>>157
今では過剰ではないと言われているけどね。
今川義元の盟友の斎藤義龍や六角義賢を入れれば、普通に25000ぐらいいく。
実際に、六角は尾張で桶狭間の戦いにおいて、今川と組んで織田に襲い掛かり、
大量の死者を出している。

え?何で斎藤義龍と六角義賢が今川義元の盟友だって?
それは、今川義元の目的は上洛で、畿内の覇者、三好長慶を討つことだったのだ。
その同盟は、足利義輝を奉り、今川義元を盟主とし、斎藤義龍、六角義賢、
畠山高政、細川晴元らが団結したものだ。当然、三好長慶の同盟者、
織田信長も血祭の対象となっている。

皮肉にも、三好長慶は信長の活躍にホッとしたのか、今川、斎藤抜きの
同盟軍に翌年京を追放されたけどね。信長は激怒し、三好に折檻状を
出し、ようやく三好が何とか京に戻れたが、信長の主家の三好家は
急速に崩壊していった。