石田三成ですら岐阜城落としてそう
というのも東軍先手衆だけで四万以上いるから大垣からは後詰するのが非常に難しい
そして他の地方に出てる連中は最初から大垣に向かう事を計画してないと迅速に動けない。そいつらだって元々の作戦がある訳でそれを放棄して良いかどうか考えてから兵站を改めて作って大垣に向かうことになる(それをやらずに行くと徒に大垣城の米が消える)
後詰が難しいとなれば岐阜城は打って出るしか活路は無くなるしそうなりゃ東軍の勝利は確実。つまり最初から美濃を重視した戦略が必要だがならあのスカスカ具合はなんなのってことになり