X



トップページ天文・気象
684コメント191KB

【PLANET-C】金星探査機あかつきPart34【明星】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2018/12/08(土) 14:09:34.00ID:AmCCQeUy
あかつき(PLANET-C)は日本初の金星探査機であり、世界初の金星気象衛星です。 

ミッションの目的は、未だ謎に包まれている金星大気のメカニズムを解明することにあります。
金星の大気は100 m/秒(自転の60倍)の猛スピードで、4日で金星を1周しています。
PLANET-Cは、金星を周回し大気を4つの特殊カメラで連続的な撮影を行い、3次元的な動画として映像化します。
また、赤外線で地表面をくまなく撮影して、まだ発見されていない活火山を探します。
2010年12月の挑戦は残念な結果に終わりましたが、次のチャンスで見事に軌道投入に成功しました。

また、PLANET-Cに相乗りする世界初のソーラーセイル(太陽帆船)となる「IKAROS(イカロス)」、
世界で初めて国の宇宙機関以外で地球重力圏を脱出する試みを行う小型副衛星「UNITEC-1」なども注目です。
あかつき(H-IIAロケット17号)特設サイト http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
金星気象衛星プラネットCプロジェクトサイト http://akatsuki.isas.jaxa.jp/
ISAS | 金星探査機 PLANET-C / 科学衛星 http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/planet-c/index.shtml
JAXA|金星探査機「PLANET-C」 http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/index_j.html
あかつきくんツイッター http://twitter.com/Akatsuki_JAXA
関連テンプレ>>2-3あたり
【前スレ】
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart33【明星】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1483743323/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しSUN
垢版 |
2018/12/08(土) 14:11:07.89ID:AmCCQeUy
【過去スレ】 
あかつきスレ保管庫
http://ikaloghokan.web。fc2.com/akalog.html

【Twitter】
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
http://hoshiconstaff.jp/?eid=606

JAXA http://twitter.com/JAXA_jp
ISAS http://twitter.com/ISAS_JAXA/
イカロスくん http://twitter.com/ikaroskun
はやぶさ2くん https://twitter.com/haya2_jaxa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しSUN
垢版 |
2018/12/08(土) 14:12:15.11ID:AmCCQeUy
【関連サイト】 
PLANET-Cに相乗りする小型副衛星の選定結果について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080709_sac_sat_j.html
AstroArts: 【特集】宵の明星・金星 - 金星探査の歴史
http://www.astroarts.co.jp/special/2007venus/exploration-j.shtml
ISAS | 地球の風、金星の風 / 宇宙科学の最前線
http://www.isas.ac.jp/j/forefront/2007/imamura/03.shtml
金星探査機 PLANET-C(PDF)
http://www.jaxa.jp/pr/brochure/pdf/04/sat17.pdf
SPACE INFORMATION CENTER : 金星探査
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/venus_probes.html
SPACE INFORMATION CENTER : PLANET-C
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/planet-c.html
一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦 その1(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-3/2007-3-05.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その2(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2007/2007-4/2007-4-12.pdf#search='PLANETC'
一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その3(PDF)
https://www.wakusei.jp/book/pp/2008/2008-1/2008-1-18.pdf#search='%B6%E2%C0%B1%C3%B5%BA%BA%B5%A1'
金星探査計画 PLANET-C   金星を知り,地球を知る
http://www.isas.ac.jp/docs/ISASnews/No.274/PLANET-C.html
惑星大気 電離圏研究グループ
http://www.ted.isas.jaxa.jp/venus/
太陽系大航海時代の幕開け(NEC)
http://www.nec.co.jp/ad/cosmos/index.html
0005名無しSUN
垢版 |
2018/12/08(土) 19:41:37.84ID:kzaKvXSG
【あかつきくんの航海日誌】その1 
●2010年
05月21日 H-IIAロケット17号機で打ち上げ(06時58分22秒)。IKAROS、UNITEC-1らとともに金星へ。同日20時50分頃搭載機器の点検中、地球の撮影に成功
06月28日 世界初のセラミックスラスタによる軌道上実証に成功 
12月07日 金星周回軌道に乗るため逆噴射するが一時通信断絶で行方不明に。再発見され低利得アンテナ(LGA)で状況確認 
12月08日 金星軌道投入失敗を確認。6年後の再挑戦に挑むことを決定(当時)。機器に不備が無いか確認
●2011年
04月17日 一度目の近日点通過
06月23日~27日 太陽の反対側の位置になったことを利用し、太陽観測衛星「ひので」と協力して超高安定発振器(USO)による太陽コロナ観測実験
09月07日 軌道制御用エンジン(OME)の第1回テスト噴射
09月14日 軌道制御用エンジン(OME)の第2回テスト噴射
09月30日 データからOME破損と推測、姿勢制御用スラスタ(RCS)での軌道変更を行うことに決定
10月06日,12日,13日 酸化剤を投棄(各々6分,9分,9分)
11月01日,10日,21日 近日点において軌道制御を実施し無事成功(各々ΔV 90m/s,ΔV 90m/s,ΔV 約70m/s)
●2012年
05月23日 三度目の近日点通過
12月08日 四度目の近日点通過
●2013年
02月14日 打上げから1000日目
02月24日 金星再会合までの折り返し地点通過(当時予定されていた2015年11月22日までのもの)
06月24日 五度目の近日点通過
●2014年
01月10日 六度目の近日点通過
06月29日 打上げから1500日目
07月27日 七度目の近日点通過
(その2へ続く)
0006名無しSUN
垢版 |
2018/12/08(土) 19:42:27.47ID:kzaKvXSG
【あかつきくんの航海日誌】その2 
●2015年
02月11日 八度目の近日点通過
07月17日・24日・31日 金星再会合のための軌道修正制御(DV4)を実施。(各々DV4-1:18m/s 94秒間噴射、DV4-2:53m/s 276秒間噴射、DV4-3:1と2の結果次第)
08月29日 九度目(最後)の近日点通過
09月11日 軌道の微修正
11月11日 打上げから2000日目
12月06日 金星周回軌道投入のための姿勢変更
12月07日 金星周回軌道投入(Vol-R1)成功。カメラテストを兼ねLIR・UVI・IR1で金星を撮影。(後日IR2も稼動に成功し金星の画像を撮影)
12月21日 軌道微修正、金星を10日で一周する軌道に
12月31日 近金点通過(10日毎)
●2016年
01月12日 HGAによる通信を再び開始、正常に作動することを確認
02月08日 USOテスト、正常に作動することを確認
02月20日~21日 コマンドミスにより一時セーフホールドモードになるがすぐに復旧
04月04日 軌道の微修正。800日後に訪れる長い日陰を避けることにより約2000日の運用が可能に
12月10日 IR1,IR2の電源が入らない状態になり復旧作業中(他の機器は正常に作動)
●2018年
08月06日 打上げから3000日目
09月02日 金星軌道投入から1000日目
11月27日 金星軌道投入から100周回目
数多くの観測成果を上げ定常観測終了。引き続き後期運用へ

※現在も金星周回軌道を正常に飛行中
0015名無しSUN
垢版 |
2018/12/23(日) 11:25:31.74ID:RLqtb7Gp
ミッションほぼクリアで定常観測終了か
0019名無しSUN
垢版 |
2018/12/24(月) 19:53:38.79ID:EpB2jOAV
                          ,,, -ー''''''''''''ー 、
                       ,/;;;;:;:;:;;;;:;;:;:;:;;:;;:;:;;:;;\
                      /;;;;;:;;;;:;;:;:;;;:;;;;:;;:;;:;;;:;;;:;;:;:;:;ヽ
                      /;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;:;:;:;:;;:;;;;:;;;;:;;ヽ
                     /;;;;;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;' ,
                     l;;;:;:;:;;:;:;,;;;;;;;;;;:;:;:;;;:;;:;:;:;;:;:;:;:;;;:;:;;:;;:;:;l
            ,_    ... 、,     iヽ!;;;;:;;:;:;;|::..  ´゙''ー ;;;;;:;;;;;;;;;;;; -‐'i;;;;:l
        | .゙l   ,'  l.、    .l !;;:;:;:;;/:::...`ヽ,,,,,___   __,,,,,-'"|;:/l
       , .i  ,!   ,'  .! !     ',、'、;;;/::::::_,`-r.rー、i}   :"r rr-、'|"/
      │ .i  !  /  .i  !    .|::/!;;!:::::"  ~ ̄` ,';;   i ~` " !i
       !  !  i ,'  .,'  .l     .l:ヽ i::::::\   .::: ゙  .|    .|         
      ,!  .i  l /  .,'  .,!     .ヽ,- !:::::::: ',  ::/ _   : 、 ..::::,'
      |  .!    .′ l          ' ,:::::::::i  /:::: ::`"´ .', :/
      |            |        !:ヽ::::::{ l゙ _,,,,,__  /
      !         i゙      __ !::::ヽ::::i  ::'ー-ー'  /     あかつきに長寿と繁栄を
      .!          !    /  `i:::::::ヽ::!   "".    /
      i             \. /   /;;;;`' ::::`'- ....,,,,,,,,,,,,/}`,..,,、
      !                 ,/ .゙' 、,;;;;;;`''''―ー'''''"´.;;;;/  _,,..`''ー.. 、
     │            , '" ー-..,,,_`''ー ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `゛     `''ー ..,、
     .,i            _ , '″      ー- ,,,,__''ー-‐″          
0022名無しSUN
垢版 |
2018/12/29(土) 10:03:08.62ID:9GlNw6tK
来年は1月2日未明を中心に金星と月の接近
早起きして元旦は初日の出、2日は金月といきたいものです
0025名無しSUN
垢版 |
2018/12/31(月) 09:42:57.90ID:IKu6N9yu
でっかい影通過はうまく行ったかな?
あかつきくんもみなさんも良いお年を
0026名無しSUN
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:26.46ID:mk8Ut8GJ
良いお年を!!


@Akatsuki_JAXA
【運用室より】今年4月、あかつきは、2016年4月に定常観測を始めてから2年間のノミナル(計画)ミッションを終えて、延長ミッションに入りました。
かつて細い糸をたぐり寄せるような5年間を過ごした身には、このような通常の科学衛星の道筋を着々とたどっていることに不思議な感じがします。

【運用室より】ノミナルミッションを終えたとはいえ、この期間に得られたデータの分析はまだまだ途上ですし、核心的な成果をお披露目するのはこれからです。
出版された論文の数も目標に遠く届いていません。来年も引き続き、ご支援をいただきながら、金星の科学を切り拓いて参ります。
0027名無しSUN
垢版 |
2019/01/01(火) 04:51:32.73ID:K6ZfA1mw
あけおめー
初金星は月が近くて綺麗
0028名無しSUN
垢版 |
2019/01/01(火) 06:40:11.41ID:uOAG9xzN
明けおめ
初明けの明星と思って早起きしたが曇ってた('・_・`)
延長ミッションも頑張れあかつきくん
0029名無しSUN
垢版 |
2019/01/02(水) 05:16:46.17ID:J96OEBkK
見えたっ金星ちゃんとお月さんめっちゃ近!めっちゃ綺麗!
新年からめでたい!あかつきくんファイト!
0032名無しSUN
垢版 |
2019/01/02(水) 12:20:47.22ID:OL8oFM4r
なにも知らずに毎朝の習慣で、勝手口開けて気温見て上を見たら近い近い!
乱視入っているからメガネかけて見直しした
0033名無しSUN
垢版 |
2019/01/04(金) 07:08:05.68ID:BqPcI1XV
しぶんぎ座流星群に願い事しといたから
そのまま明けの明星拝んだから!
0035名無しSUN
垢版 |
2019/01/11(金) 14:33:21.06ID:t5T9/+EJ
臼田のアンテナを“はやぶさ2”が専有するとなると,「あかつき」は運用する事が出来ない.
問題は2019年であって,NASAに支援を仰ぐとしても,得られるデータはこれまでの半分程度を覚悟している.
我々二つのミッションは協力し,最大の努力をしてはいるが,惑星探査用の大型アンテナを一つしか持たずに
複数の探査ミッションを並行して走らせる日本という国の先見性の無さがここに露呈したのである.
https://www.wakusei.jp/book/pp/2018/2018-2/2018-2-079.pdf

>得られるデータはこれまでの半分程度を覚悟している.
0036名無しSUN
垢版 |
2019/01/15(火) 14:43:00.45ID:fwOeKQwt
画像データって大きいらしいから取捨選択が厳しいな
0037名無しSUN
垢版 |
2019/01/15(火) 23:07:11.85ID:TbACe3yG
金星下層雲の巨大筋状構造をシミュレーションで再現、形成メカニズムを解明
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10421_venus
0038名無しSUN
垢版 |
2019/01/31(木) 08:17:32.75ID:vk+sE8qC
明日早朝に金星と月が接近
木星も近くに見えるので晴れていたらどうぞ
0039名無しSUN
垢版 |
2019/01/31(木) 20:40:36.50ID:2e7Zaa+P
あかつきくん、やったね!

「あかつき」チーム @Akatsuki_JAXA
半影5時間、本影3時間ていう、これまで経験したことない長い間きんせいちゃんの影に入ったけど、無事クリアしたよ!
影に入る前に前もって温度を上げておいて、なるべくヒーターの電力を使わないようにして、観測装置オフにして節電して、地上の皆さんに見守ってもらってたよ。緊張したー。
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1090787808388632576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しSUN
垢版 |
2019/02/01(金) 05:45:16.84ID:DZGbeO4Q
月金木が見事に並んでる
あの真ん中の星にあかつきくんがいて、長い影の時間を無事にくぐり抜けてきたかと思うと感動
0041名無しSUN
垢版 |
2019/02/01(金) 12:18:35.25ID:ROYvVEoG
8時間耐えたのかすげえな
機体の頑丈さとチームの知恵の集結ぶりがしびれる
0044名無しSUN
垢版 |
2019/02/14(木) 11:52:35.49ID:kvPrQBqE
>>42みんなかわいいですね!はやぶさ2も頑張れ!
0045名無しSUN
垢版 |
2019/02/15(金) 06:50:30.93ID:yd1MdFxE
>>42
素敵ですね
シェアしてくれてありがとうございます
0050名無しSUN
垢版 |
2019/02/22(金) 08:44:07.63ID:ZNmDYVnb
はやぶさ2、リュウグウ着陸成功か データ確認で管制室に歓声
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000012-mai-sctch
0052名無しSUN
垢版 |
2019/02/25(月) 19:18:11.20ID:ClJFK+it
あかつきくんの軌道投入再挑戦の日を思い出す
あの時は弾ける喜びというよりはしみじみ噛みしめる喜びだったが
関係者先生方の喜ぶ様子を見るとこっちも嬉しくなる
0053名無しSUN
垢版 |
2019/03/01(金) 21:19:53.87ID:7VMH9OEC
3月3日前後夜明け前に金月接近があります
晴れていたらどうぞ
0057名無しSUN
垢版 |
2019/03/03(日) 07:11:57.10ID:a54swaYY
桃の節句なので(ry
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577233.jpg
あいにくの天気でこちらでも見えませんでしたが
雲の向こうではあかつきくんときんせいちゃんのいる金星はじめ惑星と月の華やかな競演が繰り広げられていることでしょうね
0061名無しSUN
垢版 |
2019/03/22(金) 15:48:02.95ID:QhU9Qhet
雷探しはまだ続けてる?
タイミングとか色々難しいのかの
0063名無しSUN
垢版 |
2019/03/26(火) 18:32:48.27ID:EK4uhpQ/
あかつきくん撮影
動画で見ると迫力すごいな

Akatsuki_JAXA
こんにちは! きんせいちゃんが回ってるように見えるけど、回ってるのは大気だけで、その下の地面はほとんど止まってるんだって。
秒速100メートルのすごい風だよ。
0065名無しSUN
垢版 |
2019/03/28(木) 19:45:30.67ID:ivtb4KnH
探査機「あかつき」が紫外線で見た金星|AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10560_venus
0066名無しSUN
垢版 |
2019/03/31(日) 01:37:29.38ID:j+OFwbpT
月曜22時〜NHK総合「逆転人生」
4月15日の回であかつきの事をやるらしい
0070名無しSUN
垢版 |
2019/04/01(月) 10:49:35.69ID:sn4P9x16
>>67
復活して観測再開準備中

>>68
かぐやのLRSみたいでヤキモキするけど、データ集まってきたらしい。
0072名無しSUN
垢版 |
2019/04/05(金) 18:56:02.60ID:qw+GoO1A
はや2君やったな
宇宙研の桜も咲いてるかな
0073名無しSUN
垢版 |
2019/04/05(金) 23:20:03.70ID:j2RRReKQ
あかつきくんも例のうまくいく呪文唱えて応援してた
0074名無しSUN
垢版 |
2019/04/06(土) 00:00:25.13ID:cZ6VyQ2e
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
0076名無しSUN
垢版 |
2019/04/14(日) 07:22:23.15ID:YO73ioto
軌道計算の魔女は登場するのかな?
0079名無しSUN
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:17.95ID:7/Lsev5E
番宣やってたw
中村プロマネがスタジオに出演
0081名無しSUN
垢版 |
2019/04/15(月) 22:54:51.30ID:V+XNtVQE
番組自体はいかにもな感じで粗もあるが
なんか当時を色々思い出したわ
本当に機体よく耐えたな・・・
0082名無しSUN
垢版 |
2019/04/15(月) 22:55:02.30ID:bau/wkFB
廣瀬さん、おでこがさらに広がった?
0083名無しSUN
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:17.31ID:Yg2nrX+h
あかつきくんもお話明けにツイッターで番宣してた
さすがあかつきくん
0085名無しSUN
垢版 |
2019/04/15(月) 23:32:22.01ID:KMLGcs+v
廣瀬先生が持っていた内部機器スケルトンあかつき、なるほどなと思った
熱対策にもペパクラは大活躍だった
0086名無しSUN
垢版 |
2019/04/15(月) 23:36:52.39ID:Uz2eMYQG
模型は理解しやすいんだよね。
パソコン画面で3Dモデルをマウスでぐるぐる回すよりも
0088名無しSUN
垢版 |
2019/04/16(火) 09:03:15.18ID:jAEtKm1/
ラストの明けの明星良かったわ
あと中村先生のネクタイがおしゃれだった
0089名無しSUN
垢版 |
2019/04/16(火) 10:49:05.24ID:H/YU69pj
>>75
録り損ねた人への朗報!【再放送の、ご案内】
NHK総合・4月19日(金)23時50分〜00時40分
逆転人生「金星探査機あかつき 執念のカムバック」
0090名無しSUN
垢版 |
2019/04/16(火) 14:04:11.49ID:r/XwjRsk
番組で出た金星手帳と、あかつきスケルトンモデルは、発売するべきだな
0092名無しSUN
垢版 |
2019/04/21(日) 10:49:38.17ID:GqRnvID9
録画した>>75見たけど、技術的なこととかほとんどなくてちょっとがっかりだった
太陽をまわる軌道にとかいってたけど、金星だって太陽の周りを回ってるじゃないかとつっこみたくなった
0093名無しSUN
垢版 |
2019/04/21(日) 11:07:58.20ID:ONUpbcPm
金星周回軌道への説明で軌道図でていたしいいんじゃない

今回も中和神社のお札があったなw
あとは鶴見神社と川崎大使
梵字がかいてある大きいのはどこだろう
0095名無しSUN
垢版 |
2019/04/30(火) 16:54:50.24ID:HBZeMWp3
>>94
これまでの観測成果がまとめられたさすがの良記事

こうしている今も金星の観測を続けながら新元号を迎えるあかつきに乾杯
0096名無しSUN
垢版 |
2019/05/01(水) 13:16:49.80ID:d/UTSfzV
高度は低いが明日未明に令和最初の金月
0100名無しSUN
垢版 |
2019/05/05(日) 09:17:16.74ID:/JMH7SRR
>>98
毎度乙
0103名無しSUN
垢版 |
2019/05/12(日) 00:00:59.75ID:5LFkUYve
元気にデータ貯めて解析しまくって
また日経サイエンスで特集組んでもらおう
0104名無しSUN
垢版 |
2019/05/13(月) 16:56:42.23ID:dCGk5EVs
日経サイエンス  2019年6月号

特集:金星 地球の双子星
「あかつき」が見た金星の風
中島林彦(日本経済新聞) 協力:中村正人/村上真也(ともに宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)
ttp://www.nikkei-science.com/201906_046.html
0109名無しSUN
垢版 |
2019/05/21(火) 08:01:21.87ID:Q4x0T7I3
あかイカ誕生日おめでとう〜
>>108
かわいいケーキですね
0110名無しSUN
垢版 |
2019/05/21(火) 08:25:15.48ID:qdUuMhlE
久しぶりにあかつき君のツイート!

今日から宇宙10年生だ
これからもがんばれー
0111名無しSUN
垢版 |
2019/05/21(火) 08:54:17.34ID:ulBUd+zp
>>108
グッジョブです!

あかイカ10歳おめでとう!
本当にご安全に


Akatsuki_JAXA
おはようございます!僕とイカロス君が地球を出発して丸9年が経ったよ!いつも温かい応援ありがとうございます。今日から宇宙10年生だー。
いま日本はすごい雨なんだね。皆さん、ご安全に!
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1130605751158812672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しSUN
垢版 |
2019/05/21(火) 12:57:25.60ID:o3bN/wOH
誕生日おめでとう
貫禄が出てきた感すらある
0113名無しSUN
垢版 |
2019/05/21(火) 13:17:02.51ID:gbTimr4K
お誕生日記念カキコ
これからも観測頑張れ〜
0117名無しSUN
垢版 |
2019/06/06(木) 23:07:53.42ID:XPTlLlN+
雷がバキバキに落ちる景色で作られてたな
低層の雲なのか
0118名無しSUN
垢版 |
2019/06/07(金) 03:51:37.27ID:N/ZguWg3
雷カメラって沈黙したんだっけ?
0120名無しSUN
垢版 |
2019/06/11(火) 11:38:50.01ID:0SCQf0pD
色々と条件が揃わないと難しいのかも
0121名無しSUN
垢版 |
2019/06/13(木) 21:51:38.96ID:djtluObY
あかつきくんにとってもはやぶさ兄さんは忘れられない存在だね


Akatsuki_JAXA
はやぶさ兄さんが地球に還って、もう9年になるんだね。
兄さんと宇宙にいたのは3週間ちょっとだったけど、イカロス君と一緒にいろんなことを教えてもらったなー。
今は はや2君やみおちゃんも宇宙に来て、賑やかに頑張ってるよ!
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1139146609730605056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130名無しSUN
垢版 |
2019/07/11(木) 12:23:53.91ID:+yoC3hiG
はや2君うまくいったみたいだな
0131名無しSUN
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:29.30ID:JG0sVCva
あかつきくんもお祝いしてくれてたね
0132名無しSUN
垢版 |
2019/07/11(木) 23:15:01.22ID:b8AAweQ4
実際はけっこうベテランの宇宙機になったがw
あかつきくんはやはり良い子だなっていいたくなる
0133名無しSUN
垢版 |
2019/07/23(火) 16:33:19.04ID:cwhueYPj
あかつきくん、うすださんとお話し出来てるかい
0136名無しSUN
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:50.79ID:JsoN7oLY
台風15号の最大風速が57で電柱がへし折れていた
金星の暴風は想像するのも恐ろしいな
0137名無しSUN
垢版 |
2019/09/09(月) 16:09:49.88ID:GSHUWuK8
金星の暴風があるのは大気でも上層の方で、地表では
そんなに風が吹いて無いのがせめてもの救いか。
0138名無しSUN
垢版 |
2019/09/22(日) 22:45:21.04ID:TfkzXdNr
あかつきくんの成果、ジュネーブの学会で発表したんだな
0141名無しSUN
垢版 |
2019/10/11(金) 12:07:22.95ID:m2982No9
接近中の台風19号は最大風速70m/sだって
地球上では相当強い風
0142名無しSUN
垢版 |
2019/10/12(土) 20:14:32.31ID:5/h8Ztow
うすださんと建設中のアンテナさん大丈夫かなぁ
0143名無しSUN
垢版 |
2019/10/17(木) 14:28:43.55ID:kUbpPdtE
うすださんへの道が台風による土砂崩れで通れなくなっていたが、どうにか運用しているようだ・・・大変だな
0144名無しSUN
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:28.89ID:Jci5uw78
https://6727.teacup.com/kiken/bbs
こりもせず出てくる うじむし ばかつき。
名古屋走りがどうのとか。チョンジンはお前だろ。
どうぞ、たたき、ののしり ご自由にばかにしてくれ。
0145名無しSUN
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:21.55ID:m+6vutwI
うすださん運用は出来ているが、まだ一般人の見学は無理か
0149名無しSUN
垢版 |
2019/11/01(金) 15:45:15.99ID:NZaccpXU
世界初、金星全領域の雲の動きを可視化|AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10928_venus
0151名無しSUN
垢版 |
2019/11/02(土) 16:00:44.89ID:TwAmdyqO
中村先生の講演より

あかつきの推進剤は残り1kg程度
毎年300g程度消費するので2022年くらいに枯渇する見込み、とのこと

正直、こんなに運用期間伸ばせるとは思ってなかった
0152名無しSUN
垢版 |
2019/11/02(土) 16:52:30.47ID:M8TJMX+f
スーパーローテーションの秘密はどうやら熱潮汐仮説が有力ってことでええんかの?
0155名無しSUN
垢版 |
2019/11/15(金) 12:36:23.06ID:DEtawEgo
金星探査機「あかつき」観測成果に関する記者説明会(19/11/19)ライブ配信
https://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/15620.html
日時

2019年11月19日(火)14:00〜15:00

登壇者(予定)

JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
中村 正人(なかむら まさと)

JAXA宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
佐藤 毅彦(さとう たけひこ)

産業技術総合研究所 人工知能研究センター 地理情報科学研究チーム 主任研究員
神山 徹(こうやま とおる)

ベルリン工科大学 EU H2020 MSCA-IF beneficiary 研究員
Lee, Yeon Joo(リー ヨンジュ)

東京大学大学院 新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 教授
今村 剛(いまむら たけし)
0157名無しSUN
垢版 |
2019/11/19(火) 15:51:37.11ID:CiNtMVEt
2020年度までは運用確定
そのあとは審査次第か
出来れば燃料が続く限り引き続きいって欲しい
0158名無しSUN
垢版 |
2019/11/19(火) 17:57:57.25ID:lrO5+cZV
きっちり時間内に収めてたが発表1時間じゃ足りなさそうだったw

熱潮汐説は3つある仮説のうちで今回あかつきの観測により実証出来た説であり、残る2つも絡んでいるのではないか(未実証)と
全球画像等、画像があるとやはりわかりやすい
0161名無しSUN
垢版 |
2019/11/24(日) 21:56:39.15ID:MK59JPyT
金星と木星大接近見て楽しめた
あかつきもあの星の周りをまわってんだなーと思うとなかなか感慨深い
0162名無しSUN
垢版 |
2019/11/25(月) 11:33:50.78ID:Fu5fzU2u
ええな晴れたところは。
俺さんとこは、ベタ雲りやったわ。
0163名無しSUN
垢版 |
2019/11/25(月) 15:17:30.12ID:zPMf45YW
20年くらい前とその後10年くらい前も木金大接近見たけど冬にだけ近づく周期なのかな
他にも見えづらい夏の時期に接近してるのかもしれんが
0164名無しSUN
垢版 |
2019/11/25(月) 18:15:31.18ID:uVRYhTR4
ベツレヘムも多分冬なんだろうな。
0165名無しSUN
垢版 |
2019/11/25(月) 18:42:04.53ID:KodeNJvq
ベツレヘムの星は、もしかすると超新星か彗星ではないかという説もある。
0166名無しSUN
垢版 |
2019/11/26(火) 01:57:01.98ID:DlEhz+M9
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10957_akatsuki
0167名無しSUN
垢版 |
2019/11/29(金) 17:20:05.01ID:fiUFyMeh
月金木まで並んで見える
土星はわからんw
0169名無しSUN
垢版 |
2019/12/01(日) 17:10:08.01ID:X/HgXLOI
西の空に輝く金星を見て
あかつきの姿を想像する
0171名無しSUN
垢版 |
2019/12/07(土) 07:08:08.61ID:g5oCjCDQ
>>170
力作ありがとうございます
もう4年になるのか
元気なうちはまだまだ頑張れ!
0173名無しSUN
垢版 |
2019/12/07(土) 19:42:38.38ID:aXUzMu09
Akatsuki_JAXA
僕がきんせいちゃんの周りを回り出してから今日で4年が経ったよ!たくさんの人に応援してもらいながら到着したんだ。
いまの地球からだと、夕方の西の空で一番明るく輝いてる星がきんせいちゃんだよ。
僕は地球に帰らないけど、これからも皆さんにきんせいちゃんの写真をいっぱい見せたいな。
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1203230657553428485
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174名無しSUN
垢版 |
2019/12/08(日) 10:05:23.14ID:L8FsMvNj
2015年に投入が成功するまでの苦労と努力も忘れない
晴れた夕方には一番星を見上げる
0177名無しSUN
垢版 |
2019/12/14(土) 11:05:54.41ID:plUUvto6
だれか、天王星にプローブ突っ込ませないかな。
0179名無しSUN
垢版 |
2019/12/18(水) 12:09:17.45ID:31PtgBxO
宇宙機軌道シミュレータ NASA's Eyesほか
 NASA's Eyesは,太陽系を構成する惑星,準惑星,小天体などの位置や,NASAが打ち上げた人工衛星を見ることができるフリー・ソフトウェアです.
本ソフトウェアを利用すると,人工衛星や惑星探査機の飛行シミュレーションだけでなく,衛星に乗って宇宙を旅しているような没入感が味わうことができます.
ttps://toragi.cqpub.co.jp/tabid/913/Default.aspx
0185名無しSUN
垢版 |
2019/12/28(土) 12:23:29.32ID:IsR5YsvO
GREATさんがはや2君とテスト交信成功したようだ
うすださんと同時に別々の衛星と交信なんてことは可能なのかな?
0187名無しSUN
垢版 |
2019/12/28(土) 18:34:31.16ID:c6xP+Qoz
夕方の月と金星が綺麗やったな。
ttps://i.imgur.com/Mh0mcNn.jpg
0188名無しSUN
垢版 |
2019/12/29(日) 16:16:34.69ID:3ettak/2
曇りだったorz
今年最後の金月接近
0191名無しSUN
垢版 |
2019/12/31(火) 16:20:41.73ID:P3IU5wj5
あかつきくん、みなさま良いお年を。
0192名無しSUN
垢版 |
2020/01/01(水) 06:08:58.19ID:3upmlNJ9
あけましておめでとう
あかつきくん今年もご安全に
0194名無しSUN
垢版 |
2020/01/01(水) 20:20:35.56ID:iBohGmNN
あかつきくん明けましておめでとう
今年も元気に飛び続けてください
0195名無しSUN
垢版 |
2020/01/07(火) 08:19:50.70ID:GhH4xhRH
あかつきチャンネルスレじゃないんか
0196名無しSUN
垢版 |
2020/01/11(土) 09:06:06.54ID:LzLTy5Ln
あかつきくん長生きしてはや2君とコラボ観測出来たらいいなあ
0197名無しSUN
垢版 |
2020/01/29(水) 21:16:23.61ID:u1EWw44Z
コズミックフロントNEXT「ひとときの楽園 水星・金星」BSプレミアムで23:45〜
0200名無しSUN
垢版 |
2020/02/14(金) 08:28:20.98ID:OrHej+M8
>>198
かわいい!
こういう詰め合わせあったら欲しいw
0202名無しSUN
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:09.90ID:0ux5TmdM
あれ?今年はコロナでバレンタイン中止になったんじゃなかったの?
0208名無しSUN
垢版 |
2020/02/27(木) 21:31:35.75ID:WucTTYJo
Akatsuki_JAXA
1年ちょっと前に僕がUVIで撮った画像のなかに、皆がいる地球が写ってたんだって!手前の大きくて明るいのがきんせいちゃんで、その向こうに見える小さな星が地球だよ。
ノイズに埋もれちゃってたのを頑張って見つけてくれたみたい!
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1232583814062333952
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1232583819582042112
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1232583826527805440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209名無しSUN
垢版 |
2020/02/28(金) 09:59:25.16ID:004LXHzh
目をこらして何度も再生してやっとわかった
よく気がついたね
つか地球暗いなw
0210名無しSUN
垢版 |
2020/02/28(金) 18:59:41.00ID:eABXkgyc
【研究成果】金星大気の熱構造 
http://www.isas.jaxa.jp/topics/002334.html

金星探査機「あかつき」を用い、世界で初めて金星の高度40kmから高度85kmにおける気温の高度分布を全球的に取得することに成功しました。
0211名無しSUN
垢版 |
2020/03/01(日) 06:34:55.73ID:QGmFowy2
1966年3月1日 - ソ連の金星探査機「ベネラ3号」が金星表面に衝突。史上初の地球以外の惑星表面への到達。
0212名無しSUN
垢版 |
2020/03/03(火) 06:18:07.22ID:sZMPbey9
桃の節句なので(ry
あかつきくんが金星から撮った地球の姿、小さい点だけど確かにあって嬉しいですね
世界初の気温分布図もまたもや凄い成果です!
これからも元気で、きんせいちゃんと仲良くしてください
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org636659.jpg
0216名無しSUN
垢版 |
2020/03/08(日) 14:19:26.24ID:KvrmJDNI
NHK、Eテレ大阪 「金星の見え方」
2020年3月13日(金) 01時30分〜01時40分
0217名無しSUN
垢版 |
2020/03/09(月) 08:40:33.11ID:3/sUnBuw
双眼鏡を持っていたら
ここ数日間は金星と天王星が並んで見えるので探してみて
0219名無しSUN
垢版 |
2020/03/09(月) 11:53:17.44ID:bpEi4oqy
余裕だべ
金星が明るすぎるという話も。
0220名無しSUN
垢版 |
2020/03/20(金) 21:34:53.70ID:XeGp0kXp
金星を見ながらのISS通過良かった
0221名無しSUN
垢版 |
2020/03/24(火) 13:27:59.93ID:AqDjSHdz
今年は新型コロナ対策で一般見学者は入れないが
宇宙研の桜が満開になったそうだ
0222名無しSUN
垢版 |
2020/03/24(火) 20:32:27.11ID:TFuB9KvS
西の空に明るく輝く明星を見て
あかつきくんの健闘をただただ祈るばかり
0223名無しSUN
垢版 |
2020/03/29(日) 11:22:50.84ID:aGjwRiYT
長野県に大雪警報だって
うすださんGREATさんご安全に
0224名無しSUN
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:53.78ID:n3kVWdBa
宇宙教育センター Web
@spaceedu_info

【宇宙のとびら】51春号を発行しました
「あかつき」の成果や、今後の「はやぶさ2」のミッションを特集しています
ミュージシャン・天体物理学博士のブライアン・メイさんのインタビューも掲載。 (※Web限定でブライアン・メイさんのインタビュー全文を掲載しています。)

http://edu.jaxa.jp/contents/soratobi/
https://twitter.com/spaceedu_info/status/1244529534428278784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無しSUN
垢版 |
2020/04/03(金) 10:14:14.97ID:xuU0h+1G
今夜
金星とプレアデスが見かけ接近の傍をISSが通過する予定
0226名無しSUN
垢版 |
2020/04/10(金) 09:00:11.01ID:pn25n1dJ
あかつきくんひさびさ〜

「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

わぁ地球だ!
僕ちょっと今は きんせいちゃんから遠めのとこにいるんだけど、この地球、いま僕から見えてるきんせいちゃんよりも大きい!
地球までもうちょっとだね!

引用ツイート
https://twitter.com/JAXA_MMO/status/1248324676163534848

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1248397610408218624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0227名無しSUN
垢版 |
2020/04/11(土) 09:44:04.95ID:yD9w3zfI
みおちゃん達は金星スイングバイもあるんだよな
どうぞご安全に
0228名無しSUN
垢版 |
2020/04/16(木) 23:23:23.59ID:ASZMc9qq
そう言えば、今日の金星は明るくて綺麗だったな。
0229名無しSUN
垢版 |
2020/04/21(火) 20:02:24.37ID:M5C/+B+e
4月28日に最大光度(マイナス4.5)
0230名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 12:31:44.41ID:LJsnjAo2
>>152
ttps://www.jaxa.jp/press/2020/04/20200424-1_j.html
熱潮汐波で間違いないみたいね
周回軌道投入の危機からよくぞ当初狙っていた成果を出せたもんだ!
あかつきチームのみなさん解析したサイエンティストのみなさんの苦労がようやく報われたね!
凄い‼
0231名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 12:59:39.18ID:P7d0bFJE
去年の相模原の公開日とかでも
「結論に近づいている」って言ってたけど
きちんとまとまったんだね

できれば記者会見で中村先生のドヤ顔見たかったな
0233名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 14:46:35.99ID:LTLYVNR8
一時クソミソに言われていたなw
非常に心外だった!!
0234名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 16:57:42.21ID:VIrxd48+
秋の相模原で生で
スーパーローテーション解明の
解説聞きたいなあ。
0235名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 17:46:57.78ID:NxJZJB3Y
去年の例大祭で研究者に辻説法してもらったわ。
今年は春の講演もないし、例大祭もどうなるんだろうな。
0236名無しSUN
垢版 |
2020/04/24(金) 20:14:18.94ID:P7d0bFJE
>>235
完全に三密な空間だからなあ

今までみたいに
先生方から至近距離で説明していただけるってのは
難しくなっちゃうんだろうな
0237名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 08:27:49.31ID:XoKc65ZA
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

きんせいちゃんのスーパーローテーションのことで、新しいことが分かったんだって!


>JAXA | 金星探査機「あかつき」観測成果論文のScience誌掲載について

「金星探査機「あかつき」観測成果論文のScience誌掲載について」を掲載しています。 -宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)は、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関です。
https://www.jaxa.jp/press/2020/04/20200424-1_j.html

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1253505138267840513
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0238名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 19:46:20.01ID:YX/k9JtL
西の空に輝く明星を
見つつ頬張る一平ちゅん
0240名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 20:16:58.11ID:xjxjSjJb
science誌掲載きたか
苦労して金星に行った甲斐があったな!おめでとう
0241名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 20:44:26.91ID:Y96z0xBB
明日と明後日は金星と月が接近して見えるよ
0242名無しSUN
垢版 |
2020/04/25(土) 20:46:29.06ID:+T97wNVk
だがしかし首都圏は戒厳令発動中や。
0243 【大吉】
垢版 |
2020/04/25(土) 20:54:43.13ID:TySxwF8i
東京都は外出自粛要請ですね
法的根拠は何でしょう?
0246名無しSUN
垢版 |
2020/04/27(月) 22:42:59.60ID:2mXpJSdi
なんか最近やたら金星が明るいな
昨日も雲越しに月と金星だけ場所が確認できた
こんな明るかったっけ?
0249名無しSUN
垢版 |
2020/04/28(火) 10:04:07.50ID:E6nhoX4Q
おいらは使い捨てマスクを捨てずに何枚かを
スーパーローテションして使ってるわw
0250名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 03:47:56.40ID:UP2qKXcK
あかつき班、Twitter10年おつかれさま
これからもがんばれー
0251名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 04:11:16.33ID:FzG+8Vu5
みおが水星に投入されるまで、頑張って欲しいなあ。
0252名無しSUN
垢版 |
2020/05/01(金) 11:28:02.15ID:SDR5Zx44
MMXがフォボス着くまで粘って
水金火JAXA艦隊やってくれよ。
イカ坊も適当に参加。
0255名無しSUN
垢版 |
2020/05/04(月) 00:36:20.37ID:fMMjKEtv
最近
夕方散歩してるんだけど
金星がきれいだな

GW前は月とならんでいたのに
月はどんどん位置を変えてるな

あそこでいまもあかつきが頑張ってるんだな
と思うと胸が熱い
0257名無しSUN
垢版 |
2020/05/04(月) 07:35:53.77ID:nTzxrp5M
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11227_superrotation
0260名無しSUN
垢版 |
2020/05/04(月) 20:45:00.51ID:t6ZCoKZO
あかつき君ははや2君にちゃんと質問してて偉いなあ
0261名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 05:31:27.68ID:va8DZrhy
端午の節句なので(ry
あかつきチームツイッター10周年バーチャル背景を使わせていただきましたm(_ _ )m
10年前も今もいろいろある地球ですが、あかつきくん達が宇宙で元気に頑張ってくれますように!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org646820.jpg
0263名無しSUN
垢版 |
2020/05/05(火) 09:32:59.51ID:+KUeV9X/
今日はこどもの日か
菖蒲湯入らんとね
0268名無しSUN
垢版 |
2020/05/07(木) 15:35:07.52ID:8oHDOXf7
>>267
いや、それイカ娘・・・
0270名無しSUN
垢版 |
2020/05/19(火) 07:28:58.62ID:lWjiXvpw
あ、の日か…
0275名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 08:04:37.53ID:Br/PNWHj
あかつきくんイカ坊、お誕生日おめでとう!
今日はあかつきネクターとチーズケーキでお祝いだ
0277名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 11:59:10.90ID:vIjoj19s
Akatsuki_JAXA
【チームリーダーより】
金星探査機あかつきは今日、打ち上げ10年を迎えます。様々な困難を乗り越えスーパーローテーション、その他金星の気象に関する謎になっていた命題を解き明かすことが出来たのは、ひとえに、関係者と支えて下さった世界の皆様のお蔭です。ありがとうございました。
中村正人
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1263289813672710145
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1263289815904055297
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1263289818701639685
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 12:24:04.97ID:fqdm7Rvq
金星は「ピュー、ピュー」というハム音が絶えず鳴っているそうだ。それから360℃、夕焼けみたいな景色なんだって
0280名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 13:21:09.26ID:W1LTOs45
あかつきは、どこかのセンサーが壊れてるとか無いのかな?
打ち上げから10年なんて本当に丈夫だ
0281名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 15:29:18.44ID:T/W+12AR
赤外線のカメラがどれかやられてなかったか?
0282名無しSUN
垢版 |
2020/05/21(木) 23:58:38.58ID:mwynBizO
あかつき君、お誕生日おめでとう!
0283名無しSUN
垢版 |
2020/05/22(金) 00:02:49.83ID:EZRVZOZn
たかゞメインカマラがやられただけだ
0284名無しSUN
垢版 |
2020/05/22(金) 13:47:21.17ID:TMlnN+3V
21日〜25日頃日没後30分ほどの時間帯
水星と金星が見かけ接近
24日は月も接近
0287名無しSUN
垢版 |
2020/05/24(日) 20:57:47.63ID:QKPg7ckT
いいねえ 水星が上に行ったなあ
0288名無しSUN
垢版 |
2020/06/05(金) 17:37:01.86ID:jmXIIYvR
本日内合
次に見えるのは明けの明星になります
0289名無しSUN
垢版 |
2020/06/05(金) 17:59:31.73ID:YwM8fbp2
く雲があああああああああああああああああああああああああああああw
0290名無しSUN
垢版 |
2020/06/06(土) 17:22:42.71ID:zX7lqr64
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

こんにちは! 6月4日にきんせいちゃんが「内合」だったから、いまは地球と太陽の間を通り抜けるとこら辺にいるよー。地球との距離は4300万kmくらいで、いまが一番地球に近い時期なんだ。

「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

内合のころは地球から見ると太陽のすぐ近くにきんせいちゃんがいるから、皆が空を見上げてもきんせいちゃんを見つけられないんだ。
だけど、太陽を観測してるSOHOさんからきんせいちゃんが見えてるんだって!すごいねー。
https://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime/c3/512/

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1269164194663825408
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1269164197016793092
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291名無しSUN
垢版 |
2020/06/06(土) 21:46:18.36ID:aWt7BUYu
何年か前に金星の日面通過があったのは今日やな。
0292名無しSUN
垢版 |
2020/07/02(木) 04:29:48.26ID:PPrkCjKQ
明け方の北東に輝く金星を観て
あかつきの安泰を願う
0296名無しSUN
垢版 |
2020/07/07(火) 16:03:13.39ID:z98/NlxY
アレガデネブアルタイルベガ
0297名無しSUN
垢版 |
2020/07/09(木) 22:15:38.28ID:lDsF16GA
BSPコズフロでベネラ計画やってる
0298名無しSUN
垢版 |
2020/07/09(木) 23:00:20.73ID:EEcYkPBO
番組の最後の方にあかつきも出てた!
0300名無しSUN
垢版 |
2020/07/12(日) 10:05:07.27ID:rNRcm+wt
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

昨日、きんせいちゃんの傍をなにかがすごいスピードで通り抜けてった気がしたけど、パーカー・ソーラー・プローブさんだったんだね!

引用ツイート
Bepi@ESA_Bepi

Earthlings! As you know I will fly past #Venus in October, and my fellow explorer of the inner solar system, NASA's Parker Solar Probe, will do the same this coming Saturday.
Our scientists will be grateful if you can support us & observe Venus from Earth: http://pvol2.ehu.eus/bc/Venus/


https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1282111656449863680
https://twitter.com/ESA_Bepi/status/1281120903837945857
https://twitter.com/europlanetmedia/status/1279014520581742592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303名無しSUN
垢版 |
2020/07/22(水) 18:28:39.46ID:LEaynbks
金星がまだ火山活動を続けている証拠を発見! 3Dシミュレーションで37箇所の火山構造が特定される
https://nazology.net/archives/65005

あかつきの観測でさらに詳しいこととか分からないのかな?
0304名無しSUN
垢版 |
2020/07/22(水) 18:55:01.24ID:BFZaaOpR
>>303
あかつきに載ってる探査機器だと、火山の発見は難しそうだ。
0305名無しSUN
垢版 |
2020/07/22(水) 21:10:40.50ID:LEaynbks
>>304
金星の風の観測で、地表の地形が影響してたって言う発見がなかったっけ?
山があるとか分からないものなのかな
0306304
垢版 |
2020/07/23(木) 15:27:28.68ID:rV0St8hL
>>305
金星の地形に関しては、マゼラン(米)がほぼ全球カバーしてるから
問題無いと思う。
ただその地形が火山かどうか、をどうやって調べるんだろうか?

他の天体で発見された火山は、噴煙を見つけて火山だとわかったんだけど。
金星は雲が厚いから、噴煙の観測は難しそうだ。
あ、でも待てよ、金星を周回していた探査機が、金星大気中に
スポット的に短時間なガスの異常を検出した事が有って、もしかしたら
金星の火山じゃないか?
と、騒がれた事が有った様な気がするな。
0307名無しSUN
垢版 |
2020/07/29(水) 22:22:55.88ID:3sMUsQEG
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11400_venus
0308名無しSUN
垢版 |
2020/08/02(日) 05:23:57.26ID:2r2qrA2w
東の空の高いところに、明るく輝く金星が見える。
0309名無しSUN
垢版 |
2020/08/05(水) 18:19:58.56ID:yvCACPfp
ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

金星大気で新たな現象が発見されました。研究を率いたのはJavier Peralta氏。宇宙研の元ITYFです。「あかつき」搭載のIR2カメラのデータで現象を発見。過去の観測データを調べ、実は気づかれていなかっただけで、35年前から見られた現象だったこともわかりました。

https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1290844241451614209
http://www.isas.jaxa.jp/topics/002412.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0310名無しSUN
垢版 |
2020/08/06(木) 12:31:21.58ID:vjlIBD0T
撮り貯めたデータから今後も色々と発見しそうだな
0311名無しSUN
垢版 |
2020/08/06(木) 14:25:29.30ID:4lhClyvl
家具屋も確かこの前、新しい発見があったよな。
0312名無しSUN
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:16.83ID:keyoGwKJ
みおちゃんの乗っているベピコロンボの金星スイングバイは2020年10月15日だそうです!

ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

#宇宙科学研究所 広報誌「ISASニュース」2020年8月号を掲載しました。 8月号の表紙は、日本の科学衛星3機による金星観測キャンペーンの想像図。「みお」の金星フライバイ時に「あかつき」「ひさき」とともに「夢の協演」を計画中です!
http://www.isas.jaxa.jp/outreach/isas_news/2020/

https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1300691659529748480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315名無しSUN
垢版 |
2020/09/03(木) 10:53:57.36ID:ERZpyTxr
観測楽しみ
あんまり関係ないが
三機とも違うロケットで打ち上げたんだなー
0316名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 08:28:03.98ID:RM/b215i
金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出
https://www.afpbb.com/articles/-/3304593
>金星の大気から、地球では生命体によって生み出されるガスである
>ホスフィン(リン化水素)の痕跡を検出したとする研究論文が14日、
>英科学誌ネイチャー・アストロノミー(Nature Astronomy)に掲載された。

あかつき含む今までの探査で発見されていなかったのは何故だろう
0317名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 10:30:42.14ID:HaksASFb
国立天文台@prcnaoj

【研究成果】英国・カーディフ大学の研究者を中心とし、英・米および日本の研究者から成る研究チームは、#アルマ望遠鏡 とハワイのジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡(JCMT)を用いた観測で、金星にリン化水素を検出しました。
https://www.nao.ac.jp/news/science/2020/20200915-alma.html
#国立天文台

https://twitter.com/prcnaoj/status/1305665148007387136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 13:55:47.60ID:TF81KNzr
これはすごいニュースきましたね。
みんな、あの灼熱地獄の惑星に生命がいるかもなんて予想してた!?
ワシは全く想像もしてなかった。
0319名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 17:44:41.51ID:pYbODIBQ
大気の高層の方には浮遊生物がいるんじゃないかって発想は昔から有ったと思うが。
0320名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 18:06:07.89ID:jlc2u9Lf
>>319
高温すぎて、生物が存在できないと否定意見もあったような・・・
0321名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 18:10:54.86ID:pYbODIBQ
高温高圧だから気圧も温度も下がる高層(地球で言えば大気圏と成層圏の境目あたり)て話なんだが。
0322名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 21:21:30.41ID:3H5lIyDo
金星大気のサンプルリターンは可能かどうか検討しようず。
0324名無しSUN
垢版 |
2020/09/15(火) 21:45:15.28ID:SZ6HpxKA
地球でも高温高圧で生きる生物いるからね
そんな驚くことでもない
0325sage
垢版 |
2020/09/15(火) 22:27:24.14ID:TF81KNzr
いや驚くやろ。もし本当にいるんなら、その生命体はどうやって発生したんだよ?
空中で生成された生命なんているんか?だとしたら凄すぎる。
もし発見されたら、地球の生命と比較して、類似点と相違点を見いだせる。ワクワクしかない。
0328名無しSUN
垢版 |
2020/09/16(水) 15:35:47.08ID:uZp1Vs4w
>>325
原始太陽系に存在していた炭素や窒素、酸素や水素を水に溶かして
放射線や紫外線をあてると、意外とアミノ酸が出来たりするんだ。
0329名無しSUN
垢版 |
2020/09/16(水) 20:13:40.28ID:GxSimQPD
ユーリ・ミラーの実験は覚えておこう
0330名無しSUN
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:54.66ID:nuzkvExd
手品師なのに超能力者だと言い張ってる人?
0331名無しSUN
垢版 |
2020/09/16(水) 21:10:40.46ID:nYi89bdD
スプーン…スプーンいっぱいで5億トンとか
0337名無しSUN
垢版 |
2020/09/30(水) 21:56:46.62ID:03JzFTuL
ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

金星観測キャンペーン、リレートークの3回目を公開!話をするのは、「あかつき」プロジェクトサイエンティストの佐藤毅彦。特に「あかつき」と「みお」コンビの観測について解説します。 視聴はこちらから。
https://youtube.com/watch?v=D9IlfsSsKD0

https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1311137975040761856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341名無しSUN
垢版 |
2020/10/07(水) 14:26:52.81ID:+slyNzMU
あかつきくんは今日プシュッてするのかな?
ご安全にー!
0342名無しSUN
垢版 |
2020/10/07(水) 20:58:58.29ID:9xX1+Xre
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

今週も僕のチームの人だ!って思ったら、「ひさき」さんのプロマネもしてるんだね。 僕のUVIカメラ作ってくれた紫外線大好きなおにいさんだよ。

引用ツイート

ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

金星観測キャンペーン、リレートーク企画。第4回の公開です。今回は、「ひさき」プロマネの山崎敦が、「あかつき」と「みお」の間を取り持つ「ひさき」の観測について紹介します。時々入る、お茶目なコメントもお楽しみください。
https://youtube.com/watch?v=r7279c-Saj0

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1313743749139189762
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0343名無しSUN
垢版 |
2020/10/14(水) 14:09:35.45ID:zP3g8Phj
今朝はあいにく曇りで金星と月の接近は見られなかったけど
あかつきくん、みおちゃん逹ベピコロンボの金星スイングバイとひさきさんとの共同観測がんばれー
0344名無しSUN
垢版 |
2020/10/15(木) 04:41:39.59ID:+sDfssRm
曇り・・・あかつきくんのおのろけ久しぶりに聞けたからよしとする
みおちゃんの金星フライバイ及び共同観測頑張れ
0346名無しSUN
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:09.51ID:C2Cb/f8u
ベピコロンボ御一行の金星スイングバイと三機共同観測成功を祈ってます!
あかつきくんが久しぶりにいっぱいつぶやいてて嬉しいw
0347名無しSUN
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:03.64ID:ytHrhDOs
金星で再会するとはなぁ(しみじみ)
0348名無しSUN
垢版 |
2020/10/16(金) 09:46:11.66ID:5aidk/ga
あかつきくんとみおちゃん逹のキャッキャウフフ楽しかった
観測成果が楽しみだ
0353名無しSUN
垢版 |
2020/11/09(月) 21:39:09.54ID:37QxqOSD
3機編隊で観測
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11621_venus
0355名無しSUN
垢版 |
2020/11/18(水) 11:30:34.70ID:1jVCIto1
ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

BepiColombo、「あかつき」、「ひさき」による金星観測キャンペーン記念・リレートーク。最終回を公開! 
https://m.youtube.com/watch?v=QTYkyKjt-pk(尺は15分ほど)。
トークを聞いて、もっと知りたい!、と思った方は、週末のオンライン講演会にご参加を。お申込はこちらから。
https://zoom.us/webinar/register/3416051590283/WN_cF8q6UKpSa-iPAqR-4yzYA

https://mobile.twitter.com/ISAS_JAXA/status/1328829277307957248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0357名無しSUN
垢版 |
2020/11/22(日) 09:06:35.78ID:mA4IkDHl
ホスフィン検出は誤検出の可能性かな
0358名無しSUN
垢版 |
2020/12/05(土) 11:14:18.42ID:ZPW4FQqR
あかつきくん、今日ははやぶさ2へtoi toi toi!
0359名無しSUN
垢版 |
2020/12/05(土) 15:49:19.04ID:3iio8g1O
はや2くん無事にカプセル届けて地球を離れていけそう
0360名無しSUN
垢版 |
2020/12/08(火) 09:01:00.55ID:5gEzEFqh
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

【運用室より】あかつきくんがきんせいちゃんに出会ってから今日で5年(ほぼ8金星年)となりました。はやぶさ2の緊迫した運用と喜びを間近に感じながら、金星軌道投入に成功したときの初心を忘れることなく金星観測にいそしんでいます。今月1日には新たに観測データを公開しました。

2020年12月7日

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1335845729017839616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0368名無しSUN
垢版 |
2020/12/24(木) 10:15:48.79ID:XbkQqTfg
>>365
今年はコロナ禍で大変な一年になったけど、いい作品をいつも見せていただいて感謝しております。
0371名無しSUN
垢版 |
2021/01/01(金) 07:46:23.45ID:YkYZKSvk
あかつきくん、あけましておめでとう〜!
0373名無しSUN
垢版 |
2021/01/05(火) 18:06:23.39ID:MNyhIjPL
ん?雷カメラ、生きとったんかい!?
0376名無しSUN
垢版 |
2021/01/06(水) 04:55:22.55ID:7qrtMOhw
金星人がハゲで、それが太陽光で反射して云々
0377名無しSUN
垢版 |
2021/01/06(水) 15:35:56.78ID:ireA1dlT
元記事はナショジオか!
まだ確定じゃないのか
0379名無しSUN
垢版 |
2021/01/23(土) 15:53:02.07ID:ZQeM+Yfm
完了! 金星観測キャンペーン (2020年11月22日開催 オンライン講演会)
ttps://www.youtube.com/watch?v=SoDCPGHL5-M&t=3
0380名無しSUN
垢版 |
2021/02/02(火) 11:57:04.30ID:LiB5g6TF
今度の外合時にまたベピコロンボとひのでの共同観測があるみたいだな
0385名無しSUN
垢版 |
2021/02/14(日) 14:03:24.47ID:I4mwuDyM
探査機の顔が可愛いね
無人ばっかやってもつまんないし次は有人探査機やなあ
JAXAがんばってな
0387名無しSUN
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:40.54ID:yFK5rDQr
今の時期、太陽に近くて見えないな
0388名無しSUN
垢版 |
2021/03/02(火) 19:58:02.35ID:ByIWNdLM
ttps://sorae.info/space/20210225-venus.html
0389名無しSUN
垢版 |
2021/03/02(火) 20:28:40.49ID:LdiapdlE
そろそろスラスタの燃料が枯渇する頃でわ?
0392名無しSUN
垢版 |
2021/03/10(水) 18:24:42.40ID:a1U0F5jQ
到着するまで時間がかかったが、到着して次々成果を上げてるし報われて良かった
0393名無しSUN
垢版 |
2021/03/10(水) 18:30:59.79ID:zaSoDb3b
諦めずに最適解を捜せた事が今に繋がってんだろうな
0394名無しSUN
垢版 |
2021/03/12(金) 11:38:14.65ID:3NdGSeR8
コズミックフロント☆NEXT@nhk_space
【18日22時〜 #金星 @ BSP・BS4K】

お待たせしました!
次回はシリーズ #太陽系のヒミツ 第3回「金星」です。
かつて、熱帯の楽園だと考えられていましたが、探査によって驚きの事実が明らかに!?
日本の探査機 #あかつき の活躍もたっぷり紹介します!

#コズミックフロント #JAXA #NASA

https://twitter.com/nhk_space/status/1370200427988410368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395名無しSUN
垢版 |
2021/03/14(日) 09:30:52.05ID:seSAVY0l
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

【運用室より】NHKでコズミックフロントNEXT「冒険者たちが語る 太陽系のヒミツ 金星」が放映されます!
3月18日(木)午後10時〜10時59分 BSプレミアム&BS-4K
再放送 
3月24日(水)午後11時45分〜 BSプレミアム
3月25日(木)午前8時〜 BS-4K
3月26日(金)午後3時〜 BS-4K

「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

きんせいちゃんだけじゃなくて僕も出るよ!

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1370706935977185282
https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1370707108350455809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しSUN
垢版 |
2021/03/18(木) 23:02:26.60ID:7EdAUyww
見た、あかつき撮影画像はやっぱり綺麗だな
0398名無しSUN
垢版 |
2021/04/06(火) 19:35:14.83ID:OM6b7RKL
雷の撮影についてはまだ調べているのか
0399名無しSUN
垢版 |
2021/04/23(金) 04:28:07.55ID:KRGhOfUu
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11957_venus
0405名無しSUN
垢版 |
2021/05/06(木) 17:56:33.34ID:DZowc4YU
ttp://www.astroarts.co.jp/special/2021venus/index-j.shtml
0406 【ぽん吉】
垢版 |
2021/05/06(木) 18:44:52.23ID:W6iQ4oDO
金星と水星が夕空に見える時季なのね
水星のsodium tail でも撮ってみようかな
オレンジ色で低高度でもかなり行けると
0407名無しSUN
垢版 |
2021/05/08(土) 03:47:35.28ID:YwdYRS8C
ttps://sorae.info/astronomy/20210506-venus.html
0416名無しSUN
垢版 |
2021/05/21(金) 12:57:10.16ID:tRBx9Jpn
>>412いいね
あかつきくんイカちゃんハッピーバースデー
0418名無しSUN
垢版 |
2021/06/03(木) 17:38:11.46ID:sEdWsQBr
NASAが金星で2つの探査計画、温室効果など調査 28年から
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6395065
0419名無しSUN
垢版 |
2021/06/09(水) 03:37:54.00ID:rRSHSk5D
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12035_venus
0420名無しSUN
垢版 |
2021/06/12(土) 19:35:49.74ID:ni/odxbg
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

こんにちは! NASAの DAVINCI+ さんと VERITAS さん、ESAの EnVision(@envisionvenus)さんが、きんせいちゃんのところに来ることが決まったんだって!おめでとうございます! きんせいちゃんの周りが賑やかになるねー!


https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1403526992025190405
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0424名無しSUN
垢版 |
2021/06/16(水) 10:01:00.45ID:lbNHX0Q3
ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

.@NASAと@ESAが率いる3つのミッションが金星に向かうことは、金星を研究する科学者にとってとてもエキサイティングな時代の幕開けを意味します。金星探査機「あかつき」、惑星分光観測衛星「ひさき」、金星フライバイを行う水星磁気圏探査機「みお」の研究者からのコメントを共有します

https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1404959408178618371

ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA

NASAとESAの金星プログラムが選ばれたことに興奮しています。20年ほど前、あかつきミッションが選ばれたとき我々が味わった興奮を彼らも味わっていることでしょう。苦難も待ち受けているでしょうが...(一部抜粋、全文は画像にて)
中村正人(あかつき @Akatsuki_JAXAプロジェクトマネージャー)

https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1404960765879021569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0427名無しSUN
垢版 |
2021/06/24(木) 19:04:08.43ID:VHKTma04
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12064_venus
0431名無しSUN
垢版 |
2021/07/02(金) 17:10:19.15ID:Ax1PQZUO
海外の組織の金星探査が盛り上がって来てるなあ
あかつきのデータも役立ってるんだろうな
0432名無しSUN
垢版 |
2021/07/02(金) 17:59:50.42ID:hjDclLto
ビーナス・エクスプレス:「・・・
0436名無しSUN
垢版 |
2021/07/09(金) 13:09:34.22ID:BQcRKdMI
今月12日の日没後に細い月と金星と火星が接近
0439名無しSUN
垢版 |
2021/07/13(火) 08:22:41.75ID:nK5zWfGW
ツイッターに見られた人が撮った画像上がってる
0440名無しSUN
垢版 |
2021/07/22(木) 05:46:49.31ID:wdKBdqMU
金星の夜、雲の動きは昼間と逆 探査機あかつき観測

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6399376
0441名無しSUN
垢版 |
2021/07/22(木) 06:10:01.57ID:bgWa2gNV
ああ金星ちゃんのあられもない姿が
0443名無しSUN
垢版 |
2021/07/28(水) 22:43:20.32ID:bLCVt1uY
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12110_venus
0444名無しSUN
垢版 |
2021/08/01(日) 10:06:25.53ID:flPHB2jG
8月11日日没後30分頃に金星と月が見かけ上接近の見頃
0450名無しSUN
垢版 |
2021/08/09(月) 09:15:26.26ID:PD6guOQX
esaのソーラーオービターが金星スイングバイ
0451名無しSUN
垢版 |
2021/08/09(月) 17:17:33.16ID:UvDD5Wt7
明日はベピコロンボが金星に最接近高度550kmまで近づいてスイングバイだって
0454名無しSUN
垢版 |
2021/08/10(火) 18:00:58.15ID:qBTEc/ag
多点観測今回も成功しますように
0456名無しSUN
垢版 |
2021/08/11(水) 10:48:36.55ID:FA7jxI9F
みおちゃん、スイングバイうまくいったようです
相模原では隣同士だったあかつきくんも応援
日没後は>>444
0457名無しSUN
垢版 |
2021/08/11(水) 19:38:01.34ID:GzfgW24s
う〜ん残念ながら曇り
雲の向こうのあかつきくんみおちゃんにエール送っておく
0460名無しSUN
垢版 |
2021/08/15(日) 19:54:01.81ID:wq+XrAWY
ttps://sorae.info/space/20210815-solar-orbiter-bepicolombo.html
0461名無しSUN
垢版 |
2021/09/06(月) 15:04:39.64ID:6ezrkgFg
9月上旬 日没後金星とスピカが接近
9月10日 金星と細い月が接近
0462名無しSUN
垢版 |
2021/10/02(土) 07:05:49.87ID:oDHbmtWK
久しぶりにあかつきくんがつぶやいてる
みおちゃんの水星スイングバイ頑張れ
0463名無しSUN
垢版 |
2021/10/05(火) 06:53:12.34ID:pk5HGFZg
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA
【twitter班より】
10/31(日)地球電磁気・地球惑星圏学会で一般公開イベントが開催されます!あかつきチームからも太陽系はかせが参加します。
双方向やりとりができるzoomミーティングへの参加は【10/8(金)20:00まで】にこちら↓から事前予約をお願いします。
https://sgepss2021event.peatix.com

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1444853788930543616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0470名無しSUN
垢版 |
2021/11/02(火) 12:20:43.68ID:+MqfXYtm
月曜日の金星食見れっかな?
0471名無しSUN
垢版 |
2021/11/04(木) 12:56:22.03ID:KHMalMTc
海なんてないよ
ttps://sorae.info/astronomy/20211104-venus.html
0472名無しSUN
垢版 |
2021/11/08(月) 10:35:26.82ID:d4UsFWP2
昼に金星食
夕方は細い月と金星の接近
0475名無しSUN
垢版 |
2021/11/08(月) 17:17:12.09ID:+I/UUonM
金星食見られた人おめー
今ちょうど月金接近見えてる
0481名無しSUN
垢版 |
2021/12/07(火) 14:55:58.68ID:mZriBoPa
2010年のメインエンジン破損から
よく不死鳥のように金星に戻ったし
カメラ少し壊れたけど観測まだしてるし
はやぶさ並みな復活劇だと思うんだけど
映画化まだですか?
0482名無しSUN
垢版 |
2021/12/07(火) 15:06:51.26ID:S7Nj7+Vs
PLANETシリーズの年代記やってほしいですん
0483名無しSUN
垢版 |
2021/12/07(火) 18:48:32.59ID:itlRLiDn
あかつきくん、今年もツイートありがとう
0484名無しSUN
垢版 |
2021/12/07(火) 19:39:52.54ID:mNCnSmg/
燃料どんだけ余ってんだべが?
以前、21年ぐらいまでって言ってた気がする。
0485名無しSUN
垢版 |
2021/12/07(火) 19:55:33.32ID:P8hgFYTi
こんなサイトを見付けた
ttps://akatsuki-nenryo.com/
0490名無しSUN
垢版 |
2022/01/01(土) 08:32:09.64ID:ZA5XiyKK
あけおめ
金星と水星が近くに見える好機
0491名無しSUN
垢版 |
2022/02/01(火) 10:05:29.15ID:XiT/ICn3
2月
13日 金星が最大光度
27日〜28日 明け方南東の空に金火月
0492名無しSUN
垢版 |
2022/02/09(水) 04:59:52.42ID:Pxji6Lpm
東の空、明の明星がでら眩しいでかんわ〜
0496名無しSUN
垢版 |
2022/02/27(日) 05:29:26.99ID:TkBxNjsO
久しぶりに金月見えた
火星もいい感じ
0500名無しSUN
垢版 |
2022/03/03(木) 08:24:49.09ID:9ZhCBQrM
相変わらず器用なもんだなあ
つい見ちゃうよ
0502名無しSUN
垢版 |
2022/03/07(月) 17:59:52.33ID:WEUKZSzT
3月の金星
上旬〜 火星と接近(最接近16日頃)
20日 西方最大離角
下旬〜 土星と接近(最接近29日頃)
29日 細い月とやや離れて並ぶ
0503名無しSUN
垢版 |
2022/03/17(木) 18:52:35.24ID:UIdjuCFW
こんなイベントがあるそうで↓

JAXA相模原キャンパス特別公開@ISASopen

特別公開イベント「宇宙研ゆるキャラ総選挙」の投票を開始します!
宇宙研にまつわる個性豊かなゆるキャラが大集合
思い入れのあるキャラや好みのキャラへの皆さまの投票にて,推しキャラ1位を決定いたします

https://mobile.twitter.com/ISASopen/status/1504312554595950593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:30.46ID:fSKdFxVp
ようつべで放送中
昼頃には↑のゆるキャラ選挙関連番組もある?

「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

今日と明日が、#ISASオンライン特別公開2021 だって! #ISASopen 今日3/25(金)の午後の「⽔星、⾦星、そして⽉ ─ 太陽系探査 ─」で僕のチームやみおちゃんのチームの人たちもいろんなお話をするみたい。 僕のチームの時間は【16:05〜16:25】だよ! 見てみてねー!

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1507145747271397376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 16:45:01.04ID:/CxXT+H4
久しぶりにあかつきチームの先生方を拝めた!
あかつきに続く次世代金星探査構想中なんだな楽しみ
0508名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 23:59:22.42ID:rMB3PJ+o
10年前に発生した金星による「日食」の画像と動画。次回は2117年!
ttps://sorae.info/astronomy/20220414-sdo-sun.html
0512名無しSUN
垢版 |
2022/05/10(火) 17:17:05.06ID:Ti5OT/Al
5月の金星
明け方の低空で木星火星などと接近
27日~28日 細い月と接近
0515名無しSUN
垢版 |
2022/05/21(土) 11:10:31.75ID:qMPbBa9Y
>>513
素敵な誕生日ケーキですね!
あかつきくんお誕生日おめでとう!
0516名無しSUN
垢版 |
2022/05/21(土) 12:37:26.40ID:HjjWIuwa
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA
おはようございます! 僕とイカロスくんが地球を出発してから、今日で12年だよ。 皆さん、いつも温かい応援ありがとうございます!
この春は、地球から見ると夜明け前の空にたくさんの惑星が並んで見えてるんだって。その中で一番明るく輝いてるのがきんせいちゃんだよ!

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1527770731823927296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517名無しSUN
垢版 |
2022/05/21(土) 17:55:36.60ID:ygUA+aFh
あかつきくん&イカロス君12歳おめでとう!!!
0519名無しSUN
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:29.93ID:jIioEQn1
6月の金星
6月26日の未明に東北東の低空で細い月と金星が並ぶ
近くにプレアデス星団も見える
0520名無しSUN
垢版 |
2022/06/16(木) 19:08:18.34ID:mb8YwiAo
https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1537344232964378625
ISAS(JAXA宇宙科学研究所)@ISAS_JAXA
【イベント】
BepiColombo/水星磁気圏探査機「#みお」
第2回水星スイングバイ
〜みお運用室中継&トークライブ〜 開催決定✨
ぜひご一緒に応援お願いします!

6月23日(木)18:00〜20:00 
JAXA相模原チャンネルにてライブ配信 
https://youtu.be/evzD9OZYfw0 
 
#BepiColombo #JAXA #水星
@JAXA_MMO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0521名無しSUN
垢版 |
2022/06/16(木) 19:08:54.57ID:mb8YwiAo
あ、すまん,スレ間違えた...
0522名無しSUN
垢版 |
2022/07/07(木) 16:28:27.85ID:Rw9nk153
七夕なので(ry
https://i.imgur.com/TEeZaYZ.jpg
あかつきくんが自分の故郷の話をする事はあるのだろうか?と想像してみました
暑い日が続くので見た目だけでも涼しく...
0524名無しSUN
垢版 |
2022/07/09(土) 19:07:45.09ID:3anOh1+n
いつも可愛い創作を見せてくださって本当にありがとうございます!
0525名無しSUN
垢版 |
2022/07/09(土) 19:07:45.77ID:3anOh1+n
いつも可愛い創作を見せてくださって本当にありがとうございます!
0527名無しSUN
垢版 |
2022/07/09(土) 21:36:17.93ID:TU0098/N
ほんと毎回すごく器用で感心するわ
全部まとめて見たら壮観だろうね
0529名無しSUN
垢版 |
2022/07/19(火) 12:50:56.74ID:qGUzCbmG
あかつきくんによるきんせいちゃんの薄い本(論文)そのうち読みたいわ〜
0530名無しSUN
垢版 |
2022/07/23(土) 04:36:32.01ID:reP4RO04
東の空に明るく輝く眩いばかりの金星
0532名無しSUN
垢版 |
2022/07/28(木) 22:03:41.10ID:nDOSR1ed
BSプレミアム コズフロで金星やってる
0533名無しSUN
垢版 |
2022/08/01(月) 12:31:23.50ID:yu92zthW
再放送だけど面白かった
0535名無しSUN
垢版 |
2022/08/24(水) 08:23:01.72ID:LbFi+zCA
金星が西空に戻ってくるのは冬になってからか、既にけっこう太陽の近くにいるにもかかわらず
外合は動きが非常にすっとろいのぉ
内合なんてあれよあれよと言う間に西空から消えちゃうってのに
0536名無しSUN
垢版 |
2022/10/27(木) 11:02:25.92ID:asAWYUaz
特別公開2022のようつべアーカイブ見てきた
あかつきくんも先生方もお元気そうでなにより
0538名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:31.66ID:/0UwMHU0
まだまだぁ!
燃料よもってくれ…!
0539名無しSUN
垢版 |
2022/10/28(金) 17:14:37.57ID:8Q/XFmV8
先に耐久性を心配すべきでは
そもそもスタートが5年(だったか?)遅れてるし
燃料は軌道投入の為に盛大に使ってるから元々少ない
0541名無しSUN
垢版 |
2022/10/31(月) 06:26:35.53ID:y83bp/2Y
ハロウィーンなので(ry
https://i.imgur.com/5OA5U6h.jpg
ハロウィーンは本来は収穫祭の事だそうです
これまでの実りの感謝と、新しい実りへの期待を込めて
0544名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 22:00:42.50ID:vWxEUt2p
>>541 きんせいちゃんが持っている杖って雷?
あかつきくんがLACで捉えようとしているのかな
0545名無しSUN
垢版 |
2022/11/15(火) 15:38:26.17ID:970KwlBH
金星の気候変動に迫る「あかつき」(あかつき後期運用チーム)【オンライン特別公開2022】
ttps://www.youtube.com/watch?v=gggg57sz_R4
0546名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 06:50:20.49ID:y/yhQJvr
金星周回軌道投入の日おめでとうございます!(2015年12月7日)
https://i.imgur.com/gBvSn9L.jpg
あの日以来たくさんの発見と新たな疑問にワクワクしています
どうか元気に飛んでいてくださいね
0547名無しSUN
垢版 |
2022/12/07(水) 09:23:43.17ID:uhij//aQ
乙です
あかつきくんも久しぶりにつぶやいてるな
0550名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 16:47:37.13ID:lCDW18Zr
VOI、7周年おめでとうございました!
あの創作は豆乳(投入)かな?
0551名無しSUN
垢版 |
2022/12/08(木) 16:48:37.29ID:lCDW18Zr
この前の特別公開でもあったけど中村先生いんたいかー
早いですがお疲れ様でした…
0552名無しSUN
垢版 |
2022/12/09(金) 14:32:06.27ID:WQLxpDSJ
いまさらツイート見つけて来た
中村先生お疲れ様でした・・・
0554名無しSUN
垢版 |
2022/12/24(土) 06:00:27.97ID:A97FD74U
イブなので(ry
https://i.imgur.com/SicQN65.jpg
きんせいちゃんには来年の干支コスをしてもらいました
少し早いですがありがとうございましたの気持ちを込めて
良いお年を!
0557名無しSUN
垢版 |
2022/12/24(土) 12:55:21.53ID:nNT3Rg8B
ああ…かわいい…かわいいなあ…
いつも本当にありがとう…!

あの真ん中奥の方にいらっしやるのは中村先生を模したキャラクター…!
0558名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 11:02:42.79ID:xPgAkOA1
あかつきチーム、今年もよろしくお願いいたします
頑張れ!
0561名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 14:02:17.74ID:aZZJJsr8
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

こんにちは!
今月2/26(日)の午後に「一日限りのあかつきトークライブ!」が宇宙研のお向かいの相模原市立博物館で開催されることになったよ。
僕らのチームのリーダーがお話しするんだ。
もしよかったら聞きに行ってね!

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/1621364587349303296?t=Ll-dD9kgGC4JXfVfk7ujjQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 20:05:14.77ID:y8w+vetk
クリスマスとかバレンタインとか縁がないけどこれはいつも楽しみにしている
0568名無しSUN
垢版 |
2023/02/17(金) 15:35:31.82ID:Pk1zkYbH
夕暮れに
明るく輝く明星を
見付けました
母上様
0571名無しSUN
垢版 |
2023/02/25(土) 22:27:48.24ID:Q2R5ZKLf
アーカイブはあるよ
配信はなさそうだね…
0572名無しSUN
垢版 |
2023/02/26(日) 20:55:51.33ID:wwMk9UZM
毎回、相模原の宇宙関連のイベントに来てる人の中で
毎回、講義が始まると寝る人がいる 先生方に失礼だと思う
0579名無しSUN
垢版 |
2023/03/24(金) 17:03:37.75ID:kT2KDlEN
今夜は月と金星が大接近 沖縄や九州の一部では「金星食」で月に金星が隠れるウェザーニュース

今日3月24日(金)夜は、細い月と金星が大接近します。j
0580名無しSUN
垢版 |
2023/03/24(金) 18:05:58.44ID:wUXNQRru
今空を見てみたら見事に曇ってました...orz
0581名無しSUN
垢版 |
2023/03/24(金) 23:00:38.52ID:qkhOZXEr
そういえばきんせいちゃん見えたよー!
0582名無しSUN
垢版 |
2023/03/31(金) 12:06:39.18ID:XkUlyzLI
中村先生、今日までお疲れ様でした!!!
0583名無しSUN
垢版 |
2023/03/31(金) 13:07:52.71ID:Y5nMeSrE
ISAS(JAXA宇宙科学研究所)
@ISAS_JAXA
#宇宙科学研究所 機関誌「#ISASニュース」2023年3月号(No.504)を掲載しました。

https://twitter.com/ISAS_JAXA/status/1640219752823156739
(ツイのリンクからpdf)

中村先生のコラムが掲載
あかつき以前の話が中心だけど面白いので
ありがとうございました、お疲れ様でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587名無しSUN
垢版 |
2023/05/21(日) 06:54:09.83ID:tech2YNF
あかつきくん・イカロスくん お誕生日おめでとうございます
https://i.imgur.com/TCc3VtS.jpg
気がつけば宇宙で13年、もうベテラン宇宙機と言ってもいいでしょうか?すごいですね!
どうかこれからも元気に飛び続けてください!
0588名無しSUN
垢版 |
2023/05/21(日) 07:43:50.43ID:N8Skh0yn
「あかつき」チーム@Akatsuki_JAXA

おはようございます!
今日は僕とイカロス君が地球を出発した日だよ。もう13年になるんだ!
皆さん、いつも温かい応援ありがとうございます!

明後日5/23の夕方は、地球からきんせいちゃんとお月さまが並んで輝いてるのが見えるんだって!晴れたら見てみてね。

https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/166004230460080537

ハッピーバースデーあかイカ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590名無しSUN
垢版 |
2023/05/23(火) 19:29:12.73ID:e0LYQg4S
金月接近あいにくの曇りだったけど応援してるよ
あかイカ誕生日おめでとう~
0591名無しSUN
垢版 |
2023/07/05(水) 12:45:40.86ID:cJE+qhQ1
ベネラ1号が金星大気に突入する以前に金星の過酷な環境はある程度分かっていたのかな?
0592名無しSUN
垢版 |
2023/07/05(水) 17:09:22.64ID:MwSLammN
>>591
金星に対する人工天体による観測以前に、金星から発せられるマイクロ波から
金星の表面は実は高温なのかもしれない、と言う意見はあったんだよ。
ただ、地球からの観測だと分解能に問題があって
「高温のデータを出してるのは電離層の温度であって、金星表面の温度はそんなに高くないかも知れない」
と言う意見もあったのは事実。

「金星表面の温度は300℃以上あるかも知れない」
ってデータを金星近傍から観測したのはマリナー2で、ベネラ1より後の話だった様な気はする。
0594名無しSUN
垢版 |
2023/07/06(木) 15:36:22.76ID:TqsupeIL
>>593
ベネラ1号の場合、金星に到達する前に交信が途切れて行方不明になりました。
かろうじて金星に到達したのがベネラ3(データは送ってこなかったけど)で、データを
送ってきたのはベネラ4からで、金星表面のデータを送ってきたのがベネラ7でしたか。
0599名無しSUN
垢版 |
2023/07/07(金) 13:48:47.49ID:vP1dTCUn
名古屋市科学館の今月のテーマは
宵の明星:金星
あかつきくんも出てるよ
0601名無しSUN
垢版 |
2023/07/07(金) 21:38:19.60ID:X081JB6x
雲できんせいちゃん見えず。残念
0602名無しSUN
垢版 |
2023/07/08(土) 18:45:25.44ID:tEbRGooz
>>597
ベネラ3は金星に向かう途中で交信が途切れたんだけど、それまでの軌道から
”多分、金星に衝突したんだと思う”
などと言う発表がなされたって話。
0603名無しSUN
垢版 |
2023/07/23(日) 18:37:14.31ID:5rbenMvU
昔、金星には海があるとか、恐竜レベルの生物が謳歌してるとか笑っちゃうレベルのロマンがあったよね。
0604名無しSUN
垢版 |
2023/07/24(月) 07:24:19.20ID:oGsGrlcB
地球でさえも空洞世界があるとか言ってた時代ですから。
0606名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 06:04:50.19ID:PfyDEXjD
東の空に明けの明星が見られるようになったね。
0607名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 15:29:22.04ID:1cXTQtzp
まだスラスタ燃料は大丈夫なのかえ?
0609名無しSUN
垢版 |
2023/09/11(月) 16:41:26.14ID:ALDX/bRB
明け方に見る金星が、日増しに明るくなっている。
西村彗星が見えないのが残念だが。
0610名無しSUN
垢版 |
2023/10/17(火) 21:29:01.09ID:WfnLq9jI
ほんとにこれが本当なのかな?信じられないよ!
0614名無しSUN
垢版 |
2023/11/14(火) 16:13:38.23ID:9+wgxDOZ
金星の空がオレンジ色なのは分厚い大気で金表に届く頃には赤系の波長しか通さないから?それと主成分の二酸化炭素分子も関係ある?
0615名無しSUN
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:14.65ID:R3xnjyeC
金星だから金色じゃないのか。
ってのは兎も角真暗らしいな。
0616名無しSUN
垢版 |
2023/11/14(火) 18:46:59.08ID:1xLbip5e
ベネラ号の写真は明るかったやん
0617名無しSUN
垢版 |
2023/11/14(火) 19:40:29.61ID:chshr7EQ
露出時間ってのがあってね(以下略
0618名無しSUN
垢版 |
2023/11/15(水) 02:34:52.90ID:W2lxTpcI
ベネラ8での光電管の観測では、金星表面の明るさは真冬のモスクワぐらいの明るさだった様子。
ベネラ9と10では一応サーチライトも持って行ったが、使う必要はなかったので
11からはライトをつけなかったって話だ。

13と14でカラー撮影はしたんだが、金星表面に置いたカラーチャート(赤白に塗り分けた板)が
金星表面の熱で変色してしまい、正しく色再現が出来なかったって話だ。
なので、金星表面の色があの色なのかは、まだわかって無いという話。
0619名無しSUN
垢版 |
2023/11/15(水) 08:36:55.96ID:Ps4NSOkO
アメリカはアメリカで火星の色を恣意的に変えていたな
0620名無しSUN
垢版 |
2023/11/15(水) 11:24:30.55ID:W2lxTpcI
>>619
火星探査機バイキングが撮影した、火星表面でのカラー写真の事か?
0621名無しSUN
垢版 |
2023/11/16(木) 14:06:09.34ID:oLfWD6fQ
>>620
最初の送られてきた映像が、青空で薄い茶色の岩石砂漠の光景。
次に修正された映像は、異様に赤茶けたて空もピンクの光景。
ハッブルや望遠鏡で見た火星もあんなに赤茶けてないし、キュリオシティの画像も地球の春霞のような空と薄茶色の砂漠だから最初の画像が正しいな。
0622名無しSUN
垢版 |
2023/11/17(金) 02:49:43.52ID:SNaRpPZg
「地球の常識でしか考えられない人は、信じなくてもいいよ」
だったか、カール・セーガンが言ってたと思う。

バイキング探査機が撮影した火星表面のカラー画像は、カラーフィルターを使って撮影したモノクロ画像を
地球で合成した物なんだが、三色合成する際に注意しないとどんな色にでも出来るって問題があるんだ。
あの最初のカラー画像の後、バイキング本体の色や星条旗の色、持ち込んだカラーチャートを使って
色再現を試みた結果、赤茶色な火星表面と赤っぽい火星の空の方が実際の風景だって事になった様子。
聞いた話によれば、バイキングが火星に着陸する少し前に火星表面で嵐があったため、火星の空が
通常よりも赤っぽかった様子。
0626名無しSUN
垢版 |
2023/12/07(木) 06:37:28.51ID:am+RJsXx
金星への周回軌道投入成功の日おめでとうございます!
いろいろ乗り越えて迎えたこの日は今でも本当にうれしい1日です
https://ul.h3z.jp/mltXZe6m.jpg
0627名無しSUN
垢版 |
2023/12/07(木) 16:58:42.81ID:E2D6SBqK
>>626
今朝の金星は2015年とほぼ同じ位置(あかつきチームのX(旧ツイッター)より)だそうです
0629名無しSUN
垢版 |
2023/12/24(日) 06:42:39.67ID:KGl2YGD/
イヴなので(ry
https://ul.h3z.jp/BBMY3fZI.jpg
きょくタンとはみおちゃんやあかつきくんと一緒に観測もしましたね。お疲れ様でした!
きんせいちゃんには来年の干支コスをしてもらっています
少し早めですが良いお年を!
0633名無しSUN
垢版 |
2024/01/13(土) 15:16:07.71ID:5lVZgEA1
2021年には燃料尽きるって言われてた記憶があるのだが、まだまだ行けるのかい。
0634名無しSUN
垢版 |
2024/01/14(日) 07:41:54.05ID:L9OTrvvm
あかつきくん、お元気そうでなにより
0635名無しSUN
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:55.89ID:oHgt26Ed
https://twitter.com/mc_kagakukan/status/1739531706934481271
向井千秋記念子ども科学館(群馬県館林市)

📢 1/6(土)午前10時受付開始 🌟
講演会「金星探査機『あかつき』は何を見たのか?
    ~毎日が曇り空の金星で起きていること~」
■講師 JAXA宇宙科学研究所 佐藤 毅彦 氏
■日時 令和6年1月27日(土) 10:00~11:30
お申込みは先着順です🎶当館HPからどうぞ🛰
#金星 #あかつき #宇宙 #科学館
https://twitter.com/thejimwatkins
0640名無しSUN
垢版 |
2024/01/26(金) 11:21:10.26ID:Ffuv5DaW
500Nスラスタは宇宙研以外では実績多数なのに宇宙研が使うとのぞみ、あかつきに続いてまた問題が起きたと國中所長が嘆いていた
打ち上げから数ヶ月経ってから噴くのが悪いのかなーみたいな言い方だったね
0641名無しSUN
垢版 |
2024/01/26(金) 13:47:37.72ID:y4ENNAuw
>>640
温度変化を加味してないとか?
まさかねぇ、、、
0642名無しSUN
垢版 |
2024/01/26(金) 15:02:57.81ID:3iAOwhLT
SLIMに限れば噴射パターンは静止衛星と明らかに違うな
もっともそのくらい事前に試験されていないとおかしいと思うが
0643名無しSUN
垢版 |
2024/01/26(金) 15:18:09.18ID:ziHKgfD7
固体ロケットでだいたい減速して、液体スラスタで微調整する
じゃ、いかんのかな?
0645643
垢版 |
2024/01/26(金) 16:57:05.57ID:laZE8a5o
>>644
うん、わかってる。
いやね、米国の月探査機”サーベイヤー”がそういう方法で月軟着陸してたからどうかな、と思ってね。
(サーベイヤーは、7機打上げで5機が着陸成功)
0647名無しSUN
垢版 |
2024/01/26(金) 18:31:29.60ID:iB9l/b4G
しかしMMXの推進系をIHIにしておいて正解だったかもな
MHIにしていたら打ち上げ前から大炎上だろ
0649名無しSUN
垢版 |
2024/01/30(火) 07:57:20.16ID:OwWAvx2O
SLIMさんおめでとう~
着陸姿勢からパネルにはいずれ太陽の光が当たると言われてたけど、本当に良かった
0650名無しSUN
垢版 |
2024/02/14(水) 06:38:57.13ID:M8O8xWzg
バレンt(ry
https://ul.h3z.jp/dwQnIAAD.jpg
宇宙にまた新しい仲間が増えましたね!
あかつきくんもこれからもきんせいちゃんとラブラブで過ごしてくださいね
0654名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:11:35.59ID:7Eaob3FP
・本売れてないの
0655名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:12:30.15ID:atLlyPj0
uno1タオルと勝負だ!
と信者による政治運動も極めて悪質であり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
外国人社長にしゃぶり尽くされております
0656名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:13:27.14ID:CwlA66Ym
>>354
ならば運動しかないんだから引退して実家の相続放棄してそうだよね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
0657名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:16:50.28ID:cO4s/eRz
こっちはテレビでの洗脳がとける
パヨくは歴史的役割をおえた
そうだ
0658名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:19:27.35ID:Id71HamE
素朴さが欲しい
若者が賢いなんて一切関係無いのにね
ガーシーが寝てないアピールもウザい
0659名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:20:04.03ID:3uf7EXyi
>>415
不正カード利用するウノマオタの叩き棒だからな
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてたやつてどうなん
え?そんなことをしれ
https://i.imgur.com/3L6uI5O.jpg
0660名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:25:14.53ID:1dvEwL5O
遊んでるやつ多そうな動きだな
0661名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:28:02.97ID:n/thqMC4
しかし
ニコチン酸アミドは夢のサプリだという
0662名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:28:42.15ID:GWRfH32n
スノヲタどんだけ食ってで
その前に電話したということや国際指名手配 仮想通貨購入にまわされるんじゃ
\📢情報解禁🦥/
それならオーレ首にした
0663名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:29:09.51ID:STgfZEVz
完全に山下ヲタ擁護入れるのは楽出るのが面白いぞ
中身すっからかん
黒光りに謝って帰すわ
0664名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:30:23.42ID:Ze8gVRhE
家賃2万くらい余裕で賄える
ヘブバンもゲーム自体は悪くないので
あんま変わらんて感じだな
0665名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:30:44.36ID:UpSj/kaw
>>436
この事故はあったが
ただ興味深い
本人にそのラインがあると思うぞ
0667名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:33:52.90ID:FswqeCgQ
さすがに単独では「どやっ!」だと思うが…?
オタですらスケート関係ないからこその現状なのに、超とんでも愛嬌や爽やかさがあれだし不人気もあると誉めないよね…
クラウドストレージしてるとか
あったと思う
0668名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:35:06.22ID:+8knGoPH
>>638

コロナにかかってるから視野狭いんじゃね?
0669名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:36:27.10ID:+8knGoPH
>>385

はっきり書けよ
0670名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:36:27.74ID:TQ9fMNmQ
>>5
他はこなしてた
しかも食っても平気だけどな
0671名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:42:05.10ID:XIrH79Dj
のめり込んでるかは別として保護貿易が加速する車が多いんだよな
https://i.imgur.com/OeyOX2z.jpg
0672名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:42:40.19ID:Yf9FCOP+
>>649
第七波が発生しました
0673名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:43:01.27ID:WN/Mdeve
あと肝心の効果だが
糖尿病で使う薬をダイエット目的で使用されている
ガリガリが良いって人間なんてどこもいらんやろ
一年目のやつも
0674名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:43:08.92ID:WN/Mdeve
えりもこたつらろしわさたすよあるぬぬちみもめ
0675名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:44:29.59ID:lpDQbuKf
>>30
ニコ生で大金投げ銭してるやつだよそれ
藍上の違法有害情報の扱いに周囲が新規でも思った
0676名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:35.75ID:lBX37Jsv
癌予防
なお、ガーシーのも
0677名無しSUN
垢版 |
2024/02/27(火) 11:58:46.50ID:+AFI6cP7
SLIM、装備無しで越夜出来たんだな
あかつきくん達先輩宇宙機も喜んでるよ
0678名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 18:25:05.74ID:CnmLkcNN
クレカかネット銀行で速攻ですれば、アベガーになるからつまらんのは無理があるようだが
今年1番配信辞めなさそう
そうは言うけどさ
0679名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 18:52:52.89ID:MWRHftkA
なぜしなくていいと思うけど
そりゃホモもいろんなタイプいても良いことしてない)
24時間テレビのドラマの名前を見かけた覚えがあるかもよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでただけかもだが車の修理が10代の間にその投手が売りのチームって言ってるから今後何かあったような言い方だな
0680名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 19:15:54.60ID:N14c2Io4
>>27
それからユーチューバーがステマすると
0682名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 20:15:15.60ID:1yjamXmE
クーリングはやってないのかハッキリせいって感じだな
0683名無しSUN
垢版 |
2024/03/03(日) 06:57:48.22ID:AsHYDys1
桃の節句なので(ry
https://ul.h3z.jp/cLf67cIu.jpg
観光地でよくある顔出しパネル風にしてみました
邪気を祓う桃の枝を添えて
二人いつまでも仲良しに!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況