X



トップページ天文・気象
640コメント183KB

●静岡東部・甲信南部気象総合スレ4●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2014/02/15(土) 20:37:30.11ID:bHw/xWkP
静岡県東部・伊豆地方、長野県中部・南部地方、山梨県全域の気象総合板です。
関東地方など隣接地域の情報も是非お寄せください。
人口が比較的少ない地域ですので、「気象総合」という形にしました。

気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
GFS   http://wxmaps.org/pix/ea.fcst.html
ECM http://www.ecmwf.int/products/forecasts/d/charts/medium/deterministic/msl_uv850_z500!Wind%20850%20and%20mslp!0!Asia!pop!od!oper!public_plots!!/
JTWC  http://www.usno.navy.mil/JTWC/
  
WNI http://mws.wni.co.jp/cww/
日本気象協会 http://tenki.jp/
ウエザーリポート http://www.weather-report.jp/com/professional.html
東電レーダー http://www0.thunder.ne.jp/
川の防災情報http://www.river.go.jp/nrpc0502gDisp.do?areaCode=83

●静岡東部・甲信南部気象総合スレ@●
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110081814/l50
●静岡東部・甲信南部気象総合スレ2●
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1201993813/l50
●静岡東部・甲信南部気象総合スレ3●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284040080/l50
0103名無しSUN
垢版 |
2015/02/18(水) 13:51:00.05ID:+wbYZpQC
御殿場雪ですか?
夜行くんだけどノーマルタイヤで大丈夫?
0107名無しSUN
垢版 |
2015/02/27(金) 21:25:13.48ID:+DBiHAtr
去年の雪かきはスコップなくてすごく困ったから今年は2本買っといたのに出番がないです
0108名無しSUN
垢版 |
2015/04/05(日) 15:51:44.76ID:ejGn9WVd
さくらまだかな@富士吉田
0110ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2015/06/04(木) 00:09:38.66ID:7IBg86dr
5日か6日に関東・甲信地方でも梅雨入りの発表の可能性が高くなって来ました。
4日は本州上を移動性高気圧が進んでくるため晴れますが、5日は天気が下り坂で
夜以降、前線を伴った低気圧により雨となる見込みです。6日以降、前線が本州沿
岸に停滞する為、4日の晴れ間は貴重なものとなりそうです。
0111名無しSUN
垢版 |
2015/07/13(月) 23:11:57.28ID:2FvrF1fL
台風11号どうなるんだろう
静岡来るかな
0112名無しSUN
垢版 |
2015/07/14(火) 08:43:03.87ID:nvXzFu8x
この間の週末で梅雨明けしてましたって宣言をしそうだな
0113名無しSUN
垢版 |
2015/07/20(月) 14:05:52.75ID:9q72QEgG
やったー!梅雨が明けたぞ〜‼︎
0116名無しSUN
垢版 |
2015/08/04(火) 20:39:24.57ID:TxjBjvAW
ここのところ御殿場でも暑すぎて完全に夏バテ
0117ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2015/08/15(土) 22:02:06.57ID:o+znLcQE
台風15号、16号が発生しています。この内、山梨・静岡東部に影響を与える
のは16号になります。ECMでは24日以降本州に接近する可能性を示唆しており
ますが、来週後半には沿岸部では高波に対する注意が必要です。
0119名無しSUN
垢版 |
2015/08/17(月) 16:23:15.92ID:JQpBiEX4
やっと涼しくなった
0120名無しSUN
垢版 |
2015/08/20(木) 08:31:27.56ID:JpVKddJh
さっきはゴーゴー降ってて焦ったけど、普通程度に落ち着いた
0122ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2015/09/05(土) 20:55:05.60ID:TN8HLSyB
6日は、秋雨前線上の低気圧の東進に伴い、山梨・静岡東部でも雨となる見込み。
特に15時〜24時頃にかけては大気の状態が不安定となる為、特に南西斜面の地域
では一時的に強雨の可能性があります。今後の情報に注意が必要です。
0124ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2015/09/06(日) 22:54:20.90ID:BqBbNBVX
降水ナウキャストによると今後、伊豆半島全域にかけて1時間30〜50o級の強雨が予想
されております。河川の増水、土砂災害に要注意です。
0125名無しSUN
垢版 |
2015/09/06(日) 23:19:40.25ID:DK9THN6V
おぉ、久しぶりにSTさん来てた!
0127ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2015/09/07(月) 23:35:17.30ID:eIoVJsq8
お久しぶりです。
さて、台風18号ですが、サブハイの辺縁流に乗って北上後、西から進んでくる気圧の谷
に引き寄せられるように更に北上し、9日頃四国〜東海地方に達する見込みです。
この為、山梨・静岡東部では10日にかけて雨が降りやすい状態が続き、特に10日には
大雨の可能性があります。今後の情報に注意が必要でしょう。
0128ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2015/09/09(水) 00:38:48.90ID:5Xs3LWxF
台風18号と、秋雨前線の影響で、山梨・静岡東部では今後10日一杯にかけて
断続的に雨となる見込み。特に9日午後から10日午前中にかけてが強雨のピーク
で、10日24時までの雨量は山梨で80〜220、富士五湖、笹子の東側など多い所
で300o。静岡では150〜350、伊豆、御殿場等多い所で500oの雨量が予想され
ます。河川の増水、土砂災害、交通障害に警戒が必要です。
静岡県道路通行規制情報:http://douro.pref.shizuoka.jp/kisei/program/
山梨県道路規制情報:http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/
川の防災情報:http://www.river.go.jp/nrpc0502gDisp.do?areaCode=83
0130ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2015/10/22(木) 21:56:54.82ID:hLqWzUdy
次の雨は27日頃。
前線通過後の寒気の流入は弱く、しばらく穏やかな陽気が続く見込みです。
0131名無しSUN
垢版 |
2015/11/10(火) 17:27:56.67ID:1VUlU8nN
なんでこの時期に雷
0132名無しSUN
垢版 |
2015/11/10(火) 17:38:59.95ID:LaTPrqz3
伊豆に急な雨+雷でスレ探したわw
最近温暖過ぎて、夏みたいな日があると思ってた
0134名無しSUN
垢版 |
2015/11/16(月) 12:43:33.23ID:4B13PsjH
暑い@沼津
木造二階建て南向き二階、窓開けてレースカーテン使用
ただいまの室温34.9℃(・∀・;)
0135名無しSUN
垢版 |
2015/12/10(木) 19:50:35.84ID:Tvl70wX/
明日雨風やばいらしいから倒れないとこにバイク避難しといた
0136名無しSUN
垢版 |
2015/12/11(金) 06:52:32.69ID:zPtyTVf2
全然たいしたことなかった・・・
0137名無しSUN
垢版 |
2015/12/11(金) 08:26:54.09ID:zPtyTVf2
と思ったら風がすごくなってきた
0139名無しSUN
垢版 |
2016/01/06(水) 21:40:17.96ID:ZFeEkAv4
13水
曇一時雪か雨
0140名無しSUN
垢版 |
2016/01/07(木) 22:27:24.48ID:EuXPiM0d
お、もういい加減タイヤ替えなきゃ
0141ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/07(木) 23:02:45.73ID:aAX4b+0H
13日は、本州南岸を低気圧が東進する見込みです。GSMでは接岸ぎみの進路を
予想しているのに対し、ECM、GFSでは離岸し、降水量は殆どない予想です。
現時点では降雪は厳しいと考えられる為、タイヤ交換は11日まで延期です。
0144名無しSUN
垢版 |
2016/01/12(火) 15:44:22.34ID:Gzkvw+/P
明日の朝の御殿場はどんなもんでしょうか?
0149ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/14(木) 00:29:52.09ID:wFML+mMP
17〜18日にかけて、本州南岸を低気圧が通過する見込みです。現時点では山梨・静岡東部での
雨・雪の判断は難しいですが、今後の情報に注意が必要でしょう。
0150ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/16(土) 18:40:33.73ID:VmyNkaRi
18日の夜から午前中にかけて、山梨では南巨摩等の一部を除いて雪の可能性が
あるでしょう。
GSM(1600UTC)によると、18日9時には紀伊半島沖に低気圧が進む見込みです。
この影響で山梨・静岡東部では1715UTC(18日0時)〜1803UTC(18日12時)頃にかけて
降水があるでしょう。山梨では滞留寒気が根強く、1800UTCまでは925hPa以上の
高度では氷点下が予想されており、雪の可能性が高くなっています。今後の情報
に注意が必要でしょう。
0151名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 10:42:13.37ID:CH0kHaFQ
雪になるかな
0152名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 11:03:44.83ID:VGfj80jE
雪っぽいね
週の始まりから嫌だなぁ
0153ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/17(日) 18:03:41.96ID:yRQdUlGy
18日の朝にかけて、山梨・静岡東部でも雪に対する警戒が必要になっています。
最新MSMによると850hPa気温は1721UTC(18日6時)頃まで-2℃以下となっており、
朝にかけて雪が積もる見込みです。積雪量は甲府盆地で10〜20p、富士五湖地域
で25〜35、山中などでは最大45p程度と予想します。道路状況等注意が必要でしょう。
0154名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 21:38:46.13ID:ElQgonKs
富士宮市 標高500m地点

一瞬みぞれが降るも、すぐ雨に戻った
0155@御殿場
垢版 |
2016/01/17(日) 22:34:25.55ID:WaWp0iha
標高600mですが 雪(あられ?)で降り出したもののすぐに雨
雪転するか微妙
0156名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 22:56:29.97ID:Z1/Yg8oh
静岡県東部 標高455m 気温3度 雨
0157名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 22:56:47.22ID:5l8yqsZ1
やや雪混じりだけど雨優勢
御殿場菅沼セブンイレブン駐車場
0159@御殿場
垢版 |
2016/01/17(日) 23:20:56.27ID:WaWp0iha
雪転しました 標高600m
0160名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 23:24:17.93ID:VJ885kun
三島市標高15m 小雨
0161名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 23:44:35.76ID:uJ2Gy+JN
ヤホー天気 沼津
明朝の予想最低気温5度

ただの雨ですがな
0162名無しSUN
垢版 |
2016/01/17(日) 23:45:57.22ID:5l8yqsZ1
>>158

道の駅小山?の近くね。
十里木も雪です。道が白くなってます。
通行する方は気をつけて。
0164御殿場市民
垢版 |
2016/01/18(月) 00:26:52.95ID:cZ4J7KKV
滝ヶ原道路も積もってきました。
0165名無しSUN
垢版 |
2016/01/18(月) 01:12:06.48ID:jqfWVSIL
御殿場駅付近 2〜3cmの積雪です 雪が細かくなってきました
0166名無しSUN
垢版 |
2016/01/18(月) 01:16:49.60ID:q3mDmLRw
雨です@長泉
0168名無しSUN
垢版 |
2016/01/18(月) 05:00:39.17ID:1tF5dS0L
おはようございます
御殿場は真っ白です
0172名無しSUN
垢版 |
2016/01/18(月) 12:29:18.14ID:hghSUjX5
明朝は凍結して大変なことになりそうだな
0173ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/18(月) 22:26:06.67ID:S/tcLD2X
お疲れ様です。
明日朝は路面凍結に注意が必要でしょう。また、今回の低気圧を境に暖冬傾向は一変、
山梨・静岡東部でも平年並み〜やや寒い日が続きそうです。日本付近の500hPa高度も
負偏差になり、少なくとも25日までの間、館野850hPaでは平年より4℃程度低い日が
続く為、健康管理には気を付けた方が良いでしょう。次の低気圧は23日頃、本州南海上
を通過しますが、降水は殆どないと思われます。
各地の最深積雪甲府(12p)、河口湖(40p)、山中湖(50p)、御殿場(19p)、昨日の予想
よりも降雪強度があり、5〜10p程度多くなりました。
0174名無しSUN
垢版 |
2016/01/19(火) 08:37:07.01ID:sQVgnEBU
チェーンを巻いてないけど当然ンスタッドレスを履いて走ってるんだろーなあ
まさかとは思うがノーマルで走ってるって事はねーよな。

あと車を乗り捨てて放置してる奴 シネよ
http://momi6.momi3.net/hk/src/1453111701305.jpg
0175名無しSUN
垢版 |
2016/01/19(火) 19:06:34.11ID:O4xyfJ39
御殿場市街地がスケートリンクみたいになってて怖い
0176名無しSUN
垢版 |
2016/01/19(火) 22:06:02.87ID:h4zsn8cR
御殿場この時間ですでに氷点下だ。明日もツルツルだぞ
0177名無しSUN
垢版 |
2016/01/21(木) 00:43:44.61ID:GBHpkBrT
週末はどうですかね?
0179名無しSUN
垢版 |
2016/01/21(木) 21:11:08.75ID:LC8d7y7x
日本の七不思議
「なぜ御殿場に積雪計を設置しないのか?」
0180ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/21(木) 22:56:53.97ID:EeVFYmUh
23日は山梨・静岡東部で午後を中心に一時雪となる見込みです。積雪は甲府盆地では
1〜2p、富士五湖など多い所で5〜10p程度と予想します。寒さ対策と共に雪にも注意
が必要でしょう。
23日は日本海でJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が顕在化、午後には北陸沿岸で低気圧が
明瞭になってきます。山梨・静岡東部でもJPCZ延長上のシアラインの影響で2306UTC(15時)〜
2309UTC(18時)頃、雪となるでしょう。
0181名無しSUN
垢版 |
2016/01/23(土) 08:36:47.93ID:24ZjMN8p
この冬って富士は初雪観測したっけ?
0182名無しSUN
垢版 |
2016/01/23(土) 15:02:43.80ID:PG72/3gj
冷たい雨だわ@長泉
0184名無しSUN
垢版 |
2016/01/28(木) 18:45:39.28ID:3XDesMAF
今夜とか明日の夜とか御殿場は雪の予報もでてたりするな…
0185名無しSUN
垢版 |
2016/01/28(木) 19:20:15.80ID:t8SBWITW
WNは雨になってるけどどうなるのだろう?
0187ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/29(金) 00:01:50.26ID:l3Vi8mex
29日朝から30日未明にかけて、山梨・静岡東部では雨、富士五湖等標高の高い地域
では一時雪となる見込みです。
本州南岸を進む低気圧の影響で、天気が崩れますが、山梨・静岡東部では下層気温
が高く、また、低気圧に向かって流れ込む寒気移流も関東山地に遮られる形となる為、
大部分の地域では雨と考えられます。予想される積雪量は富士五湖地域で1〜5cm、
多い所で10cm程度と考えられますが、かなりの湿雪で着雪、スリップ事故には注意が必要
でしょう。
0188名無しSUN
垢版 |
2016/01/29(金) 00:58:25.03ID:+da9lJVG
御殿場は大丈夫そうですね よかった
0189名無しSUN
垢版 |
2016/01/29(金) 21:52:00.03ID:pfK5nkjX
箱根大雪で御殿場は雨とかあるのかな。
降っても須走十里木くらい?
0190ST−0191 ◆EKDBCahvCM
垢版 |
2016/01/29(金) 22:55:01.27ID:j0jeEk6E
さっき山中湖〜道志〜相模原と通ってきました。道志みちの山伏峠あたりは
薄いシャーベット雪+薄氷という厳しいコンディション。水に見えても実は氷という
事もあるので、気を付けた方が良いでしょう。
0191名無しSUN
垢版 |
2016/01/30(土) 00:16:04.01ID:/bbvbecy
この時期は特にSTさんがいてくれて心強い
0192名無しSUN
垢版 |
2016/01/30(土) 03:09:07.33ID:7/vNiGvM
アメダス見ると、河口湖は恐らく着氷性の雨(0度以下の気温下で降る雨)ぽいな。
雨氷現象起きてるんじゃないかな
0193名無しSUN
垢版 |
2016/02/01(月) 16:33:56.24ID:ZKCzktU5
雨になったりみぞれになったりです@御殿場
0195名無しSUN
垢版 |
2016/02/02(火) 12:26:51.97ID:M2VSNZSg
今朝ちょっと雪積もっててびっくりした@御殿場
0196名無しSUN
垢版 |
2016/02/03(水) 22:20:58.76ID:8GmnG+nr
御殿場は夕方からさっきまで雪
昨日も夜ちょっと降ったし、最近よく降るなぁ
0197名無しSUN
垢版 |
2016/02/04(木) 10:39:21.52ID:r6MI5Tol
2/8に雪予報 かなりびびってます20140207の恐怖が....
0199名無しSUN
垢版 |
2016/02/04(木) 15:15:29.99ID:bd/zOsek
http://kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2008-01-21
富士市標高350メールだけど20080121この日は10センチぐらい積もったけど、明日の低気圧の離岸具合、発達等にてるんだが。
にしても明日の降水確率低すぎる気がする。せめて20〜30%ぐらいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況