ずれた話になってしまうが、子供を産むのが当たり前という風潮はどうなんだろう。

こんな小さい島国で(確認できているだけで)年に3万人もコンスタントに自殺者が出てるんだ。
一次的欲求、それも「生きたい」っていう最も根源的な欲求を押し殺してまで命を絶った人たちがさ。
オレは親が産んでくれたことに感謝してるし、そういう人がマジョリティかもしれない。
けど、そうじゃない人がいるのも確かで、自分がそういう人の親にならないという保証はどこにもないわけで。

絶対そんなことはないと胸を張って言える人は凄い。
逆にそうじゃないのに産むって人はどうかしてると思う。
まぁ多分大丈夫だろ、もし無理だったら悪いみたいなノリで産むのかな。

極めつけは子供本人のことはどうでもよくて、「自分の子供」っていうステータスをもった人間を欲するだけのやつ。
生殖だとか繁殖だとか、老後の自分だとか、打算だけで一人の人生を勝手に決めるってのはナンセンスに思える。

そういう人たちのおかげで助かってる部分はあるし、個々人の自由だけどね。