>>47
古河にそれほどの権威が残っていたなら関東戦国の淵源たる享徳ノ乱が、否、そもそも永享ノ乱が勃発していない。
自国人民の生命を救わんと闘い続ける越後國行政府首班不識庵謙信が公家一人と数千の飢民を天秤に掛けることはない。
勿論そのリアリズムは北條も共有している。

永禄五年総反攻時点に於ける近衛前久、
永禄九年足利義氏逝去時点の古河御所、
何れも然程の価値無しと北條は判断したものと思われる。