>>398
矮星を除くと
https://ja.wikipedia.org/wiki/近い恒星の一覧
> エリダヌス座ε星
かな、10.49光年

↑より近いけど対象外としたスペクトル分類L、T、Yあたりの解説はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/スペクトル分類#低温な赤色・褐色矮星

>>400
少なくとも1個は違うな、先月のニュース

連星の周りに巨大惑星 325光年先で発見―国際チーム
2021年12月09日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120900047&;g=int

たくさんあるみたいだ
【解説】発見!3つの太陽をもつ奇妙な新惑星
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/070800258/
> これまでも連星や三連星のうち1つの恒星のまわりを公転する惑星は数多く見つかっているし