X



トップページ天文・気象
1002コメント334KB
日本で一番住みやすい気候の都市 パート4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 15:59:11.33ID:3u+f1LnC
宇都宮ですら津山に負ける程度
これで寒い扱いは草
0901名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 16:24:59.34ID:KPZZr/N0
つくば周辺は日差しポカポカで暖かいと思う
0902名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 17:55:05.27ID:9T95D1pV
夏場は山陰、山陽、四国瀬戸内海側はむしろ緯度のわりに暑い
6-8月は人口でははるかに少ない広島、鳥取のほうが東京、横浜より暑いし
ま、東日本はオホ高アシストがあるからな、昭和比でかなり衰えたとはいえ
0903名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 20:04:50.31ID:qI3vlQWW
沼津あたりがわりと過ごしやすいイメージあるけどどうなんだろうか
0904名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 20:28:29.02ID:H8e3Enng
からっ風って全く強くないんだな
六甲颪や浜風のが強い
0905名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 21:26:41.98ID:P4sF0lmd
>>903
猛暑日ほとんど無し、冬日もほとんど無く風も強くない、雪降らない、身体がなまってしまうくらい穏やかだった
ただ地震がやばい、津波もすぐ来る、そこがリスキー
0906名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 21:34:19.27ID:+aJ+gIt3
あと「乾燥してるほど寒い」は間違い
夏は湿度が体感に大きく影響するけど、汗をかかない冬は体感には全くと言っていいほど影響しない
むしろある公式では湿気がある方が寒さを強く感じることになっている

そもそも、5℃くらいの低温になると空気中に含むことのできる水分量も格段に少なくなるから、
湿度が20%程度違ったとしても水分量の差はごくごくわずかであり人間の肌感覚ではわからないレベル
0907名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 22:47:12.42ID:2oWB/rKE
東京より広島の方が夏は暑い/冬は寒いとかこれだから広島信者はダメなんだよ。都会度で勝てないからって気温で勝負仕掛けようとするの痛々しいよ。まぁ、どっちとも広島は負けてるけど
0909名無しSUN
垢版 |
2022/11/18(金) 23:11:01.13ID:3YJrTgd8
>>906
だよな、乾いた服や布団と、湿った服や布団、冬にどっちがいいか考えればわかる
0910名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 02:13:00.42ID:WOOAhglB
住みやすいと暮らしやすいは違うからなあ
特に高齢になって病気がちになれば
0911名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 02:20:12.18ID:SN7BbQ04
晴れて放射冷却効いてるほうが曇ってるより遥かに寒く感じるから低湿度のほうが寒いという錯覚が生まれる
0912名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 06:31:42.61ID:/nZ7Ucc5
日照の無い夜間に同じ気温湿度風速だったら、
空に雲が無い方が上空からの輻射熱が無い分寒く感じる

逆に日照のある時間帯は当たり前だけど完全に逆転する

晴天であれば家の中は日中放っておいても温かくなるし、
断熱されている家であれば夜になって外が冷え込んできてもしばらく熱が残り続ける

人が活動する時間に温かいどうかは重要なので、やっぱり冬の日照時間は長いに越したことはないと思う
0913名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 06:44:15.37ID:cJV6yBJ5
日照時間の重要性はすんごいわかる
0914名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 06:48:11.99ID:FTbrO98p
アメリカ北東部のエリートリーマンはリタイア後は歳のせいで寒がりになるから南部に隠居暮らしする事多いが最近はアリゾナが人気らしいな
0915名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 07:26:45.66ID:FTbrO98p
そういや本土の日照時間最多って磐田らしいな
遠州は駿河地域が被りやすい雨雲がちょうど被りにくいからか
0917名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 12:47:10.79ID:/Glz1//d
静岡の冬は本当に穏やかで過ごしやすい
日本アルプスのおかげで雪降らないし風も吹かないから気温がよく上がってぽかぽかする
0918名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 17:53:56.85ID:40yJ+hGp
>>912
冬の理想的な天候は、
昼間は晴れで夜は曇り?
0919名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:27.68ID:wHIqNrmE
年間を通して晴れの日も雨の日も均等にあるのは盛岡だな。
0920名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 21:38:41.75ID:1iU2zibs
>>917
静岡でも駿河湾沿岸部だな、ザ穏やかなのは
静岡西部だと風が強すぎるし、夏も冬とも愛知の悪影響が出る日ある
0921名無しSUN
垢版 |
2022/11/19(土) 22:26:49.53ID:/nZ7Ucc5
静岡市付近は冬の季節風に対する山々のガードが完璧過ぎる
0922名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 00:59:03.62ID:uNTFAbYJ
>>905
㌧クス
静岡だけあってやっぱ気候的にはすっげー良さそうだな

津波はまあ…太平洋側の海沿いだと避けては通れんな 日本海側でも稀にとんでもない津波来ることは来るけど
0923名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 01:27:27.23ID:1b7Ejt+F
静岡は東海地震と富士山噴火待ったなしだから…
0924名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 03:00:02.45ID:LhIsJV31
>>918
仕事がある平日は晴れて気温が高め
家であまり出かけずにネトゲやアマプラ見てる土休日は乾燥防ぐために雨や雪
平日の雨や雪は憂鬱になるからこれでいいと思う
0925名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 03:16:26.01ID:QPl42KNu
死ぬまで遊んで暮らしたい?
ならば、原発の隣に住もう
0926名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 09:28:34.78ID:1ikoyINW
焼津あたりは少し遠州味が出てくる
冬の駿河は富士あたりが一番穏やかだと思う。南アルプスの南東かつ内湾の最深部という地形も関係してるだろうけど
0927名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 11:46:55.35ID:M3L0ko99
静岡は基本的に穏やかな気候だが
今年の9月にあったように集中豪雨が起きやすい土地でもあるのがね
唯一そこだけが難点
あとは文句無し
0928名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 14:38:57.40ID:wJWHCFsG
伊豆半島の西側の気候がいいのはわかったけど、熱海・小田原等の東側はどう?
冬はほとんど変わらないと思うし、夏はなんとかヤマセが届きそう。
0929名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:26.16ID:+uGJGccx
関東型と東海型の境界線が小田原
0930名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 18:03:46.06ID:Z1oLo9Z4
日本の過ごしやすい地域は軒並み地震リスク高すぎ
偶然にしてもできすぎてる
0931名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 19:01:18.14ID:iuKLCLPU
周期100年とされる小田原直下地震がそろそろ心配だな
0932名無しSUN
垢版 |
2022/11/20(日) 19:19:36.60ID:WYMVkdWL
>>925
原発の熱で作った温水で無料の暖房とかできないかな?
0933名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 02:52:40.92ID:JjWwbIpr
>>930
日本はどこでも地震リスク高いから必然的に過ごしやすいエリアも地震リスクが高くなる

強いて言うなら瀬戸内エリアが良いんじゃないかな
津波被害もほぼ皆無と言って良さげだし台風被害も中国山地四国山地九州山地紀伊山地の四方バリアでガッチリだし
0934名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:10.68ID:W0uvfjrp
>>933
台風以外の風害(突風や竜巻)も大雨(短期から長期まで)被害も稀だし
総合的には瀬戸内が一番良いね
0935名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 13:09:19.13ID:ETrIqFY5
但し、広島は裏山が近くバックビルディング直撃豪雨で
土砂災害が非常に多いから除外だな

すると高松、岡山あたりか 
但し夏は内地最高水準の平均気温に耐えなければならない
0936名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 15:30:58.47ID:kYVYpyzH
今度引っ越すなら松山も検討するわ
中古ワンルームなら買っても借りても安いな
0937名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:43.30ID:5B60aiY8
高松はマジで災害ない
沿岸部は2004に高潮で低地が水浸しになったけど、内陸部は関係なし
渇水のイメージあると思うけど、1994以降は蛇口を捻っても水が出ないようなのはない
大雨や暴風、大雪もない
0938名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:55.59ID:5B60aiY8
あと地震もない
0939名無しSUN
垢版 |
2022/11/21(月) 21:47:05.10ID:u3RicBnf
高松は線状降水帯が出来てキロタン発表されるような要素が無いもんな
沖合の小豆島は秋雨前線+台風でとてつもない豪雨記録があるけど
0940名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 00:30:26.49ID:A5Mp6Xnh
広島は平野にさえ住めば土砂災害もないぞ。山奥に住むアホのせいで広島=土砂災害で住みにくいみたいなイメージできて最悪だわ。実際は住みやすい気候なのに
0941名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 00:47:43.54ID:9XSURVa9
この板の住人なら過去の気象データと古地図での旧地名チェックは当たり前にやってそうな気がしないでもない
0942名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 02:50:22.79ID:uylqcu+e
広島西部に平野部はほとんどない
室戸台風の死者はほとんどが呉市での山崩れによるもの(1000人超)
阪神西宮や東日本陸前高田並みの死者数にびっくり
0943名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 10:45:48.08ID:p36RPtp0
昨日清水行ったけど昼間暖かすぎて上はTシャツだったわ
0944名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 12:06:04.40ID:UuQZNOUH
清水ってどこの清水だよw
日本全国どんだけ清水って地名あると思ってるんだ
0945名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 13:46:31.12ID:vbhHgW33
ちびまる子の清水と土佐清水がパッと思い浮かんだ
0946名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 14:07:31.55ID:uylqcu+e
上越清水峠 超豪雪地帯
駿河清水 温暖港町
土佐清水 温暖港町
0947名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 14:16:41.50ID:vbhHgW33
駿河の清水も土佐清水も共々南海トラフで5分と経たずに大津波が来ると予想されている地域で笑えない

いやまあその最悪のケースの津波の話したら瀬戸内海エリアも等しく3,4mの津波来る予想になっちゃってるんだけどね
0948名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 14:26:38.94ID:p36RPtp0
裾野市、富士宮市、島田市とか少し内陸遡った土地のほうが土地売れそう
0949名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 17:07:16.78ID:gNh+7dzX
>>942
そういうレアな記録を持ち出すなら日本に住みやすいところなんてどこにもないだろ
0950名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 17:36:49.62ID:r0w6ZP5a
>>940
その通り
中区とか市内中心のエリアが災害に遭う事はほぼ無し
安佐北の豪雨災害も対岸の火事だし

広島は海側のどこに住んでいても災害はない
少なくとも直撃でダメージ受ける事がない
0952名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 20:47:18.20ID:iXyZyUVN
>>942 室戸では無く枕崎台風だと思うけど
>>950 同感、危険な造成地なんかに住まずに、中心部にタワマンたくさん立てて住めばいい
0953名無しSUN
垢版 |
2022/11/22(火) 20:59:22.97ID:pNntKC9I
>>952
海沿いこそタワマンだよなぁ
3階ぐらいまで駐車場にすりゃあいい

海沿いや川沿いにわざわざ平屋建ての家建てて住む土民を見ると腑が煮え繰り返るわ
0954名無しSUN
垢版 |
2022/11/23(水) 04:45:19.92ID:4kdJE9su
京都人「しみず じゃなくて きよみず だってあるんですよ」
0956名無しSUN
垢版 |
2022/11/23(水) 07:22:02.42ID:Uh2L75aV
四国中央市あたりって香川寄りなのに雨量少ないわけじゃないんだな
0957名無しSUN
垢版 |
2022/11/24(木) 19:31:21.63ID:D7wAfvS8
四国中央市の冬は九州の東シナ海側や玄界灘沿岸に似て曇りがちで日照時間も短い。
それは瀬戸内海を縦断してくる気流や、江の川流域を吹き抜けてくる季節風が、
ちょうど四国中央市あたりにぶつかるため。だが雪の日は少なく大雪になる日は稀。
0958名無しSUN
垢版 |
2022/11/24(木) 23:59:14.57ID:VV9aFZm/
お隣の新居浜市同様。積雪となると南低がメインになる。
冬型でも積もらないことはないが。
なかなか降水量が纏まらない。
0959名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 01:46:41.29ID:cClgQh1p
新居浜は、南側に急峻な山脈があって、南からの暖気をシャットアウトし、北からの寒気を下層に沈降させるから、
南岸低気圧では非常に有利な地形だよね、松山市などは南西方向に寒気が流失してしって全然冷えない
0960名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 04:49:40.14ID:I6bWLh6P
そして大州は冬型メインだし、なかなか面白いな愛媛県
0961名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 07:51:31.36ID:jCFBzPce
愛媛の西条あたりって半島の南東付け根にあるけど雨陰にならないんかな
0962名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 17:19:14.19ID:vRMfb0Iv
南予は太平洋ベルトの平地で言えば滋賀や岐阜の次くらい(山口並み)に雪が多く、
低緯度の四万十市中村でも数年に一回10cmクラスがあり、他の南海気候の地域と比べて遥かに雪が多い 日本海からのガードが弱いだけでこうなる
0963名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 19:05:07.87ID:jCFBzPce
香川は冬の曇り多いんだっけか
徳島あたりは一転晴れ多そう
0964名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 19:25:27.53ID:g440IHkD
雪といえば8年前だったかに徳島の山奥でむちゃくちゃ雪が降って集落孤立したことあったっけな

5年前木頭村ってとこに行ったときにバスの運ちゃんと話してたわ
0965名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 19:26:09.86ID:vQQV7qeM
高松住んでるけどそんなに冬の曇り多くないぞ
雲量5~8くらいの晴れが1番多い
0966名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 19:51:01.19ID:vQQV7qeM
2014年12月かな
徳島山間部で物凄い大雪だった
0967名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 20:45:54.87ID:Z70T/Fh/
阿波池田では0℃台で65mm/14hの降水
192号の峠でトラックが30cmくらいの雪にタイヤごと嵌まり込んでた映像がニュースで流れてたな
0968名無しSUN
垢版 |
2022/11/25(金) 21:51:40.19ID:I6bWLh6P
江川崎は41℃出した後に冬型降雪で2日連続真冬日を出した
木頭はそれでも山梨国中地方なみの標高があるけど、江川崎はたった70mしかない

四国も九州同様、緯度のわりにかなり低温と言ってもよさげ
まあ寒冷で有名な中国地方の直南にあるのだから不思議でもない
0969名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 01:38:00.20ID:LrDAxYvC
こんなもん議論の余地もない瀬戸内に決まってる
0972名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 10:13:37.85ID:aGP2UBjc
雲量8までは晴れだぞ
0973名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 11:01:15.02ID:SQADT7+X
>>929
遅スレですまないが
天候に於ける関東型と東海型の境目は箱根。
0974名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 11:11:41.70ID:bZQ7KMOV
地味につくばの年間降水量平均1100ミリってかなり少雨だな
0975名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:26.51ID:kv6JsdH8
狭軌でも時速399kmは逝ける
四国本気出せ
諦めるな
高知サイコ
0976名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 16:38:40.73ID:0D6KONoU
北東気流の影響が強い地域を関東型、
冬型の影響が強い地域を東海型とするなら
駿河はそのどちらにも含まれないな

年間を通して本土では最も寒気・冷気から遠い地域と言える 
0977名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:12.02ID:mY7HgbiL
でも山梨東部は北東気流受けるんだよね
大月まで
そういう日は勝沼、甲府との気温差がばかでかかったりする 特に最高気温

真の気候境界は県境ではなく、笹子峠だろうな
0978名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:49.84ID:0D6KONoU
水系的にも気候的にも文化的にも、郡内地方は東京都でもいいくらいだな
あの辺の人にとっての商都は八王子立川だし
吉田のうどんと武蔵野うどんとか雰囲気似てる
0979名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 18:17:00.00ID:ArodCktS
>>978
東京というか多摩県ができるなら入ってそうって感じだな
0980名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 21:39:36.21ID:8a4HUZsp
多摩を山梨に全部割譲すればよくね?
0981名無しSUN
垢版 |
2022/11/26(土) 22:06:19.94ID:l3UDLsVw
山梨県武蔵野市
0982名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 00:51:40.78ID:bOd4z2Wo
同じ瀬戸内海の燧灘沿いの。新居浜、西条、三島は南低で積もるときは積もるが。
一方の。今治、観音寺では、雨やみぞれのことが多いのは。
地形が影響しているのか。
短時間の集中豪雨も、新居浜、三島に比べて今治、観音寺では頻度が少ない。
0983名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 07:13:02.60ID:rvSr4MoJ
西伊豆や島田のあたりは温暖ポケットって感じる
0984名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 07:44:41.03ID:l1cfror0
安倍川って水域小さいからか扇状地あんまり発達しなかったんだね
静岡市かなり狭い
0985名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 09:43:33.87ID:/FL9w1g0
南低時に関東で雪量が増えるのは北東気流が出張ってくるからなので
雪オタだと箱根以東なら一縷の望みがある。
しかし、以西だともう雪は見られないと考えた方がいいのかも。
0986名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 18:54:32.49ID:7XfwG3vP
>>983
西伊豆は東伊豆より低温な気が駿河

松崎とか東京が非冬日なのに冬日なんて日がけっこうある気がする
0987名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 11:23:36.97ID:CK8SsIf+
>>977
気候境が県境と一致してない場所って意外とある
みなかみや藤原が前橋と越後湯沢のどっちに近い気候かといわれたら間違いなく後者だし
0988名無しSUN
垢版 |
2022/11/28(月) 17:43:15.10ID:r2fwyrul
>>986
なぜなんだろうね?
西周りの寒気が駿河湾を通って山の西側斜面にぶつかるからだろうか?

それと太陽の動きから、午前中は東伊豆が暖かく、
午後から夕方にかけては西伊豆が暖かそう。
0989名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:07.11ID:dGZmU8tT
>>987
典型的なのは滋賀で、県境はおろか気候を分かつ山地もないのに、雪国と非雪国が
同一平野内に同居している
0990名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 23:21:03.76ID:y9RIN/Fa
>>986
松崎って三島より冷える日もある
今年1月でも−5.2℃まで下がってる 前日の最高は10℃なのに

南房総でいえば館山みたいな感じか 
前日最高2ケタいっても翌朝に放射冷却が効きまくって
余裕で氷点下~マイナス5℃くらいまでは降下するポテンシャルあるんだな
0991名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 02:25:59.06ID:FVuMIoJA
2月の平均最低気温の高さで見ると沖縄や離島を除くとこの辺が狙い目かなー?現実的に移住するなら都市部だろうし

鹿児島 5.7度
下関  4.6度
福岡  4.1度
博多  3.5度

データはここから
https://weather.time-j.net/Monthly/MonthlyLow/02#a71

瀬戸内海沿岸の優位性というのは数字上は確認できなかった。鹿児島と枕崎でも鹿児島市内の方が暖かそう。福岡と博多の違いがよう分からん…
0992名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 06:50:06.12ID:AeJcBB80
九州東シナ海側は夏が地獄のように暑くてしかも長く、梅雨前線豪雨も非常に多い
その割に冬も天気が悪くて西回り寒波のガード緩いし
総じて南房総伊豆静岡のほうが夏も冬もマイルドで過ごしやすい 豪雨や台風も突出した欠点ではない
MSM見てたらやっぱり駿河湾沿岸かな 寒気のガード力抜群
0993名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 07:33:35.40ID:/VZv6WN4
>>992
概ね同意だわ経験的に
気候面を除くとまたいろいろと長短あるのだが
0994名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 08:45:56.35ID:BqZIEyDP
日照は良いから雨少なくて温暖なのが良い
0995名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 02:47:49.52ID:+xKhj7SL
焼津真夜中に17℃超え
遠州や西日本のほとんどの地域が10℃を下回っているのに
寒気ガード半端ないな
0998名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 18:19:55.89ID:qMDBdgqQ
焼津、静岡、沼津って良く温暖さを取り上げられるのに富士はほとんど無いよな
0999名無しSUN
垢版 |
2022/12/01(木) 20:37:59.61ID:/mIK2XhS
寒がりの
まるこのせいだといいたいのか?
1000名無しSUN
垢版 |
2022/12/04(日) 14:45:00.36ID:Z6D4kSy4
ちびまるの舞台は静岡県の清水だよ。
しかしまる子のあまりの寒がりぶりから
あの辺りは寒いと思われたかも。
それを解消するために
東京からの転校生をレギュラーとして登場させて
「清水は暖かい」を連呼させないとバランスが悪い。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況