X



トップページ天文・気象
1002コメント251KB

彗星について語ろう!26回帰目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727sage
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:40.81ID:OwWIsdKb
>>726
「彗星 timelaps」で検索すると移動速度速い彗星はなかなか面白い
0728名無しSUN
垢版 |
2023/01/26(木) 10:24:48.39ID:w7lH1qqn
近いからイオンの尾も速く動くし、近いってのは素晴らしい
0729名無しSUN
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:31.60ID:2ptcQ9g+
以前「月刊天文ガイド別冊 彗星 その天文学と捜索者たち 誠文堂新光社」を買った。最初に掲載された歴代の彗星写真を見ていると思いを馳せる事が出来る。残りの記事は過去の天文ガイドなど掲載されたもの。
0730725
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:01.09ID:Z6eOSABI
昨日撮った奴
PENTAX KP DA55-300mm PLM
300mm f6.3 10sec ISO6400
千葉県東浪見海岸

https://i.imgur.com/jPJhC5I.jpg

O-GPS1が寒さで動作不安定(多分電池)で追尾がいまいち
寒すぎて見直す気力もなかったのでこれで逃げ出しました
肉眼では無理、双眼鏡でも多分これかな?ぐらいの感じ
0731名無しSUN
垢版 |
2023/01/27(金) 15:51:57.43ID:JUQ/3il2
一昨日は奇跡の晴れ間だったんだな。平日だけどムリして遠征してよかった。
0732名無しSUN
垢版 |
2023/01/27(金) 16:45:33.97ID:i6m+WR4B
東京ちほー、明け方に晴れる予報だがはてさて。
0733名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 00:12:27.69ID:xZzzDSE2
今夜こそZTF彗星を見てやるぞ、ってさっき外へ出たけど、スゲー寒い❗
とりあえず、双眼鏡でコカブの右上にもやっとしたものが見えたけど、これが彗星なのかな?
0734名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 00:13:34.40ID:eba0FZgz
>>730
中々よく撮れてると思います
アップ感謝

しかし冬なのにこういう時に限って天気悪い日が続くな
2月過ぎてもカペラ付近にまだ見えるっていう話だから
その辺を狙うかな
前回のネオワイズ彗星より良く見えたら嬉しいんだけどどうなるかな
0738名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 05:51:04.35ID:Ur3Tz3F1
今見てきた。40㎜双眼鏡で見える
だいぶ大きくなった感じだ。ちょうど真北ですぐわかった
0740名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 18:04:20.82ID:AxUQByLD
>>734
狙ったように天気が不安定になったよね。安定してきたと思ったら月がデカくなるし…
0741名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 18:14:01.05ID:AxUQByLD
関東で今夜行くとなると赤城山、秩父、富士山周辺あたりかね。
0742名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:10.87ID:R2a4QD3E
赤城山なんか行ったら走り屋のライトで酷そうだけど令和の時代は違うの?
0745名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 01:09:12.66ID:N2AKM3e2
先週より大きくなってる気がするねぇ~
0746名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 01:43:55.28ID:Hvp0B1ON
近くに来て大きく見えているね
近日点は過ぎてるので実体はショボくなっていく筈
0747名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 02:29:36.57ID:4I+mUNUE
>>736
ありがとうございます。
本日も先ほど確認できました!
双眼鏡を使っての観測ですが、アンドロメダ銀河よりかなり淡い見え方ですね。
2月に入ると、もうちょっと明るくなるのかな?
0748名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 04:28:30.07ID:bD2ubMEO
雲切れたから赤道儀セット!
したら曇ったorz
0749名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 04:34:51.69ID:gj9RSgd/
m13より明るく感じる。
大きさは同じくらい?
0750名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 04:39:21.15ID:8I91mkwp
都内住宅地でも見えるけど、言うまでもなくしょぼいしょぼい
0751748
垢版 |
2023/01/29(日) 05:37:37.98ID:bD2ubMEO
薄明開始時間になりようやく晴れた!
どうにか導入して撮影開始!
・・・曇ったorz
もうやだ
0752748
垢版 |
2023/01/29(日) 05:40:00.24ID:bD2ubMEO
18x50ISではなんとなく三角形に見えた
0758名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 18:01:46.25ID:wOMJDkgZ
北海道でも零下11度だったというのに
0759名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 18:06:52.04ID:wOMJDkgZ
空間分解能力と時間分解能力って話をみてやってみた
全部で10セット撮れたけど画像処理せずに終わりそう
サッと終われば良かったかというと遅くなるほど綺麗で
でも、なんかピークは過ぎたような感じがした
0760名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 18:17:18.96ID:RRrjRBrV
>>757
鏡筒はSV503 80ED + 専用0.8倍フラットナー
カメラはニコンのZ6でISO2500 90秒
赤道儀は中古のGPにONSTEPでベルト駆動、オートガイドは無し
しばれる中でもよく動いてくれた

>>758
それが日高の山の中なんだなぁ
帰り道で千歳通った辺りで、車の外気温計が-20℃になってたわ
0761名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 21:41:34.03ID:LMrZdrfd
いま自宅ベランダで撮影してるけど、月があるし、なんかいまいち。
>>756みたにきれいな尾なんか写りそうにないわ・
0762名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 23:00:09.71ID:8d7ykdVi
月は一時半くらいに沈むラ
昨日粘った分、風邪引いたっぽいから今日はもう寝る
晴れそうもないし
0763名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 23:09:30.75ID:tYsy2TKH
>>760
ありがとう。なんか一番刺さったわ。
合成のない一発撮りなんですね。
0764名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 23:27:53.33ID:RRrjRBrV
>>763
合成用にこの設定で20枚、ISO変えたのをもう20枚って感じで撮ってある
処理は満月期や曇った時に…
0766名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 00:59:57.89ID:x9l6BaqY
岡山天文台のライブスカイカメラでかすかに映ってるのが分かるな
昨日より移動してるしちゃんと映ってはいるようだ
0768名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 04:59:11.87ID:YK6+1xB2
今初めて見た
双眼鏡だとわかるねえ
0769名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 05:13:47.14ID:W2oT/OC5
しょぼいのが取り柄です
0771あげ
垢版 |
2023/01/30(月) 07:55:50.65ID:GfhKChCX
寒い時期に来るのは遠慮願いたい
0772名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 08:09:16.80ID:Us8S3GCF
22日に3:00頃に撮れたけど、現在では何時頃撮れるんでしょうか。変わらない?
0773名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 09:14:29.68ID:f9ypYY6z
>>772
北極星の近くだから、ここ1週間くらいの間なら暗ければいつでも
0774名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 09:19:00.48ID:W2oT/OC5
しょぼいは、まくらことばだ、すいせいの
0776名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 10:29:10.81ID:5svX5I/X
あざす。月が沈んでからの方が良いみたいですね。
0777名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 11:49:47.30ID:W2oT/OC5
わーーぃ、
https ://soho.nascom.nasa.gov/data/realtime/c3/1024/latest.jpg
https ://soho.nascom.nasa.gov/data/LATEST/current_c3.mp4
0778あげ
垢版 |
2023/01/30(月) 12:42:26.85ID:iEwYJsx1
ピークはすぎたの?
0779名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 13:31:22.83ID:W2oT/OC5
明日が近日店通過で1等級くらい?
http ://www.aerith.net/comet/catalog/0096P/2023-j.html
0781名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 14:37:04.31ID:fKHQQYl2
明日の朝方、月が沈む頃が最良ですかね。
天気も良い。
0782名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 16:08:10.75ID:QqM1pCMZ
えーと、近日点通過したのは2023年1月12日でありました
もう3週間近く前でした

地球最接近は2月1日(世界時)、日本時間では2日午前3時頃
2月2日(木曜日)には都内月没4時43分、薄明は5時14分
この頃は北西に低くなっているので観測地に注意が要る

近日点通過は既に過ぎていて実体は小さくなっていく筈で
地球最接近の時には見た目も少し寂しくなっていて
実は明日未明が最もフォトジェニックって可能性はあるかな
0784名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:40:22.91ID:wRcZn5t+
東京からだと北方向の光害回避が難しい
どこにするか
0785名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:46:56.85ID:u7c1wz68
彗星はいま肉眼で見えるか見えないかって明るさなんで
沢山撮ってスタックしてって星雲風の撮り方はアホっぽい

例えば1分で姿が見えるように感度上げた1枚が多分最高
30分とか時間かけるとイオンの尾が変化してボケちゃう

例えば露出2分でこれ、https://imgur.com/bFYkiax
フラット撮るの忘れててjpg で少し遊んでみたんです
彗星追尾しましたけど2分でこれだけ恒星がズレてます
0786名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:53:38.27ID:u7c1wz68
赤道儀の極軸をピッタリ合わせてても
天の北極近くの速く移動する対象だと画角回転が目立つ
左端と右端で星が流れる方向が違うのが見えてます
こんなのスタックしてたら背景の星が変な感じになるし
0787名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:55:48.94ID:u7c1wz68
今とっても明るいので光害も月の明かりもナンノソノかも
まず自分ちで撮ってみればいいんですよ、今夜にでも
0789名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 18:02:11.14ID:u7c1wz68
脚注でも書けば理解できますか? 
0790名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 18:13:32.40ID:H50Fi26W
撮ってみりゃわかるがF4、30sec、ISO3200でコア部分飛ぶ
長時間露光なんてそもそも出来ないんだけどね
0791名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 18:44:58.93ID:fd66knoT
でもそんな露光だとイオンの尾が綺麗に映らないでしょう
0793名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 19:53:54.82ID:18ZcTXaP
>>788
アスペは星も彗星もブレずに撮りたい
でも異なる動きでムリって言いたいだけなんじゃね
利口ぶって能書き多く、要点をまとめられないw
0794名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:03:24.59ID:6Y+COPhZ
星消せるなら彗星だけにするのは無しなのか?
0795名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:35:45.71ID:K3JtbyI9
>>792
だからスタックしてたらイオンの尾が動いてボケるでしょ
以下アホの堂々巡り省略
0796名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:50:27.54ID:Jb+idRnH
今SOHOに映ってるサンダイビング中のは軌道的に生き残るの?話題にもならないから完全消滅コースなのかな
0797名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:54:06.45ID:Jb+idRnH
スマソ自己解決
96P/Machholzで何度も太陽に近づいてるやつか
でかいし崩壊はせんのだな
0798名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 21:05:06.69ID:jXLs2y5u
マックホルツは、明日の日没がチャンス。 日没直後に真っ直ぐ上に伸びる尾が見えるかどうか。
あとは、2/2か2/3の明け方。 その後は光度が落ちて多分見えないだろうな。
0799名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 22:30:48.21ID:W2oT/OC5
> でかいし崩壊はせんのだな
実は、フラグメントが少し先行して突入してる。SOHO動画を念には念をいれて観察するとわかる
0800名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 22:47:31.05ID:v7/me+jb
ふぁいんだーでもマックホルツとZTFが混じっててわかりづらい
0801名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 00:02:37.77ID:y7pKZvsH
>>795
HDRもスタックの1種なんだか理解してるか?
コアを飛ばさないために露出を変えて撮った写真のスタックになる

まぁ君は1枚の呪縛に囚われて頑張ってくれ
今回のように薄いイオンテイルな彗星でコアを飛ばさず撮る設定が見つかったらここに書いてみてよ
宜しく
0802名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 00:11:25.27ID:LVfr+VC7
明るい鏡筒と高感度カメラで動画にするのがベストか
0803名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 00:17:41.30ID:v/pXGvhl
>>802
鏡筒よりも写真用レンズがいい
f/1.8 1.4 1.2 なんか良いかも
0806名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 01:15:20.42ID:h66VUX+u
サンニッパくらいで撮るのがベストかね?
135mm f1.4だと短いか
0807名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 01:24:35.41ID:4JSHckYM
200mm f/1.8 開放が理想的かな、古いけど

ガイドは彗星でもできるけど恒星の方が誤差が少ない
ガイド誤差のroot mean square が半分近くまで減る
0808名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 04:30:37.47ID:7bVtrMKk
撮影中@長野県
晴れてるけど星が少ない
モヤってる?
Z6+105mmと200mm+294MCだけど
マウントアダプター忘れて200mmフルサイズで撮影できず
彗星オートガイドは追尾しきれず諦めた
0809名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 05:05:32.76ID:7bVtrMKk
18x50isで尾も見える・・・気がする
0810名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 05:28:52.10ID:JwWhGw/5
結局ネオワイズと比べてどっちが観測しやすい、写真映りよさそうでしょうか?
0811名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 05:48:32.30ID:eyEQVJmB
双眼鏡でも尾が西に長く伸びてるのがわかった
これくらいなら彗星とめても面白いのができるだろう
最近はstarnetで星消すの楽になったしね
0812名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 06:25:38.75ID:jdjkDrXr
ネオワイズの方がずっと明るかったと思うよ。けど天気が悪すぎた。ZTFは良い位置にいる。尾が短いけどw
0814名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 08:51:40.15ID:cP4r8DGe
>>810
ZTFは1年に1回来る彗星
ネオワイズは今世紀最大の彗星
0815名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 09:30:29.13ID:qm/a0lxK
> ネオワイズは今世紀最大の彗星
そんな、がっかりしたことを言わんといて。もうこないのかよ
0816名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 09:55:20.69ID:e15SBFdy
ZTFは1年に1回見られる彗星
ネオワイズは20~30年に1回見られる彗星
イケヤ・セキ彗星や百武彗星は半世紀に1回見られる彗星
0817名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 10:17:03.13ID:7KXqQH3R
ZTF
レナード
ネオワイズ
ウィルタネン
カタリナ
ラブジョイ
ラブジョイ
アイソン
この10年で肉眼彗星は8個か

ネオワイズ級の彗星は60年で5個。意外と多い
ネオワイズ(2020)
ヘール・ボップ(1997)
百武(1996)
ウェスト(1976)
池谷関(1965)
0820名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 12:53:05.30ID:OpxO2ueF
10年に1個以上の頻度なのね

C/206 P1 McNaught 見に行こうと思ってやめた
以来延々と後悔してる
0821名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 16:39:03.67ID:jdjkDrXr
ZTF彗星、移動が早いからあんまり望遠にするとすぐ出て行っちゃうから気をつけてね
0822名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 18:30:27.71ID:LYYQnUbp
コホーテク彗星も夕方から見えて印象に残ってる。
0823名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 18:44:25.58ID:ZGBDEPse
ここ50年位ではマックノートが最強でしょう
0824名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 19:21:32.72ID:5ptJSd95
冬の日本海側は晴れが少なくて全然見られそうにないわ
0825名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 19:36:34.00ID:cP4r8DGe
明け方撮りに行こうと思ったけど-22℃予報...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況