X



トップページ天文・気象
1002コメント243KB

■ 室戸 vs 枕崎 vs 伊勢湾 vs 第二室戸 ■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2012/06/16(土) 10:27:57.28ID:pzIjx56R
上陸気圧930hpa未満 ■室戸vs枕崎vs伊勢湾vs第二室戸■

<ネ申>
室戸台風  上陸時気圧911hPa 1934年09月21日
枕崎台風  上陸時気圧916hPa 1945年09月17日
伊勢湾台風 上陸時気圧929hpa 1959年09月26日
第二室戸台風上陸時気圧925hpa 1961年09月16日

1934〜1961年の27年間で、930hpa未満の勢力で上陸した台風は4つもあった。
しかし第二室戸以降の45年間、倍近い年月をかけても、
上陸時気圧930hpa未満の台風は襲来していない。

なぜ台風は弱体化したのか?
今後、かつてのような超A級台風(かつての気象区分で930hpa未満の台風)
の勢力のまま上陸する台風は、もう現れないのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4283日 1時間 47分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況