X



トップページ天文・気象
1002コメント218KB
● 月食スレッド11  ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2018/01/31(水) 22:00:09.34ID:8kIviy3B
祝!皆既中

月食・星食についての総合スレッドです。
年がら年中盛り上がれるわけではないので保守しながらいきましょう。

● 月食スレッド10  ●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1412766548/

★皆既日食が見たい★ Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1497763701/
【惑星食】星食総合スレ【恒星食】part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1344851801/
0750名無しSUN
垢版 |
2021/11/20(土) 11:26:39.76ID:LHaSQ96X
>>748
というか半影が終わる頃には快晴やったでw
んで朝まで雲ひとつなし
まぁそんなもんや
0752名無しSUN
垢版 |
2021/11/20(土) 12:02:56.13ID:9YJFDWhO
この書き方だと、むしろよく見えなかったのは○日本なのか知りたい

ほぼ皆既の「部分月食」 西日本や東日本を中心に出現
2021/11/19 21:43 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202111/190125/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202111/202111190125_top_img_A.jpg

今日11月19日(金)の夕方から宵にかけて、月の大部分が隠れる「ほぼ皆既食の部分月食」が日本全国で起こりました。

西日本や東日本を中心に晴れて、部分月食が見れたところが多くなりました。
0755名無しSUN
垢版 |
2021/11/20(土) 17:37:11.88ID:ghDRUZ87
>>752
北でしょ
0757名無しSUN
垢版 |
2021/11/21(日) 11:51:48.91ID:j7Fm6L1f
来年の皆既月食は皆既中に天王星の食が起きるという怪奇な月食
0760名無しSUN
垢版 |
2021/11/21(日) 15:45:27.63ID:maEbXG2C
>>718
プレアデスとのコンビネーションいいですねー
って誰もレス付けないのかw
0762名無しSUN
垢版 |
2021/11/21(日) 20:51:11.50ID:GLbrxNOd
おとといの月食、ニュースで140年ぶりで次は60年後なんて言ってたから
やっぱり月食自体が次は60年後かと思った人いるようですね。

ニュースで言ったのは今回並の食分98%以上の「部分月食」が140年ぶりで次は60年後ということのようで
皆既月食(食分100%)を含めると食分98%以上の月食はこれからも数年に一回は見られるわけで・・・

この動画の親子も「次に見れる時にはパパは死んじゃってる」って悲しがってるんだけど。
どなたかYouTubeにコメントできる方、このくらい以上の月食は皆既月食も入れたら数年に一度見られますってコメントして教えてあげられないでしょうか?
私はYouTubeのアカウント持ってないので

https://m.youtube.com/watch?v=ML6r8EDhCk0
0764名無しSUN
垢版 |
2021/11/22(月) 02:05:56.97ID:/w4wa140
0768名無しSUN
垢版 |
2021/11/22(月) 07:50:56.46ID:znU+IwbN
プレアデスが4等星くらいだから、6等星の天王星と皆既中の月を一緒に写すのは結構難しそうかな
0769名無しSUN
垢版 |
2021/11/22(月) 08:03:55.72ID:I1lp6o6c
月食と海王星食コラボしてくれたら海王星見つけられるのに
0771名無しSUN
垢版 |
2021/11/22(月) 14:27:21.40ID:xfsfexSo
>>770
GJ!
スマホで見てるけど天王星って小さく見えるんだな!

月は上の方がまだ明るいけど、これくらいの食分になると同じ露出で月の明るい部分と暗い部分が両方きれいに撮れるんだな、ダンジョンスケールにもよると思うけど。
あの時は最大食分1.17くらいだったか
うちの方ではほぼ快晴で終始見れたのはあの皆既月食と今回の部分月食くらいだった。
0772名無しSUN
垢版 |
2021/11/22(月) 17:29:43.59ID:mrbYwTGa
次回に備えて色々準備してしもた
天気やばいかなぁw
0773名無しSUN
垢版 |
2021/11/24(水) 12:37:59.37ID:lQr3Sdg0
>>772
その時にならなきゃわからないだろうね。11月上旬だから、周期的に天気が変わる時期だ。
0774名無しSUN
垢版 |
2021/11/24(水) 16:21:22.84ID:lN8Uu8BY
次のは日本だと皆既月食と同時に天王星食なんて言う珍しいケースだから、是非ともすっきり晴れて欲しいところ
11月8日だからこの時期ならすっきり晴れることも結構あるので、この日だけは雨雲が来ないタイミングであって欲しい
0777名無しSUN
垢版 |
2021/11/24(水) 18:57:08.83ID:z82tqMq4
月の通り道な”白道”と、太陽の通り道な”黄道”が交わる所が
春と秋の所にあるからな。
0778名無しSUN
垢版 |
2021/11/24(水) 20:28:34.99ID:eQFXIvpW
真夏とか梅雨の時期も月食あったよなや。
0779名無しSUN
垢版 |
2021/11/24(水) 20:32:13.37ID:eQFXIvpW
そうや、2000年7月16時の月食は家のベランダから見たわ。
0780名無しSUN
垢版 |
2021/11/25(木) 01:10:57.41ID:DbUMG6Cc
白道は動いているから月食が見える時期も変わっていく 星食も見える期間が変わるのもそのせい
0781名無しSUN
垢版 |
2021/12/03(金) 03:07:57.86ID:S4cTPune
生殖が見える、、ゴクリッ
0783名無しSUN
垢版 |
2021/12/08(水) 14:31:55.87ID:VukU4hts
皆既月食も部分月食も何月でも起きるよ。
ただし2000年7月に起きたような長くて食分が大きい皆既月食は不思議に夏によく起きるな。
2011年6月にもそれに近く長くて食分1.7くらいに大きい皆既月食が起きて日本では月没帯食だし天気も悪かったがGoogleのトップページでリアルタイムで見れた。
ネットで調べると夏は遠日点に近くて地球の本影が大きくなるからとの事でしたが、遠日点と近日点で皆既月食の長さの差はたった1分との事で
1時間前後の皆既月食が多い中で1時間40分を超える皆既月食が夏に多く起きるのは別の理由がありそう。
0784名無しSUN
垢版 |
2021/12/08(水) 17:11:28.33ID:dvIilaKZ
地球の影の真ん中を通りやすいとか。
0785名無しSUN
垢版 |
2021/12/10(金) 12:38:59.89ID:242Dv5Un
マスゴミって罪深いと思った。昨日、世話になってる保険屋の奥さん
(おばちゃん)が、次の月蝕は68年後だから死んでるわとか言っていて驚いたわw
0786名無しSUN
垢版 |
2021/12/10(金) 13:46:46.16ID:45o2gdLO
>>785
来年の11月のは、天王星食と同時でマジのレアケースって教えてあげてね
0787名無しSUN
垢版 |
2021/12/10(金) 21:17:47.61ID:6tUNl8Po
普通にマスゴミが月蝕を理解していない。
私立文系が台本書いてるからな。
0789名無しSUN
垢版 |
2021/12/11(土) 13:18:21.01ID:KWr1Kp1G
太陽から地球へ届く熱は電磁波だということも知らなさそう。暖炉でなく遠赤外線ストーブ。
0790名無しSUN
垢版 |
2021/12/12(日) 02:01:26.60ID:ju42XbY1
1年に3回皆既月食が起きる年は、1回は本影の中央付近を通る食分の大きい皆既月食になると聞いたことがある。
暦の小難しい理屈はさっぱり解らないが1982年とか、そうなのかな。
0791名無しSUN
垢版 |
2021/12/12(日) 14:29:07.88ID:F9Klo8+B
>>790
月と地球と太陽の位置関係が対象地域からみて真っ直ぐに
重なりやすい軌道ならそうなんでしょうね。
惜しかったのが2020年。半影だが4回も起ってる。
0792名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 08:44:28.24ID:Dt0r8eIB
月食にもサロス周期みたいなのってあるのかな?
0794名無しSUN
垢版 |
2022/01/06(木) 18:41:33.74ID:AcCh+pNM
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/010500007/
2022年に楽しみたい8つの天文イベント
月食の赤い月、部分日食、惑星と月の対面など、星空ウォッチャーにとって楽しみなイベントが目白押しだ。.:
0795名無しSUN
垢版 |
2022/03/19(土) 09:49:27.82ID:uRRGI5SF
保守あげ
0796名無しSUN
垢版 |
2022/03/25(金) 23:52:24.06ID:YOZSpnph
>>1
ひどい男に出会った。相手は彼女探しをしているって言ってたのですが、どう考えてもセフレ探し。
そこで私がセフレになる気はありません。はっきり答えたら、ヒステリックになり、
仲良くする努力をしないだとか狂ってるとか罵倒し始めて。
自分の思い通りにならない女だった為に逆ギレしたんだと思います。






本を出してる雲研究者で有名人だったので調べてみたら、何名もの学生さんから
パワハラとセクハラで訴えられた過去があって、
あーやっぱりなって納得。頭が良くて優しいイメージを持ってたのですが崩れました。




そして今日結婚していること、娘さんがいることを知りました。






https://i.imgur.com/YvH3qh8.png
0797名無しSUN
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:15.76ID:/K3c0xBK
アメリカにいるので月食見てくる
0798名無しSUN
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:45.06ID:J3p4dZ0I
今晩は木星と月がけっこー接近しとんの〜
2001年の今晩じゃったか?木星食があったのは
懐かしいの〜どっかの山奥まで車で2時間前から出かけてよさげな場所見つけて待ってたの〜
21年でサロスが巡ってきたってこっちゃなかろーか?
0799名無しSUN
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:30.65ID:MfyxW2zU
次の満月で皆既月食&天王星食あげ
0800名無しSUN
垢版 |
2022/10/14(金) 09:46:09.94ID:nnJEvXMz
>>799
そういやぁ、次の満ちは月面Xも来るんだね。
でも、ここ数年は天文現象観望の好機で
悪天候という流れなんだよ俺は。
0801名無しSUN
垢版 |
2022/10/18(火) 22:13:43.10ID:Q9ZPzJYP
月食より天王星楽しみ
2014年の再来だな
0805名無しSUN
垢版 |
2022/10/22(土) 16:20:45.51ID:Cx5cAVgD
>>801
2014年は近くを通過だけど(だから、オホーツクとかだと天王星食になってたようだ)
今回は日本で天王星食になるからね
当日は絶対快晴になって欲しい

>>803
ようはその天体と地球の間に月がくればいい訳だから、アマチュアが観測出来るかはともかく
太陽の周りを回る天体はほとんど全て(ほとんどは要らないかな?)が食になる可能性があるんだろうな
恒星に関しては、月の通り道でない場合は食になることは無いけど

で、惑星食に関してはこんなサイトがあって
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/occulx_p.cgi
デフォルトの東京で調べると2024年12月8日に土星食、翌日12月9日に海王星食ってなってて
2日連続して惑星食が起こるって言う珍しいことが起こる
しかも両方とも夜に起こる(海王星食の潜入は夕暮れでまだ明るい内のようだけど)
0806名無しSUN
垢版 |
2022/10/22(土) 16:45:07.47ID:HwsYiPCE
>>805
海王星は暗いから皆既月食の食じゃないと観測は難しいかも。月の明るさで見えない。
0807名無しSUN
垢版 |
2022/10/22(土) 20:46:40.50ID:Cx5cAVgD
>>806
いつ出現したか分からずにいつの間にか海王星出て来てるじゃんってなるかもね
0808名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:25.91ID:SUO6uGUs
>>805
外軌道衛星は公転周期が長いので、地球と月の位置関係で都合良く食になる機会は、やはり少ない。好天を祈るのみですね。
0809名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:54.33ID:MmQmlIGn
目立つ恒星、あるいは目立つ惑星(金星、水星除く)とランデブーしてもいいのに。
0810名無しSUN
垢版 |
2022/10/24(月) 23:36:15.61ID:dauG9Uns
アルデバラン、アンタレス、レグルス、スピカくらいか?
0811名無しSUN
垢版 |
2022/11/01(火) 13:02:44.34ID:/ZAl3HQs
来週月食
0812名無しSUN
垢版 |
2022/11/01(火) 21:21:28.37ID:Br1zZqkk
11/8は皆既月食 g
0813名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 00:27:03.52ID:nF5oqgpm
Yahooトップにも出て来た
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee87f9667bbc96c40147b6fed5acbf1ba2318c4

皆既月食と惑星食が同時に起こるのは国内では442年ぶりって事なので調べたら
前回は土星食だったようですね

記事では天王星を見るには双眼鏡などがあるといいかもとか言ってるけど、
かもじゃなくて双眼鏡なり望遠鏡なりは必須って思った方がいいでしょうな
0814名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 00:57:52.88ID:nF5oqgpm
442年前の1580年7月26日の時は皆既月食&土星食で天王星もかなり近くにあったんだね
この時代の暗い空なら皆既月食中に肉眼で天王星を見た人も居るかもだな
ただ、この天体が未知の惑星って事まで分かった人は居なかったようだけど
0815名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 11:55:54.32ID:C8eFHUaM
そろそろマスコミが騒ぎ始めたな
0816名無しSUN
垢版 |
2022/11/02(水) 12:01:55.01ID:p0a7JGpD
>>812
今回は、午後7時16分から皆既食がスタートし、午後8時42分までの約1時間半も皆既食を楽しむことができます。
時間も比較的早いので、皆さんが起きている時間帯に見ることができるベストな皆既月食となります。

今回は、皆既月食だけではありません。
惑星食、天王星食もセットで見ることができます。
なんと、皆既月食に惑星食が起こるのは、非常に珍しく、国内で同時に見られるのは、1580年7月以来、442年ぶりのことです。
ちなみに次回、日本で皆既食に惑星食が起こるのは、2344年7月で322年後となります。
これに遭遇するのは、なかなかの貴重な機会と言えます。
0817名無しSUN
垢版 |
2022/11/03(木) 21:53:25.72ID:YwiDM6VN
天気はどうやろな…
0818名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 05:29:00.00ID:TNTdiXiV
とりあえず、8日9日と有給を盗った。
機材も用意した、デジタル1眼レフ+望遠レンズって気楽な組合せだ。
そして問題は天気だ、週間天気予報だとあまり良くないんだよね。
0819名無しSUN
垢版 |
2022/11/04(金) 15:41:48.61ID:sJTOnV5P
今回は遠出もしない予定
晴れてくれればいいや
0820名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 18:10:17.21ID:+r37jvAq
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202211050000483.html
442年ぶり皆既月食中に惑星食、次回は322年後の天体ショー 8日夜、天気よければ各地で
[2022年11月5日13時59分]

>日本で皆既食中に「惑星食」が起こるのは、
>本能寺の変の2年前にあたる1580年(天正8)7月26日の「土星食」以来、約442年ぶり。

>また、日本で次回、皆既食中に惑星食が起こるのは、322年後の2344年7月26日の土星食となる。
>今回はまさに、一生に一度の機会といえる。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202211050000483-w1300_0.jpg
0821名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 21:05:01.51ID:4wLxjkSU
多分、生きてねえな…
0822名無しSUN
垢版 |
2022/11/05(土) 21:44:24.04ID:FLdQnOyh
今の地球上全員逝ってるw
0823名無しSUN
垢版 |
2022/11/06(日) 16:57:41.35ID:jK0cB7tu
月がきれいだな
明後日もこんな感じでお願いします
0824名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 06:13:19.26ID:IluRXowZ
天気予報がかなり期待できるぞ!
0825名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 08:57:16.64ID:MACEs1va
昨日は曇っていたなあ
0826名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 15:23:41.48ID:+7Ehb9hg
東海より西は晴ってことなのでかなり良さそうだね
関東は晴れ時々曇りなので、どうにか見られるかなって感じかな
こだわるならば東海より西に遠征した方が良さげかな

北海道東北北陸は…
宮城福島辺りは大丈夫かもだがどうしても見たければ遠征するべきって感じ
0827名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 16:01:43.76ID:OiLgUYwQ
楽しみだなw
0829名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 17:12:56.07ID:rdqVm0XI
冬型っぽい縦縞の等圧線が予報通りタイミング合えばって感じか
0830名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:03.29ID:TUOWEuDj
>>826
新潟は19時過ぎ晴れ予報
天気jpの予報なので信頼度低し
0831名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 17:51:56.39ID:mfbVQht+
もう月は出ているんだ
0833名無しSUN
垢版 |
2022/11/07(月) 23:51:11.18ID:zPJ+3lg7
かなりかけてきたね、もう少しで怪奇かな
0834名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 00:02:20.40ID:hnpJlX9p
>>833
まだですよw
明日は最悪の曇天はなさそうだが夜早くは雲が出やすいからな〜
しかも天王星が隠れるのが見えなければ実質失敗…
0835名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:42.02ID:sCXsc355
GPVは関東に微妙な雲予報…
0836名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:07.83ID:tIgq4cxK
今顔は赤い月が見れそう
ブラッドムーンだな
0837名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 00:53:09.00ID:hTB2rR9j
バブル時の双眼鏡を用意すべきだな
今売ってる奴は合法過ぎて解像度低い
0839名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 09:00:36.59ID:JM/E5dWO
マスコミが騒ぐ天文現象が不発に終わる、と言う事は結構あるんだが。
0840名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 10:18:07.38ID:9JE5+cvj
ハレー彗星w
0842名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 12:28:46.14ID:bEeReQGO
>>837
あの頃のニコンとか凄かったよね。ただ、殆どの人は紛失したかカビさせてると思うけどな。
海自でも使える防水タイプは更に高価だったけど、見え具合の善し悪しまでは知らないので。
0843名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 12:35:54.30ID:wNMUPKKb
今日は観望可能地域多そうでなにより
2000年だか2001年7月の長時間月食みたいに当日昼に見れるの確定の天気って珍しい
90年代なんざ1回か2回しか見れなくて日本の天気の悪さは異常だった
0844名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 12:46:11.93ID:5OzGrxg4
最近の新月期の天気の悪さは異常
0845名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 13:18:55.63ID:QGl4cPBk
福岡、こちら快晴
去年と同じく天気も時間帯も佳良
…去年の11月のは部分月食だったんだな
0846名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 13:22:19.18ID:wNMUPKKb
とはいえ午後の雲が増えて来た…不安は残る
夜になると積雲なら消えるのが多いからそれに期待
0847名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 13:25:01.66ID:QGl4cPBk
ふと思ったけど月食は寒候期が多い記憶
北半球だと当然冬至に近いほど見られる確率が上がり、夏至近くほど低くなるんだななどと考えた
0848名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 13:53:04.93ID:N8SaDLuJ
>>838
高倍率でもクッキリ見える双眼鏡
当時は高価だったな
0849名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 14:02:27.76ID:wNMUPKKb
日本海側の寒気が想像以上にキツいのか?雲が広くて晴れないぞコリャ…
南へ遠征するのも考えといた方がいいな
電車で1時間もせんうちに太平洋側気候の地帯だから
0850名無しSUN
垢版 |
2022/11/08(火) 14:15:26.01ID:jVBW0LQ5
>>849
気温15℃まで上がったから寒気の影響は無さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況