石山本願寺包囲戦 天正6年(1578年)
期間 7/18包囲網完成〜翌々年3/7講和(約594日)
敵兵数 約20,000?
守将 本願寺顕如

現在も続く本願寺史上最大の危機であった篭城戦。
篭城期間中の戦がほとんど見られないが、
宗教勢力の力を認識させた本願寺、
これだけの包囲網を敷いた織田信長、
両者の財力は恐るべき規模だったと考えられる。
おそらく戦国史上最長の篭城戦だろう。

ランク 1188万ポイント+5α