X



【名城】篭城戦ランキング【発掘】
0001滅せぬものなし2012/02/22(水) 02:17:55.81ID:Gkp4TJEU
負け戦こそ名城の見せ場。
珠玉の篭城戦を選別するスレ
期間×敵兵数×戦後の影響など語れ!
0089人間七七四年2015/09/04(金) 12:19:20.17ID:B6ZC5fhv
ホシュ
0090人間七七四年2016/03/23(水) 13:36:43.82ID:fXmtwPWi
保守

時代は違うが長岡城攻防戦はどーだろ
一度落城したのを短期間で奪還するってのは稀有な例なのかしら
0091人間七七四年2016/03/23(水) 17:15:50.34ID:LaWig72v
有名な家老がいて、ガットリング砲を輸入して
薩長軍と戦闘した話 たしか越後長岡だった
0092人間七七四年2016/03/24(木) 06:27:51.13ID:RkStS53o
河井も戦術的なミスが目立つな
0093人間七七四年2016/03/29(火) 08:27:56.70ID:4aaOdZzY
奈良大の千田教授が日本一戦に強い城は福岡城って言ってたけど、
現在の福岡城ってなにもないからわからん。
0094人間七七四年2016/03/29(火) 17:42:05.22ID:1KGxkvwh
まあ、結局は城より中の人間の方が重要だな
0095人間七七四年2016/03/31(木) 15:33:29.34ID:PchJlEvR
福岡城の破壊されっぷりは酷いからな。
陸軍と米軍の演習場になったから仕方ないとも言える。
0096人間七七四年2016/04/08(金) 23:49:51.81ID:5DSPWMtS
福岡城は福島正則の改易で黒田家が自分で縮小したんだっけ
0097人間七七四年2016/04/09(土) 06:18:31.66ID:lqk8rqHq
賢明だな
士気と兵装が悪ければいくら立派な城を造っても役に立たないし
維持費で無駄な経費を使うだけ
0098人間七七四年2016/06/20(月) 22:35:12.68ID:y0vfD2Um
韮山城は頑張ったな
0099人間七七四年2016/06/24(金) 05:06:00.40ID:kyA9ta2a
駿河の田中城はもちろんだが、肥後国人一揆の田中城も、小早川秀包、立花宗茂、鍋島直茂ら一万の軍相手によく戦った。
0100人間七七四年2016/10/03(月) 21:45:36.20ID:xckF701a
あげ
0101人間七七四年2016/10/16(日) 16:13:48.50ID:4f0ycDAx
(大和)高取城
関ヶ原時、周辺には西軍勢力が多かったが、東軍の立場を表明
城主本多俊政が上杉討伐軍に参加中で不在の折、
西軍が攻め寄せたものの、従弟の正広が指揮を執って退けたと云う

寄せ手の将、兵力規模の情報がよくわからない
石田三成家臣だったとも言うが、果たして…?
0102人間七七四年2017/02/12(日) 23:24:04.11ID:FFcD0gTs
あげ
0104人間七七四年2018/12/26(水) 23:29:24.16ID:CTq2TDOu
age
0105人間七七四年2019/05/27(月) 01:02:31.09ID:0xzelJ2l
負けいくさ
age
0106人間七七四年2019/05/27(月) 14:52:35.36ID:OfN9vgnp
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0107人間七七四年2019/05/29(水) 18:06:34.17ID:WQ2ADg51
臼井城の戦い(永禄9年)
上杉謙信が大敗して関東を失った
0109人間七七四年2020/07/27(月) 17:58:09.79ID:s7eInr1i
西日本私大の常識


第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)

第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍)
0110人間七七四年2020/12/29(火) 19:54:54.29ID:QStWjYLB
>>70

毛利の罪は深いぞ。三木城。
援軍が来る来る詐欺でどうにもならなくなった。

さっさと引導渡し溶けば、食い物があるうちに逆襲出来たぞ。
0111人間七七四年2021/01/02(土) 20:58:43.13ID:AAUA7+qQ
保守っとく
油壺新井城
0112人間七七四年2021/01/02(土) 22:57:58.78ID:6r8TbY/d
三木城 干殺し
鳥取城 餓え殺し
0113人間七七四年2022/02/22(火) 23:52:22.09ID:SgKgWHW/
箕輪城
0114人間七七四年2022/03/03(木) 01:04:56.01ID:Ip4Kvntu
駿河田中城
3重の水堀に城門前はプチ真田丸丸馬出しが
6箇所あり山城にはできない別口から打って出て敵の背後襲うことも可能
島津が四川の戦いでやったあれ
丸馬出しが突破されても城門前は沖田畷状態で集中砲火
実に嫌な城だ
私が攻撃側だったら攻め場所が見つかりません
0115人間七七四年2022/06/23(木) 11:57:31.54ID:XdYy9RLS
>>4
 熊本城ですら成功したのは薩摩軍に問題があったから

例えば、五稜郭 ※「城塞としては」世界でも新しい形態

※ただし、当時すでに城塞自体が時代遅れ
スイス・フリプールの要塞などは、15世紀以降から大砲への対応で変化してきたが

大砲の技術的進歩により要塞自体が時代遅れとなり
すでに、19世紀後半には欧州各地で都市要塞が解体されていた
0116人間七七四年2022/06/25(土) 12:14:14.97ID:RGsoLzi7
あの時代に熊本城すら落とせない薩摩軍
近代戦を理解していたのか
0117人間七七四年2022/07/04(月) 00:39:16.46ID:6S3EuyM3
ちょっと小突けば落城するという根拠のない楽観論
統一感が全くない分散攻撃、無謀な強襲
銃撃戦なら薩軍と互角以上に戦えた
全く無意味かつ城側を有利にする謎の水攻め
0118人間七七四年2023/05/17(水) 06:16:37.76ID:gqwa7lkN
>>117

> 全く無意味かつ城側を有利にする謎の水攻め

あれはなんだったのか?
0119人間七七四年2023/05/24(水) 17:44:12.32ID:v+W2Lmab
西郷隆盛に勝った熊本城
日本一の城だろう
0120人間七七四年2023/05/26(金) 10:16:21.66ID:O+SI2S3k
外国も入れていいなら独ソ開戦してすぐにソ連のブレスト城は第二次世界大戦の近代兵器持つドイツ軍相手に一ヶ月持ちこたえこの一ヶ月のおかげでソ連軍は態勢整え反撃できたという
しかも軍人の多くが出払ってるときに攻撃くらい正規軍人が少ない状態での籠城だった
映画にもなってる
日本の硫黄島に匹敵するソ連軍の活躍
0121人間七七四年2023/06/02(金) 21:47:31.61ID:YLErZpjL
>>119
指揮してたのは篠原と桐野やろ
0122人間七七四年2023/06/02(金) 22:16:26.16ID:rljlMvDG
「おいは官軍に負けたとじゃなか。清正公に負けた」
0123人間七七四年2023/06/02(金) 23:46:28.15ID:YLErZpjL
清正関係なく初戦の高瀬からボコられてその後の主要な戦いで薩軍はサンドバッグだよ
0124人間七七四年2023/07/02(日) 19:42:16.73ID:/1+ehfXV
第一次上田合戦
期間 1585.8/2〜8/28
敵兵数 8,000
守将 真田昌幸(兵数2,000)
結果 徳川軍撤退(1,300名戦死)
第ニ次上田合戦
期間 1600.9/4〜9/8
敵兵数 38,000
守将 真田昌幸(兵数3,000)
結果 徳川軍撤退(関ヶ原合戦に遅参)
0125人間七七四年2023/07/03(月) 10:14:44.54ID:t3ZJdlk9
真田のは日記レベルしか残って無いから胡散臭い
0126人間七七四年2023/07/03(月) 19:25:25.90ID:NYUwx8Yw
真田は大阪冬の陣でも大活躍したし籠城戦のプロ
もちろん野戦でも右に出る者はいないが
0127人間七七四年2023/07/03(月) 20:14:51.80ID:YqoptKDs
籠城戦のプロ( ー`дー´)キリッ
0128人間七七四年2023/07/04(火) 15:11:23.76ID:K+8G4/Mb
>>126
織豊時代に城は劇的に進化してるから
誰が守将だろうが力攻めすれば大損害受ける
しかも鉄砲の配備数も多い
家康だって力攻めはできなかった
前田がアホなだけ
0129人間七七四年2023/07/05(水) 03:16:55.08ID:0fwB1d4h
>>125
胡散臭くはないが純粋な籠城戦かと言われたら微妙なところ
0130人間七七四年2023/07/05(水) 10:20:47.46ID:XWwTxOsL
てか真田丸のようなの今川も武田もやってるんだけどな
城門前にまたポコンと出っ張り地帯作って城側とその出っ張りからクロスファイアできるようになってる
0131人間七七四年2023/08/19(土) 15:50:51.33ID:MDq1Ek4Q
書き込めるだろうか?
0132人間七七四年2023/08/19(土) 15:51:16.30ID:MDq1Ek4Q
書き込めた
0133人間七七四年2023/08/19(土) 16:25:32.96ID:tyVzTThT
真田昌幸が籠る上田城が最強に決まってるだろ
寡兵で徳川の大軍を2度も撃退したんだから
0134人間七七四年2023/11/06(月) 00:35:07.17ID:UUSNzvPo
籠城側勝利:臼井城(永禄九年<1566>)
籠城側敗北:関宿城(永禄八年<1565>~天正二年<1574>)
0135人間七七四年2023/11/10(金) 10:13:03.52ID:zBPGDbv+
謙信って城攻め下手だよな
信玄の砥石城はよく言われるけど謙信の臼井城も大損害でこの敗戦で関東諸将が離れて戦略的にも大敗北だったのに
0136人間七七四年2023/11/10(金) 12:26:02.38ID:9VpCYjVd
城攻めって難しいからな
落城するのって殆どが城兵が逃げるから落城するのであって
逃げずに粘られると少人数でもまず落ちない
だから付城などを築いて長期的に包囲して落城させるのが一般的
焦って力押しすると攻城側の人数が多くても敗北する可能性が高い
謙信でもそれは例外ではなかったと言う事だ
0137人間七七四年2023/11/11(土) 19:32:03.77ID:JoGBh1V9
犬居城の戦いって徳川軍が長篠の戦いまで動けず高天神城を
見捨てざる程の損害を被ったと言われる割には注目度が低いのは何故なのか?
0138人間七七四年2023/11/12(日) 16:48:08.97ID:qwlw/qXB
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0139人間七七四年2023/11/12(日) 18:54:25.84ID:1N4vSCWQ
そりゃ大敗したから無かった事にしたかったんだよ
高天神城の見殺しも武田方ばかり騒いで家康が見殺しにした事は全く触れないからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況