久米田のちょっと前の時期には
六角はすでに半従属まで追い詰められてたみたいです。
六角は経済基盤が教徒との交易に依存しているので
三好家が畿内を完全に抑えた時点で単独では勝ち目はなくなっています。

教興寺後に長慶・義興健在が5年間健在だったとしたら
六角を従属化して近江を共同で平定
丹波・近江から圧力をかけて若狭・丹後を奪い朝倉と和睦
毛利は大友・河野・尼子・赤松と組んで山陽4カ国くらいで封じ込めて和睦
これで晴れて西国は平定されます。
美濃は一色、尾張・伊勢は織田の任せるとして
東国平定は苦労するでしょうが全国を武力制圧するには
羽柴秀吉のような天才が配下に表われるかどうかにかかっているでしょうね。