>>48
何がじゃあなのか意味不明だがw

片桐且元が攻められたの秀頼ふくめタカ派の場内で
幕府への恭順を主張したからじゃん
司馬遼太郎の小説通りじゃなきゃ憤慨しない
っていう主張も意味不明だし
憤慨しないと討たれないなんてこともない

で?史料から小説通りだと説明できるので?