X



トップページ天文・気象
1002コメント417KB

天文機材に関する質問・相談スレッド Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 07ed-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:53:43.73ID:x7Z/TD4n0
天文機材に関する雑多な質問・相談を扱うスレ。

初めて望遠鏡を買うんだけどどれが良い?
→ 望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレへ

天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談
→ 天体写真の為の機材総合スレッドへ

その他、天文機材には関わらない質問
→天文・気象板 初心者質問すれ。へ

過去スレ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1599536386/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1552634354/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1466631549/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1434456364/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387818247/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340861585/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316725329/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286843961/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 4
電子の藻屑に…。ググれば過去ログサイトで見れるかもしれません。
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0873名無しSUN (アウアウエー Sadf-ret5)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:57:14.32ID:9uovRuRba
昔ながらの安上がりな錫箔で間隔保持タイプだけだよニュートンが出るのは
加工した間隔環を入れたタイプだと間隔が広いのでニュートンは出ない
その方が間隔誤差も性能に影響しにくいのでいいんだけどね
0874名無しSUN (ワッチョイ d730-ret5)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:11:39.24ID:JGjpbUKy0
Omni XLT AZ 102mmは昔ながらの安上がりな錫箔で間隔保持タイプなんだが。
格安アクロマートで加工した間隔環を入れたタイプなんて、いくつあるのやら?
というか実在するのか?
5〜6センチのプラ(ナイロン)リングタイプしか見たことがないわ。
0876名無しSUN (ワッチョイ d730-ret5)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:55:10.42ID:JGjpbUKy0
>>875
同じ口径なら、確かにそうだよなぁ。
前玉のふちが1ミリ傾くとする。
前玉の軸と後ろ玉の中心のズレは、間隔が大きいほど大きくなる。
0877名無しSUN (ワッチョイ 17ff-/TAv)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:39:19.51ID:NUbmAVLh0
そんなにシビアなら保管の仕方や車の移動で光軸ずれるな
0879名無しSUN (アウアウエー Sadf-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 04:48:49.75ID:78NnDGxMa
>>875
間隔が狭い方が間隔誤差、偏心に敏感になるんですよ
写真レンズの光学設計に従事していた者です
0881名無しSUN (アウアウエー Sadf-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 05:47:42.05ID:78NnDGxMa
素人さんに判りやすく説明すると
狭い間隔で済むということは狭い間隔で収差補正可能であることを意味しますから
製造誤差にも敏感なわけです
当たり前ですよねw
0883名無しSUN (アウアウエー Sadf-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 06:39:46.92ID:78NnDGxMa
その通り
0885名無しSUN (ワッチョイ b774-/TAv)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:07:21.61ID:C1OHwJ6S0
どっちもどっち?
0887名無しSUN (ワッチョイ d730-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:56:46.55ID:6JuCBnd10
>>854 >>886
お前が言うのかよ(呆れ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1646669346/355-363n
355名無しSUN (オイコラミネオ MM43-tCSL)2022/06/28(火) 07:21:27.28ID:mHqeq3qVM
 魚籠はアトラクス以降は自社設計じゃなくて
 天文系の小さい会社に投げているような気がする

360名無しSUN (オイコラミネオ MM43-tCSL)2022/06/28(火) 19:22:00.06ID:mHqeq3qVM
 webでそこの架台や筒を見るとなんとなく
 最近の魚籠機種に通じる設計の癖があるように思えるのよ
 以上紹介しました

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1646669346/446-448n
446名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-rphp)2022/09/16(金) 00:38:26.50ID:mgddyj24M
 今は戦争特需で望遠鏡作る暇無いのでは?
 こっそりライフルスコープ関連の武器輸出多い会社

448名無しSUN (ワッチョイ d730-ret5)2022/09/18(日) 15:34:05.18ID:lIU2frol0
 ライフルスコープはビクセンで作っているんじゃないし。
 ホント、こいつの知ったかぶりはひどいな。
0888名無しSUN (ワッチョイ d730-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:03:48.01ID:6JuCBnd10
>>881 >>879
>写真レンズの光学設計に従事していた者です
お前、素人じゃん。以下のアウアウウー Sa67-Oj1tと同一人物だろ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1646669346/295-303n

なお、「信頼あるメーカーで新品の組み上がり製品に対物にニュートンリングが
見えるという記述は見つからない」理由は、いちいち報告しないから。
あと、写真鏡は大抵 間隔が広いので当然出ないだけ。

まあ、Omni XLT AZ 102mmが何かも知らないのに知ったかで回答する時点で、
バカ★4号と呼んであげよう。
0889名無しSUN (アウアウエー Sadf-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:55:57.30ID:0RJ7GKSra
私が書き込んだら急に活気が出て来ましたね
良いことです
0891名無しSUN (ワッチョイ 17ff-A97w)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:12:49.61ID:ERJ5V2Oy0
アウアウの書込みは変なのがほとんど!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています