近世的というと真っ先に思い浮かぶのが豊臣政権の国替え。
これのおかげで織田信雄を初めとする敵対氏族をほぼ自由に辺境に放逐できるようになり、
支配力が飛躍的に上昇し、つまらない事に、多くの著名武家の菩提寺が廃れ、書物も失われた。

室町の流れであれば領地没収でも本拠地は最後の最後まで残されるものだったし、
たとえば、尼子、長宗我部、赤松、武田みたく、滅亡寸前まで敗れても親族による氏族継承が認めらてきた。

三好長慶はどちらかというと近世的な気もするし、織田信長は実は部下の国替えに苦労していたと思う
(おかげで信雄は危機感が薄かった?)。