X



トップページ天文・気象
1002コメント145KB
令和2年夏は水不足のおそれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2020/03/03(火) 22:06:50.45ID:Hi+4h/SL
記録的な少雪で、令和2年夏は水不足?
0003名無しSUN
垢版 |
2020/03/03(火) 22:15:41.85ID:Z4UsSqHo
その前にインフレの恐れ
0004名無しSUN
垢版 |
2020/03/04(水) 00:14:11.46ID:rCdKhFNJ
<令和2年夏は水不足のおそれ
利根川河口堰より
総事業費約3000億円かけた北千葉導水路が活躍
江戸川松戸への送水が始るな
0005名無しSUN
垢版 |
2020/03/04(水) 18:14:40.34ID:LiIlrvCq
東北地方の記録的な降雪量不足はきっと夏の農業用水不足を招くだろう
0006名無しSUN
垢版 |
2020/03/17(火) 23:03:47.37ID:0re+3bkQ
関東圏は必死だな。八ッ場ダムも駆使して、貯水量は既に過去最大レベルだ。
0007名無しSUN
垢版 |
2020/03/17(火) 23:55:06.21ID:VVQ+fMV9
>>6
暖冬で雪解けが早いだけだろ

今貯めてるかどうかは水不足に関係ないだろ
6月に満水にできていなければ、水不足に陥るだろう

今のところ、6月に取水制限が始まった2016よりも悪い展開に見える
2016は歴史的少雪で雪解けが早く進んで4月に満水になってしまった
空梅雨が追い打ちをかけ、本来満水になるべきじきに取水制限がはじまった
0008名無しSUN
垢版 |
2020/03/18(水) 00:00:22.04ID:Hh5fCCsn
3月に満水になってるってことは、
ピークアウトが例年より2ヶ月、2016年より1ヶ月早いということだな

このままだと5月中に取水制限が始まるかもな
0009名無しSUN
垢版 |
2020/03/18(水) 07:12:08.08ID:X1G3qnX9
>>7
いやだから、もう貯めているということだよ。
残雪量は分かるし、この先、水を貯める手段はほぼ降雨のみということなのだと思う。今できることはしたから、あとは運。
0010名無しSUN
垢版 |
2020/03/18(水) 07:41:30.77ID:LWzRGKet
まあ焼け石に水だな
利根川水系の貯水量は5億㎥
東京都だけでも1日の配水量は430万㎥
雨が降らなければ3か月で無くなる計算

カリフォルニア州みたいに数年分は貯められないとな
0012名無しSUN
垢版 |
2020/03/18(水) 09:11:26.07ID:CitojjZc
例年、雪解け前に放水してたけど?
それやめれば貯水率は維持できるのでは?
少ないと言ってもそこそこは雪もあるだろうし。
0013名無しSUN
垢版 |
2020/03/18(水) 12:43:21.30ID:X1G3qnX9
>>12
過去の推移からは雪解けが多い年は放水して3月は空にする。今年だけが例外。八ッ場ダムを除くと90%まで貯めている状態。管理者の危機感は相当高い。
0014名無しSUN
垢版 |
2020/03/18(水) 23:34:31.41ID:nHC0OENK
中部地方以西や北陸は、梅雨前線により西からの暖湿流でバンバン降るから、雪解け水が枯渇しても大丈夫だが
利根川水系は、中部山岳ブロックで西からの雨雲が減衰しまくるから、やばいのかな
それとも、関東ローム層で地下水が豊富だから、ダムが枯渇していても案外楽勝なのかもな
0015名無しSUN
垢版 |
2020/03/19(木) 00:00:07.37ID:X54xjH70
五輪を考えて予備で貯水している、なんてことがあるかもしれない。
0016名無しSUN
垢版 |
2020/03/19(木) 00:17:04.48ID:+xey+7v/
地上が渇水になると地下河川も渇水になるだろうよ

梅雨が不明瞭な関東地方は、雪解け水と秋の台風という不安定な降水だけが頼み

台風は年によっては来ない可能性もあるので、雪解け水を期待できなくなる令和時代は、毎年大渇水の心配がつきまとうだろう
関東地方の水資源は圧倒的に足りない

無尽蔵の琵琶湖や日本最大の徳山ダムを持つ名古屋・大阪に比べて著しく脆弱と言わざるを得ない
0017名無しSUN
垢版 |
2020/03/19(木) 00:32:11.91ID:+xey+7v/
ちなみに、日本第二の面積の霞ヶ浦は水深が浅く、貯水量ベースだと日本の中でも下位になる

琵琶湖  27.5㎦
支笏湖  20.5㎦
洞爺湖  8.19㎦
田沢湖  7.20㎦
猪苗代湖 4.50㎦ 
十和田湖 4.19㎦
池田湖  1.30㎦
霞ヶ浦  0.85㎦
徳山ダム 0.66㎦
早明浦ダム0.31㎦
八木沢ダム0.11㎦

関東最大のダムは四国最大の早明浦ダムの1/3程度
関東の人口は、貧弱な水資源ではとても支えきれない
満水になったところで焼け石に水。雨が降らなければ無意味
0018名無しSUN
垢版 |
2020/03/19(木) 01:04:57.78ID:LjZgcAvr
>>16
揖斐川水系の徳山ダムの水は名古屋市内には持ってこれんのでは?
あくまでも、名古屋の水源は木曽川(飛騨川)水系だと思うけどな。

東海地方がヤベえとすれば、昨年5月にメインの宇連ダムが空になった愛知県東部の豊川水系
なんだろうけど、あそこもいざとなれば天竜川水系から融通できるトンネルがあるからまあ安心
0019名無しSUN
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:54.76ID:VBLyVOuW
五輪が延びたことで水不足の懸念材料がひとつ消えたな。
首都封鎖なら、さらに余裕が生まれる。
はやくも峠を越したか?
0020名無しSUN
垢版 |
2020/03/27(金) 10:00:50.26ID:huG+VZKd
東京都の利水は利根川だけではない
21世紀東京は水不足で断水したことはない
0021名無しSUN
垢版 |
2020/04/09(木) 22:33:50.43ID:ChT1BidY
ついに水不足懸念が取り上げられる
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/首都圏の水が枯渇する-コロナショックの陰で実は深刻だった「雪不足」/ar-BB12mv9u?ocid=spartanntp
0022名無しSUN
垢版 |
2020/04/09(木) 22:36:42.89ID:ChT1BidY
【悲報】関東、5月中に取水制限へ


雪ストックの枯渇でこのまま行くと取水制限

60年代まで東京の水は多摩川一本に頼っていたが、水需要を賄えなくなると荒川の上流と利根川の上流でダム開発が進んだ。
雨水のほか雪解け水を集めるためだが、今年の暖冬は冬の平均気温より2.2℃高く、早くもダム付近の雪を解かしてしまっている。
これは、ゆっくり解け出してダムに流れ込むはずの雪のストックが今年はないということを意味する。
「現在、国土交通省は東京近郊のダムに、どこもほぼフルの状態で水を貯めているため、河川が細くなっています。
主な田植えの時期はGWの前後2週間といわれていますが、この時にダムに貯めている大半の水を使ってしまう。
このまま平年並みの雨しか降らないとなると、5月に1回目の取水制限が来ると考えられます。それが進むと、給水制限にも繋がりかねません」(橋本氏)
0024名無しSUN
垢版 |
2020/04/20(月) 12:08:36.56ID:zI46rsWr
雪解けが早く進んでしまったからな
4月降水量が多いのも2016と同じだな

今後、5月や6月が例年通りの空梅雨猛暑になれば、5月や6月中からの取水制限が視野に入る
0025名無しSUN
垢版 |
2020/04/20(月) 12:11:26.07ID:zI46rsWr
早くも大陸熱波が醸成されてきている

雪解け水の供給が4月で終了してしまい、5月は晴天猛暑が続くとなれば、2016よりも早い取水制限や、真夏の給水制限の可能性もある
0026名無しSUN
垢版 |
2020/04/20(月) 15:54:22.34ID:fgwZ8i2L
>>23
暖冬雪不足を考慮しているのか、普段減っている2月から4月にかけて一直線に貯水量は爆上がり
貯水率100%まで持っていけそうなので、水不足の恐れはもう消されていると思う
0027名無しSUN
垢版 |
2020/04/20(月) 17:44:03.80ID:XctCCTuq
貯水率100%のピークを6/1に持っていかないと意味がない

4月に満水だったのは2016も同じ。積雪という天然のダムが早くに底をついているから、5月や6月の雨量が平年以下だと渇水だろう

ましてや、近年の関東は5月、6月は猛暑少雨が当たり前だからな
0028名無しSUN
垢版 |
2020/04/20(月) 18:14:45.82ID:XCpwybaK
>>27
>>4月に満水だったのは2016も同じ。

リンク先>>23と内容が全然違う。2016年は今年よりもダム2個分くらい少ないよ。
0029名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 10:40:40.39ID:A6o0hxYf
>>28
貯水量が2割増えたところで、関東のダムは雨が降らなければ数か月で空になるから
あまり意味ないよ
関東のダムは、今の10倍以上の貯水量が必要

たとえば、5/1から減少が始まれは、6/1には2016の半分くらいの貯水量になっているよ
給水制限基準も下回っているね

水資源の乏しい関東で重要なのは、現在の積雪量と5・6月の降水量
満水になったらくらいで喜んでられるのは、カリフォルニアくらいなもんだ
カリフォルニアは10年分貯められるからね
0030名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 10:41:11.85ID:A6o0hxYf
数か月ではなくて1.5〜2か月だな
0031名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 16:28:23.54ID:1PXoGZWW
群馬新潟福島県境には1m以上の残雪が残ってるから、5月あたまから貯水量が減少に転じることは無いな
4月が結構寒くて冷たい雨が降り、山では雪が多く積もったのが良かった。
0032名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 17:36:33.75ID:A6o0hxYf
>>31
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000645315.pdf

2016は4月中に減少に転じ、5月2日に尾瀬沼の積雪が消えたと発表があった
今年は2016よりも降雪量は少ないだろうな

4月の雨は標高3000mないと雪になってないだろうな
0033名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 17:42:20.18ID:A6o0hxYf
というか、今年はもう4/16には渇水対策協議会が開かれてるな
降雪が壊滅的だったから、プロはやばいと思ってるんだろうな

みかけの満水や平年比に騙されているここの素人どもの戯言なんて信用してはいけない

https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000773696.pdf
0034名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 17:44:40.15ID:A6o0hxYf
関東の水資源は日本一脆弱。
暖冬で雪が降らなければ即渇水につながることが多い

暖冬少雪、猛暑空梅雨という温暖化で、ますます関東の水状況は悪化していくだろう
こんなところで4000万人もの人口を養うのは無理だ
0035名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 17:48:57.26ID:1PXoGZWW
>>33 それ春季の定例会だから、毎年開かれてるんだがw
0036名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 18:56:50.31ID:A6o0hxYf
「現在、国土交通省は東京近郊のダムに、どこもほぼフルの状態で水を貯めているため、河川が細くなっています。主な田植えの時期はGWの前後2週間といわれていますが、この時にダムに貯めている大半の水を使ってしまう。
このまま平年並みの雨しか降らないとなると、5月に1回目の取水制限が来ると考えられます。それが進むと、給水制限にも繋がりかねません」(橋本氏)
0038名無しSUN
垢版 |
2020/04/22(水) 00:20:39.25ID:8f9Vt/Uy
>>36
橋本氏=毎年のように渇水を煽ることによって収入を得ているオオカミ少年インチキ物書き
0040名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 10:25:54.91ID:b4LaPrAL
は???
この前とこの前の2回で満水になっただろうが!!!!
0041名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 11:45:31.87ID:AFwFI1z8
今からGW明けまでが田植えシーズンだからな
水需要が急激に増大する
例年なら、これから雪解け水で田植えの増大分を補えるのだが、
今年はすでに雪解け水がほとんど期待できない状況。

そして、今後はしばらく雨の予報がない
平年以下の雨が降らなければ、ジャーナリストの記事通り2016より悲惨なことになると思うよ
0042名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 11:47:29.81ID:AFwFI1z8
4月多雨でも何の意味もないからな
暖冬少雪→4月多雨→5・6月少雨で6月中に取水制限になった2016をもう忘れたのか?

今年は2016よりも雪が少ないから、例年通りの猛暑少雨だと大変なことになるかもしれない  
無冬少雪→4月多雨→?
0043名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 11:55:15.97ID:AFwFI1z8
「現在、国土交通省は東京近郊のダムに、どこもほぼフルの状態で水を貯めているため、河川が細くなっています。主な田植えの時期はGWの前後2週間といわれていますが、この時にダムに貯めている大半の水を使ってしまう。
このまま平年並みの雨しか降らないとなると、5月に1回目の取水制限が来ると考えられます。それが進むと、給水制限にも繋がりかねません」(橋本氏)
0044名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 11:57:35.33ID:AFwFI1z8
ダムの貯水率だけみて喜んでるのはアホの極み

利根川や多摩川の流量が平年と比べてどうなってるか、
また、積雪量が平年と比べてどうなってるか

これが重要。関東のダムの貯水量なんて、補給が無くなれば数週間で無くなる程度の
貧弱さだよ
関東は補給がないとすぐ渇水になることは知っておこうな
0045名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 12:48:17.23ID:Y72qkjNM
関東は地下水が豊富で、河川が自体が太く長いから大丈夫っていうイメージがある、あくまでも西日本比較で
0046名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 13:16:42.12ID:K8M71UNK
関東は雨が少なく、水甕のサイズも小さい
特に、関東は夏の雨が少ないので、毎年のように渇水に見舞われる

西日本は、九州四国は水甕は小さいが雨は桁外れに多い。梅雨や夏の雨が多いので、極端な猛暑年以外は水不足になりづらい

東海は、雨が少ないが水甕が大きい
近畿は、無尽蔵の水甕(琵琶湖)があるから水不足とは無縁
0047名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 13:17:19.79ID:K8M71UNK
地下水は地下河川とも呼ばれ、地上が渇水の時は地下も渇水になる
0048名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 13:18:02.73ID:K8M71UNK
関東の水事情は日本一脆弱。

やはり、首都は水不足の心配がない京阪神あたりが適してるのではないか?
0049名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 13:23:03.43ID:Y72qkjNM
あの1994年大渇水では東京も、東海以西の各都市と同様に、長期の断水と給水車とポリタンクの状態が続いたのですか?
0050名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 13:39:07.18ID:AFwFI1z8
西日本は1994だけだろ?
関東は毎年のように渇水になっている

そもそも、西日本は実力(=降水量)が圧倒的に多いから、四国のように水がめの小さい
ところでは時々取水制限になるが(早明浦ダムだけだがな)、すぐに雨が降るのであまり水不足にならない

関東は雨が少なく、夏の雨も少ないので水不足になりやすい
水がめも小さい
0051名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 13:42:06.49ID:AFwFI1z8
九州は、1994の渇水がきっかけでダムの整備が進んだ
福岡では海水淡水化設備ができた

関東とは違う
0052名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 14:19:26.84ID:Y72qkjNM
渇水ごっこはどうでもいいんだってば、断水よ断水
断水は1994をもってしても無かったってこと?東京の防御力はすごいな
0053名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 14:27:33.19ID:AFwFI1z8
1994は西日本型の猛暑だったからな

西日本はこれ以降はないが、
関東はその後も毎年のように渇水に見舞われている
0054名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 14:28:38.76ID:AFwFI1z8
防御力でいえば近畿が最強なんですけどね
0056名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 19:17:42.56ID:Fn2+BNo0
関東はコロナと渇水のダブルパンチか
給水車でクラスターとかになるんだろうな、この夏はwwww
0057名無しSUN
垢版 |
2020/04/23(木) 20:22:55.08ID:HS99hUDD
東海は木曽川水系で伊吹、冠山、白山と日本一の積雪地帯と北アルプスに御嶽山、佐久間導水まで使えば南アルプス八ヶ岳の水まで利用できるからな
利用人口の割に山が深い、東三河が渇水するのは導水に制限があるから
0059名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 10:25:15.14ID:rFkXqv1o
なんだかんだ言っても都内を給水車が走ることは60年以上無いんでしょ。
5月に雨が全く降らなくて2016年レベルになったとしても
一部の農家が取水時期を調整するだけで、一般人の生活には何の影響も出ないから。
0061名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 11:35:34.93ID:odbR6mF9
生存戦略が怖い
0062名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 12:51:03.67ID:9PEy9r5K
台風を当てにしてる時点で・・・・
台風が関東に接近・上陸しない年もあるぞ

そもそも、台風が来る10月までに給水車かもな笑
0063名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 13:05:59.84ID:2yKvlmu0
5月6月の関東はもともと梅雨前線本体は来ないし、台風はまだ発生しない時期。
周期的にやってくる温帯低気圧が普通に雨を降らせる時期なんだから、問題は無かろう。
0064名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 13:08:18.55ID:9PEy9r5K
問題あるよ。
5月6月に普通に雨が降るだけだと、需要増大を補えずに渇水になる

5月6月の需要増大を補ってきたのが雪解け水だが、今年はそれが望めない
0065名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 13:09:11.13ID:9PEy9r5K
それから、関東は台風がなければ7月8月9月の雨も少ない

というか、西日本に比べて年間を通して圧倒的に雨が少ない
0066名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 13:12:47.40ID:9PEy9r5K
「現在、国土交通省は東京近郊のダムに、どこもほぼフルの状態で水を貯めているため、河川が細くなっています。主な田植えの時期はGWの前後2週間といわれていますが、この時にダムに貯めている大半の水を使ってしまう。
このまま平年並みの雨しか降らないとなると、5月に1回目の取水制限が来ると考えられます。それが進むと、給水制限にも繋がりかねません」
0067名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 13:17:55.43ID:2yKvlmu0
>>66
毎年言ってて、しかもハズレてるから、すっかりオオカミ少年化してる
現実は>>59で何も起きないで終わりそう
0068名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 13:25:53.49ID:9PEy9r5K
>>59
少なくとも1964年には大渇水で給水車が走ってるから、最長でも56年だな
60年以上走ってないは嘘。

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00658/
「水不足再来の可能性大。脆弱な首都圏の水事情を知っておこう」
0069名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 13:26:26.21ID:9PEy9r5K
関東の水資源は全国平均の1/3

もちろん日本最低
0070名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 17:53:40.76ID:hfHT0m2c
>>68
56年も断水知らずって鉄壁に近いな。
西日本と違って関東は猛暑でも夕立があるので、最期のとどめは刺されないんだろうね。
0071名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 18:47:36.90ID:mVF4wbVB
夕立ワロタ

関東はそもそも夏の降水量が少ないからなあ
西日本より圧倒的に渇水になりやすい
水資源は全国平均の3分の一しかない
0072名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 21:10:38.18ID:jjEi+ZRa
降水量の多少は平年値であって、
「渇水」と「豪雨」の振れ幅は西日本の方が大きいんだよね←これ大事

関東は北からの寒気の影響を受けやすいこともあり、極端な日照りが長期間続くことは無い
半世紀以上も断水が無いのも納得
0073名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 22:04:16.63ID:9KKLb4j1
渇水厨は、同じ文章を何度も何度もコピペするのをやめろ。
ウザイにも限度がある。

>>72
>関東は北からの寒気の影響を受けやすいこともあり
それな。
去年は空梅雨のはずだったのに、寒気と南風の衝突で季節外れの
暴風雨が何度も発生。
梅雨前線からは降らないのに、渇水状態にはならなかった。
0074名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 00:33:28.92ID:w4Jj2G1p
>>72
寒気頼みねえ・・
関東の降水って、つまり全部不安定降水じゃん
台風も、何もかもあてにできないものばかりだな笑

それから、夕立で水不足解消ってアホかよ。
夕立は範囲が狭すぎて焼け石に水だろ
夏の夕立なんて温暖化、猛暑化で減る一方
0075名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 00:35:47.40ID:w4Jj2G1p
>>72
振れ幅が多いというソースは?

西日本も1994以外目立った渇水はないぞ
それに比べて、関東は2年に1回は渇水になっている

断水がないからといって関東が日本一水資源に乏しい事実に変わりはない
0076名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 00:37:46.40ID:w4Jj2G1p
西日本の豪雨年と少雨年の差があるといったって、
いつでも少雨の関東よりはマシだ笑

なんといっても水資源の量が、関東の3倍以上あるからな
0077名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 00:39:25.26ID:w4Jj2G1p
問題

A地点とB地点とでは、AはBの3倍以上の水資源を持っています
Aの降水量はBの2倍です

さて、AとB、渇水になりやすいといえるのはどちらでしょうか
0078名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 11:30:24.34ID:XB6PDRGt
関東のは所詮、水不足ごっこ、なんちゃって渇水、なんだよ。
通常の調整の範囲で余裕で昭和以降クリアできている。それで56年。素晴らしい安定感。
0079名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 14:51:16.79ID:EDyUmH43
昨日までの寒の戻りで、越後山脈にはそこそこ積雪上積みあったろうが
850hPa -4℃くらいで降水エコーかかってたし。
暖冬の反動の寒の戻りで、コツコツ稼いではおりそう
来週前半も平年比ではそこそこ低い状態の予報、標高1500m以上は積み増しあるんでは
それでも平年並には届かんと思うが
0080名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 15:01:32.23ID:w4Jj2G1p
積雪量が数メートル足りないな
この先は平年より多雨にならないと渇水一直線だろう
0082名無しSUN
垢版 |
2020/04/26(日) 16:06:29.05ID:pFjqTQVt
案の定、関東の5月は猛暑少雨予想で固まってきた

雨も、もう1週間以上降っていない
少なくとも5月の連休明けまでまともな降水がない予想。

さあ、5月取水制限へのカウントダウンがはじまった!!
0084名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 12:09:09.87ID:er3XZBMm
>>83
利根川水系の去年までの満水貯水量を突破してるのは、八ッ場ダムの分が加算されてるな。
洪水調整だけじゃなく、温暖化による少雪対策として、八ッ場ダムは意味ある安全弁だな。
0085名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 12:13:50.93ID:ZZhV3l57
八ッ場ダムを加えても、関東のダムの貯水量は少なすぎるな

このまま例年通り貯水量が減ると、6月中に取水制限になる計算になるな

雨が少なくて猛暑になれば、専門家の言う通り5月中に取水制限もありそう。つまり、全く足りてない
0086名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 12:28:41.89ID:er3XZBMm
>>85>>このまま例年通り貯水量が減ると

平年並みの貯水量の減り方という想定は甘すぎ、グラフの2016年の急降下を描くんじゃないの?
危機感無さ過ぎなんじゃありませんか>>85
0087名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 14:17:24.18ID:oKY9VcfZ
>>82
>雨も、もう1週間以上降っていない
どこの並行世界の関東だよ。
先日雷雨があったばかりなのに。
そして今日は雨。 
0088名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 18:55:50.73ID:xBE9JZXB
>>87
今日の雨は水源地にはほとんど降って無いし
仮に今のタイミングで水源地に雨が降っても、ほぼ満水状態なので無駄になってしまう

やはり、5月〜6月に平年並み以上に降ってくれることが重要

5月上旬時点で、自然のダムである山岳部の積雪がたっぷりあれば、
5月少雨でも持ちこたえられるんだけど、今年はその保険が無いので、
2016年型の貯水量の急降下の恐れがある

その恐れを解消するのが八ッ場ダムってことでOK?
0089名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 19:27:58.58ID:tLYaT2Ml
八ッ場ダムで解消ワロタwww

関東の水不足問題を解消するには、八ッ場ダム100個くらい必要だなあw
0090名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 22:38:49.64ID:MVzX1tg5
ダム100個って(苦笑)、友達100人みたいな表現で書いてしまう、幼稚園脳かよw
0091名無しSUN
垢版 |
2020/04/28(火) 11:41:54.54ID:LRhiqGwU
>>83
1996年は冬季に取水制限があったんだな。平成でもっとも寒い冬で、大雪続きだったはずなんだが。
低温すぎて全部雪で降ってしまうと、融けて流れ込む水が無いので、ダムは枯渇していくのか。
0092名無しSUN
垢版 |
2020/04/29(水) 01:06:08.48ID:YtW+HRko
http://www.f-suiki.or.jp/waterquality-info/kassui-record/
日本一節水が進んでいる福岡だけど、水源の脆弱さはいかんともしがたいらしく、
ここ10年でも毎年のように送水制限が実施されてるね、
大きいダムが無いのと梅雨の当たりハズレにすべてをかけてるので、今でも非常にもろい
0093名無しSUN
垢版 |
2020/04/29(水) 07:44:51.95ID:XZe1oVLl
しかし、九州は雨が多い。
器の小ささはあるが、それでも、1人あたりの水資源は関東の数倍ある

雨が少なくて水資源の少ない関東と一緒にするな
それから、福岡は海水淡水化設備があるぞ
0094名無しSUN
垢版 |
2020/04/29(水) 07:47:36.51ID:XZe1oVLl
そもそも、一部でやってる送水制限と、水系全体の取水制限・給水制限は次元が違う

後者は明らかに渇水だが、前者はそうでもない
0095名無しSUN
垢版 |
2020/04/29(水) 13:06:53.69ID:YtW+HRko
福岡って、海水淡水化設備を造らないとならないほど水資源がやばいのか、砂漠の中東諸国かよ

いくら平均降水量は多くても、雨が降らないシーズンは徹底的に降らないから西日本は恐ろしい
0097名無しSUN
垢版 |
2020/04/29(水) 19:56:20.79ID:XZe1oVLl
福岡は、1994の渇水を教訓にダムを増やし、もしもの場合に備えた淡水化設備で水資源を盤石にした

1994以降、大規模な渇水は起こっていない
2年1回渇水を起こしている関東とは次元が違う
0098名無しSUN
垢版 |
2020/04/29(水) 20:10:52.91ID:A2vbRT9e
福岡は2005年は6月末まで1994年を超える少雨で危なかったのだが
福岡市は仮に1994年並みの渇水になっても当時のようなことは
なりませんから心配しないでください、と宣伝してた

ダムの増強に淡水化設備、もう一つ北九州からの遠賀川水系からの大規模導水
北九州は人口減少で水余り状態
これで鉄壁
福岡の1994年以降の渇水対策は全国のモデルといえるくらい

福岡は7月に大雨が降ったとはいえ、それでも2005年は歴代3位の少雨
名古屋みたいに2005年が年降水量が1994年より少なくて少雨記録って地点も多い
0100名無しSUN
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:56.09ID:a1kzgWfP
>>名古屋みたいに2005年が年降水量が1994年より少なくて少雨記録って地点も多い

名古屋を調べてみたら、1994年は9月に豪雨があって帳尻あわせててバランス悪すぎ
8月までの降水量だと、2005年よりも100ミリくらい1994年の降水量は少ない、まさに干ばつ
0101名無しSUN
垢版 |
2020/04/30(木) 00:45:26.19ID:aSZ9Dd0Q
関東の場合、5月3日と9日の雨予想がスカると黄色信号か
0102名無しSUN
垢版 |
2020/04/30(木) 16:26:06.26ID:SXZxSWKL
関東は地道に貯めてるね。貯水率95%、
八ッ場ダムがあるおかげで平年と比べると137%。
ここまでやって、あとは運任せなんだろうか。
0103名無しSUN
垢版 |
2020/04/30(木) 17:02:43.17ID:21tmJ6wb
経済活動半分止まってるし無降水でもない限り問題ないだろ
0104名無しSUN
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:28.71ID:5dhf9GI2
>>103
都市用水は、人が居る限り消費されるし、水需要の大半を占めるのは農業用水だぞ
経済活動云々は無関係
>>102
山の積雪が壊滅してるからね。これから平年よりかなり雨が降らないと供給が全く追いつかない
すでに少雨傾向が始まってるので、関東は黄信号なのは間違いない

>>101
関東は、もう2週間まともに雨が降ってないね。これからの田植えシーズンで一気に減りそう
0105名無しSUN
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:35.06ID:5dhf9GI2
>>99
関東の渇水は2010年以降に激増してるのが気になるね

やはり、温暖化の急激な進行で少雪・空梅雨・猛暑が固定化しているからだろうか?
0106名無しSUN
垢版 |
2020/04/30(木) 18:34:53.03ID:vQgjVgAA
マスコミと関係者は、ダム建設の機運を高めるため、わざと放水して渇水の演出をしている、
八ッ場ダム反対運動団体のサイトがどっかにあった気がするけど...

春に水をためてくれる雪が年々減ってるんだから、八ッ場ダム1個増は必要だと個人的には思う
0107名無しSUN
垢版 |
2020/04/30(木) 21:07:55.65ID:igmEv0jn
少雪と5月6月の少雨で、貯水率が激減した2016年は
藤原(群馬県)アメダス、
 5月48.0mm(少雨3位)、6月96.5mm(少雨10位)だった
今年は八ッ場ダムがあるので、48.0mm、96.5mmをクリアできれば安泰か
0108名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 10:39:53.95ID:X1xGFu7s
関東の雨不足が深刻だな

貯水量も、そろそろ減り始めそうだぞ
誰かが言ってた、5月頭からの減少が的中したんじゃないか?
0109名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 11:31:15.18ID:X1xGFu7s
関東は、3日の雨がスカ確定。

いよいよ、本格的にやばくなってきたな
0110名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 13:04:37.53ID:NVCjTzlF
藤原アメダスは4/18-20に68.5ミリを観測した後、4月下旬はわずか6.0ミリしか降っておらず、>>109も指摘しているが5月に入ってからは雨の予想が全く無い
0111名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 14:30:32.69ID:8sZbnMEh
ここの人は関東嫌いなのか、本気で関東心配してる人なのか動機はどうであれ、関東の水不足にいち早く警鐘を鳴らしてるくれるね
そして、それは的中することが多い

5月頭から貯水量減少が本当になってしまったな
これは、やはり雪解け水がすでに底をついてしまったことの証左。
例年なら、これからの田植えシーズンの需要増を雪解け水で補ってきたが、今年はそれが皆無。

雨もろくに降らない予想ならば、5月や6月からの早い渇水も現実味を帯びてきていると思う
0112名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 14:32:38.23ID:8sZbnMEh
この夏の関東は、

コロナ禍に給水車と、首都として終わってしまう可能性も出てきたんだな
0113名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 14:48:22.96ID:X1xGFu7s
関東は、砂漠国のような海水淡水化設備を本格検討すべきだと思うな
雨が少ないし、ダムの増設にも膨大な時間がかかる

中東のような淡水化プラントならそこまで時間もかからないだろう
ただし、課題は水道料金だな。水道代が10倍くらいに跳ね上がり、金持ちしか払えなくなるかもしれない。それに、海水淡水化設備を持ってしても関東は4000万の人口はとても養いきれないので、関東の人口は1/4以下に減らす必要がありそう
0115名無しSUN
垢版 |
2020/05/02(土) 12:24:01.22ID:np62ejqJ
https://i.imgur.com/X5UgCZq.jpg
群馬県境、渋峠、気温16℃(高いな)、なるべく融けないでくれよ
0116名無しSUN
垢版 |
2020/05/02(土) 17:30:47.42ID:9q/G7O1M
GFS予想、9日から10日頃の降水、関東はカス傾向になった?
いよいよ要注視になってきたかも。。。
0117名無しSUN
垢版 |
2020/05/02(土) 19:10:03.65ID:+KrJ+9Mc
ケツさん大的中でワロタwwww
関東はコロナに渇水に大変っすな(鼻ホジ)

まあ、あんな危ないところに住むのが悪い
0119名無しSUN
垢版 |
2020/05/04(月) 10:42:40.69ID:1VmJ3AXB
群馬藤原、一滴も降らず。

いよいよ渇水可能性高まる
0120名無しSUN
垢版 |
2020/05/04(月) 11:08:13.51ID:1VmJ3AXB
矢木沢ダム、ついに貯水量の減少開始

9ダム合計もまもなく減少化?
5月上旬から貯水量減少開始的中。

関東、コロナと渇水のダブルパンチで崩壊へ
0121名無しSUN
垢版 |
2020/05/04(月) 18:27:12.32ID:s95LWDDu
自粛しなかった天罰だな
この夏は渇水に苦しめざまあwwwwwwwwwwww
0122名無しSUN
垢版 |
2020/05/04(月) 18:59:09.57ID:EDAaWuPh
この先10日で水源あたりは積算30ミリ程度かな。沖縄が梅雨入りすると、天気が安定してしまうね。
梅雨前線が南西から北東に伸びる、近年のトレンドになると、早期梅雨明けもありえる。
0123名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 15:26:56.47ID:4BB6pzY+
何年も連続で渇水予想を外しまくってるくせによく恥ずかしくないな
0124名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 20:30:47.92ID:+L6TPhUQ
今年の状況は誰が見てもヤバいだろうよ
予想云々ではなくて、明らかに渇水に向かう空気というか神の意志を感じる

関東、やはり5月はほとんど雨が降らない予想に変わったようだな、すべてが渇水に向かっている
0125名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 21:07:16.57ID:sICpCwll
今日は午後から雷雲が関東にずっと湧き続けているね。明日も雨らしい。
寒気の影響があるから、こういうイレギュラーな降水を稼げるから、関東の降水量は安定している。
0126名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 21:39:39.26ID:NsEpgeU2
関東はかつての紀伊と同じ気候になると見た
0127名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 11:48:18.78ID:gmBHcWdc
>>126
夏は大陸の高気圧が強く太平洋高気圧とも共存して二階建て化するから猛暑ばかり。関東は雨としては台風依存だろうね。南東はガラ空きだから、去年のようなケースは頻発するかもね。
0128名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 11:54:20.26ID:DBgjZTIA
これから増えると思います
房総半島の台風メッカ化、多雨多湿化と、それに伴う関東全域の気候変化
0129名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 12:27:00.72ID:OQzuCW5r
雷雨という不安定降水でイキッてるのも痛すぎる

関東は、台風が来なければ脂肪というわかりやすい気候。
わかりやすいぞ
0130名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 12:51:22.22ID:UdurFgod
>>127
高気圧が2階建てになりやすいのは、中国大陸に近い西日本。250hPaまで高気圧。
なので太平洋・チベットの高気圧が両方強い夏は、雷雨すら無く山間部も無降水。

チベット高気圧から遠い関東地方は、猛暑年でも太平洋高気圧の1階部分の上空2階部分に、
寒気が北から侵入することがしばしばあり、日中から宵の内は内陸や山間部で雷雨に。
0131名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 12:51:41.35ID:OQzuCW5r
>>125
関東の降水量は安定して少ない笑

梅雨や成夏期に雨が降らず、台風で帳尻合わせてるのが致命的だよな
0132名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 13:10:46.45ID:oc0M0I8D
関東地方は、盛夏前の梅雨時期の平均降水量は山間部も含めて少ないが、
少ないながらも西日本よりは安定しているし雪からの補給もある、
また盛夏時の8月は不安定降水がいい仕事をして水資源の継ぎ足しをする
そして9月になってから秋雨と台風で、大量降水が始まる

西日本は、夏の前の南西方向からの暖湿流停滞にすべてを賭けているという点で、博打にちかいところがある。
0133名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 14:29:37.07ID:OQzuCW5r
雷雨で水不足止められると思ってるのがアホすぎるわ笑
0134名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 14:32:26.50ID:OQzuCW5r
利根川9ダムも減少はじまったか?

今からの田植えシーズンであっという間に貯水量が底をついてしまう
0135名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 14:33:30.25ID:OQzuCW5r
>>132
つまり、一番重要な夏に雨が降らないから、関東は渇水になる

西日本は、夏にしっかり雨が降るから渇水になりにくい
0136名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 15:03:34.89ID:UdurFgod
>>西日本は、夏にしっかり雨が降るから渇水になりにくい

西日本は梅雨前線ジャンプをやられて、チベ高+サブハイをやられたら完全死亡、そんなことも知らないの
0137名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 15:59:49.72ID:0Ho6p4mR
南岸停滞の梅雨前線だと中部山岳ブロックであまり降らず
日本海沿岸梅雨前線だと新潟東北で雨雲を使い切って降らず
どんな梅雨前線でも降らないのが関東内陸部

梅雨前線は南海上に離れて、日本海に気圧の谷が入り、三陸沖高気圧とぶつかると、
南東風や東風が入って利根川水系にまとまった雨が降る
0138名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 16:27:09.49ID:OQzuCW5r
毎年梅雨前線ジャンプで空梅雨なのは関東。
0139名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 18:10:31.57ID:9ag6bzY7
今年は東京オリンピックで絶対に渇水させないためだったのか
関東のダムは例年に無い量溜め込んでんな
0140名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 18:33:08.49ID:2tUGQ+m3
>>130
そんな寒気、今の時代ほとんどないでしょ。
地形で生み出される降水と勘違いしてない?

>>138
2010年以降のトレンドとして、梅雨前線は南東から北西方向に上昇する。
本土だと関東の梅雨明けが早く、北九州が遅い。
0141名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 18:33:55.14ID:OQzuCW5r
こんなに頑張っても渇水になりそうなところが、関東のショボい水事情を表してるな

さすが、水資源が全国平均の1/3なだけはある
0142名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 18:34:31.27ID:OQzuCW5r
それよりも、関東人は自粛しろよ笑

関東だけがいつまでもコロナが終息しない
0143名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 19:08:01.03ID:x+2sfVHG
梅雨前線がジャンプしようが立ち消えしようが気にしなくてもいいだね
夏の前の関東の降水は梅雨前線とは別の要因で降ってるんだから
0144名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 19:35:01.49ID:HjI+TPIG
関東の6〜8月は西日本に比べて晴れの日が多く、雨が少ない
降っているというのは主観的なもので、降水量的には降っていないも同然のことも多い
雷雨は降水面積が局地的で、ダムの貯水には何の影響も与えないことも多い

西日本の「降った」は月500mmや月1000mmを指すが、関東の「降った」は雷雨で5mm程度のことが多い

関東〜小笠原・北マリアナ諸島は、基本的には年中通して雨が少なく、日照時間が長く、台風頼みという気候が特徴。
0145名無しSUN
垢版 |
2020/05/06(水) 20:36:29.16ID:UdurFgod
八ッ場ダム頑張ってるな、毎日1%以上貯水率あげて91%超えてきた
0146名無しSUN
垢版 |
2020/05/07(木) 01:22:37.37ID:w0eWkoPS
週間予報で10日(日)の傘マーク、スカでまともに降らないパターン
0147名無しSUN
垢版 |
2020/05/07(木) 12:03:24.27ID:k5ngLS5e
関東はマジで雨降らないね

コロナと渇水のダブルパンチだな笑
0150名無しSUN
垢版 |
2020/05/08(金) 13:41:18.26ID:JYFksTin
沼田ダムが完成していたら関東の水事情は全然違ったろうな

沼田ダムは貯水量8億m3で八木沢ダムの4倍、日本最大のダム湖になる予定だったが
地元の反対により建設中止になった
0151名無しSUN
垢版 |
2020/05/09(土) 11:21:15.97ID:35qzwn7X
10日の降水消滅。

おいおい、2016以上の少雨じゃねえかよ
関東終わったな笑
0152名無しSUN
垢版 |
2020/05/09(土) 11:22:25.27ID:35qzwn7X
関東はもう3週間まともに雨が降っていない
これから田植えシーズンで水需要が爆増するから、ものすごい急角度で貯水率激減しそう
0153名無しSUN
垢版 |
2020/05/09(土) 11:33:57.77ID:MJA6nI1L
https://i.imgur.com/fuUgBbX.jpg
渋峠はあと30-50cmくらいか。雪解け水のアシストもあと10日くらいかな。
それまでは利根川9ダム貯水量は、満水近いレベルを維持しそう>>148
0154名無しSUN
垢版 |
2020/05/09(土) 12:23:31.05ID:bqSvlpfq
>>151
5/9-10東海北陸や長野までは雨雲の進撃があるけど、関東は空白のまま低気圧前線が通過する予想
https://i.imgur.com/EAbS4jh.jpg

前線が日本海から/型で西から雨雲が進んでパターンだと、本当に降らないな
0155名無しSUN
垢版 |
2020/05/09(土) 13:11:02.53ID:JdOwl1pp
関東は、夏に雨はほとんど降らない
あとは来るかわからない台風頼み
0156名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 01:05:51.69ID:zWY9fP/s
西日本は夏型になったら全く雨が降らない
関東は夏型になっても寒気やオホ高で雨の供給がある
0157名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 08:53:53.11ID:FiRbpT+x
消費増税
暖冬+少雨で渇水
コロナ

トリプルパンチ
0158名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 12:37:31.91ID:+tAdz7z1
夏の降水量は西日本の方が多い

関東は、オホ高死滅で台風が来ないとどうしようもない
0159名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 14:58:11.48ID:4YDNls+k
>>158
オホ高が絶滅危惧種になった代わりに、
台風が来るようになったから、
良かったんでないの?
短時間での降水量が違い過ぎて洪水多発だろうけどね。
0160名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 15:38:00.88ID:+tAdz7z1
じゃあ台風が来なかった年は給水車だな

台風頼みというのはそういうこと。
台風による大雨の降らない年なんて無数にある
0161名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 15:41:34.66ID:+tAdz7z1
梅雨前線×
オホ高前線×
日本海低気圧×
冬の積雪×
南岸低気圧○
台風○

関東に雨の降るパターンは極めて限られている
本当に、関東っていつ雨降っているのか心配になるレベル。
(降ってないから全国平均の1/3なんだろうけど)
0162名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 17:18:11.91ID:/IaTsEMx
>>161
バーチャルウォーターってやつだな。
たとえ雨が降らなくても、まわりから飲料水なり野菜なりを買えば生きていける。
一言で言えば、東京は自給率が低い。

日本の首都だから人が集まっているけど、
天災にしてもコロナにしても、決して住みやすい場所じゃないと思うけどね。
21世紀はもう少し違った都市づくりがなされてもいい。
0163名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 17:35:34.85ID:+tAdz7z1
飲み水は買えても、その何十倍も必要な洗濯風呂用水は給水車が来ないとどうしようもない
それに、農業用水も。

東京集中は悪でしかないことが、コロナで証明されたし、21世紀は地方分権が進むと思う

テレワークも進めば、本社は東京にある必要はない。欧米はグローバル企業の本社は地方都市に分散している。日本もそうなっていくと期待している
0164名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 18:07:51.74ID:SGo6ouL/
沼田ダム計画を再考するしかない
0165名無しSUN
垢版 |
2020/05/10(日) 19:47:04.26ID:DC0FjDPx
東京から東濃へ!
0167名無しSUN
垢版 |
2020/05/11(月) 23:33:59.94ID:bhw2/Dz/
5/11現在、利根川9ダムで98.5%、平年比133%か。
雪の少なさと少雨を相当警戒しているな。
0168名無しSUN
垢版 |
2020/05/11(月) 23:49:43.59ID:0p3momw1
一応、オリンピックの予行演習を想定した貯水ということになっているが、
この先もまとまった降水は望み薄。
そして、利根川水系以外は日々減少中。
0170名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 08:40:00.11ID:66lhhbeu
荒川は激減が始まったか

関東5月の降水量が過去最少になる可能性も出てきた。今平年の何%であろうが、5月、6月、7月、8月に雨が降らなければ大渇水になるのは自明の理。
0171名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 08:40:53.83ID:66lhhbeu
関東はもう1ヶ月近くまともに雨が降っていない

本格的にやばい兆候が出てきたな笑
0173名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 15:47:22.55ID:6klCcCSx
>>172
例年は5月中旬がピークだが、今年は4月上旬がピークになっているので、
やはり今年は減少ペースが1か月早い

迂回ではなく、荒川は利根川以上に渇水を頻繁に起こしている貧弱な水源。
0174名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 17:09:12.09ID:72VkXUCw
>>173
例年の5月中旬のピークが10,000で今現在が12,000だから、例年よりもかなり豊水なんじゃね
0175名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 18:14:57.58ID:6klCcCSx
>>174
問題は減少速度じゃないかな?
例年より多かったとしても、この急激なペースで減少すると、6月や7月の貯水率は2016渇水よりも下になると思うぞ
0176名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 18:34:43.69ID:6klCcCSx
2010年以降、特に関東地方の内陸で5月・6月の気温上昇と少雨多照が顕著。
このことが、2010年代以降の関東地方の渇水多発に関係していると思う
0177名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 20:31:53.60ID:LUsw3kL8
何か4月は立て続けに大雨降った印象あるんだが
0178名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 20:49:10.54ID:6klCcCSx
>>163
果たして、スーパーやコンビニで飲料水は買えるのだろうか?
給水制限や断水になると、都民の民度では例のごとく買い占めでスーパーやコンビニから飲料水が消え失せることになると思う

そうなると、都民は乞食のように給水車に大行列を作るしかなくなると思う
関東以外の地方では、水道水をペットボトルに入れてオークションサイトで都民に売りつけてお小遣いを稼ぐ
そのような展開を妄想してしまう笑
0180名無しSUN
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:35.45ID:CDEiw/+X
>>178
今年も、そしてこれからも妄想だろうね。実際、東京での最後の給水車は昭和30年代なんでしょ。
当時とはダムの数も違うでしょうし。
0181名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 06:20:02.17ID:wtW4OIJ0
>>180
やませはほぼ絶滅し、北陸の降雪も大幅減少した昨今で、
今までと同じように暮らしていけるとは思えないがね。
0182名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 16:01:10.36ID:p4oRxMv2
コロナ蔓延と渇水で東京の在り方が問われている

あんな狭いところに人口を集中させるのは愚の骨頂。水資源が全国平均の1/3しかないということは、関東の人口は1/3が適切。

コロナをきっかけに東京回避の傾向が強まっているので、国の大きな後押しに期待したい
0183名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 17:29:53.75ID:R+hdMOJf
槍ヶ岳は4月の低温で例年にない積雪だったらしいけど、
関東は3000m級はないし、水の無駄遣いはやめた方がいいな。

手洗いも、一旦水を止めてすることにしよう。
0184名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 17:41:36.70ID:eLrfZQPf
一人当たり年降水総量
全国平均5000立米、関東1300立米、利根川1800立米

https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000010320.gif

一人あたりの元になる年降水総量ってどうやって計算したんだろう?
0185名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 20:25:27.80ID:p4oRxMv2
>>183
関東の水源地はせいぜい2000mだな
上のほうのレスで4月に雪が降ったから大丈夫とかほざいてたクソアホがいたけど
アルプスに水源がある中部地方じゃないんだから笑

非常用の水を日頃から蓄えておくのは悪くないわな
バカな関東人は、いざ断水になってから買い占めをするんだろうが笑
0186名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 21:30:12.93ID:/WPjmOWb
日本地図をながめてて思ったんだが

関東地方は降った雨がお盆のように全部、人口の多い平野の大河川へ集中するような地形になってる
降った雨が無駄なく管理しやすそう

西日本は降っても利用できずそのまま海に流れてしまう地形が多い

そうは思わないか?
0187名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 22:51:08.64ID:p4oRxMv2
思わないな。関東はそもそもの降水が少なくて、しかも上流ほど少ないからな

西日本は雨が多いから関係ない
0188名無しSUN
垢版 |
2020/05/13(水) 23:50:37.88ID:TaNy2aXB
5月6月が無降水でも断水はしない、ってくらいため込んでるな今年の関東水系は
0189名無しSUN
垢版 |
2020/05/14(木) 06:33:40.65ID:1Cgmd0Ny
荒川はあっという間に平年割りそうだがな
それに、今年溜め込めてるのは台風19号の後遺症でもある。今年渇水になれば、来年も渇水になりやすいだろう
0191名無しSUN
垢版 |
2020/05/14(木) 12:52:19.83ID:lygbrKuL
>>190
その理屈だと、利根川はこれから大放流が始まるのかな?
0193名無しSUN
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:36.84ID:1Lw9en4O
大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言してはばからない町
島本町のいじめ加害者やその周囲の多くの町民
そしていじめを放置ないし容認している島本町の行政機関等に
重大な問題があるとしか思えない

こんな町は非難されて当然
0194名無しSUN
垢版 |
2020/05/14(木) 20:28:27.17ID:GEhUMyzn
利根川と荒川、この夏の渇水で干上がったら感染源になりそうだな
渇水で流速の弱まったドブ川はバイ菌の溜まり場

給水車も濃厚接触多数
0195名無しSUN
垢版 |
2020/05/14(木) 20:50:23.77ID:Vs7RQE+E
>>194 ネタがないなら無理して書き込まなくてもいいからな
0197名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 13:16:37.57ID:iuW6ngAZ
>>196
雨雲が東海から真東に進むので、水源地の北関東は降るけど数ミリどまりっぽい予想になってるけど
0198名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 14:36:14.83ID:7e84gYxw
関東は5月の降水量が観測史上最少になる可能性が出てきた

大渇水の足音が聞こえてきた
0199名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 14:41:04.64ID:7e84gYxw
群馬藤原は1mmも降らない可能性があるな
MSMはスカスカ
0200名無しSUN
垢版 |
2020/05/15(金) 15:32:42.39ID:/Hwh2kdZ
リニアのトンネルに注水して東京に木曽天竜大井の水を
0202名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 12:13:26.97ID:5TVMtvJ8
関東の雨雲スッカスカでワロタ

群馬北部に至っては降水なし
0203名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 13:31:44.20ID:Os1QPZbr
九州は12時間で200mmなのに関東水源は降水なし
これが実力の差だな
関東はもう1ヶ月まともに雨が降っていない
0204名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 13:51:08.95ID:Os1QPZbr
関東は西の日本アルプスや関東山地の影響で、極めて特殊な低気圧でしかまともに雨が降らない。南岸低気圧と南岸から接近する台風以外、まともに雨が降る条件がほぼない
0205名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 14:26:05.77ID:zfg961hk
>>203
水源地に近い福岡県添田のアメダスで60ミリくらい降ったかな。
九州はダムが小さいから、こまめにまとまった雨が降らないとたちまち渇水になる。

今日現在、福岡県内すべての18ダムを合計した貯水量は、八木沢ダム1個分しかない。
0206名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 15:08:22.29ID:Os1QPZbr
福岡は人口500万だからな。水資源はこれで十分。1人あたりだと関東の数倍あるし
700万の埼玉の数倍あるので、全く問題ない
やっぱり水資源は関東が一番少ない

ちなみに、早明浦ダムは八木沢の3倍だな
0207名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 15:23:46.37ID:zfg961hk
荒川の減水は計画でやってるっぽい、たとえ降っても放流を増やして計画通り貯水率下げるんじゃね

https://www.water.go.jp/kanto/arakawa/unyou/takizawa.html
 滝沢ダムでは、洪水が頻発する時期(7月1日〜9月30日)において、
 ダムに入ってくる洪水を貯めるための容量(洪水調節容量)を確保するため、
 下流で必要な水を補いつつ計画的に貯水位を下げています。
 平常時に比べて、ダムからの放流量が多いため、川の水位が高い状況です。
0208名無しSUN
垢版 |
2020/05/16(土) 20:36:29.77ID:Wt0aj2Vj
気圧の谷が深まりつつ低気圧が発達しながら、南岸を東北東〜北東へ進まないと関東は降らないよね
単純に西から雨雲が進んで来るだけだと、山脈のブロックで東海地方(今日は50ミリ)の10分の1くらいに減衰してしまう
0209名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 01:04:20.19ID:xsUurtOj
>>208
10分の1どころか、みなかみ、藤原、草津の降水量は1mmだったので50分の1だな
5月降水量の観測史上最少記録と、6月渇水開始が見えてきた
0210名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 01:10:02.95ID:EQgIO+1N
>>209
利根川9ダムは現在ほぼ100%だから、今回雨降っても意味は無いって。
7月1日の夏季制限水量に向けて、これから計画通りに放流していくだけのこと。
0211名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 09:22:37.10ID:xsUurtOj
>>210
雨が降らないと、ダムへの補給がゼロになる
これから田植えで水需要が増大するのだから、補給がゼロで放流が大量だとあっという間にダムが空になる

そもそも、5月ではなく6月1日の時点で満水になっていなければならないのでは?
0212名無しSUN
垢版 |
2020/05/17(日) 10:38:19.66ID:EQgIO+1N
渋峠の現在画像を見る限り、あと1週間くらいは雪解け水はありそう
https://i.imgur.com/6PLa2b6.jpg

>>211
6月1日に満水だと、危険な量の放流をしないと7月1日の夏季制限水量に間に合わないぞ!
0213名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 15:33:55.24ID:KbjEWX8y
渋峠基準でワロ
関東はもう積雪ゼロか
日本アルプスはこれからなのに
0216名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 23:02:00.60ID:KbjEWX8y
高知県は年間3500mmの雨が降るから無問題。
低収入、低貯蓄の関東と違って高収入、高キャッシュフロー
0217名無しSUN
垢版 |
2020/05/18(月) 23:33:21.66ID:OUoZlUX3
>>216
3500mmといってもしれは平均で、毎年降るわけじゃないし、降ってほしい時に長期干ばつになる。
不安定さ脆弱さは関東水源地よりも相当ヤバいな。渇水のリスクが高いってこういうことをいうんだな。早明浦頑張れ。
0218名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:20.73ID:8eNdZtMN
>>217
高知県=ソフトバンク
関東=中小零細

10兆円企業のソフトバンクの一時的な赤字を、中小零細が揶揄してるようなもんだなw
0219名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 05:32:08.20ID:ucpaVEgf
>>214
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/upfiles/sl5ik0151127113124_f01.pdf
雪解け水が期待できない四国は、春先から安定して降らないとすぐに早明浦さんは湖底を出すって分かるグラフ。
昨年の2019年なんて超ヤバイじゃん。空梅雨だったら本当にアウトだった低水量。

それにくらべたら関東のダムの安定感はひかっている
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000113.html
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000112.html
0220名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 09:33:29.72ID:8eNdZtMN
>>219
梅雨前線頼みと、雪解け水・台風頼みだったらどちらが安全かは明らか。
東日本と違って西日本は確実に梅雨の大雨があるので。

そもそも3500oも降る時点で関東とはレベルが違う
0221名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 12:45:32.23ID:TW7jxIkk
>>219
早明浦ダムに近い本川アメダスの年間降水量平均は3000ミリ
ダム底がみえた2005年と2008年の降水量は2350ミリと2200ミリ
この地では2200ミリ降っても関東の1000ミリと同じ効果しかない

2008年(平成20年)を調べるとわかるが、6月前半までたっぷり降っても、
その後が空梅雨で台風が無いとあっけなくダムは空になってしまう
0222名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 13:48:23.39ID:8eNdZtMN
>6月前半までたっぷり降っても、
>その後が空梅雨で台風が無いとあっけなくダムは空になってしまう

なんだ、利根川の日常じゃん
0223名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 15:53:08.01ID:qppz0fEG
>>219
鬼怒川も利根川も荒川も、関東のダムは最悪でも20〜30%で踏みとどまるね。懐が深く余裕を感じる。
西日本の保水力の乏しさは大巨人・早明浦をしても0%を出してしまう。
0224名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 16:30:04.45ID:4/YOpxId
早明浦ダムの貯水量3億5千万トンなのだが、利水容量は1.8億トン。

実は、早明浦ダムは貯水率0%でも発電用に八木沢ダム1個分以上の水を蓄えており、これを緊急用に使う

関東のダムとは次元の違う緊急用水がある
関東の20%て西日本から見るとほぼゼロじゃん笑

降水量も少ないし、水甕も早明浦ダム一個に大敗する関東。四国の人口は400万だからな
資源量が違いすぎる
0225名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 18:16:47.10ID:6LO5f1VU
2005年(平成17年)四国渇水では、断水が行われた。
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranB/TPage.cgi?id=213
香川県内では高松、坂出両市と庵治、香川、香南、宇多津の4町が既に5〜10%の減圧給水を実施
香川町は夜間断水(午後9時〜午前6時)を開始、断水に踏み切った自治体は初めて

ところで減圧給水ってなんだ?
利根川水系で数年に1回ある10%取水制限との違いは何?
0227名無しSUN
垢版 |
2020/05/20(水) 17:11:46.71ID:HdjTciYm
取水制限 → 給水制限(減圧) → 給水制限(断水)
取水制限の段階では、水道に影響はほとんど出ないらしいが
0228名無しSUN
垢版 |
2020/05/22(金) 10:20:48.86ID:0a+rCXrQ
利根川9ダム 大幅オーバー、限界まで貯めていている、6月末まで無降水を想定か
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
荒川4ダム オーバー、夏季制限容量に向けて計画的に放流中
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000113.html
鬼怒川4ダム オーバー、夏季制限容量に向けて計画的に放流中
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000112.html
0229名無しSUN
垢版 |
2020/06/07(日) 13:23:57.62ID:aTP/m2HH
いまはまだ大丈夫だが、スマホ予報が今後10日間ずっと快晴になってる。。。。。。
0231名無しSUN
垢版 |
2020/06/14(日) 14:49:52.95ID:rjfv6vvH
理想的なコース取りをする大型台風が近付いたら天気のよい時から一斉に事前大量放水やるのか?
今なぜか河川敷アウトドアDQNが激増してるらしいから川流れDQNが大量発生しそうだ。
まぁDQNそのものは死んで構わない連中ではあるが、消防隊が可哀想すぎる
0232名無しSUN
垢版 |
2020/06/14(日) 18:01:20.98ID:mBjR3FrE
今年は五輪をやるはずだったから
首都圏渇水だけは絶対に避けないといけなかったんじゃね?
0234名無しSUN
垢版 |
2020/06/15(月) 00:15:04.89ID:84mbHH0Y
まあ五輪の際に首都圏渇水にさえならなければ
DQNがいくら流されようと田舎の堤防がいくら破れようと
ものの数ではない
0235名無しSUN
垢版 |
2020/06/16(火) 23:15:01.06ID:1TJMiRgA
夏季の洪水を見越して、適正水量に減らすのに躍起になってる今年の関東水系

利根川9ダム 大幅オーバー、夏季制限容量に向けて計画的に放流中
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
荒川4ダム オーバー、夏季制限容量に向けて計画的に放流中
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000113.html
鬼怒川4ダム オーバー、夏季制限容量に向けて計画的に放流中
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000112.html
0236名無しSUN
垢版 |
2020/06/24(水) 14:10:03.25ID:s14j3Ut7
>>235
鬼怒川水系だけ、7/1の1週間前に夏季制限容量まで貯水量を減らせている
利根川水系と荒川水系は、ギリギリ7/1に夏季制限容量に間に合うかどうか
0237名無しSUN
垢版 |
2020/06/30(火) 06:25:37.43ID:ZKB2QMt7
5月も6月もかなり降ったし、冬季雪不足を見越して春先の放水を絞ったし、
どの水系も平年を大きく上回って、夏季制限容量にキッチリ合わせてきた
治水がすばらしいね
>>1は何かコメントあるかな
0238名無しSUN
垢版 |
2020/06/30(火) 20:58:44.59ID:NXNFPZrI
今年も不発だったね
また来年立てて下さい
0240名無しSUN
垢版 |
2020/06/30(火) 22:15:42.34ID:QmydXlA/
7月完全空梅雨で、9月中旬まで無台風で雷雨も少ない、だと9月10日くらいに取水制限くらいはあるかもしれないが
0241名無しSUN
垢版 |
2020/07/01(水) 05:25:43.15ID:8ua8vcNy
>>240
台風例年並みの数発生する予想出てるから9月中旬まで無台風の場合残り1ヶ月のシーズンで20個くらい発生する事になる
0243名無しSUN
垢版 |
2020/07/01(水) 23:57:04.50ID:HRElFsYl
>>1が干からびてると聞いて
0244名無しSUN
垢版 |
2020/07/03(金) 12:55:42.14ID:IwVTNyn4
残雪残る高い山々に温かい雨降ったら雪解けが早く進んでしまうんだよな~
0245名無しSUN
垢版 |
2020/07/03(金) 13:42:21.14ID:rpMXSNbv
今年は珍しく梅雨があったから助かったな笑

雪が積もらなくなったから、
空梅雨年はもれなく渇水になるのは間違いない
来年こそ給水車だろう
0246名無しSUN
垢版 |
2020/07/03(金) 17:12:16.82ID:FDgxcVbS
ぶっちゃけ、雪がちゃんと積もっても、春が少雨で空梅雨になったら水不足なんだがな
1994年は暖冬ではなかったが、夏は東海以西の各地で断水に、関東も厳しい取水制限となった。
0247名無しSUN
垢版 |
2020/07/03(金) 17:59:13.42ID:y6UqfvXi
そもそも水不足という概念が無い地域もある
0248名無しSUN
垢版 |
2020/07/05(日) 18:48:41.73ID:0vJHe4wh
我が石川県は手取川ダムが出来てから奥能登以外で渇水は無くなった。
富山県は元々渇水がない。
0249名無しSUN
垢版 |
2020/07/08(水) 13:33:57.83ID:n8BfG1R4
おいゴルァ!>>1出てこい(ドッカーン!ゴッキーン!
0250名無しSUN
垢版 |
2020/07/08(水) 14:15:23.85ID:iZxtkMfb
>>1
フラグで草
0251名無しSUN
垢版 |
2020/07/09(木) 17:54:26.77ID:CcKTlOw9
今からピタリと梅雨明けして日照り続きとなればワンチャンあるかもしれないぞ?
さあ今すぐ雷様を締め上げてくるんだ!
0253名無しSUN
垢版 |
2020/07/10(金) 23:59:51.40ID:h3RIWBx4
今年のような、春先の貯水量ため込み作戦を来年以降もやれば、暖冬小雪でも大丈夫だとわかったな
0254名無しSUN
垢版 |
2020/07/11(土) 00:46:36.36ID:7xZmD5Io
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0255名無しSUN
垢版 |
2020/07/11(土) 01:35:22.08ID:PQiQODji
>>1
0256名無しSUN
垢版 |
2020/07/11(土) 06:14:21.76ID:xMoZptXk
これだけ降ったらもう大丈夫だろw
0257名無しSUN
垢版 |
2020/07/11(土) 06:20:32.68ID:AjEf0QRU
ダムとか何もない時代だったら
春先水不足で、大洪水か
0258名無しSUN
垢版 |
2020/07/11(土) 22:11:01.23ID:gUmGMpY0
どんだけ降ったら気が済むんだよ
もう雨は必要ない
今年は降らなくても水不足はない
0259名無しSUN
垢版 |
2020/07/11(土) 22:23:40.36ID:7xZmD5Io
これもうほとんど>>1のせいだろ
0260名無しSUN
垢版 |
2020/07/12(日) 19:18:43.08ID:/qS4/iLT
まあ、まだ梅雨明けしてからわからんから、いじけるな>>1よ
0261名無しSUN
垢版 |
2020/07/23(木) 00:52:26.12ID:4DoDnPoi
むしろ降りすぎなんだよなぁ
0262名無しSUN
垢版 |
2020/07/23(木) 01:28:18.56ID:se6SDRqS
矢木沢系ダムの貯水率は90%を越えています、今年の夏は
大丈夫です。
0263名無しSUN
垢版 |
2020/07/23(木) 23:54:23.12ID:QJoIYNjl
>>1 は大人気だなw
少々降り過ぎた感は否めないが、旱魃は冷害より怖いから感謝する
0264名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 08:49:35.52ID:gMqfRwru
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>1
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
0266名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 14:48:07.00ID:j3txPPsZ
でも、雪不足はこれから毎年になるんだから
空梅雨年には漏れなく渇水になるだろうよ
空梅雨年は過半数あったはず
0267名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 14:48:51.76ID:j3txPPsZ
てか、今年みたいに6-8月に雨が多いのはきわめて珍しい
0268名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 14:51:19.76ID:j3txPPsZ
というか、反動で8月9月が猛暑少雨になれば普通に9月は取水制限だぞ
2012は7月末まで満水だったが、8月ほぼ無降水で9月は渇水になった

普通にそうなるかもよ。反動が怖いぞお(笑)
0269名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 15:24:41.38ID:pm6JHwW/
>>1降臨か?
0270名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 15:29:59.34ID:eI0TKg/7
スキーとスノボー必要ないな
0271名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 15:39:51.82ID:cW8bqtZl
利根川9ダム 夏季制限容量を超えないように必死に放流中
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000111.html
荒川4ダム 夏季制限容量を超えないように計画的に放流中
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000113.html
鬼怒川4ダム 平年値オーバー、宇都宮は8月1日まで雨マーク
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000112.html
0272名無しSUN
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:25.92ID:j3txPPsZ
今年は台風発生がゼロらしい。

梅雨で大雨になった代わりに台風がゼロなら、
来春は春から水不足かもしれない。暖冬無雪は既定路線なので
0273名無しSUN
垢版 |
2020/07/31(金) 18:52:55.51ID:40Qpd3+q
今年の台風は2号まではあったらしい。
フィリピン止まりだったようだが。
0274名無しSUN
垢版 |
2020/08/23(日) 12:52:15.76ID:wrAqKt7X
やばいよ、7-8月雨量が関東以西で例年比10%とかいう異常
ただダムあるから水不足はまだ来てない

いまの水使用ペースなら雨が2ヶ月なくても大丈夫
とはいえ今年の水不足は異常
0276名無しSUN
垢版 |
2021/01/12(火) 15:23:42.61ID:EMovbz2k
香川県民は今のうちに茹でて冷凍庫に貯蔵しておけ
0277名無しSUN
垢版 |
2021/01/31(日) 11:37:13.13ID:jZBvcs4i
12月の豪雪で3年度は余裕かと思いきや、1月は停滞。2月暖冬を考えると余裕なしか。
0278名無しSUN
垢版 |
2021/03/01(月) 01:28:45.94ID:qPo9Dmfb
八ッ場ダムあるからもう何の心配もいらない、しかも今年は多雪
0279名無しSUN
垢版 |
2021/03/11(木) 23:14:50.02ID:xd/NRkYH
多雪かと思ったが2月下旬からさっぱり。3月の補充も全く無さそうなので、
雪解け水が重要な東日本の水がめには暗雲が立ち込める。
0281名無しSUN
垢版 |
2021/05/28(金) 23:43:32.04ID:N1ME4sl0
>>280
関東の水不足の恐れは令和3年も無さそうだな
0282名無しSUN
垢版 |
2021/06/14(月) 00:33:19.76ID:QWIxsP+J
いやいや、6月に入ってからさっぱりだ。そもそも5月もそれほど関東では降っていない
0283名無しSUN
垢版 |
2021/07/17(土) 21:57:47.38ID:jZ6D+40s
テスト
0284名無しSUN
垢版 |
2021/07/17(土) 22:45:26.15ID:H1rd5Jh1
>>280
関東3大水系は貯水率100%で安泰だな

心配だった四国の早明浦ダムも、15日から狙いすましたように雨雲がかかり続けていて、帳尻合わせにかかってる
0285名無しSUN
垢版 |
2021/07/23(金) 12:52:26.65ID:C+t62KIJ
梅雨の最後の最後で、17%も爆上げして貯水率80%突破した早明浦ダム、これで安泰
また今年も水不足とは無縁の夏となりました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 802日 12時間 17分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況