徳川幕府もそれぞれの大名が自領を治める
連盟政権なのは変わらないし
政権運営は基本的には豊臣家と
そこから禄を食むものが行ってたよ
家康だって秀吉からしたら一門筆頭だし

政権の中枢に誰がいるべきかの権力争いの結果
政権自体が機能不全起こしただけで