X



トップページ独身貴族(仮)
1002コメント398KB

やっぱり結婚しなくてよかったと思った瞬間26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:35:25.51
ここは独身生活を前向きに過ごしている男女が
「結婚しなくてよかった」と思った瞬間を語るスレです。

「結婚しなくてよかった」と思ったのであれば
ポジティブな事・ネガティブな事は問いません。

「独身叩き」「女性叩き」「男性叩き」「既婚女性叩き」「既婚男性叩き」は板・スレ違いです。
相応の板・スレに移動して行ってください。

雑談程度の趣味の話は許容されますが
あまりディープな話は専用の板でお願いします。


前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/single/1498411833/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1499197142/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1508950036/
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 23:24:57.51
独身だから余剰金を株式投資に当ててる。あと5年以内にFIREできそう。
車も腕時計も買った。あと欲しい高級品は住居だけ。女?イラネ!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 01:20:08.90
少し前に結婚したという知人から
「結婚前はよく手料理を作ってくれた彼女が
結婚した途端なにもしてくれなくなった」
なんて話を聞いたとき。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:47:28.37
偶然だろうけど最近周囲で
・子供の難病・旦那の怪我と借金・子供のいじめ被害
ここらへんの話聞くこと多くて、つくづく結婚して無くて良かった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:19.71
>>67
坂本、別に悪く無いじゃん。
示談したと言う事は慰謝料払ってケジメつけたんでしょ?
それを後になって出版社に売るとか、逆に問題に成らんのか?
女の友達が、と書いてるが、スクショや音声データとか、なんでそいつが
持ってるのかね?
やはり女は関わると碌なことが無い最低な生き物だ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:50.27
まったくをもってその通り
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:50:36.20
>>79
今、話題になってるカルト宗教も追加。かなり深刻らしいしな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:11:55.50
家族がいなくて困るのは病気になった時に家族のサポートがないことだな。
あと自分は死んだ後の話だが、孤独死で特殊清掃が入ることになるかも知れん。
なので最後の方はあれだな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 09:05:43.35
>>83
とはいえ死んだあとの話だしなあ
動けなくなる前に死にたいが、安楽死はまだ法案すら誰も出さない状況なんだよな
とはいえ、孤独死とその清掃は間違いなく社会問題になってきていると思う
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:37:16.76
離婚してそこそこの病気患って入院したけど逆に独り身で良かったと思うよ
妻や子供がいたら心配かけたり大変だと思う
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:50:53.21
自分の時間がある
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:11:52.01
昔は面白い奴だったのに、
会えば家庭内の愚痴が出る様になった友達見てると、
つくづく結婚しなくて良かったと思う。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:08:12.86
スポーツカーが欲しくて試乗したりパンフ見てニヤニヤしてたのに
嫁が反対して別な車を買ってる友人をみて気の毒だった

子供もいない夫婦なのになんで好きな車を買わせてやらないんだろう
女側がわがまますぎる

別に半分お金だしてもらわなくてもいいから自分のほしい車がほしいわ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:54:09.88
三連休。お金も時間も全て自分のものだ。寝たいだけ寝て遊べる範囲で遊ぼう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:02:49.33
みんなの書き込みを見てつくづく1人で良かったと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:42:22.75
>>21
独身ワイ
→独身手当よこせと言わない
→子供いないので負担増やさない
→バリアフリーとか要求しない

子持ち
→もっと手当や支給よこせ!
→家族や友達や学校や園児や会社や国はもっと私に配慮しろ!負担しろ!
→もっと配慮してバリアフリー増やせ!

出生者って負担をバカ増やすよな
なんなんこの自己中な連中
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:58:04.78
俺らの資産は増え続けるのに、女たちは性的資本を時間の経過と共に減価させていく。
一方で(ホリエモンも言ってたが)インスタというキラキラSNSによって女の高望みはますます肥大化していく。

婚姻率も出生率も年々低下を辿り、2040年頃には40%超が単身者&生涯子無しになる。
氷河期世代以下が生涯未婚率に数字として表れるのが楽しみだな。
そして子持ち世帯の親子と独身高齢者の壮絶な政治的争いが起こる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:19.94
>>93
2040年か。今の80代の9割はこの世からいなくなってるんだよな。70代もボケたり社会に迷惑かけまくりで、老人ホームとか働くの地獄だろうな恐ろしい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 17:59:42.10
ヤバいのはゆとり世代以下の若者が「男女平等」というイデオロギーで染められちゃってる事なんだよな。
男は男らしく、男としての役割を全うする、という男らしさを持つ方が女に選ばれやすいのに。
「今の時代男らしさ、女らしさなんて押し付けちゃ駄目だよね」といった、わざと少子化を起こすようなトレンドが主流になっているので、もう中国共産党並みの剛腕でもない限り、少子化はどんどん深刻化していく。

で、その少子化の原因は少母化というわけよw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:23:08.50
風俗嬢の客の悪口投稿。まあ風俗行きたい欲が出ても読んでたら行く気無くなるしお金守れたと思って助かるんだけど女って男の悪口多すぎるんだよな。
美人だとか愛嬌良いとか演技で裏で陰口悪口言ってると思っておく
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 07:57:50.61
俺ら男たちは、女を大切にしろ!守れ!暴力を振るうなんて最低!と教育されてきたのが普通でそれを守るのが美徳だと考えてきたけど、女に優しくしたところで徒労に終わることを学び始めてんだよな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 08:52:36.03
>>97
テレビつけるのも天気予報位で、若い女の子の顔をみるのも嫌なんだよな。何か疲れてくる。
テレビは残酷だよな。男性は40代からオジサン世代の人達。女性は20代しか画面にうつらないらしい 熟女が画面に出る又は出すことはない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:31:13.64
>>98
CSは普通に女性でも年齢高めの人居るけどな。
自分もニュースの偏向報道具合を見るだけになってるけど、
正直Vtuber的なホロとナレーターor自動読み上げで十分かな。
人間がニュース読み上げる必要性感じない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:32:27.91
>>93
子持ち世帯の親子は、そのまた親世代(子から言えば祖父母)の介護のために地獄を見ていると思う。
年金だけで施設に入所出来る世代がほとんど居なくなってるからね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:42:30.32
こんな世界を巻き込む紛争、経済危機、食糧難、水不足と
何が起きてもおかしくない状況なのに、結婚だの子育てだの
リスク増やす発想になる事が不可解。身軽が一番。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:31.11
>>99
アナウンサーの女性みるのも嫌だ。全部男でいいだろう。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 08:46:41.64
鳥間婆を撃退してこのスレも平和になったねw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:34:24.80
婆さんも独身で良かったと理解したんだろうな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 17:05:09.99
結婚なんて百害あって一利なし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:59.86
女にはたまに会うのはいいが、あんな生物が常時自宅にいたら気が狂うわw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 18:52:10.97
ほんとその通り
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:25:12.93
>>106
婆さんこそ一人がいいと思ってるんだよ。旦那と別れた死別した後は生き生きしてる。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 10:32:26.43
そう。だから結婚は無意味。
しかし、ばあさんは遺族年金が入るから生き生きしてるんだろ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 21:22:03.34
職場のパートの婆見てるとウンザリする。仕事しねーくせに最低賃金はもぎ取って
いってるしな。その分、男が安い金で働いているのだが。サラリーマンの給与が
30年間増えてないって、もしかして女を社会で養ってるから?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 23:19:52.22
日本の賃金が上がりにくい理由の一つがパートだの外国人労働者の存在だからな。
まぁ一概に彼女らが悪いわけじゃないが、安く使われる層が多いので賃金インフレになりにくい。
あと、これは一つの例なんだが、鳥貴族だったかな、30~50円だったか値上げした程度で客がパタリと入らなくなったらしい。
値上げに対する抵抗がクソ強いので。これも賃金が上がりにくい要因になってる。原材料だけは高騰していくのにな。

まとめると日本人全体のデフレマインドが要因だろうな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 23:21:12.14
付け加えると、経済がデフレであると都合が良いとされるのが年金頼りの老人だ。
俺たちのような現役世代にとってはインフレの方が都合が良い。
収入が増えて、来年再来年にはもっと値上げするので消費が活発化して経済が温まるからな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:09:55.56
ツイッターでせフレ募集とか見かけるが、最初はムラムラしてきても何か飽きてきて気持ち悪くなる。
会うとか絶対嫌だ。汚い。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 07:37:48.97
わからんでもない。
所詮は加工とか整形とか化粧とかで誤魔化してるだけだしな。
人間なんぞ血と糞が詰まったタンパク質の袋よ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:53:53.71
>>114
自分の体をネットに載せて何がしたいのか。そんなことしても変な奴しか寄ってこないだろうし。汚い気持ち悪い何も面白みもない人間とは関わりたくない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:21:18.27
>>116
不健康そうな病んでるオーラ満点な女の人を抱くのって嫌だよな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:28:51.44
女は3回会えば飽きるしね。
まあ、仕事や趣味に生きるのが正解だね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:59:37.98
>>119
まったくをもってその通り
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 13:00:47.70
>>120
女はカネと地位でどうにもできる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:25:13.77
>>119
女性から会おうと連絡来ると逃げたくなる
女性からセックス求めてくるとたたなくなる
女性と食事する約束入るとストレス
女性とお出かけとか死んでも嫌だね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:26.40
皿洗い理論
自由恋愛を楽しんだ女性を「食後の皿」に例え、その女性を妻にする男性を「皿洗い人」に例える。
情熱的な自由恋愛の後に女性が経済上方婚すると、その夫となった男性は
他人が食べ残した皿を洗う(ATMになる)だけで料理(妻の情熱的な愛)は得られない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 23:56:10.27
結婚だけじゃなく自由恋愛でもそうなんだが、女の方が相当惚れ込んでいないと成り立たないんだよな。
今の女は高望みすぎる。PUAになれば女を落としてヤれたりもするが、深い関わりを捨てなければならない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 12:36:20.05
海外ではあり得ない!
データで見る「日本の独身者は誰と暮らしているのか」(2018年)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=60055?site=nli
天野 馨南子(ニッセイ基礎研究所)

日本の未婚化(50歳時点婚歴なしが男性の1/4、女性の1/6)分析から、海外メディアの問合せも増えている
海外では宗教・民族等多様性の理由から1つのパートナー制度に絞らず、法的に複数展開している。ゆえに「法律上の未婚」に関しては「結婚制度の多様性」という視点から驚かれにくい
しかし、交際相手を持たないことに関しては「ありえない!」という反応が高確率で返ってくる

18歳から34歳の独身男女のうち、異性の交際相手をもたない男女割合が2000年調査以降急増している。2015年調査では男性の7割、女性の6割に交際相手がいない
これが日本の若い男女の姿と知ると、海外メディアは「本当なのか!」と驚愕する
 
年齢別・女性独身者は誰と住んでいるのか?

7割の独身女性が40代まで親・親族との同居している
一方、1人暮らしは3割程度で40代まで推移する
50代から親と同居は大きく減少する。60代で両親との同居が減少する代わりに、兄弟姉妹との同居に同率水準で移行しており、男性より強く「身内密着型世帯死守」が示唆される

老後1人で生活することへの不安―45歳以上で結婚希望再燃

「2017年 35〜54歳の結婚意識に関する調査」では「一生独身でいることを決意・覚悟した理由」として男性4割、女性3割が「結婚に向いていない」と回答する

しかし45歳以上で「やっぱり結婚したいと思うようになった理由」について男性4割、女性5割が「老後1人で生活することへの不安」と回答した
50代以降、親の健康事情などによって「親との同居が解消」され「中高年からの非自発的な1人暮らし」をする独身が急増するからだ

現代では、農村由来の親族密着型世帯の維持は、愛する娘や息子の稼ぐ力、家庭形成意欲、社会的責任感など、成人としての自立心を奪いかねない

約6割の独身男性、約7割の独身女性が40歳代まで自立せず、親や親族と同居している
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 21:46:19.24
しらじらしいな。西側が輸出したフェミニズムというカルトが男女分断を作りだしたのによ。
その上で近代化、情報化社会、平和が長すぎたことがそれを加速させた。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 23:23:26.49
フェミニズムは男性へのヘイト
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 17:14:57.10
結婚失敗した。
子供なんて、作るんじゃなかった。
この状態で、マンションなんて買うんじゃなかった。
orz

全部いらねー
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 15:18:59.50
静岡県裾野市の保育園で保育士が園児に対し虐待を繰り返していた問題で、警察は4日午前、元保育士3人を逮捕しました。

暴行の疑いで逮捕されたのは沼津市の三浦沙知容疑者(30)、裾野市の小松香織容疑者(38)、長泉町の服部理江容疑者(39)の3人です。

三浦容疑者は園児の女の子の顔を押す暴行を加え、小松容疑者は園児の男の子を宙づりにする暴行を加え、服部容疑者は園児の男の子の頭を殴る暴行を加えた疑いが持たれています。

3人共に独身らしいしな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 16:40:43.78
恐ろしい。悪魔だ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 07:38:26.64
周囲が旦那や子育ての愚痴ばっかりになった時、
結婚しなくて本当に良かったと思ったわ。
毎日こんなにストレス溜めて生きてて何が楽しいのか。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 11:35:30.37
インターネットの普及のおかげで、人生の一部をネタバレできるようになったからな。
あとは女の高望み、AVなどのコンテンツ多様化、メディアを使った夫へのヘイト。
そら結婚しなくなる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 17:08:57.67
女は考え方変えて男の年収を高望みしないようにせんとあかんな。
男も考え方変えて女に家事、育児、介護、その他諸々任せ過ぎにせず、ちゃんと公平に分担せなあかん。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 17:19:13.29
80 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/17(土) 14:07:46.05 ID:PvAzpCY60
女の価値は年取る度に減ってくのに
年取る度に男に求める価値を上げてくんだからそりゃ結婚なんて
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:16:50.52
結婚して人生のトラブルが増加するのわかりきってるのに、
わざわざリスクに突っ込んでいく人の考えがわからんw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:37:46.33
うん。たぶん超健康で面倒なことをこなす体力的余裕があるんやと思うわ
または一人では生きられないタイプか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:31:41.88
ここ数年、人生が順調だわ。好循環ってやつだ。
女と関わってた頃の方がメンタルがブレやすくて上手くいかなかった。
今は恋愛から離れてたからか、自分のペース、心の在り用を調整しやすくて生きやすい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 17:31:55.56
ほんとその通り
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 21:56:46.61
>>139,140
結婚のリスクわかってなくて、結婚さえすれば人生安泰っていう固定観念植え付けられちゃってる人まだまだ多いと思うわ

男は外で仕事して女は家で家事やってた時代はたしかに結婚したほうがメリット大きくて安泰だったと思うけど、
一人で仕事も家事も両方出来る時代になった今、そして現状の色んな制度では、結婚はメリットよりデメリット・リスクのほうが大きくなってると思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 22:10:31.24
>>141
わかる。同居やめて他人と居ることでいかにストレス溜めてたか、
自分のペースで生きることがどれだけ疲れないか、
というのをここ数年実感してる。猫とはストレス無く暮らせるのに
人間はキツすぎる。これで相手の家まで絡んでくる結婚は論外。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 01:49:46.21
親の介護費用を忘れてる人が多い。
うちは幸か不幸か、父母をワンオペで介護したから結婚なんかしたら地獄の一丁目どころか四丁目あたりまで行くのがよく分かったので、
生涯独身で楽しく行きたいと思うわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 15:10:35.48
ボケている親戚に会ったとき
いらぬ義理も増えるのか、、
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 21:36:07.30
>>141
女との関わり方を変えたら快適に暮らせるようになる。セックスしない恋愛しない美人もブスも子供も学生もオバサンも若い姉ちゃんも平等に接する
どれも似たようなものだ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 07:14:22.93
そうそう。仕事や社会的に関わる分には性別は無関係。
いわゆる恋愛がらみ、本能絡みは全て排除した方が、人生イージーモード。
無駄で、する必要のない苦労を経験したければ、結婚すりゃいい。
たぶん哲学者程度にはなれるわw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 10:10:04.91
>>149
彼女いない方が色んな女性と接しやすいし後ろめたさがない。結婚したら自由がなくなると聞くけど
束縛が動きにくくしてるんだろうな。ブスだろうが美人だろうが大して差はない人間性でみてるし
カワイイ子を目指してるような子とは関わらない方がいいな不幸になりやすいし
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:52.93
【動画】大手ゴシップツイッタラー・滝沢ガレソ独占入手、元AKB・篠田麻里子の不倫。夫・高橋勇太との音声データが公開される★3 [Anonymous★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672152495/
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:00.09
>>111
これだけの物価高でも欧米に比べれば騒ぎすぎレベル
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:36:57.78
独身が楽しんでるテレビドラマ・映画教えてください

ちなみに「ソロ活女子のススメ」第一話観たら、あまりの悲壮感に、それまで楽しんでた独身生活が一気に暗黒世界のように感じるようになってしまた…
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 11:28:15.24
給料が全て自分のお金。使っても余るし貯めても
まだ余るし。寄付したらもういいですって言われたし。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 16:03:04.50
【W杯逆転】 反撃能力(・∀・)イイネ! 【九条改憲】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669944970/l50
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:47:38.06
>>149
時折、動物マインド(恋愛脳や性欲が優位になるやつ)になるのが鬱陶しくてしゃあない
恋愛だの性欲だのはその時の信号ないし本能の働きでしかないので
生理が来るようにこれに支配される時期は非動物性(理性が)後退的になってしゃあない
ああうっとうしい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:06:20.08
>>117
ド直球ですき
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:07:39.44
>>93
メス息に走るあたり
堀江も女嫌いを極めておるのやね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:36:53.57
いかにも険悪そうな顔して1メートルくらいあいだ開けて二人で歩いてる夫婦を見た時

仲悪いのに一つ屋根の下で暮らすって地獄だよね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 12:52:53.19
>>156
アナウンサーをテレビで見るのが疲れるから
ニュース系はラジオか新聞とかで調べる事が増えてきた。後はコマーシャルの女優?アイドル?特に個性的でもなく可もなく不可もなしなのに見てるのも面倒だから、もう少しブスな女性出してもいいんだけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:21:03.18
スレチだけど、テレビに出たいと思うやつの気が知れない。特にブリッ子な気象予報士の女。なるべく苦労せず有名になってモテたいと思ってるようにしか見えない

あと異性のスポーツの部のマネージャーになる奴
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:40:15.26
>>161
ぶりっ子な気象予報士の女。傑作。みていても何の得にもならない。天気予報は熟女かオジサンでもいい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:20:33.16
>>160
エロビのねーちゃんは脱いでくれるしヤってくれるけど
芸能人はお高くとまってそういう事しないしおもんないね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:12:51.50
あー なんか自分と同じ考えの人居るんだな。
ニュースや天気は情報伝えるだけで良いんだから、
もうAIとか自動読み上げ、そこに人が居て欲しいなら
適当なCGでいいよな。不要な人件費。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 00:22:59.88
支配制度ないし資本主義ってのは
無駄にパイプを設置しまくって
無駄に吸い上げるっていう
無駄なパイプでがんじがらめだから
無い方がスッキリするってのはその通り

テレビも無駄無駄無駄な要素ばっかやからな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 19:04:02.50
>>156
恋愛なんぞ、ただの病気だしな。
結婚は墓場とはよく言ったもんだ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 12:35:35.35
脳波がマイクロ波レーダーで回収できるので国民全員監視できるとか
東大とかの研究者が騒いでるらしい

ttps://lineblog.me/katsuyukihama5555/archives/3116734.html

特許庁のサイトでも普通に東芝とかから出てる
0168167
垢版 |
2023/01/11(水) 12:36:59.71
これ軍事レーダーとかなので人工衛星からでもできるって
東大の方は通信網でも技術上可能と
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:17:14.04
生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27%

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD0818Q0Y2A201C2000000/

少子化の原因は「少母化」という説はやはり正解だったなw
つまり、俺ら独身男性(50歳未満)は300万人余ってるので、責任能力ねぇぞ!
妊娠を避けて、出産避けて、育児まで男になすりつけようとする責任回避根性が少子化を加速させているのが証明されたなぁw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 10:18:09.02
50代独身女性程外に出てないよ。コロナコワイんだってさ。出会い無いだろうな。全てコロナのせいにできる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:58:56.82
>>169
殆どの家庭で共働きしなきゃ子供を大学まで行かせられない現在

>育児まで男になすりつけようとする

とか言ってる「男は外で仕事だけしてりゃOK、女は外でも仕事、家でも家事、育児、介護の仕事すべし」っていう考え方のおまいのような男がおるから女は結婚も出産も避けるようになってしまってるんだぞ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 07:13:40.72
>>171

>>「男は外で仕事だけしてりゃOK、女は外でも仕事、家でも家事、育児、介護の仕事すべし」っていう考え方のおまいのような男

妄想おつ。見えない敵が見え始めてるようだなw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 11:06:39.91
>>134
「こじらせ独身」って言葉があるんだね

妻帯者は独身者を気遣ってのろけ話を愚痴話に転換しているのに、
気づかない鈍感もいるな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 13:35:39.63
他人に話すのが愚痴ばかりになるのはむしろ当然だわ。
稼いでる人間の「ぼちぼち」「少ないよー」と同じ。
自分と意見が同じだと当てにならない話でも「やはりそうか」と信じちゃうよね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:20:40.42
結婚したい人は好きにすればいい。
面倒な人間関係、子供、経済的な負荷、無駄なトラブルと責任。
こんなもの無いほうが良いに決まってると自分は思ってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況