

でもずっと見てるとやはり午前9時前後に最深積雪が出ることが多くて
昔とあんまり変わらないのかなあと思う
2014年の甲府も9時だし
9時というのは世界的にも一斉観測する時間だし、
明治時代からも全要素必ず観測してた時間
0919名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 10:46:36.58ID:J4YydBdY
1997の大分は降雪量大損してる
0920名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 12:28:26.35ID:DYQABUMi
西風得意な北陸九州も北風北北西風得意な鳥取京都も近年定期的に大雪になるのに西北西風や北西風得意な場所はパッとしないな
近年の傾向を象徴するようにクリスマス寒波も西風から急に北風になる予想
王道の形が減ってるように感じる
0921名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 12:49:22.96ID:0+DXHSnt
温暖化で寒気が足りないのだから、王道の寒波は永遠に来ないだろう、西日本爆弾南低と同じで絶滅したんじゃないか

とりあえず、鳥取はサイテー記録の2019年はクリアしたな
令和になって常に2020年や2019年の陰に怯えるようになってしまった
0922名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 12:55:43.20ID:fveSTwmc
>>920
純正北西型の彦根

最近多いのは西風か少し北西寄りの北北西
北寄りの北北西と西北西が減ってる。
しかし昨シーズンは西北西多かったんじゃないの?岐阜の風上の滋賀湖北も大雪だったぞ
0923名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 12:57:35.50ID:fveSTwmc
天草とか出水とかに積雪計あったらちょっと面白い結果出そうだけどなあ。
西風固定だと相当いくだろう。
天草の2018年は相当いってるよう
0924名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:45.13ID:ThxAIPwk
2012年の長崎も雪板観測で大損。最深積雪4cmなのに降雪量はゼロ。
2008年の津は降雪量17cmだが積雪計があれば22cmとなり、同年の釧路を上回っていたことになる。
0925名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 14:23:02.49ID:FMe+gvA/
>>884
これな
近年京都駅、山科駅近辺の雪が多くて
大津〜石山までうっすら積雪してるのに
瀬田から草津まで全然雪がなかったり

>>910
誰がうまい事言えとw
0927名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 15:07:40.16ID:BficHjdt
滋賀県と東海地方の風向き別の相関はこんなイメージ

湖北(余呉北部)   ⇒西    ⇒中濃・北濃方面
湖北(木之本・長浜) ⇒西北西 ⇒岐阜・東濃方面
湖東(彦根)      ⇒北西   ⇒西濃・名古屋方面
湖東(東近江)    ⇒北北西  ⇒知多・北勢・四日市方面
0928名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 15:14:16.63ID:uAYtkHyk
福島がようやく積雪で仙台はまだ0
ここ数日で石巻や岩手沿岸で積雪があったが仙台だけ取り残された
今夜から明日の朝にかけて行けるか?
0929名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 15:27:09.98ID:Sn63TB6h
仙台市新川ではちゃんと積もってるし、市内もこの時期にしては降雪もあるのに積もらない
なんか昨年の続きを見てるよう
0930名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 15:29:52.00ID:JXrzMjMC
>>915
日中に積雪を増やせるほどまとまった降水は掛からないし、飯田の冬型の雪は日没と同時に終了が多いので厳しいな。

とりあえず1cmは記録したので最悪は回避かな。
0931名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:27.32ID:uAYtkHyk
名取市にも積雪計が新設されたが、まだ0だな
1〜2年の比較じゃ分からないが何年も経つと仙台以下かな
0932名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 20:45:56.39ID:fveSTwmc
>>927
伊賀の所属論争は措くとすれば湖南→伊賀もある。
風向きは北か北寄りの北北西
0933名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 21:37:10.93ID:ODL8KxuL
>>927
名古屋は言われるほど北西ではないと思う。
北西タイプは養老山地の風下で桑名や蟹江に流れる。
これは名古屋で言うと名古屋駅で一番増えるタイプ。気象台でも積もることは積もる。

名古屋の気象台で増えるのは西北西タイプの方がまだいい。彦根との連動性もそこまで高くない。

最近は雪雲の発達がショボいから、収束帯の幅も狭くて、例えば西北西から北西に変わるとき、名古屋は少ししか積もらないね。
かつてはそれで拾えるものも多かったと思うけど。
0934名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:37.04ID:JklPqcys
新潟合格しそう
0935名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 22:12:33.37ID:Urjm5nLJ
>>932
伊賀は特殊ケースで西風でもいけることがある。(例:20030129)
そして伊賀地方で一括りにはできず、旧上野市エリア、旧阿山・伊賀町エリア、名張市・旧青山町エリアで積雪量が全く異なることも少なくない。
0936名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 23:02:58.30ID:fveSTwmc
>>935
そんな100年に1回みたいなレアケース出すくらいなら伊賀の大票田はやっぱり南低じゃないのかと。

大山田とかの山中行くことはあるから話はわかる。
旧上野市街地なら湖南と連動すると思う。
0937名無しSUN
垢版 |
2022/12/18(日) 23:32:53.81ID:Sn63TB6h
函館38/45
若松53/60
新潟22/32

どこも届きそうで届かないかな?若松が一番チャンスありそうか
0938名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 01:27:55.01ID:T1MHfg2i
金沢w
アメダス見ると雪のゆの字もなさそうだな
現地の雪オタ発狂するの分かる
0939名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 02:14:31.18ID:bpifEBJn
若松前期合格
0940名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 02:15:30.99ID:IR0/0zEB
金沢と敦賀の安定感
0941名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 08:09:36.70ID:hshqV1se
金沢雨量計故障してる?
0℃台半ばで0mmで7cmって雪水比がおかしい
0942名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 08:23:25.17ID:ZSs6RzNE
>>941
思った
5時以降ずっと降水ゼロで積雪が伸びてる
0943名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 09:17:46.68ID:trp4X8Ux
金沢降水0で10cmいった
完全に雨量計止まってるな
0945名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 11:32:04.06ID:trp4X8Ux
新潟ここに来て氷点下降雪は熱いな
0946名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 11:36:35.59ID:QMQc8sIY
こんな昼間に氷点下で7.0mmは凄い。合格まであと4cm
0947名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 12:35:32.11ID:GDBUZZXM
新潟12:30で33cm
このままいけば合格だな
0948名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:45.09ID:bpifEBJn
新潟前期合格
0949名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:30:01.76ID:MKlG0Yux
新潟37cm前期合格
0950名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:24.56ID:bpifEBJn
新潟は現時点で12月歴代10位入り
12月としては2009年(2010寒候年)以来の積雪
0951名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:39.38ID:MKlG0Yux
新潟、長岡よりマシとは言え集中砲火始まってるなあ
一気にMVP候補レベルまでこれから上がってきそう
0952名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:01.28ID:ZjLVVJ37
新潟って普段は雪ナシが当たり前なのがよくわかったw
0954名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:45.09ID:bpifEBJn
三八のときの高田の最深積雪が143pって意外なくらい少ない
長岡は3m積もったのに
古豪だがこのときは北陸の穴になってたのか
0955名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:21.81ID:kT3h50Iw
新潟市ドカ降り中、柏崎〜長岡では集中豪雪
このまま行けば湯沢,野沢温泉,関山0で長岡1mという未曾有の事態に
0956名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:22.93ID:QMQc8sIY
>>951
バラツキが大きい地域だからMVPはかなり難易度高いよ
今日どんなに積もっても、来週には残雪0になるだろうし

過去5年の最深積雪
80cm
18cm
1cm
64cm
37cm←今年
0957名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:16.37ID:qD/HIGnn
>>956
2020年w
0958名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:12.17ID:MKlG0Yux
最深1にもなる都市新潟
0959名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 14:02:12.38ID:trp4X8Ux
2020が異次元すぎるだけ説
0960名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 14:06:18.66ID:trp4X8Ux
>>956
ていうかこれ去年新潟全然降らなかった気がするけどって思ったら2022寒候年の13cmが抜けてるじゃん
0961名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 14:30:49.52ID:QMQc8sIY
>>960
ごめん、2022年寒候年を2022年12月で上書きしてた

訂正
過去6年の最深積雪
80cm
18cm
1cm
64cm
13cm
43cm←今年
0962名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 14:33:08.78
大暖冬で新潟以西の日本海側はどこも似たような感じになるぞ
福井とかもっと酷い
0966名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 17:54:00.60ID:8Ld48sKo
湯沢妙高が0cmで新潟40cm超、長岡柏崎100cm近いとかとんでもないことになってんな
0967名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 18:01:54.55ID:QMQc8sIY
新潟県内だと津南がワースト3位、長岡がベスト2位って面白いね
0968名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 19:09:23.72ID:bEFCUpJV
新潟は去年の鬱憤を晴らすような大雪
0969名無しSUN
垢版 |
2022/12/19(月) 19:12:10.13ID:trp4X8Ux
長岡柏崎が止まったけど新潟はまだ積むな
0970名無しSUN
垢版 |
2022/12/20(火) 03:03:48.97ID:/jiy9Ekv
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/
停電情報 - 東北電力ネットワーク

青森県
なし

岩手県
なし

秋田県
約40戸

宮城県
約10戸

山形県
約2,700戸

福島県
約80戸

新潟県
約12,200戸
0972名無しSUN
垢版 |
2022/12/20(火) 10:52:12.89ID:OrgPafTi
いや、ワッチョイ付けろよ
また年単位でケツに荒らされるよ
0974名無しSUN
垢版 |
2022/12/21(水) 14:24:59.70ID:1RW39Ebw
高知熊本チャンスありか
0975名無しSUN
垢版 |
2022/12/21(水) 15:21:59.09ID:vxgz8KM2
鹿児島熊本は?
0976名無しSUN
垢版 |
2022/12/21(水) 19:11:39.86ID:EKA3ooq4
>>954
高田は西風が苦手なのではないか?
同じく西風だと積もりにくい豊岡、舞鶴、彦根あたりも三八豪雪はぱっとしない記録
一方で、西風に強い香住や福井や広島県北部なんかは記録的豪雪
0977名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 08:06:05.80ID:5sE5dUGv
西風は極渦の関係で下層気温が低めで継続時間も長いから、西風で降る地域の極値レベルはかなり高いね(嶺北、香住、西中国)
しかし風が強いので下層レベルが中途半端だと沿岸部はかなり少ないということも多い(越廼や浜田)

一方北風よりの地域だと継続時間が短くなる代わりに短期間降雪量が多くなるので湿ったドカ雪が多い
平地でも山地と変わらないようなドカ雪になりやすい(若狭、舞鶴、鳥取市)
0978名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 15:29:46.04ID:g7fIL30g
>>976
高田は微妙に西の山脈の影になりそうだから如何にも苦手そう
0980名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 17:56:25.62ID:U9kdJ3HF
金沢福井は明日だけで前期一発合格の可能性高いな
富山は基準が高いから微妙だが十分可能性はある
0981名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 18:31:00.43ID:jbzGGHIL
金沢行けるか?
等圧線コミコミなのめちゃくちゃ苦手で過去に全然積もらなかった例多数あるけど
0982名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 18:38:31.98ID:XTp6Bv2u
>>980
いうほど福井の前期簡単か?富山とあんまり変わらんやろ
0983名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 19:19:41.74
受験生じゃないけど南阿蘇が積もってる
0984名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 19:41:29.11ID:EVMuv5NG
明日明後日でどれくらい合格するかな
佐賀の後期とかは確実だな
0985名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 19:51:38.75ID:k/Bk4vJw
また稚内の積雪計が壊れそう
北東風だから積もりやすいはずだけど
0986名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 19:52:53.34ID:AHJVvy4x
今年も北海道はかなりの少雪、本州以南は多雪のシーズンになりそう
0987名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 21:27:14.94ID:sSdRXtHJ
今回は平野部は明後日朝までだからな。
南下タイプのJPCZは動き次第で当たり外れあるから意外と平野部の合格は少ないかもね
0988名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 21:40:09.46ID:k/Bk4vJw
徳島はもう少し気温が下がればなあ…
降水は強いのにもったいない
高知ももしかしたら積もるかも
今3℃だけど降り出したら一気に0℃台になるかも
0989名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 21:45:57.48ID:PN5IyXhv
釧路、この方面にしては全然大したことない積雪なのだが、九州で雪、釧路は雨とも言われる中、九州四国の気象台に負けてたまるか、という意地を見た
0991名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 21:51:32.60ID:k/Bk4vJw
冬彦いつ死ぬんだ
0992名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 21:54:12.70ID:yGd/irfc
釧路は気候的には日本一住みやすい街だからな。移住者も多いし
0993名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 22:09:53.74ID:5vzOawMN
釧路は津波が心配
マグニチュード9クラス来たら全滅予想出てたような
0994名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 22:16:08.47ID:yGd/irfc
南海トラフ含めて日本全国で津波の予想死者1番多い街だね
海岸から街の奥の釧路湿原まで真っ平らで逃げる高台が一切無いからまあやばい
0995名無しSUN
垢版 |
2022/12/22(木) 22:25:44.70ID:NAhww5vr
それいうならM7クラスでも立川断層や大阪上町断層で来たら都市集積度ゆえに激甚被害は免れないんじゃね
0997名無しSUN
垢版 |
2022/12/23(金) 00:14:24.72ID:vVV0FF3j
市街地から幣舞橋渡った海岸近くの高台は30〜50mあるけど
そこ住まなかったら終わりやな
0998名無しSUN
垢版 |
2022/12/23(金) 01:03:45.37ID:o5tSEBPf
12/22

<初雪(自動)>
熊谷 平年より2日遅く、昨年より8日早い
神戸 平年より9日遅く、昨年より4日遅い
奈良 平年より9日遅く、昨年より3日早い
高知 平年より1日遅く、昨年より5日遅い

1112
熊谷 01:12 4:9℃、65でみぞれ判定
神戸 20:10 5.9℃、47%でみぞれ判定
奈良 20:20 3.4℃、78%みぞれ判定
高知 22:23 3.1℃、84%でみぞれ判定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 305日 5時間 46分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況