X



長尾景春
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 04:01:29ID:QSqNSS9C
北条早雲にも評価された長尾景春について語ろう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 04:13:48ID:QSqNSS9C
上杉顕定や足利成氏や太田道灌。
当時の武将や関東情勢についても語ってください。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 04:23:57ID:wyF1JuHi
そりゃ、長尾景春がいなかったら、大田道灌と全面的に戦わざるを得ない早雲は景春に感謝しただろ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 04:52:08ID:QSqNSS9C
何度も何度も挙兵する執念はよほど山内上杉氏を恨んでいたんでしょうね。
同盟した武将は長尾為景や北条早雲下剋上の先駆者として名高い武将ですね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 15:04:08ID:F2YBw/H/
>>4
山内顕定は白井景信の死後、白井景春じゃなく惣社忠景を執事にしたから
二代つづいて執事を出した白井長尾の景春は、俺じゃないの?当然俺だろ!と反発

このとき道灌は、景春の器量では執事は難しいが、せめて武蔵守護代に任じたら、
それがダメなら景春を誅すべきだ、と顕定に主張したといわれている
顕定はどちらも却下したけど

景春と宗瑞・・・公方成氏と山内顕定が和睦、孤立した扇谷朝良を景春と宗瑞が支援したのが始まり
ともに勢力の伸張が目的でしょう

景春と為景・・・為景が越後房能、山内顕定を討ったことに、宗瑞と景春が呼応、両上杉と戦う

0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 08:43:59ID:n7caQM+F
道灌中心に回ってる、って程単純じゃないから、取っ付きづらいのかな

調べれば調べるほど面白いのにね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 03:18:09ID:xEG+MuPr
公方VS管領の抗争が関東全域に波及して、宗家と庶家の対立が激化したり、複雑で面白いよな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 14:37:48ID:MS85cFmB
公方と管領と扇谷の対立が柱なんだろうけど、
長尾も白井だ、惣社だ、足利だ、加えて越後だ、越後上杉だ・・・
近隣の豪族巻き込んで遣り合ってるうちに、後北条が台頭するん
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 15:06:32ID:m1Tzt+JD
景春ー景英ー景誠までは、越後長尾を協調しながらつづくが、景誠は家臣に暗殺されたという

そのため惣社長尾から景房(のち憲景)が迎えられ、山内と復旧、憲政が謙信を頼ると越後方に
その後武田→滝川に従うが本能寺の変後、後北条方に
子の輝景、その弟政景(のち景広)と続くが、小田原の陣後、加賀へ連行、後に上杉家家臣
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 13:47:53ID:fyscBwjD
相変わらず、レス付かんなぁ、、、
道灌が何だ!
プロレス同様、場を盛り上げるのはヒールの方なんだよ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 17:47:07ID:DWOqdWCN
長尾景春の名をはじめて知ったのは「南総里見八犬伝」。
もちろんフィクションだけど、いちおう設定年代が同時代。
びみょ〜な存在感がある。
でも、白井長尾と越後長尾をごっちゃにしてるよ馬琴センセ。

馬琴も軍記物を下敷きにしてるとは思うんだが、
長尾景春は当時の人にそれほど興味を引かれなかったんだろか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 15:01:07ID:0wDa9DoC
関東では重大な乱なんだけどね

両上杉→後北条→徳川と統治者が替っていくうちに、
存在感が薄れていったんんじゃ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 03:05:59ID:OjgPsWEO
白井長尾とか惣社長尾とかの存在が戦国後期には埋もれていって
なぜか越後長尾のオマケみたいな扱いだしな
0021名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2006/12/21(木) 15:02:17ID:C6DVSwIZ
景春の件で山内に追討された白井長尾が、山内顕定を討った越後為景と結ぶのは自然の流れ
山内と越後長尾が和睦すると、白井、惣社も山内に復帰
だがこの段階で両家には昔日の力はなく、あとは越後と北条の間で揉まれる
0022名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/04(木) 01:48:49ID:Hyvy95Hf
私その長尾景春の子孫ですう
0023名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/04(木) 17:11:39ID:QGzsA2Um
まじで!?いいなぁ。景春カッコええなぁ。領土欲ないのが、謙信っぽいよね。
この人の墓とかお参りしたいな。もっと評価されてもいい武将だよね。ノブヤボの蒼天記PKにも登場するよね!
0024名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/05(金) 00:39:21ID:YTWJAxlp
よくわかんないけど、うちは祖父の祖父の代くらいまでずっと名前に景がついてたらしいんだ。
えらい人なんだね。


0026名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/05(金) 12:54:53ID:YTWJAxlp
米沢・・・どこでしょう?
私は鳥取ですよ。
0027名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/05(金) 13:34:57ID:oCh8LVei
上野国の白井長尾家はのちに上杉家に従い山形県の米沢に移ってるんだよ。
鳥取とはまた???分家筋?が因幡国鳥取池田家に行ったの?
0028名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/05(金) 14:01:09ID:YTWJAxlp
???
ごめんなさい、わかんないです。
0029名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/05(金) 14:48:24ID:K5KmZnQP
あのさ、皆知ってることを前提にするからレスが付かないんだと思うよ
こういうマイナー武将の場合は>>1が経歴を書いて説明しなきゃ
盛り上がらんと思うぞ
0031名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/08(月) 01:49:55ID:OUu8F0oG
太田道灌
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167648277/l50

11 :名無し議論スレにて投票方法審議中 :2007/01/02(火) 16:58:25 ID:BTTwBX/8
この人たいしてすごいとは思えない。江戸城は道灌の父が作ったんじゃないのか?
あと岩槻城は忍城の成田氏が作った事が分かってきた。
秩父一族の江戸氏や豊嶋氏なんて関東の争乱に毎回巻き込まれ弱体化してたのを己が勢力を扶植する野望から扇谷の大軍勢を率いて撃っただけでしょ。
結果的に扇谷勢力が拡大したが、それが為に主を怖れさせ謀殺された情けなさ。
だいたい長尾景春の乱で相模の人々が扇谷傘下から離脱して乱に参加したのは扇谷家宰としての力量を疑う。
反乱時期に道灌は相模地元の味方に任し放置して北上しようとしてたが多摩川が増水していたので断念して相模鎮圧を優先した。
仮に相模勢と合流せずに北上してたら武蔵の地にて惨敗してたろう。
早雲も武田や松平に敗退する男で将軍や管領細川政元と後援があった時代はうまくいっていたが、
山内上杉の離間策成功からは勢力拡大に苦戦続き。長尾為景や長尾景春の反乱の漁夫の利を得ただけ。

0032名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/08(月) 01:50:33ID:OUu8F0oG
13 :名無し議論スレにて投票方法審議中 :2007/01/02(火) 18:36:23 ID:UyUHD8aK
道灌って過大評価気味だろ!
同じ平氏の長尾・秩父一族の他に相模から溝呂木城・小磯城・小沢城が反乱に同調。
景春側の川越城攻略には小机城主さえも謀反に同調。道灌の政治的力量や求心力に疑問を持たせる。

もし知将なら鉢形城(反乱蜂起してから作ったのでロクな備えがない)を落城させた後に
最終決戦地の秩父領内に攻め入り景春の息の根を止め後顧の憂いを除くだろう。
道灌には秩父一族の甲斐小山田氏などの介入を政治力で阻止することに失敗したのではないのか?
西の景春に兵力を釘づけにされ東では古河公方の圧迫が激しく、泣く泣く成氏との和睦路線で乱の終結を図る道を選んだといえる。



0033名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/08(月) 01:51:35ID:OUu8F0oG
17 :名無し議論スレにて投票方法審議中 :2007/01/03(水) 00:30:38 ID:E2qYRimV
道灌は困りはててたのは事実。なんせ景春党の豊島一族残党が平塚城で再度挙兵し相模へ戻らなきゃならなくなったし
成氏は和睦したフリをして道灌を欺いて房総半島で千葉孝胤に景春と呼応させ上杉から離反させるようにして道灌を房総半島まで誘導してる。
結局、武蔵東部での足利成氏の介入もあり、武蔵西部では日野城落城までの進出が攻勢限界点となり、秩父深部への戦線に介入できない為に
鉢形城は奪回され、奪回するの繰り返しの泥沼。あげくに景春・成氏側は幕府へ和睦の調停を依頼し、ヤリ逃げ、ヤリ得状態で終結させてる。
これにより堀越公方が伊豆から東へ進出できない事が確定してしまい成氏の地位が安泰になってしまう。
このあとの成氏・景春側の戦略は道灌を除き両上杉を仲たがいさせて、疲弊させるのが至上命題と言ってもいいだろう。

ここで注目したいのは、道灌が死んで2年後にはなんと扇谷上杉側に立って須賀谷原の合戦に参加し
かなり苦戦中の扇谷勢の中で長尾景春の伏兵の活躍と奮戦により逆に戦局をひっくり返し優勢となり、本陣に攻め込まれた山内上杉方が戦場から先に退却してる
ということだろう。ちなみにこの闘いでは道灌の嫡男太田元六資康が山内上杉顕定方で在陣していた。
なんと景春がのうのうと扇谷上杉に参加しているではないか。道灌暗殺の黒幕は扇谷上杉の人脈に入り込んだ景春なのではないか?

関東管領山内上杉の主導で古河公方との和平を取り決め、それを主筋の扇谷上杉に納得させる為に道灌は使いしてる。これも道灌を陥れる策の最初の一手だろう。
山内上杉の元家宰の家柄の景春からすれば山内上杉人脈を通して山内上杉顕定の耳に道灌を陥れる策を吹聴し、それを扇谷上杉に仕込む事も可能だろう。

この闘いの後に高見原の合戦が起きたがこの時は同じ長尾家の越後の長尾為景を扇谷上杉方の味方として呼び寄せてる。この時に扇谷上杉定正が落馬死去。
0034名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/08(月) 01:59:07ID:OUu8F0oG
19 :名無し議論スレにて投票方法審議中 :2007/01/03(水) 10:39:26 ID:3GMkC1VI
>>16
長尾景春はハイエナ大名じゃねーぞ!
山内上杉顕定が祖父・父と続いた山内家宰の地位を不当に奪い盗ったから離反したんだぞ。
道灌だってその不当さをヤバいぞ!って顕定に諫めてるくらい。
だから反乱を起こす前に道灌にも仲間にならんか?って誘ってる。
基本的に景春の目的は領土欲もなく、ただ山内上杉顕定に復讐する事で、
道灌には何の恨みもないのに突っかかってきたのは道灌の方。
顕定を敗走させてるし、和睦後に山内と扇谷を対立させ、
越後に顕定を誘導させ敗死させ復讐を果たしているし、撤退してきた養子の上杉憲房の退路に布陣し旧領白井城を奪回して両上杉滅亡を決定ずけて天寿を全うしている。
早雲も景春の事を知略・雄略に優れた士と褒め讃えている。


0035名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/08(月) 12:02:01ID:Wp6+TLOp
道灌は自らの勢力拡大の野心から武蔵戦線に介入し扇谷・山内の大軍を指揮するも東に西にと走り回ったあげく泥沼に陥り幕府へ反旗を掲げていた成氏と景春が幕府に調停依頼し、道灌も乱を終結する力量はなく和睦を受けざるを得ない状況になる。
幕府も成氏への対抗のため掘越公方を支持してたのに、景春の反乱参加により乱が拡大し成氏と融和せざる負えなくなった。
幕府の要望もあり関東管領の山内家が和睦交渉の主導権を握り勝手に和睦。
このへんは成氏や景春の交渉・謀略能力の高さの証明でさらに道灌を陥れる秘策は続く。
山内主導の和睦を不愉快に思う扇谷へ説得に行かされた道灌は主筋の扇谷から不興を買うハメに。
0036名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/09(火) 00:31:25ID:rjbhaNNV
上杉憲実
関東管領山内上杉氏の本拠地は群馬県藤岡市南西にあたる平井城で武蔵国・上野国・伊豆国を領国として関東統治をしていた。また分家は越後守護になった。
のちに越後上杉家から山内上杉憲基の元に養子に入って管領職を継いだ憲実(父は山内家出身)は何かと京都に反抗するDQN鎌倉公方足利持氏に諫言し続けた。
1・持氏が将軍に選ばれなかったのを逆恨みして兵を率いて上洛しようとするのを諫止して止めさせた。
2・幕府の改元を無視した持氏に代わり謝罪の使節を派遣し幕府との関係を修繕し、持氏の鎌倉府が横領していた幕府所領を返還させた。
【このころより足利の領主も兼任した憲実は荒廃しきっていた足利学校を再興し援助を開始した。初代校長鎌倉円覚寺快元和尚を招き蔵書を寄贈したりした。
一説にはこの上杉憲実が足利学校を開設したもので、1432年以前には存在しなかったという説もある。これは、水戸藩が編纂した『大日本史』の記述に書かれている】
3・将軍義教が富士下向して恫喝してくると関東情勢不穏を理由に出席を延期させ幕府要人に進物するなど調停活動をして持氏を諫めた。
4・信濃国で守護小笠原氏と豪族村上氏が対立した時にDQN持氏が管轄外にも関わらず村上氏支持で出兵しようとするので兵を出して信濃侵入を阻止した。
5・持氏の信濃再出兵が企画されると憲実は相模国藤沢へ下り、持氏は在職を望むものの憲実は管領職を辞任した。
6・持氏の嫡子賢王丸(足利義久)の元服式の時に将軍から一字賜るよう進言したが持氏は先例を無視し暗殺しようとしたので元服式自体は欠席し上野平井城へ帰る。
7・幕府は関東での事態に対して持氏討伐の兵を下す。憲実は持氏の助命と義久の関東公方就任を幕府に嘆願するが、義教は許さず、憲実はやむなく永安寺を攻め、持氏と義久は自害した(永享の乱)。
8・乱後、憲実は後事を弟の関東管領代行上杉清方に託して、伊豆国清寺に退き出家し雲洞庵長棟高岩と称した。
9・幕府は憲実に政界復帰を命じ、結城合戦のおり憲実はやむなく復帰。弟の清方などと長尾景仲の補佐を受け出陣した。その後、憲実は再び隠遁した。
10・嘉吉の乱で足利義教が暗殺されると関東の反乱を危惧し秩序回復のため、幕府は憲実に関東管領復帰を命じるが憲実はこれを拒み子供達を出家させる。
11・関東安定のため持氏の遺児成氏が鎌倉公方になると、幕府は憲実の長男憲忠が還俗させ関東管領に就任させた。憲実は憲忠を不忠の子であるとして義絶した。
12・憲実の危惧通り、憲実を親の仇だと考えていた成氏は1454年に憲忠を暗殺して、享徳の乱を引き起こしてしまう。結果、幕府の追討を受け今川軍が鎌倉を占領し古河に逃走し二度と鎌倉に戻れず。
13・世を儚んだ憲実は諸国遍歴の旅に出て最後は九州の大内氏のもとにいたと言う。
0037名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/09(火) 00:32:21ID:rjbhaNNV
長尾景仲
憲実は隠居して弟の清方を名代として政務をとらせた。ここにおいて、山内家の主導権をにぎり実際の政務にあたったのは長尾氏であり、家宰を惣社長尾忠政が、武蔵守護代は景仲が務めていた。
その後、景仲は忠政に代わって山内執事職も務めるようになった。宝徳元年(1449)、永寿王丸は成氏と名乗り鎌倉府が再興された。関東管領職には上杉憲忠がつき政務を行った。
しかし、成氏は父や兄に属して没落した者の子孫を取り立て側近に登用したため、それに反対する管領上杉氏と対立するようになった。
 当時、山内上杉氏では憲忠が若年であったため、長尾景仲が名代として政務一般を取り仕切り、景仲を長尾一族が助けて関東は事なきをえたという。
一方、扇谷上杉氏の当主顕房も若年であったため、家務は執事の太田資清(道灌の父)が代行していた。
長尾景仲と太田資清の両人は「その頃関東の不双の案者なり」と称され、ともに才幹・武力にすぐれた実力者であった。
参考・・・長尾景仲の像ttp://www.manabi.pref.gunma.jp/rekisi/nanmuro/19.htm

長尾景信
1413年、上杉憲実の家宰・長尾景仲の子として生まれた。1461年、父が高齢を理由に隠居したため、その後を継いで山内上杉氏の当主・上杉房顕の家宰となった。
1466年に房顕が嗣子無くして死去すると、越後の守護大名であった上杉房定の次男・上杉顕定を房顕の養子として迎えた上で山内上杉氏を継がせ、1467年には関東管領にしている。
そして景信自身は守護代として山内上杉氏の実権を掌握し、影の実力者として古河公方である足利成氏と対立する。
1471年4月には自らが総大将として上杉軍を率いて下野国に攻め入り、赤見城や樺崎城を落としている。同年5月には下総に攻め入って、遂に成氏の居城・古河城をも陥落させてしまった。
しかし1472年、成氏が古河城を奪い返したため、再び自ら総大将として下総に攻め入り、足利軍と対峙する。戦いは優位に進めていたが、
その最中である1473年6月23日、五十子において陣没してしまった。享年61。
0038名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/09(火) 00:38:44ID:rjbhaNNV
景春の父が上杉顕定を越後から養子に迎え関東管領山内家当主として擁立してあげた恩を忘れ景春から山内家宰職の地位を奪った。
これらのことが関東を果てしなき混乱に導いた経緯です。
0039名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/09(火) 08:50:12ID:9EkVihBq
景春は嫡子として景仲に従い幾多の戦に参加しただけでなく独自行動も行える力量があったから父も期待してたろう。
0040名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/09(火) 09:25:22ID:9EkVihBq
扇谷上杉での道灌の専横に反感を持つ重心曾我兵庫を始めとする人々を煽ったのは景春だと思われ。
一説には江戸・川越にいて盛んに不必要な築城強化を進め扇谷上杉へ挨拶にも赴かずに扇谷家宰職を執行していたので不安定な関係になってたと言う。
扇谷家での己の讒言の数々を聞いて知っていたにも関わらず馬耳東風の道灌はいよいよ堅城造りに励み、端から見れば山内上杉家を討つつもりなのでは?
扇谷上杉家を差し置いてあたかも政府機関を江戸に作ってるように見えるのはどういう野心があるのか?
という事になる。山内家から扇谷家に詰問の使者がやってきて上杉一族の不和を懸念しての道灌暗殺となった。
曾我兵庫が道灌を暗殺後に江戸や川越が任せられる事になり道灌嫡子は山内家へ逃走。
山内家と扇谷家が対立した際には扇谷で足利成氏に長尾景春の救援を要請し景春の伏兵で山内家を打ち破ると同時に一族の越後長尾軍を呼び寄せる。
関東管領家宰職の家柄の人脈がなければ山内・扇谷に対して謀を巡らし道灌謀殺は成功しないだろう。
0041名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/10(水) 02:03:33ID:o/zi5jKb
なんか景春をこのスレで褒めるのはいいけど、
太田道灌に敵意むき出しで、道灌のスレまで荒らしてるのはちょっと見苦しいな・・・。
関東戦国史が好きな身としては道灌も好きなのでこの流れは頂けない。
0042名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/10(水) 09:11:54ID:ukFyNmk6
天寿を全うできない先の見えない道灌では評価下がるのは仕方ないだろ。
景春の乱での道灌には大戦略がない。
戦術レベルの能力は多少あるようだが、上野や相模、武蔵や下総など場当たり的に東に奔ったり北に進軍したり、西に討ちに行ったり、お膝元の南に乱起きたりで見事にゲリラ戦の泥沼化の愚策ぶり。
ほとんどの方面で息の根を止める事ができないままで成氏や景春のヤリ逃げ、ヤリ得で和睦しただけ。
道灌は根本的な解決ができず、ただ奔走し疲弊しただけ。
とくに房総半島まで討伐に行くなんて愚の骨頂。和睦したフリした成氏が後ろで糸を引いてるのにw
0043名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/10(水) 12:01:54ID:JMXx3t6X
道灌は周りを敵で囲まれた項羽みたいな感じだよな。
何回局地戦で負けても復活する劉邦が景春って感じ。陳平の離間策にかかって道灌謀殺された感が…そして景春が恨み骨髄に思ってた山内上杉顕定は惨めに越後で敗死し旧領白井城に復帰し天寿を全う。
あれだけ関東を乱した成氏も地位を安泰化させたしね。
0044名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/10(水) 23:22:07ID:ukFyNmk6
道灌の自分の事しか考えない傲慢さと視野の狭さが、主君扇谷上杉政真を若くして五十子の陣で敗死させたり、
景春の父が古河城を落城させたおりに成氏が頼った千葉孝胤が景春救援の為に背後で挙兵した際には。
孝胤の籠もる臼井城を攻撃するべく道灌が派遣した弟の資忠が見事に敗死して下総攻略に失敗する。など無駄な多方面作戦を展開し泥沼の戦乱を拡大させる無能さは致命的。
0046名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/11(木) 02:25:50ID:0ZDlVnZS
まぁ山内・扇谷両上杉(伊豆・相模・武蔵・上野)の軍権を兼任し指揮できる立場の道灌に対して圧倒的戦力差がある中で少数の景春一党は善戦してるよ。
山内上杉本拠の平井城と扇谷の一大拠点川越城を分断すべく鉢形城(反乱を起こしてから即席で築城してるのでロクな備えは無かっただろう)
に入り秩父一族の後援を受けての反乱には戦略的持久の大戦略を基本に、寡兵をよく指揮して道灌を勢力圏に奥深く引き付け、後方で反乱を頻発させる・・・遠交近攻策の見本みたいな戦い方で道灌を各地に奔走させ疲弊させてる。

圧倒的な軍事力を持ちながら効果的に使えない道灌は、首謀者を誅殺できずに結局は和睦せざる負えなくなるもんな。
和睦後の謀略戦で傲慢を鼻にかける道灌を主家に欺かれ逆に誅殺されるアホらしさ。結果、讒言した山内家に道灌の息子は逃げるハメに。
山内に成氏が巧みに接近し扇谷との仲を裂く。その一方で成氏側の景春が扇谷支援に再び登場し山内軍を破る。
その後、為景や早雲を巻き込んだあげく扇谷定正はマヌケにも落馬死。同族越後長尾との共闘で山内顕定もミジメに敗死に追い込む。
0047名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/11(木) 10:01:55ID:0zcvYFVl
あれだけの大軍を擁しながら武蔵一国すら満足に安定させる事ができない道灌の力量はタカが知れてる。
しかも武蔵は道灌お膝元で江戸・岩槻・川越と言った要地に堅固な城を構えて道灌直轄領としており新田氏ゆかりの松山にも堅固な城がある。
にも関わらず秩父など武蔵西部は制圧圧できず…城は落とせても永続的支配権は樹立できない政治力は劣悪。
扇谷上杉の家宰兼相模守護代にも関わらず相模でも反乱相次ぐ始末。
道灌って無能なんじゃ…弱体化した江戸氏や豊島氏を討つのは大軍を率いる道灌なら楽勝だから評価するほどの事じゃないし。
その証拠に豊島氏とかも大軍に野戦を挑む愚を避けて籠城する策を取って各城と巧みに連携支援する戦略を取ってた。
しかし援護しようとした弟の軍が不幸にも道灌の大軍と不測の遭遇戦になり大敗し戦略が破綻しただけ。
景春は挽回策として成氏を説き本格的に介入させ東武蔵戦線を現出させた。
0049名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/11(木) 12:48:38ID:MUvLOrK8
景春の祖父から三代にわたり関東の情勢を左右させたキーマンの天才軍略家だからだろ。
0050名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/12(金) 00:03:36ID:dKu8/WB3
景春を褒めるのはいいけど、道灌を貶すのはどうかと。
彼の兵力は彼自身がまとめてきたものだし、それ自体が凄いわけで。
景春が好きな所までは同意だが、道灌にそこまで敵意を持ってる意味がわからん。

俺は両方好きだ、銭型のとっつぁんがいないとルパンもつまんないだろ。
0051名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/12(金) 01:02:06ID:SC1xmHwR
しょーじき道灌のどこがすごいのかと疑問に思うが・・・なぜそんなに道灌道灌って理由も述べず反論も出さずにマンセーできるんだ?
武蔵一国すら経営に失敗してるんだぞ。信長の尾張統一などの過程と比較しても道灌の力量に疑問を抱かざる負えない。
0052名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/12(金) 01:10:17ID:IDs7uPFW
太田道灌状なんて自分で自分を高く評価しまくり主家に文句ばっかだろ。
なんだありゃって感じだよ。
よくそんなん山内家に提出したよな。
0053名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/12(金) 01:20:44ID:dKu8/WB3
のぶなが?何で信長?
そういうゲーム的な比較なら、この時代の人物なんぞ、面白くないでしょ。

それゆえの複雑な政情こそがこの時代の醍醐味なのに。
0054名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/12(金) 09:43:49ID:w8pn1TcM
道灌マンセーの理由なんて江戸時代の雰囲気ものだろ。
江戸を開拓した有名人に細かく伝説を付託して作られた「江戸の開祖」な
0055名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/12(金) 12:07:15ID:IDs7uPFW
江戸の支配者が関東の支配者。ひいては坂東武士の頭領…頼朝以来の幕府権威みたいなイメージを付ける為に徳川が捏造したんだろ。
0056名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/12(金) 12:27:01ID:YZ+yVLFU
長尾景仲の娘をもらった道灌の父である道真はいろいろと景仲から目をかけられていたそうだ。
それゆえ関東管領上杉憲忠に対しても強硬姿勢で専横の限りを尽くしてるのを見て、足利成氏は失望したとか。
0057名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/13(土) 19:21:01ID:6hEwScxd
長尾景仲の娘を母に持つ道真が祖父である景仲に目をかけられたの間違いでは?
0060名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/14(日) 13:27:20ID:tAe/81OS
それは別に徳川史観じゃないと思うが。別にそれ以前の歴史を否定とかしてないよ。
それに道灌とかは同じ江戸って言う親近感から江戸庶民人気もあったと思われ。江戸期に作られたエピソードのほとんどは捏造。
それによって実像を曲げられたり、マンセーされてる武将はたくさんいるし
その影響は今日も続いている。道灌も江戸庶民にマンセーしてもらってると思われ。
あと自分が自分をマンセーしてる太田道灌状からの評価。
道灌のやったことは乱をいたずらに長引かせ首謀者も罰せずに両上杉の威信を奈落の底に落としこんで
関東秩序を崩壊させ主家を結局は衰退させただけ。おまけに道灌の子孫は山内へ逃亡。
0061名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/14(日) 14:19:41ID:pY/Yjs1x
いまの横浜市港北区にある小机城に1477年に景春が矢野兵庫助と立てこもった際は31歳の若さだったとか。
道灌は何歳くらいだったんだろうか?
長尾景春は江戸期の講談とかで不利な扱いを受けたんだと思う。例えば里見八犬伝では馬琴の大勘違いもあるが、どことなく悪役っぽく登場してるような…気がしないでもない。
道灌に滅ぼされた豊島氏の一族の八犬士で犬山道節ってのがいたね。
0062名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/15(月) 09:35:33ID:36vCfk2E
ん〜やっぱりさ、江戸幕府のある江戸中心史観から道灌過大評価がきてると思うよ。江戸が関東の中心だという主張でしょ。
古代からずっと上野国や武蔵北部・信濃国は中山道→鎌倉街道づたいに栄えていた。
また越後国も日本海を往来する船で栄えていた。そのため最も栄えたのが信濃や越後への分岐の宿場町である前橋や高崎。
ここは江戸時代になっても栄えていて江戸から旅をする人間が最初に宿泊する地だったとも。
江戸時代になり利根川や江戸川の本格的な開発を迎えるまでは当時の中心地は江戸ではなかった。
利根川治水と銚子港への流れの変更と首都機能の完備による人口増加が江戸を栄えさせた。
だいたい鎌倉→八王子→川越城→松山城→鉢形城→平井城→白井城→沼田城という越後や長野に抜けて京を目指す通商ルートがメインストリート。
関東管領山内家が平井城を居城にしてたくらい。
それは幕末の生糸産業勃興でも前橋→横浜港へのルートでもあった。横浜銀行のルーツは群馬商人達であった事からも当時の繁栄ぶりがうかがえる。
この意識を江戸に向ける意図があったと思う。
0063名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/15(月) 09:58:27ID:GTxQJGEx
>>61
ウィキペアからだと景春は34歳で道灌が45歳の時みたい。
景春の生誕は諸説あるみたいね!
ただ道灌の方が10歳以上は年上で老練な年長者だったようです。
0064名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/15(月) 17:25:32ID:O0gMBQrX
宝徳2年(1450年)上野守護代長尾景仲が設立した名刹で寺内には双林寺の7不思議として有名な7つの伝説があります。
http://www.tokyu-villa.com/sibukaw/sourinzi/index.htm
上毛カルタ?
http://www.komochi-e.ed.jp/nakagou/karuta/karuta-na.htm
http://www.komochi-e.ed.jp/nakagou/karuta/karuta-sa.htm
長尾昌賢木像
http://www.manabi.pref.gunma.jp/bunkazai/c625081.htm
0065名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/15(月) 18:00:07ID:36vCfk2E
越後から養子として長尾景信らに迎えられて関東管領に就任した上杉顕定and越後系側近達と
長尾氏ら関東系との間の対立が長尾景春から家宰を取り上げた理由のようだね。
景春が謀反したのは道灌が中途半端に駿河に行き仲裁が失敗したのが原因。
0066名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/15(月) 18:29:38ID:GTxQJGEx
景春を討つ道灌軍は相模・武蔵・上野で3000以上は導入できたろう。
そんな大軍相手に景春もよく反旗を翻したな。きっと豪胆だったんだろう。
いざ戦闘になると遠交近攻策と後方攪乱と言う戦術で巧みに戦って退いては進み、進んでは引く。
柔よく剛を制す戦術は特筆に値するね。
0069名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/15(月) 23:46:19ID:SSVRb9lP
いちいちケチつけるヤツがいるなんて
アンチ景春な人がいるとは中々景春って人気あるな。
まぁ道灌マンセーなヤツなんだろうな。
0070名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/16(火) 01:11:41ID:KQ7yeyra
へ?アンチ景春なんて居た?

アンチ道灌が住み着いてて話しづらいなとは思うけど。
俺はこの時期の武将で嫌いな奴なんていない、
どいつもこいつもあちこちの方向向いててこんがらがり具合が非常に魅力的。

その複雑さを楽しみつつ誰かだけ嫌うとか器用な真似できね。
0072名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/16(火) 09:50:12ID:F8vsnZSy
扇谷の救世主として最低3回は山内の大軍を破ってるだろ景春。
0073名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/16(火) 21:30:10ID:0wJbh3Fp
道灌が用済みになり謀殺した後に扇谷定正が頼りにしたのが景春
0074名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/17(水) 23:11:03ID:5WVaGyOX
打倒山内上杉顕定という宿願を見事に成就した手腕と力量は大したもんだ。
0075名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/18(木) 03:31:47ID:5Gy4aiCY
道灌のヤツが景春がまだ謀反すると決まってない時期に
顕定に「せめて守護代くらいにすべきです。もしその意思もないなら今のうちに景春を誅殺すべきです」
などと暗殺を勧めるから、もはや謀反せざる負えない状況に追い詰められた。
道灌の仲裁が失敗したまま駿河に出かけるなんて無責任。
だいたい主家に誅殺を唆すから因果応報で自分が主家に謀殺される皮肉に合う。
0076名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/19(金) 21:05:16ID:E9U7pZrf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0080名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 10:02:31ID:xZogasUl
道灌信者キモイ
0081名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 10:30:55ID:o6IilRFu
道灌スレは過疎スレだから嫉妬してるんだろw
景春の祖父と道灌の父の道真は関東管領上杉憲忠の言うことを聞かず鎌倉で手勢を率いて江ノ島合戦を引き起こすくらい専横してたから成氏から憲忠へ処罰しろ!と言われたとか。
憲忠の父である憲実が駿河から謝罪の手紙を書いたくらい。
その道灌の父が道灌の鼻持ちならない不遜さや傲慢さを危ぶみ諫めてるのを聞く耳持たずで父が呆れたってエピソードがあるくらいだから道灌の性格は忠義の人ではなかろう。
言わば主家をないがしろにしてたから謀略に引っかかって謀殺された間抜け。
景春を謀反させるように追い詰め山内上杉を内戦状態にして武蔵戦線に介入したり下総でも野心剥き出しの道灌は自滅して当然。
0082名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 11:03:00ID:fSHjdamR
確かに道灌は自惚れが強いみたいで自分自身を高く評価しまくってるからね。
正当に評価されないとか道灌状で不満タラタラ。
道灌死後の扇谷上杉は巨大な山内家相手に連戦連勝して衰退してはいない。
もっとも景春が山内上杉顕定に復讐する為に参加して伏兵やら先陣やら活躍してたからだけど。
扇谷上杉が衰退に向かったのは上杉定正が落馬して亡くなってから。
一般的に暗愚な定正が道灌を謀殺した途端に坂道を転がるように扇谷上杉が衰退したとする説は間違ってる。
それどころか道灌の陰に隠れてうだつがあがらない当主定正は、道灌死後には自ら全軍を率いて生き生きしてるくらい。
0083名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 11:29:06ID:o6IilRFu
景春は道灌に一緒に謀反しようと誘うくらいだから道灌も主家をないがしろにした野心家だったのだろう。
じゃなきゃ誘ったりせんだろ。
0086名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 13:16:47ID:xZogasUl
道灌信者は基地外だなwww
0091名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 13:36:00ID:kYuZhxuv
糞スレになったこのスレは閉鎖致します。
0093名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 13:59:39ID:xZogasUl
道灌信者は基地外だなwww
0094名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 14:30:22ID:kYuZhxuv
長尾信者は必死だな。
0095名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 14:35:14ID:fSHjdamR
↑AA貼りまくって荒らすんじゃねーよ池沼道灌信者!
0096名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/20(土) 14:37:24ID:kYuZhxuv
がんばれ長尾信者
0124名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 00:27:01ID:MXPaJwKw
アンチ道灌の人に先に言うけど、上で道灌を貶す意味がわからんといったのは俺だが、
これやってんのは俺じゃないからな。

俺は道灌も景春も含めてこの時代が好きなんでこういう行為は好かん。
0126名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 04:22:30ID:4/rfLvJm
>>124
そんなこと言われても言い訳にしか思えん。
しかも状況的にあなた意外考えられない。
他に誰がこんな愚行をする人間がいると言うんだ?
0127名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 04:27:00ID:4/rfLvJm
×意外
○以外
こんな荒らし行為をしてたら道灌スレに報復がやってくるって気付かんのかね。
道灌信者は基地外。
0128名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 04:36:36ID:MXPaJwKw
>>126
なんで?何度も言うけど俺景春も好きだよ、だからこのスレにいる訳で。

正確に言うと俺は根本が北条厨なので、早雲が花開くために関東をごちゃ混ぜにしてくれた奴は皆好きだよw
そういう意味で言えば道灌より感謝すべき相手、まぁそういうだけでなく魅力的な情勢下だし。
どいつの視点でも面白いよ、この時代の関東は。

ただそれだけにあまり偏った見方は好きじゃないし片一方を貶すやり方は好かない。
景春のスレなのにあまりにアンチ道灌行為をするので一言言ったが、
今回の状況ならば俺は景春のスレを荒らす行為の方が許せんよ。
0129
垢版 |
2007/01/21(日) 05:40:16ID:qXbAini3
やけにレスが増えてると思ったら、これは酷い惨状でつね。
0134名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 09:48:16ID:oaZzJtWF
なんだここの太田道灌並みの陰湿な謀略ぶりは。
しかも道灌厨房でいちいちケチつけてきたくせに「道灌は関係ないよ。おれは北条だよ〜」とかウソつきやがってこの荒らしっぷりかよ!
道灌スレを報復爆撃AAしてやるのが戦国の社交辞令。ついでに北条も爆撃すべきかも試練。
0142名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 11:33:35ID:e313mUeo
マジで閉鎖しないの?
0143名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 12:22:43ID:NVGt1ik2
>>134
あらしに関してはアク禁依頼を出すべきだと思うのだが、>>125のところから行ってもどうも書式が分からん。
いっそ出してくれないか?そうすれば疑いも晴れるだろう。削除依頼は既に出ているようなので。

あと、お前さんの下らん固定観念で景春好き=道灌嫌いという小学生のような構図を作るな。
俺がお前にケチをつけたのも全部このスレの趣旨からそれるアンチ道灌行為だけ。
そんならアンチ道灌スレでも立ててそこでやれ。このスレの初めの方にいたまともな人らも、
唐突な道灌叩きに呆れていなくなってしまったし、まともな話自体しにくくなってしまった。
0144名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 12:46:47ID:4/rfLvJm
↑くだらん謀略は止めろ。
ヌケヌケと道灌スレに同じIDでカキコしてるところからも道灌信者が荒らしAAを貼りまくってるのは明らか。
0147名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 13:15:15ID:4/rfLvJm
↑論破され全くかなわない・自分の思うとおりにならない・触れてはならない事実をさらされる→ウワ〜ン道灌が一番ダヨォ!荒らしてやる〜→基地外荒らしAAでダダをこねるワガママぶり道灌関係者w
幼稚園からやり直せよ太田関係者クンw
0150名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 13:18:58ID:4/rfLvJm
後世になって道灌を認知してるヤツが
こんな糞っぷり信者だけしかいないとは道灌も地に落ちたな。
所詮道灌自身も支持者同様この程度のレベルw
0154名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 13:29:02ID:4/rfLvJm
ウワ〜ン何が何でも道灌が一番じゃなきゃヤダよーAAで荒らしてやるからなー道灌は怒るとスゴイんだぞぉウワ〜ン
こんな道灌ワラタwww
さすが自分が自分を誉める太田道灌状もかくやかのぅwww
0156名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 13:32:08ID:tjX9AfIn
ウワ〜ン何が何でも景春が一番じゃなきゃヤダよーAAで荒らしてやるからなー景春は怒るとスゴイんだぞぉウワ〜ン
こんな景春ワラタwww



0157名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 13:33:56ID:tjX9AfIn
ウワ〜ン何が何でも景春が一番じゃなきゃヤダよーAAで荒らしてやるからなー景春は怒るとスゴイんだぞぉウワ〜ン
こんな景春ワラタwww

0163名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 19:01:02ID:caOwrMQL
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


景春厨房氏ね!

これは警告だwww


0164名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 19:03:59ID:caOwrMQL
池沼景春マンセー北の将軍に警告AA落としてくる!

0165名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 19:22:48ID:4/rfLvJm
↑バァカ
0166名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 19:35:04ID:e313mUeo
このスレは糞なので閉鎖致します。
0167名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/21(日) 21:34:34ID:4/rfLvJm
道灌厨房論破されて幼稚園児並みの低脳荒らし行為に必死だなw
0168名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/22(月) 08:43:54ID:AZlEHoEL
やっぱりゲリラ屋景春と成氏のコンビは最強。
0169名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/22(月) 09:52:59ID:wYbXWu+/
あの圧倒的な勢力を誇った大上杉を崩壊に導いた手腕はすごいの一言!
0170名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/22(月) 10:29:31ID:HPv3r5Iv
糞スレを閉鎖致します!
0171名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/22(月) 14:08:45ID:B9cBLxPO
道灌死後も大活躍する若き天才景春。
0172名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/23(火) 00:24:53ID:knX6fHy2
上杉を…関東を蹂躙した長尾景春と足利成氏サイコー!
0173名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/23(火) 09:49:29ID:knX6fHy2
これは大河化すべきだな。
兵力が圧倒的に不足する若き景春と山内・扇谷の圧倒的大軍を指揮してやってくる中年道灌との戦い。
景春は遠交策で道灌の周囲に反乱を起こさせ、東に北に西に南にと奔走し兵は疲れ不満が溜まり道灌謀殺への一因を作る。
しかし道灌は己の野心から武蔵国だけでなく下総国・上総国にまで手を広げ侵略しようとする。
景春は道灌の野心を巧みに利用し踊らせ、疲れきる道灌軍はついに和睦を受けざる負えなくなる。
しかも扇谷当主を抜いて和睦をし、それを納得させるべき使者は道灌。
扇谷上杉定正は道灌の専横を激しく憎む。
う〜ん素晴らしい大河になりそうだ。
0175名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/27(土) 00:12:36ID:QqLd7RaC
圧倒的な不利な中で互角以上に戦ったな。
軍略家としては同時代人と比較しても最強なんじゃないか。
敵の敵は味方とは言うものの相手にも利害得失という思惑がある中で、うまく遠隔操作で利用して時期を得た蜂起を繰り返し圧倒的戦力不足をよく補ってるのはゲリラ屋としての面目躍如だろう。
0176名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/28(日) 11:59:18ID:ujIap9gH
寡兵をもって大軍にあたるはドラマ的にも盛り上がるな!
0181名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/29(月) 16:54:45ID:bTSHtXkH
また低脳偏執狂道灌厨房が暴れてるなwww
白井城を出奔して秩父氏の後援を受けて鉢形城を築城し始めた時には
すでに道灌を翻弄すべく策を巡らしていたんだろうな。
結果は道灌をおおいに悩まし一大消耗戦を強い、東に西に北南と奔走させ疲れさせ
道灌の圧倒的戦力を消耗させ道灌主従の不満を煽り和議に持ち込む・・・すごい卓越した戦略だ。
景春の領土的野心のなさも好きだな。道灌なんて貪欲に領土を欲してるし。
0182名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/29(月) 17:28:19ID:3YfE/gpY
誰?(゚Д゚;)
0184名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/29(月) 19:49:17ID:fdIxB/pz
↑池沼道灌厨キモイ
講談ばっか読み過ぎて事実誤認もいいとこ。
つかまたパクり文章でも書き込むのか脚色本大好き低脳野郎w
0189名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/30(火) 09:22:00ID:10dGTGp3
嫉妬するなんて道灌厨ミットモナイw
歴史上でも平将門の乱などと一緒に関東を席巻した大乱として長尾景春の乱はちゃんとした歴史年表には出てきますが何か?
道灌は年表には出てきませんが何か?
0190名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/30(火) 09:25:55ID:rTmJSnSO
いや、だからどっちもマイナーだってw
目くそ鼻くそで熱くなんなよw
0192名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/30(火) 13:32:09ID:zpw+Vvth
13歳年下の早雲が景春さまをベタ褒めしてるところを見ると尊敬してたんだろうな。
きっと関東に不慣れな早雲に相模攻略の策を晩年に授けたんだろうな。
「伊勢殿はわしに似てるゆえ一つ策を教えよう。いま上杉は衰退してるがまだまだ余力はある。まずは三浦を討ち南を固め北上したがよかろう。上杉を上回る貴種たる名門北条を名乗れば上杉打倒も夢ではない。」
0193名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/31(水) 21:15:16ID:GnXzJyuD
人気あるから道灌アンチの妨害が激しいな。さすが道灌公だ。

早雲が景春ごときを糞扱いしているところを見ると馬鹿してたんだろうな。
きっと関東を席巻した早雲にとっては嘲笑の相手でしかなかったんだろうな。

0194名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/01/31(水) 23:19:08ID:3bQhCMEP
↑感情的で短絡的な低脳でまったく時代の雰囲気や変化の息吹きを理解できない大衆迎合小説狂いバカ。
0195名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/02/04(日) 15:34:02ID:p44Q1t28
知略縦横な景春のゲリラ戦略は足利成氏や扇谷上杉定正も認め頼っている。
きっと山内上杉顕定も景春を家宰職を取り上げた事を後悔してたろう。役立たず山師道灌にダマされたと死ぬ時悟ったろうな。
景春を家宰にしてたら山内上杉による関東での覇権は間違いなかったのにな。
0196名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/02/05(月) 20:52:18ID:TQq8idGz
無知無謀な景春のゲリラ戦略は足利成氏や扇谷上杉定正も馬鹿にし、蔑んでいる。
きっと山内上杉顕定も景春を家宰職から取り上げた事を後悔などしていないだろう。
役立たず山師景春にダマされたと死ぬ時悟ったろうな。
景春を家宰にしてたら山内上杉による関東での覇権などあろうはずもなかったしな。
0200名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/02/11(日) 13:49:19ID:5TJtOjI7
やはりもう少し早く伊勢宗瑞が関東に進出していれば良かったのにな。

そもそも休暇とって遊びに出かけた隙に主君の上杉憲忠を足利成氏に討たせてしまった長尾景仲の孫という時点で景春も道灌も低脳確定だろ?
0201名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/02/11(日) 14:12:22ID:rxWJNDZ0
下克上なんて概念すら無かった時代から一気にあれだけいけただけでも早雲はバケモノ。
あれ以上はさすがになぁ・・・。
0202名無し議論スレにて投票方法審議中
垢版 |
2007/02/11(日) 14:30:24ID:DNbYmRw0
早雲なんて別にすごくないだろ。将軍と細川政元・今川という協力な後ろ盾の元に伊豆を討ち、関東の辺境を盗人同様のやり方で詐欺同然に漁夫の利を得ただけ。
武田や松平に敗北してるし。
早雲が武蔵主戦場で決戦に挑めば大敗確実。
0204人間七七四年
垢版 |
2007/02/12(月) 12:34:22ID:40ctBpMz
あ、すごい。まともにレスがついている・・・。
0205人間七七四年
垢版 |
2007/03/02(金) 14:31:21ID:O9un9dfl
>>202
後北条が山内・扇谷両家を圧倒するには、もう少し時間がかかるわけだし
0206人間七七四年
垢版 |
2007/03/29(木) 00:38:10ID:d0OhWbPD
この人かなりの知略家だったらしいよ。
敵を少数でギリギリまで引き付けておいてからの引き際を間違えない名将だったとか。
0207人間七七四年
垢版 |
2007/04/11(水) 00:41:35ID:4jHXNZwV
景春の父の景仲は足利成氏を圧迫し古河城まで落城させた名将中の名将。
0208人間七七四年
垢版 |
2007/04/13(金) 00:02:29ID:wrc7b/U9
ゲリラ戦と謀略の達人
この逸材ならアメリカ相手でも有利な和睦を引き出しそう。
漢帝国を建国した劉邦みたいな男!
0209人間七七四年
垢版 |
2007/04/21(土) 23:22:11ID:Z2PbaJco
長尾一門は強豪揃い
0210人間七七四年
垢版 |
2007/04/29(日) 11:59:05ID:xW+UOE9W
この人が暴れなきゃ関東での大上杉の屋台骨はまったく揺らがず戦国時代を通して
関東は関東管領上杉の統治が続いていただろう。そしてこの人が実質的に上杉を崩壊させた。
早雲は正面で戦わずにただの漁夫の利。早雲の夢の中の2本杉の根をかじるネズミは早雲だが
その杉はすでに景春によって根から上の部分がすでに切られていたと言える。
0211人間七七四年
垢版 |
2007/04/30(月) 09:01:36ID:KY3L2uyB
>>210
たしかに間違いない。実質的に上杉を破滅に追い込んだのはこの人だぎゃ。
この人の父や祖父が上杉を隆盛に導いた人物なんだから上杉が守護代の人選を間違えさえしなければ盤石だったのにな。
0212人間七七四年
垢版 |
2007/05/08(火) 11:35:05ID:jQH9NwA9
越後守護代長尾氏の代々の当主は
一度も上杉家から嫁をもらったことは無いの?
0213人間七七四年
垢版 |
2007/06/07(木) 11:54:23ID:0xSmRFTZ
さぁ?
0214人間七七四年
垢版 |
2007/06/14(木) 04:17:22ID:tTuPbIxW
功臣の息子が謀反人に化けるってケースはザラにあるから
守護代の人選は間違っちゃいないような気もするけどねぇ
景春の息の根を止めとかなかったのが失敗かな
0215人間七七四年
垢版 |
2007/06/15(金) 20:22:38ID:doV/wtwK
関東管領なんて飾りですよ。
あんなん実権をもつものに執事職を与えずに、力を削ごうとするから悪い。
0216人間七七四年
垢版 |
2007/06/21(木) 21:14:48ID:BXYu4Rqs
長尾景春って数ある長尾氏の嫡流だったんでしょ?
0217人間七七四年
垢版 |
2007/06/28(木) 20:12:21ID:bOP1RIMZ
そうだよ。他に越後や足利や総社などもある。
0218人間七七四年
垢版 |
2007/07/12(木) 20:31:18ID:T6tM60fX
この人って関東に戦乱を起こし歴史に影響を及ぼしたベスト5には入るよね。
0219人間七七四年
垢版 |
2007/07/13(金) 03:09:11ID:mmTnyfOO
戦国時代に限定すれば入るかもしれないが、この人の活躍時期が微妙に戦国時代と言えるかどうかが謎だったり
0221人間七七四年
垢版 |
2007/07/14(土) 15:26:53ID:JM5DNDKz
この人の祖父の景仲や父の景信の代で
足利義政や足利成氏が出揃うので戦国時代と言ってもいいんじゃないかな。。
0222人間七七四年
垢版 |
2007/07/14(土) 18:46:46ID:9CED0mHO
群馬県渋川市上白井にある空恵寺が白井長尾氏の菩提寺で白井長尾氏累代の墓所があります。
かろうじて景仲と景春の墓は確認出来るらしいです。
空恵寺はかなり山奥で道が狭いので訪問の際は気をつけて。
駐車場あり、見学の際は一声かけましょう。
0223人間七七四年
垢版 |
2007/07/21(土) 22:37:13ID:7vUPOvgA
行きたいです!
0224人間七七四年
垢版 |
2007/07/22(日) 01:12:40ID:sl30nYAF
傲慢で驕り高ぶってた性格のために上杉で村八分にされた為に
万が一を考え成氏に息子を人質に出した道灌は景春に斡旋を頼んだのかな?
人質を密かに成氏に出している事実をもって上杉を裏切るつもりだと情報をリークしたのが景春なんじゃないのか?
これが決定打になり引き金を引いてしまい道灌は暗殺されたと。
0225人間七七四年
垢版 |
2007/07/22(日) 19:43:50ID:R7Jcb6AG
景春が名将ってのはちょっとなぁ
関東の混乱に一役かったのは確かだが
結局は両上杉に勝てなかった
0226人間七七四年
垢版 |
2007/07/22(日) 22:57:38ID:sl30nYAF
アホか大上杉の勢力のデカさは普通じゃねーぞ!
しかも幕府の後ろ盾もあるんだぞ。
圧倒的すぎて普通なら裏切り自体考えねーよ。
当時は江戸湾に注ぐ利根川以西は上杉領みたいなもんだぞ。
景春が暴れたからこそ磐石な両上杉の関東支配体制の衰退が決定づけられたんだぞ。
北条早雲はたまたま主戦場の関東から離れた辺境にいたから漁夫の利を得ただけだぞ。
当時の主戦場であった武蔵からすれば伊豆箱根なんて放置されていたようなもんだ。
伊豆箱根を空き家同然にしたのは混乱台風になって暴れた景春だぞ。
0227人間七七四年
垢版 |
2007/07/22(日) 23:01:23ID:0QqnL7DK
勝てなかったのは事実、衰退させたってのも根拠が弱いんだよね確かに。
0228人間七七四年
垢版 |
2007/07/22(日) 23:15:19ID:D5McZJ28
山内や扇谷の両上杉に対して景春の秩父の日野城と鉢形城くらいしかないんだぜ。
上杉の超大軍に対して景春の手勢なんて微々たるもんだろ。それであれだけ長期間暴れてるし、のちの両上杉の争いでは扇谷側に参加して伏兵で勝ってる。
さらに長尾為景や早雲を武蔵に引き込んで関東の混乱を拡大させてるしトンデモナイ男だと思うよ。
最後はちゃんと白井城で天命もまっとうして死んで近くに墓もあるとか。
0229人間七七四年
垢版 |
2007/07/23(月) 00:00:36ID:R7Jcb6AG
関東は上杉禅秀の乱以降混乱続きだよ
別に景春が暴れなくても十分混乱してる
景春が望んだのは主家山内上杉氏の衰退ではなく執事職を得ること
生み出したものは何も無い
0230人間七七四年
垢版 |
2007/07/23(月) 11:06:20ID:86gDi875
上杉禅秀の乱なんて大した事ねーどころか結城合戦までの闘争はかえって幕府の後ろ盾のもとに上杉の関東支配が強化されていった時期だから。
そしてその上杉黄金期を支えていたのが家宰の長尾景仲・景信だから。その家宰家が叛旗を翻したから上杉が内部から切り崩されて相模・武蔵・上野を中心に支配権が音を立てて崩れたんだろ。
景春の乱で見事に関東は下克上の時代に入った。しかも景春という首謀者は捕らえられなかったどころか上杉当主は次々死んで行くハメに。
上杉の意思を尊重してたのは名管領の上杉憲実までだからね。
0231人間七七四年
垢版 |
2007/07/24(火) 22:50:16ID:cdxZz5lK
捕らえられなかったって言うか降伏して軍門に降ってたような・・・。
0232人間七七四年
垢版 |
2007/07/24(火) 23:09:03ID:ZRHfZHRt
降ってない。古河で成氏と合流しただけ。のちに白井城も取り戻してる。
0233人間七七四年
垢版 |
2007/07/24(火) 23:50:54ID:L+9yeyrQ
ただ暴れまわっただけ
勇将かもしれないが、名将ではない
0234人間七七四年
垢版 |
2007/07/28(土) 03:14:17ID:qU5+Cwvg
その成氏が上杉と敵対してた時に合流できたのならともかく、
和解してから普通に成氏の庇護に入ってるんだから要するに、許されただけだろう。
その後も扇谷上杉のほうに所属してたりしてるし、
山内上杉にだけは敵対していたにしても
捕らえたいのに捕らえられなかったと言う言い方は今ひとつ疑問符が残る。
0235人間七七四年
垢版 |
2007/08/28(火) 20:11:29ID:E3JwR5P3
主家に反乱し許されるわけなかろうが。あんだけの大乱の首謀者だぞ。
だいたい記録のほとんどが太田道灌状からの類推じゃないか。
太田側の自己弁護や歪曲がある資料を鵜呑みにするなよ。
0236人間七七四年
垢版 |
2007/08/29(水) 03:08:38ID:rfZlm+Wr
結局良くも悪くも道灌なしには語れない人物、
長尾ならば上杉の当主を二人も殺して越後を力づくで奪い取った狂犬為景の方が凄い。

まぁ早雲にとってはありがたかったろうけど。
0237人間七七四年
垢版 |
2007/08/29(水) 09:38:47ID:AGUWllhV
房能を殺す気はなかったっぽいけどね
でも、あんだけ追い詰めれば自殺をするっていうのは
わかってたんだろうけど
為景は、顕定を討ち取った高梨政盛とか、盟友にも恵まれていたね
0238人間七七四年
垢版 |
2007/08/30(木) 00:42:17ID:UlUz2dPE
フヌケ成氏の利用価値がなくなると・・・
景春の領土欲なくただ打倒上杉に人生を賭けて
今度は扇谷上杉をうまく利用して長尾景為と北条早雲を関東に導き入れる才覚はすごすぎる。
0240人間七七四年
垢版 |
2007/08/30(木) 00:44:22ID:SACEDOqw
なんか最近の大河ドラマの主人公みたいだなw

「実は全部裏で彼が・・・」
0241人間七七四年
垢版 |
2007/08/30(木) 02:19:56ID:eFDQXzjv
事実、早雲は景春を「武略智略に優れた勇者であった」と手放しで褒めたたえてる。
また道灌は意外と大した事ないのは道灌死後の扇谷上杉は衰退するどころか景春が参加してから多勢の山内上杉を圧倒しまくってる。
道灌は両上杉の超大軍を背景に戦ってたのだから勝てて当たり前。
よって道灌状の自分マンセーな話はアテにならない。それに道灌が死ぬ事で誰が一番得したかと言えば景春だろう。そう思えば道灌暗殺後に扇谷に近付くあたり首謀者は景春かも知れない。
0242人間七七四年
垢版 |
2007/08/30(木) 08:27:04ID:qP7CwFAw
>>241
両上杉の兵を動員させられる一家宰の道灌は充分大したものだと思うが。
景春とでは比較する土壌が違うんじゃないか?

政略家と謀略家ってな感じでさ。
0243人間七七四年
垢版 |
2007/08/30(木) 09:28:12ID:eFDQXzjv
傲慢で強欲なのは道灌状を見ればわかるし、太田勢力を房総にまで拡大しようとした野心家で謀殺されてあたり前。
それに山内の家宰の血筋が叛旗を翻した以上は扇谷の家宰が全権をもって山内と扇谷の指揮するのは序列上、当たり前で全然すごくない。
東国の不双の案者と呼ばれた長尾・太田が取り仕切ってたわけだし。
そもそも長尾景春の蜂起の際は謀反を起こすのを知っていながら駿河に下向するマヌケぶりもさる事ながら
それ以前に幕府・上杉と古河の和睦の際にも扇谷を抑えられない道灌の指導力不足を露呈してる。足並みを揃える力量などなかった。結果、上杉同士の戦いになる。
0244人間七七四年
垢版 |
2007/08/31(金) 00:48:20ID:JLbRRkiz
早雲はそりゃそいつら長尾の連中が大暴れしてくれたおかげで
関東に侵入しやすくなったわけで、褒めたくもなるだろw
0245人間七七四年
垢版 |
2007/08/31(金) 01:31:24ID:nIqCs0VE
持氏も成氏も景春も結局は混乱に拍車をかけただけの迷惑者
0246長尾忠景ってどう?
垢版 |
2007/09/04(火) 12:06:51ID:L45VZzNt
>>245
というか、室町時代は不安定な時代ですから…しょうがないんじゃない
(だから戦史好きの私は大変興味あるのですが…)
中央では南北朝の乱、各地の守護大名の乱、応仁の乱、細川氏の乱…。
関東では南北朝の乱、小山義政の乱、禅秀の乱、永享の乱、享徳の乱…。


これは私見なのですが、
1.意玄(景春の法名・道灌も法名なので…)は、謀反を起こしたが、
公方→管領→守護→守護代体制を崩すまで考えてはいない。
つまり、早雲と比べると先の時代を見通す先見力に欠けている。

2.執事を希望したのであって、山内家を滅ぼそうとは考えてない
つまり、目的を果たしていないから失敗なわけ…だ

3.道灌は戦乱を収める実力も才能もないのに、
関東の騒乱を収めようとしたが、逆に迷惑がられて暗殺された。
(まぁ、これは父と持朝の英才教育で、刷り込まれたのだからしょうがない。その義務心は素晴らしいのだけど…)

それに比べて意玄は…私欲で動いた。

それをどうこういうつもりはないが…

でも結局、景春の孫の代で断絶して、忠景の子孫の憲景が相続したのだから、
まったくもって彼がやったことは「お家存続」から見れば意味がない。


0247人間七七四年
垢版 |
2007/09/11(火) 15:19:41ID:MV359idp
だがそれは結果論でしかない
景春は景春で自分に正義があると思ったんだろうし
(なんで俺が執事になれないのよ)
0248人間七七四年
垢版 |
2007/09/12(水) 00:19:15ID:Wr+ztgLJ
まぁ長尾家はそういう奴多いしなw
0249人間七七四年
垢版 |
2007/09/12(水) 09:48:04ID:Ib9EbAdz
長尾家は上杉藤景を養子にした関係で上杉家家宰になれた
0250人間七七四年
垢版 |
2007/09/13(木) 00:39:05ID:Hr3fv0eR
関東管領山内を潰すためには仇敵だった公方を利用したし、扇谷に味方してまで山内打倒を目指した。
まさに下克上じゃねーか。道灌だって下克上を狙ったが傲慢不遜であまりに露骨すぎて天誅されたんだよ。
ちなみに早雲は細川政元に命じられて将軍の母や弟の敵討ちで伊豆侵攻してるから室町幕府の統制下だからwww

山内に敵対してからは一度も執事になれるなら帰順するなんて発言もない。それどころか山内当主が越後で討ち死にした時にすかさず白井城を落城させている。

景春の祖父からして、そもそも足利長尾から養子に入ってきて白井長尾を相続してるし当時は特別なことではない。


0251人間七七四年
垢版 |
2007/09/14(金) 02:06:23ID:lmBvuv+j
道灌が下克上してたら勢力的に勝てる奴なんていようが無いだろ・・・。
0252人間七七四年
垢版 |
2007/09/15(土) 14:24:20ID:HDzLXLkV
なに言ってんだ道灌は下克上しようとして機先を制せられて誅殺されたろバカ丸出しw
最初のうちは警戒して中傷や噂の弁解に扇谷に行くのを一切しなかったが、そのうち扇谷が自分を恐れて手も出してこないのがわかり罠と知らずノコノコと出向くなど低脳すぎ。
暗殺された時に道灌は当方滅亡!と叫んでみたが、道灌死後の扇谷は山内を3たび戦場で打破ります(もちろん長尾景春大活躍!)
0253長尾忠景ってどう?
垢版 |
2007/09/15(土) 15:59:36ID:r1Tza67c
皆々様レスありがとうございます。それらに対するレス
>>245 確かに「1人=1つの意思(正義)」かもしれないねェ〜
>>249 こういう説もある。確か小山田上杉(扇谷の分家)の分れらしい…関東長尾家の系図は諸説色々あるからね…
>>250 伊豆侵攻は、早雲=政元謀略説 これには同意する。
というのは、この前に…政知=政元密約説があるからさ!!
その証拠に政知と政元の間には、縁戚関係がある。政元養子の澄之の実母と政知後妻の円満院は姉妹なんだよ(武者小路隆光の娘)。
どういう密約か? というと
1.政知の三男の清晃(長享元年(1487)から義政の養子となって京都に居た…これも政元が実行したのか?)が将軍に…
2.政知の次男の潤童子が、堀越公方になる予定であった(恐らく政知は、大御所になりたかったのか?)。
(どちらも母は円満院)

1.は、明応の政変(明応二(1493)年四月)で実現したが…
2.は、政知死亡に乗じて、先妻の長男茶々丸が先手をうって彼らを殺して公方になってしまった(延徳三(1491)年四月)。

それに、早雲が加わったのではないか…と。
『妙法寺記』だと早雲の伊豆侵入は、明応二(1493)年。『史料総覧』だと延徳三(1491)年。
昔は後者が通説とされていたが、現在はどっちが有名なのかな? レス求む!!

>山内に敵対してからは一度も執事になれるなら帰順するなんて発言もない。
成氏から「関東管領になってくれ」と言われて本人もその気になってたけど、都鄙の合体で成氏から見捨てられちゃったから…
だったら成氏にも反抗しないと…反骨の士らしくない

>景春の祖父からして、そもそも足利長尾から養子に入ってきて白井長尾を相続してるし当時は特別なことではない。
これには深い!?事情があるんだよ!! 

白井長尾家は、景春死後も山内家に、時には従い、時には反抗してきたが…
二代目の景英(1479〜1527)が病死してまもなく、
三代目の景誠(1507〜1528)は家臣に暗殺されてしまった(これって胡散臭いよね…ここで景春の血統が断絶)。

その後どうなったのか?というと、景英の母の弟、あの長野業正が、敵対していた総社長尾から景房を迎え、
(主君山内憲広の一字を取って)憲景と改名させ、両家を和解させた。
(当初、長野氏は景春を一貫して支持していたが…もはや、山内家中は、もはや業正が牛耳っていたことが証明される。)

これは今まで味方していた長尾為景が、敵の北条氏綱と手を組んだことに危機を覚えた山内家中が一丸となって対応するためなんだよ。

相変わらず北条や越後長尾に振り回されてるんだなぁ。
0254長尾忠景ってどう?
垢版 |
2007/09/15(土) 16:02:30ID:r1Tza67c
訂正
×>>245>>247 
0255人間七七四年
垢版 |
2007/09/15(土) 18:31:13ID:xJr2m5GZ
長野業正が憲景に相続させたのって雙林寺のやつの話だったかな?
その雙林寺のを読んだことなんてないので何とも言いがたいけど、
他の話だと白井長尾も総社長尾も越後長尾について山内家から離反したので、
業正の父、長野憲業と長野方業が総社長尾を挟撃、白井長尾が使者となって越後長尾に援軍を求め、
その後、業正が総社を攻め、白井、総社は山内に帰参、越後長尾と山内も和睦ともある。
この話に雙林寺の話を合わせれば憲景に白井長尾家を継がせたのはこの長野vs長尾の戦いの最中となる。

よくわからないなぁー。
(上野史がよくわからない原因って、絶対に長尾上杉が山内家の文書を破却したからだよね…)
0256人間七七四年
垢版 |
2007/09/15(土) 23:02:21ID:QWl+SAkp
>>255
上杉憲政が上野国撤退後に、北条氏康が焼いたんじゃないの?
0257人間七七四年
垢版 |
2007/09/15(土) 23:27:49ID:xJr2m5GZ
>>256
系図は謙信に渡しているし、山内家でも古い文書は長尾上杉家に残っている。
ところが山内家の文書でも戦国期の、特に憲政に関連する文書がほとんどない上に、
それとは別に存在するはずの憲政から謙信に出された文書というものもほとんどない。
0258人間七七四年
垢版 |
2007/09/16(日) 03:17:50ID:vqGHlR88
謙信も氏康も憲政の情報が残っていたところでなんら問題が無いだけに、破却したと言うのは・・・。
謙信は受け継いだ本人だし、氏康は何を今更・・・と言う感じだし。

まぁ破却されたとすれば憲政の情報があまり残っていると都合が悪い人間だろうね。
0259人間七七四年
垢版 |
2007/09/16(日) 15:06:18ID:pKD8QuEE
御館の乱で燃えてなくなったんだろ。
0261人間七七四年
垢版 |
2007/09/17(月) 02:05:41ID:eo15+WUx
それしか考えられんよなぁ・・・
憲政ってなんか凄い不審な死に方してるし・・・。
0262長尾忠景ってどう?
垢版 |
2007/10/05(金) 15:27:06ID:t7yZekRj
>>255
多分…元はそれだと思うけど…
私が見たのは、勝守すみ著『関東武士研究叢書6 長尾氏の研究』と『関東管領・上杉一族』七宮ケイ三
以下のHP
武家家伝
白井長尾氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sr_nagao.html
総社長尾氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/so_nagao.html
足利長尾氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/as_nagao.html
上州長野氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/nagano_z.html

0263人間七七四年
垢版 |
2007/10/05(金) 17:38:10ID:IUl6BqZZ
岩松家や沼田家についても詳しい本ないですか?
0264人間七七四年
垢版 |
2007/10/08(月) 07:39:27ID:m+wFFfo2
長尾景春並みの天才

謙信亡きのちに北条打倒に燃えて立ち上がり、秀吉の元で帷幄の中で謀を巡らし千里の外で勝利を決する稀代の策謀家。
家康と北条が最も恐れた天才軍師渡瀬繁詮は秀吉の関東政策の頭脳として仕えて
その智略で危機に陥った自分の兄弟たち(由良・足利長尾)を救援すべく佐野・宇都宮・佐竹・上杉を動かし北条大包囲を形成し北条始まって以来の最大の危機に叩き落とし小牧長久手の戦いに北条が援軍を送れないようにした鬼才の持ち主。
だが沼尻の戦いでの佐竹義重がヘタレだったので失敗してしまい北条優位を確定させる。
北方戦線でも人取橋の戦いで義重はやはりヘタレだったので伊達優位が確定してしまう。
結果、豊臣秀吉の関東征伐が開始される遠因となる。
0265人間七七四年
垢版 |
2007/10/12(金) 01:04:41ID:ajWNfy9c
上杉謙信に叛旗を翻した忍城城主成田長泰の正室は景春の子景英の娘。
0266人間七七四年
垢版 |
2007/10/12(金) 09:34:54ID:ajWNfy9c
白井長尾と武蔵北方の忍城成田氏&騎西城小田氏兄弟が婚姻同盟をしていたのは何か戦略目標があったのだろうか…?
0267人間七七四年
垢版 |
2007/10/17(水) 23:58:30ID:mUkOQSat
子の成田氏長の母がもし白井長尾の娘だとしたら
小田原戦後に謙信に反した忍城を謙信が降して成田長泰を隠居させ氏長を当主にした理由も理解できる。
しかも氏長の妻は太田三楽斎の娘。深谷上杉憲賢が成田長泰と同盟した時に
太田三楽斎の兄の太田資時の娘を正室にしてる(資時はすでに死亡してる)
北条に屈して深谷上杉は降服し、その後父の死とともに上杉憲盛が深谷を継ぎ
謙信の小田原遠征に味方するも松山城が北条に落城させられると北条に降り成田氏長に攻撃されてる。
のちに氏長が北条に降服すると氏長の弟に娘を嫁がせ、その弟は成田長忠は小田朝興の養子になり騎西城主になってる。


0269人間七七四年
垢版 |
2007/11/10(土) 20:18:54ID:AaEXgCtL
間違なく同時代武将の中ではベスト5に入る実力者。
0270人間七七四年
垢版 |
2007/11/11(日) 15:31:42ID:Hz58W1ad
山内扇谷両上杉の大軍を相手にまわして暴れる手腕は見事。
しかも道灌暗殺されるとちゃっかり扇谷陣営に所属して山内上杉軍を伏兵で撃破し長尾為景や北条早雲を武蔵国に引き入れて上杉を見事に崩壊させ復讐を遂げる鬼謀の将。
0271人間七七四年
垢版 |
2007/11/11(日) 22:38:52ID:6l9fPh8u
それってなんの資料を根拠にしてる説なの?
0272人間七七四年
垢版 |
2007/11/12(月) 00:03:08ID:BzeXr+IN
脳内資料だろ。
武蔵に攻め込んだ越後長尾氏といえば為景じゃなく能景だしな。
しかも景春の恨みのつもる山内上杉氏の援軍として武蔵に乱入したわけで。
それに山内上杉軍は景春存命時は結局崩壊することはなく、
逆に扇谷上杉氏に対しては優勢を維持することに成功したし。

脳内資料に基づくトンデモ理論はまったくすげーよなw
0275人間七七四年
垢版 |
2007/11/18(日) 03:05:09ID:FgYyCU/q
景春の反乱の裏では幕府の足利義尚と細川政国がつながっていて幕府の政策の一環だった。
中央政治をうまく利用した景春の豪腕ぶりが窺われる。
0277人間七七四年
垢版 |
2007/11/26(月) 01:09:38ID:/zx1u//l
たしかに・・・最新の研究はかなり進んでるな!
0278人間七七四年
垢版 |
2007/11/28(水) 23:39:25ID:mdcdqHwL
扇谷上杉定正の正室が景春の姉なので姉に太田道灌の謀反を伝えさせて寵愛してた正室の言を信じた定正が道灌を暗殺した。
その後に何食わぬ顔で定正に仕えて山内上杉顕定軍を3たび伏兵をもって撃破!
山内打倒の為に自分が斡旋するとして古河公方や今川を利用するように進言。
その策として目をつけたのが今川の客将の伊勢こと早雲に山内の勢力圏の伊豆を与えるとした。
その後に早雲と会談し小田原落城の策を授け怒った定正を言葉巧みに丸め込んだ。
景春は扇谷と山内が共に弱体化させる策を弄しつつ定正から去ると同時に古河公方も扇谷と敵対。すべては古河公方のため。
そして扇谷が劣勢になり定正の落馬と死にほくそ笑んだという。足利成氏が死ぬとその死を悼みおとなしくしていたが
悲しみに立ち直った景春は早雲に上杉打倒を託し策を授ける。立河原の戦いで山内が敗れる中で同盟者足利政氏が傍観してたのは景春の考えから。
扇谷・北条が勝つとすぐさま上杉顕定の弟である越後上杉房能が景春の友人の長尾能景が派遣されてくる事を読んでいたからである。
これで越後上杉も巻き込む事ができ争乱は拡大し上杉の権威が地に落ちることを願った。
長尾能景には北条・今川に援軍にこないように指示しているので平塚で景春と早雲と3者会談をしようと書き送り
早雲は相模、能景には上野を侵食するように依頼しその後に河越城で扇谷が降服する事で北条の北上を支援。
扇谷上杉朝良に養子上杉朝興の後に実子藤王丸が生まれたのを奇貨とし後継者争いを起こさせるべく策を練った。
長尾能景が越中で討ち死にしたのは予想外だったが息子の為景は景春を慕っていたので父の悲願越後横領をかなえる為に守護を殺害するように頼み
怒った兄の管領が討ち死にするように誘導し、その混乱に乗じて景春は白井城まで奪還する神業。そして足利政氏の弟を関東管領上杉顕実に就任させてしまう。
だが病にかかって余命いくばくもない景春は息子景英には上杉憲房に顕実を殺すように唆せる最後の策と
景春の乱に協力してくれた成田氏へ景英の娘との縁組をもって今までの労に報いて白井長尾の安泰を図った。
これにより景春の死とともに扇谷・山内の相続争いは激化し北条の関東進出が容易になり、ついには扇谷に続き山内も滅亡したと言う。
早雲は景春の事を知勇兼備の知将でとても私など足元に及ばないと言ったと言う。


0280人間七七四年
垢版 |
2007/11/29(木) 01:46:29ID:GXu4N/xP
北条早雲が扇谷上杉のの同盟を破棄したきっかけは武蔵国権現山城上田政盛が早雲と内応したからであるが
もともと長尾能景が父の上田正忠を捕虜にした時の三者会談において景春が助命するかわりに仲間になるように誘った為である。
景春が足利政氏の弟を関東管領上杉顕実に就任させたものの愚者であった為、引き続き山内上杉の家宰を憎き総社長尾にした事と
古河公方政氏の子である足利高氏(高基)が景春に好意的で息子の景英と北条との同盟を成立させたので上杉憲房を支持し
ついには上杉顕実を追い落とし一緒に上杉家宰総社長尾顕方(忠景-顕忠-顕方)も追い落とす事に成功した。
これで後ろ盾がいなくなった忠景の三男成田顕泰(成田正等が景春に協力し敗北した為に養子)が降服し
家督を息子の成田親泰に譲った際にその子成田長泰に景英の娘を嫁がせ影響下におく事で
関東管領上杉憲房の怒りのとりなしをして成田の家の存続させてあげた事で成田正等に恩を返し景春は安堵して永眠したという。
0281人間七七四年
垢版 |
2007/11/29(木) 02:10:50ID:lchC4jGP
長尾景春が細川政元にクーデターを唆したんだよな確か。
そんで新将軍足利義澄の仇討ちの大義名分の元に山内上杉派の堀越公方を討つ為に景春が指令して早雲を伊豆に引き入れる事に成功。
さらに小田原では火牛の計を源義仲の故事を詩に詠んで早雲に景春が示唆したんだよな。
その後に扇谷の早雲討伐令を「堀越公方に味方して小田原が扇谷を裏切っていた」と捏造して納得させたんだよな景春が。
上杉顕実を擁立してみせたのも総社長尾を引きずり落す為の遠謀らしいよ。そんでワザと上杉顕実を鉢形城にこもらせた。
景春が築城した城だから弱点も手の内も分かってるから楽に落城させて
長尾顕方や成田親泰を失脚させた。
景春死後の早雲は苦戦の連続になってしまい三浦攻略がなかなか進まず早雲は景春殿がいてくれたら扇谷の足を止めてもらえるものを…と嘆き景春死去の5年後に死ぬんだよな。
氏綱に景春殿との約束である上杉滅亡をお前に任せたって言って涙しながら死ぬくらいの友情だったみたいね。
0282人間七七四年
垢版 |
2007/11/29(木) 03:30:00ID:GXu4N/xP
>>274
道灌が足利成氏の息子を人質に出して扇谷上杉に対して反乱する計画を
景春が姉に通報したんだよ。
景春が打倒上杉の為にその成長を楽しみにしてバックアップしてた小弓公方足利義明を
三浦氏滅亡後に早雲が房総半島に渡り1年弱支援してたが体調を崩し家督を氏綱に譲ってまもなく死去したんだよね。
やっぱり景春の野望の為にわざわざ房総半島へ遠征して寿命を早めたんだな。
熱いぜ2人の友情は!
0283人間七七四年
垢版 |
2007/11/29(木) 03:34:16ID:GXu4N/xP
×足利成氏の
○足利成氏に
道灌暗殺の謀略は道灌の野心と増長をうまく煽った景春の凄さだな。
0284人間七七四年
垢版 |
2007/11/29(木) 12:03:20ID:lchC4jGP
扇谷上杉定正と大森氏頼と三浦時高が相次いで死んだのはヒ素を用いて景春が暗殺したって読んだな。
早雲は呼応して小田原→三浦半島と侵攻したのもうなずける。
誤算だったのは景春が死んだ事で扇谷で発言力を保持していた定正正室との連絡線が切れてしまい、
今まで誤魔化していた真実がバレてしまい扇谷と山内が同盟し権現山の上田を滅ぼして三浦攻略が遅滞しちゃうトコだな。
景春が生きてれば上杉が三浦氏支援の為の南下を阻止する玉縄城を築く必要はなかった。
あそこは長尾郷(現在の長尾台)があって景春に協力して早雲の為に働いていたんだよな。
0285人間七七四年
垢版 |
2007/11/30(金) 01:17:00ID:qIwIMjqd
何この流れ・・・。
脳内架空戦記全開かよ・・・。
0286人間七七四年
垢版 |
2007/11/30(金) 03:02:39ID:Tpu+IfwY
最近の研究結果だよ。
なんだしらないんだ。けっこうわかってきた事多いよ最近。。
0288人間七七四年
垢版 |
2007/11/30(金) 21:47:06ID:Cvt5mF0b
>>287
そんな無慈悲なことを依頼するんじゃないw
これまでどおり返答できずにシカトされるじゃないかw
0289人間七七四年
垢版 |
2007/12/01(土) 09:33:34ID:en/ClBjr
郷土研究家の世良生氏に聞いてください。
0290人間七七四年
垢版 |
2007/12/01(土) 23:58:21ID:yOrtDyOG
「実録長尾家梅宵録〜講談を排し書状のみで再構築する関東と上野長尾の真実」
0291人間七七四年
垢版 |
2007/12/02(日) 04:55:57ID:8OuH9uYY
>>289-290
論文の掲載元や本の出版元、また主張の論拠となった史料名もよろしく。
史料名も著者によって本を特定してページ指定してあるものもあると思うので、
あわせて明記してくれると参照しやすいので頼む。
0292人間七七四年
垢版 |
2007/12/02(日) 15:26:20ID:6n776CmD
上杉定正の正室が景春の姉っていうのはマジなの?
0293人間七七四年
垢版 |
2007/12/03(月) 00:08:26ID:oyZaXjWm
京に出仕していた上杉房朝の死去により上杉房定が1449年に越後守護として越後に赴任して来ると鎌倉府再興を実現させ
越後守護代として専横を極めた長尾高景の嫡男である越後守護代長尾邦景を鎌倉府再興に絡む政争で滅ぼし(1450年末)息子の実景も滅ぼす(1453年)
そして新たに高景の末子だった長尾頼景を越後守護代に据える。1454年に足利成氏は関東管領上杉憲忠を暗殺して享徳の乱を起こす。

さて新たに越後守護代になった長尾頼景は管領の家宰で上野守護代長尾景仲より2歳年下で主の上杉房朝は京に残留しており
30歳の時には管領上杉憲実のわずか10歳にしての就任とともに出仕したりもしていた(1420年)。
その間にかねて長尾景仲の武略に憧れを抱いていた長尾頼景は兄さまと慕うこと尋常ならず。
ついにはぜひにと我が娘を景仲の嫡男である景信に嫁がせたいと頼み込んだ。
こうして管領家宰長尾景仲は嫡男景信と頼景の娘との間には景春。娘と婿の太田資清との間には太田資長(道灌)が生まれ孫の代で天下が取れると冗談を言ったものだった。

長尾景仲は憲忠が暗殺されると将軍に諮り弟の上杉房顕を次の関東管領として戦術的後退をし足利成氏を関東北部に誘引させ今川勢の鎌倉突撃を支援したものだった。
結局、鎌倉公方は古河に逃げ落ちて小山氏の後援で利根川以東を堅守する事になった。それで人々は東国不双の案者などと噂しあって長尾景仲親子や太田資長を褒め讃えた。
1463年に景仲が世を去ると景信が家宰となり全上杉軍の軍権を握り1466年に戦下手で病弱な管領上杉房顕が33才にて死亡すると妻の実家である越後守護代長尾頼景と相談し
越後守護上杉房定の子顕定を13才にて管領にする。長尾頼景もこれが最後の仕事とて長尾景信に後事を託するに12歳年下の嫡男長尾重景と義兄弟の契りを頼み1469年死去する。
このこともあって長尾景信は重景の子である長尾能景をとても可愛がり息子の長尾景春と妹の子太田資長を分け隔てなく養育した。
景春を兄者と呼び親しく交わった能景と違い、のちに太田資長は関東掌握の野心から景春を追い込む謀略を弄ぶとは生前の景信は露ほどに気づかなかったが。
さて関東の闇将軍と言われた長尾景信は1471年には古河公方足利成氏が無謀な堀越公方討伐に長躯遠征し
(息子上杉顕定支援をして関東にいた上杉房定が頼景の死とともに越後に帰った隙に)伊豆三島で激闘している隙に下野国へ乱入し
小山氏を討ち下総古河城を落城させ優勢に戦いを進めていたが1473年に死去してしまい関東管領の家宰の地位を巡り英雄長尾景春の大乱に繋がるのである。
ちなみにこの長尾能景の息子の為景が28歳年上の景春を父のように慕いその指示により上杉房定の死後に越後守護を継いだ上杉房能を1507年に、その兄の関東管領上杉顕定を1510年に死に追い込む事になる。
この歴史が越後守護代府内長尾家と上野守護代白井長尾家が親しい軍事同盟を重ねた理由である。。
0295人間七七四年
垢版 |
2007/12/05(水) 01:52:31ID:omV0PuBc
なるほど!
だから後年になって上杉憲政を平井城からうまいトコ越後へ脱出させる事も可能だったんだね。
白井長尾家の長年の努力と
成田との婚姻を通しての総社長尾との和解
越後長尾との強いパイプによる長尾景虎への斡旋。

しかし沼田氏との関係ってのも良好だったのかな?
0296人間七七四年
垢版 |
2007/12/05(水) 03:21:18ID:Qk/Nwhil
上越国境で戦闘があったと言われていますので白井長尾軍を主力にして上杉憲政は戦ってますね。

ちなみに上杉憲房側が上杉顕実の鉢形城を陥落させて関東管領職を奪った時に総社長尾顕方を失脚させて足利長尾三代目の景長(景春が古河公方親子との折衝に利用していた)が山内上杉の家宰に任じられた。
これは年老いて病を患っていた景春の末子の景英の妻の実家を尊重したからで元を質せば景春の尊敬した祖父景仲の実家の家系でもある。
これで総社長尾を支配下に置きつつ足利長尾との婚姻同盟で長尾家を統一する事に成功し景春は死去したわけ。
三条府中長尾やそれに服属する古志長尾や上田長尾や足利長尾や総社長尾などを統一してから死去した長尾景春の胆力は並みじゃないな!
なんと言っても上杉顕定を謀殺しようとして為景と仲が悪い上田長尾の長尾房長を利用し関東管領軍を越後へ入国させる道を易々と案内させてるからな!景春の外交力は並みじゃないな。
そんで為景には戦略的後退を勧めてる間に高梨政盛に背後を突くように指令を出して顕定を敗死させると上杉憲房を襲い白井城を奪回する。
ほんと神算鬼謀だな景春って。
これらの景春の努力が後年の長尾上杉氏の謙信の越後上野統一の活躍に生きて来る。
そして景春が支援して応援した北条早雲の孫の氏康との戦い。
実にロマンチックな展開だな!
0297人間七七四年
垢版 |
2007/12/10(月) 02:07:29ID:6kSZ0kaP
さすが室町〜安土桃山時代最大最強の名将だけあるな。
0298長尾忠景ってどう?
垢版 |
2007/12/25(火) 16:50:40ID:aIJ+GotR?2BP(0)
>>263
『群馬県史』に載ってるよ!!
0299人間七七四年
垢版 |
2007/12/25(火) 21:19:03ID:q6/48utm
上杉謙信が武田信玄に対してしたためた書状に
「自分の先祖は鎌倉権五郎景政である。」
で「その五代(?だったか)後の梶原景時は
頼朝幕下首座うんぬん」と書き出しているのが興味深かった。

これに対して信玄が「我家は頼朝の門葉どうのこうの」と反論するのだが
長尾家からしても同属の頼朝創業の功労者である梶原景時と
その子景李の武名は一門の誉れとして誇らしげに特筆している。
ここから見ても清和源氏何するものぞ、坂東は高望王の末孫が切り開いた土地だ、
という土地に対する執念と武家政治の歴史における鎌倉氏系武族の政治的正当性の主張が強くにじんでくる。
0300人間七七四年
垢版 |
2007/12/26(水) 01:18:25ID:PzEKQBuw
小早川隆景とかもそうだけど『景』ってよく命名の通字?に使ってるよね?
なんか意味ある漢字なのかな?
0301奇矯屋onぷらっと ◆/6/o/w/o/6
垢版 |
2007/12/26(水) 01:27:12ID:cvmiik84
鎌倉権五郎は景正だった。大庭氏や梶原氏はこの流れ。

土肥系小早川家の本来の通字は「平」だけどね。
0302人間七七四年
垢版 |
2008/01/03(木) 13:20:25ID:hU4b3tSl
>>292
姉か妹かはわからないけど扇谷上杉定正の正室だった女性は景春と兄弟だったはず。
穿った見方をすると長尾景春と上杉定正は協力して専横を極める太田道灌を排除しようとしてたのかも?
相模などで大規模な挙兵があるのは反道灌の動きなのでは?
鎮圧するのがほとんど道灌の功績みたいな主張してるあたりといいあまり扇谷上杉重臣の助けを借りてないみたいだし。
0303人間七七四年
垢版 |
2008/01/03(木) 14:46:57ID:gwl+Zjqv
逆に、上杉家の姫が、長尾家正室になることはあったの?
0304人間七七四年
垢版 |
2008/01/04(金) 09:56:42ID:I2Mojq4C
関東を一足先に戦国時代に突入させた張本人でしょう。

この男はありえんぐらい大規模叛乱を起こした。
0305長尾忠景ってどう?
垢版 |
2008/01/08(火) 12:13:21ID:ANqfguZv?2BP(0)
皆さん。明けまして御目出度う御座居ます。今年も宜敷お願いします。
永正七年(1510)に白井城を奪回したことに疑問の余地があります。
かつ、最後には早雲に冷遇されているよ!!

1.『妙法寺記』 「此年(永正八年(1511))、長尾伊賢(伊玄、景春)が、此郡(甲斐都留郡)から武蔵に出撃した」とある。
これは景春が早雲に応じて、武蔵に出陣して顕実方の扇谷家と対陣したと考えるべきか?

疑問1 ではどうやって白井から甲斐都留郡に入ったのだろうか?

2.永正九年正月二十四日付 上杉定実書状
「景春は今、駿河にいると聞きました。早雲の扱いは昔(の手厚いもてなし)とは随分変わってしまったようです。藤沢より帰ってきた時宗の僧が、そのように申しています。話しにくいのですが、どう見ても景春は(以前と違って)頼りなさげな様子でした。」とある。

疑問2 甲斐から駿河へは行けるが… 白井から駿河へはどう行くのか?説明がつかない。

3.補足説明
(1).藤沢より時宗の僧とは? 藤沢には時宗の総本山の「遊行寺」として有名な「清浄光寺」があった。(永正十年1月29日、早雲と三浦道寸との戦火で焼失。)
(2).足利政氏vs足利高基(.永正の乱。永正三年四月から永正十二年末まで)
この頃、古河公方家では政氏vs高基
    管領上杉家では顕実vs憲房
    長尾家では総社顕方vs足利景長(禅昌)
などが争っていて、すべて後者が勝利した。

並べ替えると… 政氏=顕実=顕方
vs.  vs.  vs.
高基=憲房=景長 という図式。
(早雲と景春は高基側、扇谷家と三浦氏、太田氏は政氏側)

景春は、この騒乱の最中、永正十一年八月、72歳で没する。ただし場所は不明。
(だから『北条五代記』巻三に出てくる(憲政の老臣)長尾伊玄は彼じゃない!! 生没年から考えてもムリ!!)
0306長尾忠景ってどう?
垢版 |
2008/01/08(火) 12:14:57ID:ANqfguZv?2BP(0)
4.結論
(1).永正七年六月十二日付 山内顕定→足利長尾景長あて書状写「歴代古案三」所収(あの長い長い書状)も含めて考えると…
景春は相模津久井城におり、少なくとも永正九年までは白井に戻っていないのではないか?
津久井からなら甲斐都留郡(大月市)は隣接しているし、その後、甲斐から駿河に移動したのもこれで説明が付く。

(2).これはあくまでも私見だが… もし白井に戻ったとしたら、この騒乱が収まった、永正十二年の辺りじゃないのかな?(つまり景春の死後に白井に復帰した) しかし、景春党は白井辺りで活動していたのではないか?
『白井長尾系図』や『群馬県史』によると「永正十一年、伊玄死亡後、(息子の景英が相続し、)古河公方の命により山内家(憲房)と和睦して出仕した」とある。

5.参考文献 勝守すみ著『関東武士研究叢書6 長尾氏の研究』
黒田基樹著『戦国北条一族』
『蓮田市史』『久喜市史』
武家家伝_白井長尾氏 http://ime.nu/www2.harimaya.com/sengoku/html/sr_nagao.html ほか
0307人間七七四年
垢版 |
2008/01/08(火) 15:42:05ID:tp+s8EKr
白井城は景春の弟か息子に渡して維持してたんじゃないかな?
管領と越後上杉の連絡線がうまく動いてない気がするんだよね。
白井〜沼田〜越後長尾が不安定化してる気がする。
景春は信濃経由で移動してたんじゃないの?
0308長尾忠景ってどう?
垢版 |
2008/01/08(火) 17:28:35ID:ANqfguZv?2BP(0)
>>307さんへ。わざわざ返答いたみ入る。
確か景春の弟か子供が「尻高氏」に入って!?土着しているよね?
武家家伝_尻高氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/siri_k.html

信濃については分らないなぁ。
小笠原? 村上? 海野氏一族がどうしていたかは私は知らないなぁ。

0309人間七七四年
垢版 |
2008/01/08(火) 17:34:25ID:J8EJ+NxB
姉か妹かはわからないけど扇谷上杉定正の正室だった女性は景春と兄弟だったはず。

これってけっこう重要な事だと思う。いつくらいに白井長尾は
婚姻同盟したんだろ。父の代か?景春の代でか?

山内上杉としても見過ごせないよね。
これが原因で守護代職を与えなかったとか?

0311人間七七四年
垢版 |
2008/01/08(火) 18:11:39ID:M436TqEV
>>308
気になったので重ねてスマソ
上杉顕定の側近にも尻高氏(佐藤博信氏は元々は越後武士だろうと推測されている)がいて
1509年の越後介入時にも山内上杉方として活動しているけど、そこの長尾尻高氏とは別系統なのだろうか?
関東幕注文で沼田衆に属する尻高左馬助が長尾尻高氏の系統ということか?
0312人間七七四年
垢版 |
2008/01/15(火) 15:36:23ID:6kbbyrTu
age
0313人間七七四年
垢版 |
2008/01/15(火) 19:44:58ID:7ijZWEq+
このころの武蔵は荒れ放題だな
0314人間七七四年
垢版 |
2008/01/16(水) 00:52:31ID:sc166L+w
>>309
その婚姻関係が道灌排除に絡んでたかもね。
0315人間七七四年
垢版 |
2008/01/18(金) 17:28:17ID:pKDWayEP
伊勢原だっけ?同感の墓って見つけ易い?
0316長尾忠景ってどう?
垢版 |
2008/01/26(土) 18:43:07ID:7n3zFkmn?2BP(1)
>>310>>311さんへ
確かに年代の記述がおかしいよね。

「関東幕注文」で沼田衆に属する尻高左馬助は、沼田氏の同族とされている。
というのは、家紋が同じ「三つ頭巴」と書いてあるからね。

武家家伝_尻高氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/siri_k.html
武家家伝_沼田氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/numata_k.html

尻高氏についてわかったのはココまで!!

0317人間七七四年
垢版 |
2008/02/15(金) 14:27:16ID:TSFPnCpw
顕定、定正、景春、道灌の関係が複雑だね
0318人間七七四年
垢版 |
2008/02/15(金) 20:25:39ID:xk7PH7JT
やっぱり白井城視察に行ってこようかなぁ。旧子持村って迷わずすぐわかるかなぁ・・・
昌賢学園 群馬社会福祉大学・群馬社会福祉大学短期大学部って
長尾景仲の号である昌賢公からのネーミング???

0319長崎
垢版 |
2008/02/23(土) 21:37:49ID:0jARXeEL
総社長尾の分家、高津長尾について知ってる人いません?
0320人間七七四年
垢版 |
2008/02/23(土) 21:42:23ID:0jARXeEL
318さん。自分は白井城行きました。この地で白井長尾氏の激しい攻防を思うと感無量でした。
0321長尾忠景ってどお?
垢版 |
2008/02/25(月) 15:03:04ID:vM00hUav?2BP(1)
319さんへ
「関東幕注文」の惣社衆の一員に名を連ねているよ。
↓ココを見てみて!!
「関東幕注文」
http://www.ne.jp/asahi/yanai/roots/text/text04.html

>>310>>311さんへ
『群馬県史』通史編3中世に所収されている「法城寺蔵沼田系図」(法城寺は沼田氏の氏寺)によると…
沼田顕泰(万鬼斎)の父の泰輝の妹が「長尾伊玄室」になっています。

これはあくまでも私見ですが…
景春が早雲とともに、南関東(武蔵鉢形・相模津久井)や甲斐都留郡・駿河などで転戦している間…
景春の子の重儀は、母方の沼田氏の後見を受けていたのかなぁ。

白井長尾が長野業政によって、牛耳られるようになってから(1528年くらい)、白井長尾一族から沼田氏同心になってしまったのではないかなぁ?
0323人間七七四年
垢版 |
2008/03/03(月) 13:38:31ID:6pFCkfAq
七家騒動の長尾はこいつの子孫?
0324人間七七四年
垢版 |
2008/03/21(金) 16:49:43ID:ayBKqUcg
長尾景明か。普通に考えると越後長尾なんじゃ?
0325人間七七四年
垢版 |
2008/04/05(土) 00:26:54ID:uekeyJkj
永禄二年八月廿七日 (前略)
此頃将軍家に白井の局と云有 齢半百にすき 心匠辨才にして 様躰人に勝れたる故
幕府の寵愛日々に盛んにして 常に左右に近侍して世の聞こへもあさからす
是に依て将軍家に時々景虎公の御事を台聴に達す 抑此局は白井の長尾伊玄入道景春か娘なり
始武州忍城成田下総守長康に嫁す 自然と天性勇猛にしてよく伊玄に似り
下総守父子権謀術数の士にて 主君の憲政に不儀を盡す 内助度々是を諌といえとも更に承引せす
悲涙感
0327北条景広ってどぉ?
垢版 |
2008/04/15(火) 11:45:19ID:vPVXqMvO?2BP(1)
>>325さんへ。
こっちでも大変、感謝しますよ!! これからも宜敷お願いします!!
0329人間七七四年
垢版 |
2008/04/18(金) 00:23:55ID:v1tQ0FkT
景春の娘がなぜ謙信の人となりを知ってて将軍の耳に入れてるんだ?
関東管領が越後で討ち死にしたあたりの時代に為景に頼んで府内長尾家に預けていたのか?
それともあくまで謙信の噂を手紙で聞いた白井局が将軍に話してるのか?
0332人間七七四年
垢版 |
2008/05/07(水) 12:04:02ID:hu/codl9
この人はもっと高く評価すべき。
なんつーか領土を拡大した人間だけが評価されがちだけど
この人って謙信みたいに領土を拡大させる私欲がなかったと思うんだよな。
そして戦乱台風みたいに暴れ回りながら戦死せずに全うしたのがすごい。
道灌なんてさっさと謀死したのに。
0333北条景広ってどぉ?
垢版 |
2008/05/07(水) 12:09:07ID:Ux9faEn/?2BP(1)
>>332さんへ。
「道灌」(同感)です。まあ、中央政府から、もしくは体制側(管領)側の資料しかないからね。
0335人間七七四年
垢版 |
2008/05/20(火) 06:58:05ID:hnmZv8zW
道灌関連とかは戦国板より日本史板の方が盛り上がってるね。
戦国板は所詮はゲーム厨の巣窟だからノブヤボが扱ってる時代しかみんな興味ないのさ。
0337人間七七四年
垢版 |
2008/05/31(土) 01:19:52ID:iA2j7JlB
最近、「決戦」(風早書林)という本で長尾景春の乱について知りました。
「豊島氏とその時代」(新人物往来社)「扇谷上杉氏と太田道灌」(岩田
書院)あたりも読んでます。
これ以外の本で景春の乱について触れているものとか、何かお勧めのものは
ありますか?
0338人間七七四年
垢版 |
2008/05/31(土) 14:07:31ID:kQv9Bq2j
他にはないんじゃないかな
どうしても太田道灌本のオマケみたいな扱いが多いからな。
北条早雲ものの本ですら景春の名前が一切出てこないし。
0339人間七七四年@全板トナメ開催中
垢版 |
2008/05/31(土) 22:13:05ID:9Trc1F4p
>>338
う〜ん、やっぱりそうですか。
これだけ事績がはっきりしているんだから、1冊くらい長尾景春だけの
本とか出ててもおかしくない気がするんですけどね。
0341人間七七四年@全板トナメ開催中
垢版 |
2008/06/01(日) 20:18:04ID:/INGsCLy
名将って感じはないな。
調子がよかったのは挙兵して数ヶ月のみだし、あとはボコボコにされる一方。
篭城戦ではイマイチだが野戦ではそこそこだと思う。
むしろ当時巨大勢力だった山内上杉に対する反骨精神がプチ人気の元ではなかろうか。
時勢を読んだり両公方・両上杉・越後上杉・甲斐武田らの勢力関係を把握するのには長けてる気もする。
0342人間七七四年@全板トナメ開催中
垢版 |
2008/06/02(月) 19:07:49ID:gOQgWg6i
はぁ?なに言ってんの?おおかた道灌に敗れたから大してすごくねーよみたいなイメージなんだろうが相手は景春の祖父や父が長年かけて育成した対古河公方用に組織された圧倒的大軍だぞ。
山内・扇谷上杉合同の関東管領軍の大軍を相手に寡兵で戦ってんだぞ。最初かた勝てない戦いをやってあれだけ健闘してるだけでもスゴイ。
しかも遠交近攻策が鬼レベルの名将だぞ。よく劣勢戦力で数限りない戦場を跋扈して長寿をまっとうできたよ。
0343人間七七四年@全板トナメ開催中
垢版 |
2008/06/03(火) 00:43:51ID:qosN2Zuu
いやスゴくないとは言ってないけど、名将と呼ぶには結果がついてきてないと思うよ
滅亡しなかったから名将、謀反を起こして生き延びたから名将ってのは…
0344人間七七四年@全板トナメ開催中
垢版 |
2008/06/03(火) 02:23:52ID:SwhKhnKm
領土欲がないだけ
自らの情熱と矜持で巨大な敵と戦った男だな。
しかもこの人は諸国の情勢や戦力差や危機的な不利でも
生き方がまったくブレたり趣旨変えの変節漢なところがまったくない。
関が原後の徳川に相次いで従ったやつらとはまるで違う。
もはや漢の美学。
0346人間七七四年@全板トナメ開催中
垢版 |
2008/06/07(土) 00:26:34ID:qGZbSS1E
山岳ゲリラと化した珍しい武将。
0347人間七七四年@全板トナメ開催中
垢版 |
2008/06/07(土) 01:36:46ID:DinD5544
当時の関東の中心で主力軍相手に戦い続けた超人。
長期に渡り景春が弱体化させた両上杉に対して北条・長尾は辺境で漁夫の利を得たようなもん。
0348人間七七四年
垢版 |
2008/06/20(金) 16:01:26ID:TVACJQvv
>>347
逆に言えば山内は景春がいなければ ああもあっさり没落しなかったともいえる。
0349人間七七四年
垢版 |
2008/06/20(金) 20:24:10ID:8JqFO/44
>>348
景春がいればor景春が反乱しなければ の間違いじゃね?

個人的には顕定が軍事的無能だからどの道ダメだったと思う。
永享の乱では幕府方・上杉方の盟主であるにも関わらず、
古河公方足利成氏の攻勢にほとんど受身。
攻勢に立ったのは景仲・景信の時代や扇谷上杉家の協力があった時代・場所のみ。
上杉方だった岩松氏を古河公方方にしたのも顕定の勝手から。
景春の乱では山内勢では対処できず、扇谷勢の出兵により漸く鎮圧できたという有様。
長享の乱では名声実力兵数において圧倒的に劣勢な扇谷勢に対し連戦連敗。
当時の扇谷勢は定正の道灌暗殺によりやや錯乱状態であったにも関わらず、である。
最後に大逆転で勝利することができたのは明らかに越後勢のお陰。
そして最期は軍を率いて越後に乱入し、戦死。
どれだけ無様なんだよ、顕定。
0350人間七七四年
垢版 |
2008/07/05(土) 17:54:23ID:TsiF1j/r
景英の息子の景誠が総社長尾顕忠の子である憲景を養子に迎えており
総社長尾顕忠が顕方を養子にもらってるんだが、この顕方って誰の子なの?
つか実子を白井長尾に出してまで養子を取るってなぜ???
0351人間七七四年
垢版 |
2008/07/06(日) 17:42:14ID:23BWFqLB
>>350
顕方の父弥五郎は長尾顕忠の弟景致に当たる人物ではないかと言われている。
それに憲景は顕忠の子ではなく、顕景(高津長尾氏)の子ではないかとされている。
顕忠の死は1509年(顕忠の妻幸春尼が夫の菩提を弔う記録がある)。
憲景の生年は1511年とされるから、辻褄が合わない。

って、wiki見たら同じようなことが書かれてたよorz
0352人間七七四年
垢版 |
2008/07/06(日) 19:10:29ID:TaUe871K
播磨屋のサイトにも書いてあったしな
0353人間七七四年
垢版 |
2008/07/08(火) 16:30:34ID:TA6TOcRR
そのあたりの時代に
管領をすげ替えて総社から守護代職を奪い取った白井・足利長尾が復権したんだっけ?たしか足利が守護代になったような。
つか足利が下野なのになぜ?長尾ならどうでもいいんかいw
0354人間七七四年
垢版 |
2008/07/09(水) 17:06:28ID:WrbSXfgO
景春の姉妹が将軍義輝や扇谷上杉に嫁いでるのか?スゲェ人脈だな。
すると将軍直属の関東御扶持衆だったの?
景春が謀反寸前に道灌が調停案で山内上杉に武蔵守護代にしたらって言ってたよね。
武蔵守護代って当時は山内上杉が任命権持ってたの?
0355人間七七四年
垢版 |
2008/07/10(木) 18:41:35ID:pO1YtQBM
当時の成田氏は山内上杉に従ってたね。成田氏は景春に呼応して一緒に道灌に敗北し、和睦した際に総社長尾の養子を送り込まされたし。
0356人間七七四年
垢版 |
2008/07/20(日) 02:01:39ID:A6GxWCw2
この人を上野国守護職にしてたら
上杉氏は磐石だったのにな・・・
0357人間七七四年
垢版 |
2008/07/21(月) 02:39:44ID:7Izedjrk
???

それ思いっきり独立されてるじゃんww
0358人間七七四年
垢版 |
2008/07/22(火) 06:29:43ID:Iy+QDNo3
バカ言うな。景春は親子三代の忠臣の家系だ。
素直に守護代にしとけば野心ある道灌を潰して扇谷&山内を磐石にしていた。
0359人間七七四年
垢版 |
2008/07/28(月) 19:06:27ID:F42N/kcm
景春は相続出来なかったことで捻くれた面があったからな
今で言うところのツンデレさん
0361人間七七四年
垢版 |
2008/07/28(月) 19:51:42ID:eMyUUJ81
この人を下克上の先駆けとか、時代の先駆者的な変な評価をする人間がたまにいる。
0362人間七七四年
垢版 |
2008/07/29(火) 02:45:19ID:33Nfjn1P
室町から続く関東のgdgdな流れの中から生まれてきたわけで
下剋上はしてないしね
0363人間七七四年
垢版 |
2008/07/29(火) 21:17:30ID:GFvbABJR
既得権の確保のために武力闘争する、ていうありがちな行動に終始してるな
0364人間七七四年
垢版 |
2008/07/31(木) 01:31:07ID:lCDYdrNv
主家に反抗したんだから下克上だろよ。
0365人間七七四年
垢版 |
2008/07/31(木) 03:19:16ID:rzwZMRrM
新説が出ました
主家に反抗すると下剋上だそうです
0366人間七七四年
垢版 |
2008/07/31(木) 20:12:40ID:9kUSqu7r
>>364
下が上に剋ってこその「下剋上」だろw
勝負を挑んだ時点で「下剋上」って、どんだけ〜
0367人間七七四年
垢版 |
2008/08/02(土) 02:02:48ID:y5iHPWYn
下が上の権威を侵し反抗するだけでも下克上ってふつう言うんじゃないか?
0368人間七七四年
垢版 |
2008/08/02(土) 02:24:40ID:8pYxIbDr
>>367
単純な反抗を下克上とは言わないだろ。
ある種の支配体制の構造転換を伴わないと。
0370人間七七四年
垢版 |
2008/08/02(土) 14:08:15ID:DGDM5wq1
>>367
>下が上の権威を侵し反抗するだけでも下克上
それは「下剋上の風潮」とかいう代物。
室町時代前期は将軍誘導による反乱が相次いだが、
下剋上の時代とは言わないだろ。
0373人間七七四年
垢版 |
2008/08/06(水) 11:59:59ID:bCiSbmf1
下剋上
「下の者が上の者に打ち勝って権力を手中にすること。
 南北朝時代から戦国時代、農民が領主に反抗して一揆として蜂起し、
 また、家臣が主家を滅ぼして守護大名や戦国大名になっていった乱世の社会風潮をいう」

厳密な定義なら一行目。雰囲気としては二・三行目。
景春の場合、下剋上という言葉が適切にも思えるしそうでないとも思える。
下剋上の言葉を当てはめてしまうと本質から遠ざかってしまう危険があるので、
そう呼ぶのは避けたほうが無難かもね。
0374人間七七四年
垢版 |
2008/08/07(木) 04:57:54ID:V1/O6rhV
下の者が上に挑戦する身分制度破壊の風潮が下克上の時代でしょう。
別にしっかりした言葉の定義があるわけじゃないから
広義で弾力的に使ってもかまわないと思います。
0376人間七七四年
垢版 |
2008/08/07(木) 08:53:18ID:g3RJpY7b
下剋上で定義してしまうとその枠外で語るのが困難になるからね。
イメージが硬直化してその人物を語る時の視野が全体的に狭まられてしまう。
信長=改革 謙信=軍神 信玄=名将 元就=智謀 氏康=民政
こういったプロトタイプで語られる弊害はみんなよくわかってるんじゃない?

景春のような小説的でない人物にわざわざ講談みたいなイメージを新しくつける必要はないと思う。
作家や創作家が物語として描く上でそうするのならそれはそれでいいんだけれどね。
0377人間七七四年
垢版 |
2008/08/08(金) 03:06:48ID:qqjI1iWR
グーグル長尾氏発祥地
tp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&cbll=35.363336,139.526676&panoid=ssB8VwadCQEItz-uP1bECA&cbp=1,169.05662108380247,,0,-10.598783734891164&t=h&ll=35.363545,139.526812&spn=0.003067,0.004007&z=18
長尾氏発祥地説明写真
tp://www17.ocn.ne.jp/~samp177/rekisisansaku5.html
0378人間七七四年
垢版 |
2008/08/13(水) 05:51:43ID:qMRysd5x
>>377
グーグルのストリートビューで
小机城とか川越市役所前の道灌像も見れるぞw
0379人間七七四年
垢版 |
2008/08/14(木) 03:55:14ID:0xOulKaa
太田道灌状で扇谷定正を批判してるけど
なんでそんな書状をわざわざ山内上杉氏の家臣高瀬民部少輔に提出してんだろ。
そんなことしたら定正だって怒るよな。
そんでこれを顕定に利用されて定正が道灌暗殺しちゃうわけだ。

おかしい・・・実に変だ。やはり影で景春が暗躍してるな。


0380人間七七四年
垢版 |
2008/08/14(木) 06:37:33ID:2+NPgl1R
>>379
定正の正妻が景春の姉妹だし…きな臭いよな。
道灌が謀反しようとしてたのを景春&定正が排除しようとして、山内が道灌に謀反を勧めて道灌もその気になり山内を頼ろうとしたのかもな。
0381人間七七四年
垢版 |
2008/08/21(木) 23:25:53ID:Ns2kteDX
>>379
単純に考えれば上杉氏の本家である山内に泣きついて、
定正をどうにかしてやってよパパン(←顕定)ってことかと。
顕定と定正は道灌の死の前後には既に不仲であった可能性もあるので、
顕定が定正をそそのかしたかどうかはわかんないね。
景春は定正と長享の乱では味方同士だし、景春の暗躍も否定できないねえ。
0382人間七七四年
垢版 |
2008/09/08(月) 15:56:37ID:cDmDtMIF
>顕定と定正は道灌の死の前後には既に不仲であった可能性
ありそうですね
0383人間七七四年
垢版 |
2008/09/24(水) 15:11:39ID:mdmLsuUA
景春みたいな存在は出るべくして出てきた。
0384人間七七四年
垢版 |
2008/10/04(土) 22:32:29ID:vvDiJKYV
この人はかなりしぶといね
よく討ち死にしなかったもんだ
0385人間七七四年
垢版 |
2008/10/09(木) 19:27:09ID:KbiBFo2X
白井長尾って相模国にも所領あったんだよね?
長尾郷とか鎌倉にも館あったんかな。
鎌倉では上杉の館に住み込みかな?
景春の乱に呼応した相模の国人や豊嶋氏とはどういう関係だったんだろうか。
白井長尾と主従関係?
それとも景春の父や祖父の恩顧を受けた?
0386人間七七四年
垢版 |
2008/10/15(水) 11:40:10ID:SN2/BJQ+
後年は両上杉と対立した伊勢宗瑞や長尾為景と連携したりしてるな。
宗瑞に会いに駿河まで行ったり。本当に元気だw
0387人間七七四年
垢版 |
2008/10/15(水) 17:23:37ID:tE+CCOUv
この人から有り余るエネルギーを取ったら何も残らないんじゃないか
0389人間七七四年
垢版 |
2008/11/04(火) 14:39:13ID:Df36VSqJ
長尾は名門なのか?大族だとは思うが。
0390人間七七四年
垢版 |
2008/11/08(土) 10:59:14ID:6UD25Wgc
>>389
何をもって名門と見なすかによるところ大なのでは?

中央(幕府首脳部や朝廷及び公家衆)に知られており、
明確に名族(源平藤橘及びそれに準じる古族)の血統で断絶や血筋乗っ取りがされておらず、
武門の名を持っている(特に頼朝や尊氏の代に活躍している)、
個人的には以上の3つが当てはまれば名門と呼べるのではないかと。
長尾の場合すべて当てはまるし、当時(16世紀以前)より名門扱いされてたと思うが。
0391人間七七四年
垢版 |
2008/11/08(土) 23:38:27ID:qOkrVdaC
関東の中でなら名門でいいんじゃない
全国レベルだとは思わないけど
0392人間七七四年
垢版 |
2008/11/08(土) 23:53:17ID:w+XFgYBi
まあ、各地の守護代家とそうかわらんわな。>長尾
確か室町幕府の公式には、上杉の家宰は長尾家じゃなかったような。
0394人間七七四年
垢版 |
2008/11/12(水) 03:22:15ID:2f8nfXel
鎌倉時代には三浦氏に仕えていたくらいだろ。
充分に名門だと思うが。
まぁ三浦氏滅亡の時にいったん長尾も滅亡したが・・・
0396人間七七四年
垢版 |
2008/11/12(水) 18:05:34ID:CG31avHD
一応は坂東八平氏なんだから、関東でだけ名門扱いでいいよ
0397人間七七四年
垢版 |
2008/11/16(日) 19:53:03ID:4Z7kUOGY
長尾景春の時代は、面白いけど、一般人には難しいかな!
「堀越公方」とか、「古河公方」とかいう言葉が出てきた時点でアウト!!。
ちょっと勉強すればわかるのにね!

0399人間七七四年
垢版 |
2008/11/16(日) 22:09:08ID:O52qHiz3
なぜこいつには領土欲がないんだ…ゲリラ屋に領土はいらんのか?
謙信もそうだが、人望に頼るんでなく、領土確保する気持ち持とうぜ!
0401人間七七四年
垢版 |
2008/11/24(月) 08:27:57ID:aT2b8JCR
オハヨー!
謙信実父の越後守護代長尾為景と長尾景春は、親戚なんでしょうか!
為景と景春は、景春の主筋、関東管領上杉顕定と対抗するために連携したはず!
0402人間七七四年
垢版 |
2008/11/24(月) 09:31:42ID:ccLcxaLV
北条早雲や足利成氏とも連携してるよ。
中央で景春が暴れまわって関東管領の権威を失墜させてなかったら
後年の北条や長尾上杉の活躍はなかったねぇ。
織田対関東管領上杉の戦いになってたかも?
0403人間七七四年
垢版 |
2008/11/24(月) 13:18:28ID:kk5WKUU7
つーか、関東や北陸の混乱が畿内政権を不安定化させたと考えれば、こいつが変な暴れ方をしなければ
信長自体出現しなかったでしょw
0404人間七七四年
垢版 |
2008/11/24(月) 23:51:41ID:/cIcA2v+
信長なんか歴史の歯車ひとつ狂っただけでも出てこないよw
本能寺が運が悪かっただけとかいうけれど、
むしろ本能寺までが運がよかっただけとも言えるぐらいで。
0405人間七七四年
垢版 |
2008/11/25(火) 10:01:40ID:+vS0lM5P
たしか早雲と会談しに駿河だか伊豆に来たことあるよね?
古河には行ったよね。
そんだけ移動する健脚なら、もしかしたら越後府中にも来てたかもな。
対山内上杉包囲網結成のために中華戦国時代の縦横家や遊説家みたいだな。
顕定が死んでケンカ相手いなくなって寂しかっただろうな…
0406人間七七四年
垢版 |
2008/11/25(火) 10:03:32ID:G3t23vu7
行動力は凄いが戦うと弱い。で、すぐ負けるけどそのたびに不屈の行動力で復活する不思議な人。
0407人間七七四年
垢版 |
2008/11/25(火) 14:35:59ID:6LG3f4CK
関東管領と扇谷上杉や越後上杉などの大軍を背景に
攻められたら、そりゃあ負けるわ。
むしろ長期にわたり健闘してるわ。
0408人間七七四年
垢版 |
2008/11/28(金) 12:08:25ID:ZhcjLYxy
勝てるわけないのに反旗を翻して
遠交近攻策とゲリラ戦を駆使して
終始、己の考えを変えず
屈せずに反骨精神を全うして
天寿を全うしたのが格好いいな。
俺なら即捕捉され戦死してるな…

いくら山内上杉が憎いからって
なんでそんなにパワーあるんだ?
0409人間七七四年
垢版 |
2008/11/28(金) 14:33:24ID:X0+HTQGk
>>100辺りで何があったんだか・・・
あぼーんばっかりw
0410人間七七四年
垢版 |
2008/12/07(日) 08:59:34ID:ZVtBz+5H
キチガイの太田厨が荒らし行為をしてた
0411人間七七四年
垢版 |
2008/12/07(日) 09:22:03ID:W3SuSdYw
キチガイはお前だろ。
こんな糞武将にいれあげているようではな。
0413人間七七四年
垢版 |
2008/12/07(日) 10:56:07ID:EU9D+PvD
叔父が家宰になっただけで反旗翻したんだよな、この人。
どんだけ仲が悪かったんだと小一時間ry
0414人間七七四年
垢版 |
2008/12/08(月) 04:34:30ID:lMyJaT+E
>>413
仲がどうこうというよりは、顕定も景春も武断派だから、同族嫌悪じゃないか?
顕定は武断派のわりには軍事的に無能だったが……。
忠景は後の行動を見ると官僚的な動きが多い。
顕定やその周囲にしてみれば、房定−顕定という命令系統を遂行しやすくしたかったんだろう。
加えて景春には父と行動を多く共にしており立派な実績があるが、
忠景の景春謀反以前の実績ってあんまり無いみたいだし、侮りがあっただろうね。
景春の謀反は叔父が家宰になったというのもあるが、
自分の地位・実力を顕定が認めなかったというのも理由だろう。
太田道灌の武蔵守護代に任じてはどうかという仲裁案を蹴ったのが謀反を確定させたようだしな。
ここで顕定が折れていれば謀反には至らなかったかもしれん。
0415人間七七四年
垢版 |
2008/12/08(月) 05:09:40ID:j9Tf5Cpf
扇谷上杉定正の正室が景春の姉妹だし
関東管領が憲実の息子辺りから早死に追い込まれて景仲・景信は生き残りやりたい放題。
忠景は従順な性格か何かで扱い易いタイプだったんでは?
上野守護代家の力を削ぐ目的もあったんじゃないかね?
0416人間七七四年
垢版 |
2008/12/08(月) 20:16:29ID:lMyJaT+E
>>415
>上野守護代家の力を削ぐ目的もあったんじゃないかね?
これは大いにありうるだろうね。
景信が死んだとき顕定はまだ20歳だから、
反白井長尾派が顕定に景春の排除をうまく勧めて受け入れさせたとしてもおかしくない。
房定や顕定が直接白井長尾を押さえつけようとしたとは思わないけど、
景仲・景信の二代に亙っての白井長尾の勢力増大に不満を持つ家中の面々はいただろうし。
0417人間七七四年
垢版 |
2008/12/11(木) 21:00:58ID:aNMhVNzj
なるほど
やはり景春こそが室町〜江戸を通じて最強武将だったか。
俺も異論はないぜ。
さすが関八州の風神だな。
0419人間七七四年
垢版 |
2008/12/12(金) 01:08:52ID:wwlErHoV
彼我の兵力が隔絶してるのに粘ってるし
充分に強いと思うが。
0420人間七七四年
垢版 |
2008/12/12(金) 04:31:41ID:bLO+MiFo
粘る=強い、って言うのもどうかと。
0421人間七七四年
垢版 |
2008/12/12(金) 10:31:47ID:L5b/lDTQ
普通の武将なら山内上杉・扇谷上杉の大軍に攻められたら瞬殺されるだろ。虐殺に序盤に彼らを撃破してる。
のちに越後上杉まで援軍が来てるし。
景春は父が存命の時から評価高かったし。
のちに古河から扇谷上杉の軍師に派遣されて山内上杉の大軍を伏兵を使って撃破してるしな。
扇谷上杉が劣勢になったのも、古河&景春が扇谷上杉定正と不仲になってから。
精鋭の大軍を要する道灌とは兵力差があまりにありすぎる。
多摩川が氾濫して渡河できない間に多摩川以南の武蔵相模を道灌に平定されたのが痛い。
あと豊島氏がアホ過ぎ。
0422長尾忠景ってどお?
垢版 |
2008/12/15(月) 17:51:05ID:9KZlEmST
>>419-420さんへ。
それほど景仲・景信(武蔵・上野守護代)と被官(国人)の結びつきが強かったのでしょう。

だから>>416さんの
>景仲・景信の二代に亙っての白井長尾の勢力増大に不満を持つ家中の面々はいただろうし。

の言う通り、顕定の奉行2人(海野氏とあと1人)が「景春は無能」と讒言した事が「鎌倉大草紙」に載ってる。
0423人間七七四年
垢版 |
2008/12/15(月) 20:48:57ID:RAPWpojo
景春は順当に上野守護代になったとしても、道灌のように暗殺されていたろうな。
しかし山内家って国力あるよな〜。室町中期より鎌倉〜古河や扇谷や北条と争い続けて、さらに相続争いをアホみたいに繰り返してたのに、だいぶ長く存続してたよなぁ。
0424人間七七四年
垢版 |
2008/12/16(火) 15:03:17ID:whKVp2qB
景春が上野守護代になってたら普通に、道灌も協力して古河を滅亡に追い込んでたんでない?
ただ堀越公方が鎌倉府に入れるかどうかで扇谷の動きがどうなるか…
0425人間七七四年
垢版 |
2008/12/18(木) 01:46:30ID:PxGhgpG/
>>424
扇谷と堀越公方の関係は微妙だからな……。
ただ、景春が謀反しなかった場合、古河を滅ぼしても上杉の主力は山内だから、
扇谷が反対しても堀越を鎌倉に入れるんじゃね?
堀越の重臣の上杉は山内ではなく扇谷寄りだし、扇谷も猛反対はしないだろう
0426人間七七四年
垢版 |
2008/12/18(木) 11:13:26ID:ajN8Q1xf
しかし反上杉側を滅ぼし、堀越が鎌倉に入って秩序回復されると室町幕府は盤石になり、戦国時代が来なくなる恐れもw

まぁ堀越公方の孫あたり上杉の専横を憎み、利根川以東の没落八屋形に煽られ、反上杉・反幕府で反旗を翻すかも知れんが。
0427人間七七四年
垢版 |
2008/12/19(金) 00:07:12ID:hw8zNL4H
この時代の佐竹や甲斐武田ら源氏一門は無力だったの?
里見は足利成氏に安房国へ派遣されて誕生期なんだよね。
甲斐での家督継承を諦めた武田信長が足利成氏に仕え上総国へ派遣されたんだっけ?
甲斐武田は逸見氏などと未だに抗争中?
佐竹は山入継承問題真っ只中?
0428人間七七四年
垢版 |
2008/12/29(月) 15:27:51ID:rUJdqvyX
武田は守護としての力発揮できるのに時間かかったんだよね。
佐竹は山入が百年かかるし。
0429人間七七四年
垢版 |
2009/01/01(木) 13:35:23ID:WSeSFxtB
この時代の上野国では新田嫡流筋の岩松家も頑張って分裂を繰り返しながらも必死に生き残りを図ってたね。
古河と関東管領との最前線で利根川渡河ポイントだったし。
0430人間七七四年
垢版 |
2009/01/01(木) 19:09:05ID:sTzi7+E9
なんかこのスレ一部を除いて1人2人で書いてるな
解説口調と文章の長さが一緒
0431人間七七四年
垢版 |
2009/01/02(金) 13:06:37ID:ljqhlaDw
>>430
道灌厨乙
0432人間七七四年
垢版 |
2009/01/09(金) 09:43:22ID:/4yiAuY9
景春の乱がなければ、扇谷上杉(家宰道灌の功績大)の台頭も
なかったでしょう。
それまでの扇谷上杉は、山内上杉管領家の後塵を拝していた。
この人は、関東戦国時代前期のキーパーソンだと思う。
同後期のキーパーソンは、もちろん北条早雲。
0433人間七七四年
垢版 |
2009/01/09(金) 10:19:37ID:X6OtJiIx
上杉と長尾はなにかとセットだな。
関東といい越後といい…
0435人間七七四年
垢版 |
2009/01/09(金) 11:55:48ID:UZ5nwWis
叔父と甥の関係ってのは難しいもんだな。
0436人間七七四年
垢版 |
2009/01/14(水) 11:34:49ID:NqeT6Bq6
この人のことが詳しくなるには
どんな本を読めばいいんだろうか。
0437人間七七四年
垢版 |
2009/01/14(水) 13:02:54ID:IpCq9Sps
>>436
昨今の日本の歴史シリーズ物の、戦国初期を解説したものには
大体詳しく書かれていると思うよ?
0438人間七七四年
垢版 |
2009/01/21(水) 22:54:09ID:aOcmrZ5g
同等の戦力さえあれば道灌に勝てたな!
扇谷上杉の陰の軍師景春。
0439長尾忠景ってどお?
垢版 |
2009/01/23(金) 14:54:07ID:K2tpCXCv
>>438さんへ。
軍師じゃないよ!!
景春自身か主人公じゃないの?
0440人間七七四年
垢版 |
2009/01/25(日) 09:45:38ID:rzgygF0H
新しい時代を夢見た英傑景春
関東管領制の崩壊…まさに関東戦国史の幕開けを告げた男
0441長尾忠景ってどお?
垢版 |
2009/01/26(月) 11:25:04ID:3RJNHR1O
>>436さんへ。残念ながら景春側から見た資料はなきに等しいが…
(小説はあるのかなぁ?)
5年前に私が参考にした資料でよければカキコしますね。

・歴史群像2003年6月号。通号59号。メインタイトル「太平洋通商破壊戦」「ナポレオンの第一次イタリア遠征」
そして、河合秀郎「太田道灌合戦録」
これは、1000円以内で安価に入手できます。

・勝守すみ「日本の武将26 太田道灌」
これは古書なので、図書館にしかないと思う。

・勝守すみ著『関東武士研究叢書6 長尾氏の研究』
これは「鎌倉大草紙」「永享記」「双林寺伝記」などを参考にして書いているのですが…
出典元を明らかにしていないので、元ネタの出所を探す時に非常に戸惑う。

・新編埼玉県史通史編2
これは高いので、図書館で見て。

・群馬県史通史編3
同様に図書館で見てね
0442人間七七四年
垢版 |
2009/01/26(月) 11:56:38ID:59hs+iX5
どっかのサイト(出版社?)で
鎌倉大草紙と永亨記などの現代語訳が無料で見れたはず。
たしか南北朝関係から由良氏とかのも現代語役で読めたんだが…見つからん。
双林寺伝記なんてドコで読めるの?
全国の市史の一部は東京麻布の図書館で読めるよね。
あと国家図書館には明治以降の本なら無料で読めるね。
0443人間七七四年
垢版 |
2009/01/26(月) 12:33:16ID:uSf0yVeE
>>442
「芝蘭堂」だったっけ?
確かそんなサイト名だった
0446人間七七四年
垢版 |
2009/01/26(月) 15:00:15ID:BLD08KLT
ttp://homepage1.nifty.com/sira/
ttp://www.library.metro.tokyo.jp/16/16m53.html
ttp://opac.ndl.go.jp/
>>441
景春どころか上野国諸将が主人公になった小説すら
池波正太郎「剣の天地」以外見たことないな。。

>>445
買うしかねーな。
0447人間七七四年
垢版 |
2009/01/26(月) 15:17:02ID:BLD08KLT
こんなのあったw
23. 長野業政 (人物文庫) 野口 泰彦 2009年1月発売

グーグルで
上野国 下野国の戦国時代: リスト作成者
で検索かけてアマゾンの通販サイトへ飛ぶと出てくる。
0448長尾忠景ってどお?
垢版 |
2009/01/26(月) 15:28:19ID:3RJNHR1O
あ、そうそう『子持村史』を忘れていました。これは景春の小伝が書かれています。
これも古書なので、上記で紹介している図書館へGO。

>>442さんへ。補足説明いたみいる。
ちなみに私が見た「双林寺伝記」は、国会図書館にあった
『新編埼玉県史資料編8中世4記録2』です。
ほかにも「鎌倉大草紙」「松陰私語」「鎌倉九代後記」「後鑑」など、
この時代の資料が見られます。もちろん原文のみなのでご注意を!!

>>443-444さんへ。情報ありがとう。
>>446さんへ。HP紹介ありがとう。そしてソッコーで買いだね。
0449人間七七四年
垢版 |
2009/01/26(月) 16:17:39ID:BLD08KLT
ttp://www.books-yagi.co.jp/pub/cgi-bin/bookfind.cgi?cmd=d&mc=m&kn0=20&ks0=4-7971-0133-4&pr=&kw=11
続々群書類従4 
双林寺伝記があるよ。
他に沼田記や佐野宗綱記なんかもある。

国会図書館だと
続羣書類従で検索 

子持村史を今度、国会図書館で読んでみます。
0450人間七七四年
垢版 |
2009/01/26(月) 17:10:41ID:3AaH0gaU
景春って戦国初期の研究者の間では、やたらと重要人物なのに、一般的な知名度が
なかなか上がらないねえ。
0451人間七七四年
垢版 |
2009/01/26(月) 19:07:21ID:szpIPS9I
関東の戦国時代には、前期と後期があります。
上杉禅秀の乱あたりから北条早雲登場以前が前期、
秀吉による北条氏滅亡までが後期です。
景春は、その前期のキーパーソンだと思います。
彼の乱なければ、扇谷上杉氏(家宰太田道灌)の台頭はなかった
でしょう。
0452人間七七四年
垢版 |
2009/01/27(火) 04:26:16ID:zZR7Y3Ni
重要な人物ではあるが、
結局荒らしただけのような
0453人間七七四年
垢版 |
2009/01/27(火) 04:29:36ID:u6bganoq
結果的には荒らすだけ荒らしただけだな。しかも異常に不屈さと行動力だけはあるので始末に悪い。
0454人間七七四年
垢版 |
2009/01/27(火) 16:16:41ID:23eCbTbL
戦国好きってヤツで、この人を知ってる人はかなりレベル高い。
ちなみにこの人はノブヤボ蒼天録PKに登場したような記憶が。
0455人間七七四年
垢版 |
2009/01/27(火) 22:16:58ID:u6bganoq
知っている人間がレベル高いと言うか、
戦国好きの癖に知らない人間がレベル低いと言うか…w
0456人間七七四年
垢版 |
2009/01/28(水) 00:30:08ID:Q3vScFxo
>>454
戦国好きなら誰でも知ってるレベルだろ。
日本史年表に「長尾景春の乱」って名前つきで出るぐらいなんだしw
0457人間七七四年
垢版 |
2009/01/28(水) 00:52:07ID:dNqM18IU
この人結局、目的は達成したから満足な人生だったんじゃないかな。
しかもあれだけ主家に対し反抗し暴れまわっても、キッチリ息子へ相続が認められ白井長尾家は滅亡してないわけだし。
志半ばで謀殺された道灌の血統の方がむしろ悲惨…
0458人間七七四年
垢版 |
2009/01/28(水) 02:53:10ID:XJmOusyn
この人、本拠地の白井城を失ったり
鉢形城が落城したりして流浪を何度も経験してるのに
なんで没落しないでテロ&ゲリラを続けられるの?
その後も、扇谷上杉に助勢して、管領軍を撃破に貢献してるし
管領軍が越後長尾為景討伐の時にも、ちゃっかり白井城を回復してたのか
越後入国を阻止するために徹底的に白井城で反抗してるし
越後で管領が討ち死にした際にも、撤退して来た憲房の白井城を襲撃して奪回してるし。
0459人間七七四年
垢版 |
2009/01/28(水) 06:48:39ID:QZAhV2om
なぜなら、

長尾景春の国人たちに対する求心力>山内上杉のそれ
0460人間七七四年
垢版 |
2009/01/30(金) 00:43:30ID:/kW8Vt35
山内上杉顕定、長尾景春、扇谷上杉定正、太田道灌
この人らの関係複雑!
0462古河公方成氏公
垢版 |
2009/01/30(金) 06:39:45ID:W/WYX2wI
>>460
>>461
最重要人物の麿を忘れてはすまいか…無礼な!
0463人間七七四年
垢版 |
2009/02/02(月) 10:37:14ID:VaGbpKVD
>>444
なかなか売ってないな…普段はよく見かける本な筈なのに。
マニアックな誌面構成の本だし、読者の嗜好にあって景春人気で、売上倍増したんかな?
まー難しい時代だし、分かりやすい記事ならこの時代のファンも増えて嬉しいな。
めざせ長尾景仲・景信・景春三代の大河化!
0464人間七七四年
垢版 |
2009/02/10(火) 00:22:59ID:euv5JtmT
先日ジュンク堂@新宿で買ってきたお。
まだ2冊くらいあったとオモ

初心者だが、難しすぎずちょうどよい感じ
0465人間七七四年
垢版 |
2009/02/14(土) 12:25:16ID:g8cRRx/s
白井長尾景春の正室って誰なんですか?
0467人間七七四年
垢版 |
2009/02/14(土) 13:08:52ID:BMuHROT5
景春の姉妹が扇谷定正の妻ってすごいな。
その後に定正陣営にいる景春のことを考えると
道灌の死と関わりありそう。
0468人間七七四年
垢版 |
2009/02/28(土) 12:56:11ID:MGiQ3fBD
>>464
売ってNeeeee!
0469人間七七四年
垢版 |
2009/02/28(土) 13:05:16ID:4Pep/ZSV
最近はどこでも買えるのに
0470人間七七四年
垢版 |
2009/03/17(火) 08:24:00ID:MY9aGyBU
売ってないぞ
0471長尾忠景ってどお
垢版 |
2009/03/26(木) 16:16:33ID:NJI5NRx4
>>465さんへ。2つの説があるよ。
1.白井村史によると、足利長尾定景の娘。つまり景英の母。

※しかし、景英は景春の子供ではないという説あり。
落合厚志 「長尾右衛門尉景英について」 『戦国史研究』30 1995.08より)

2.。(沼田氏の菩提寺の)『法城寺蔵沼田系図』によると、沼田泰輝の娘。
>>308-310で取り上げた尻高氏はその子孫だと思われる。
わからなかったら、武家家伝の沼田氏と尻高氏を見てね。
0472人間七七四年
垢版 |
2009/05/07(木) 09:12:23ID:VoQq6Hu3
ってどう氏が最近みないけどどうしたんだろ?
0473人間七七四年
垢版 |
2009/06/21(日) 19:45:57ID:h9xTquRU
最強武将
0475人間七七四年
垢版 |
2009/06/21(日) 19:54:15ID:h9xTquRU
いくら最強でも山内扇谷の超大軍に勝てるわけねーだろアホが。
0476人間七七四年
垢版 |
2009/07/06(月) 19:28:19ID:V1/B6qPf
しょせん道灌は山内扇谷の大兵力と関東管領大上杉の名の力で勝てたようなもん。
景春と互角の兵力なら道灌は負けていた。
0477人間七七四年
垢版 |
2009/07/13(月) 22:54:31ID:DTFTAeIl
持ってる物や生まれ、運も実力のうちじゃない?
それに圧倒的劣勢の中で勝利を掴み取った武将達がいるからなぁ
同じ兵力なら勝てるっていうのも悲しいな
0478人間七七四年
垢版 |
2009/07/14(火) 01:03:09ID:Prlc8XVo
相手が大兵力なのを解って反乱しているのに、「大兵力だから負けた」は
言い訳にもならんわな。
0479人間七七四年
垢版 |
2009/07/15(水) 02:32:45ID:/2DcVK9c
論旨が繋がってないと思うが。

メンツのための挙兵だから、本人も顕定を倒せると思ってたわけじゃないだろ。
0482人間七七四年
垢版 |
2009/08/10(月) 16:53:55ID:iSl9/2zy
景春について書いてある歴史書とかではたいてい、「戦争は強かったが
何がやりたかったのかはわからん。」って感じに書かれてるな。
好意的な見方で「下克上。多分。」くらい。
0483人間七七四年
垢版 |
2009/08/10(月) 22:20:16ID:uUdxd/em
祖父・父と代々相続してきた家宰職を叔父に奪われて面目を失ったから、
その恨みを上杉家にぶつけるのが「やりたかったこと」じゃないか?
0484人間七七四年
垢版 |
2009/08/11(火) 04:30:57ID:Gk7ap0wp
そもそもその「父」が家宰職を叔父に…
0487人間七七四年
垢版 |
2009/09/12(土) 14:54:58ID:qCu4Admo
景春の乱も関東戦乱の原因の一つ。
0488人間七七四年
垢版 |
2009/09/23(水) 12:55:38ID:TPMsW4lq
古河公方を抑えることに成功して関東新秩序と安定を手に入れる寸前にすべてを御破算にしちまった乱
0489人間七七四年
垢版 |
2009/09/23(水) 12:59:31ID:dBR9xyWK
どこが古河公方を抑えたんだよw
拡大した乱の規模に困り果てて足利成氏に助けを求めただけじゃん。

あまつさえ成氏はこれを利用して、「都鄙合体」を成立させた。

景春は終始「利用されたほう」だしw
0490人間七七四年
垢版 |
2009/09/23(水) 13:27:19ID:TPMsW4lq
合体自体が応仁の乱で東と西に分かれた幕府の一方側としか合意してないのも知らんのか?
それに古河は結局、鎌倉帰還を諦めたし、堀越公方を認めず伊豆出兵までしたのに、堀越を認めてまで和睦したがったわけだが。
0491人間七七四年
垢版 |
2009/09/23(水) 17:47:30ID:/Sr299ea
>>488>>490
「都鄙合体」時には東西両軍が和睦した状況なんだから、
幕府の一方側との合意とか意味が不明だ。
旧西軍派が認めなくても旧東軍派が認めたら問題ないのでは?
そういう説があるなら論文名を提示してくれると助かる。

>古河公方を抑えることに成功して
景春の乱勃発前の山内上杉・古河の状況ってほぼ互角だろ?
山内上杉優勢だとは思うが決定的な一撃を加えることはできずにいたし。
何をもって「抑えることに成功」と見なしているんだ?
0492人間七七四年
垢版 |
2009/09/25(金) 02:55:45ID:WQzRSkWJ
西軍幕府としか和睦してない。
その際に西軍(山名側)が支配してた近江国の六角高頼が成氏の娘婿になっている。
成氏は御料地を掘越公方に譲ったりと譲歩しまくってる。
そもそも一時的に古河城まで落とされ、堀越追討軍は伊豆で大敗。
古河奪回といっても、上杉側が兵站の関係で撤退したと言われてるに過ぎない。
古河側が打撃を受けてるが、上杉側に戦線を後退させるような致命的な被害もない。
0494人間七七四年
垢版 |
2009/09/25(金) 20:58:29ID:GbW84MTp
>>492
>西軍幕府としか和睦してない。
これの典拠史料や論文・論証例を教えてくれ。

>古河側が打撃を受けてるが、上杉側に戦線を後退させるような致命的な被害もない。
これをもって「抑える」と見なすことには同意しかねる。
0495人間七七四年
垢版 |
2009/09/25(金) 23:45:53ID:T489/zDC
>>492は中途半端で断片的な知識をどっかで聞いてきて、それをいい気になって書き込んだタイプっぽいな。
0496人間七七四年
垢版 |
2009/09/27(日) 00:18:08ID:XxLWeOnG
なんかここのサイトにも似たような話をハケーン

ttp://blog.sasakitoru.com/200504/article_25.html
0498人間七七四年
垢版 |
2009/09/28(月) 09:36:09ID:cECiS8fJ
>>497
むしろお前がヤバい
0500人間七七四年
垢版 |
2009/10/10(土) 10:10:00ID:UmJzAv4Y
深謀遠慮で上杉を完全に失墜させるのに成功した名将
0502人間七七四年
垢版 |
2009/10/22(木) 18:59:52ID:vJVe2Yzv
長尾景春の乱は、山内上杉失墜の端緒となったとは思うが、
完全な失墜はやはり、永正七年の長尾為景による、越後での上杉顕定討死と、
永正十三年の、伊勢宗瑞による三浦氏滅亡だろうな。
0504人間七七四年
垢版 |
2009/11/11(水) 10:55:27ID:bVWsEaKn
主戦場から遠く離れた辺境の伊勢氏は漁夫の利でコソドロしてた小者で最低なカス。
0505人間七七四年
垢版 |
2009/11/25(水) 15:22:04ID:cHMk97PG
景春が乱など起こさなかったら流れ変わったろうね
0506人間七七四年
垢版 |
2009/11/30(月) 10:12:24ID:aASfe2Ef
>>505
とりあえず扇谷主家を蔑ろにして傍若無人なまでに増長してる道灌が謀反人として
景春が討ち取って山内家は盤石になってたろうね。
0508人間七七四年
垢版 |
2009/12/11(金) 01:47:33ID:Sv1zLVSm
>506
道○?←何て読むの?
太田資正の祖父?
0509ドカン
垢版 |
2009/12/11(金) 13:47:25ID:l+rqurUG
>>506
「まる」って読む。
だから道○なら「どうまる」

0510人間七七四年
垢版 |
2009/12/11(金) 22:32:34ID:jo7qTS5n
↑同感ですw
0511人間七七四年
垢版 |
2009/12/13(日) 22:31:23ID:N0s0TIfr
『図説太田道灌』
を買ったら、
帯に、『長尾景春』って、黒田基樹「編」で
本の紹介があったんですけど、
いつ発売なんでしょうか。
0512人間七七四年
垢版 |
2009/12/14(月) 07:32:17ID:uEk3gwvx
>>511
まじ?ついに景春本か…胸が熱くなるな。
0514511
垢版 |
2009/12/14(月) 22:19:25ID:XonRpS/7
>>512

でも、「編」だし、焼き直しですよ。
10個の論文のうち、半分くらいは俺も読んだことがあるやつで。

以下は帯から適当に

『長尾景春』黒田基き編
シリーズ中世関東武士の研究(1)
6000円

長尾景春論
守護上杉氏と長尾氏
そうじゃ・白井・足利の三長尾氏
上野国守護代長尾景仲について
長尾景春の乱と太田道灌
長尾景春と長尾忠景
上杉顕定と長尾景春の和睦について
長尾うえもんのじょう景英について
東国における十五世紀後半の内乱の意義
長尾景春の反乱の意義

他は、
長尾景春と熊倉城
長尾景春関連史料


まだこの本の計画があまり知られてないことに驚いた。
0515人間七七四年
垢版 |
2009/12/15(火) 07:37:52ID:vzi1cwen
群馬県へ行けば子持村史とか売ってるかな?
0517人間七七四年
垢版 |
2009/12/28(月) 09:59:38ID:RUKzwY2K
買うてきたで.....。
0518人間七七四年
垢版 |
2009/12/28(月) 12:22:02ID:QHjK3z9F
もう出たの?わしゃあ絶対に買うで!
発行部数少なすぎて売り切れとか許さへんで。
0519kageharuフェチ
垢版 |
2009/12/31(木) 00:26:05ID:At6EdrFn
このレスを見て、はじめて『長尾景春』が出ると知った。出版社に電話したら、高いゾ!6,000円だって。
まあ少ししかつくっていないらしいから、しょうがないか。あまりにもマイナーすぎる武将の本をよくぞ出してくれたってとこだな。
内容は満足。「長尾景春と熊倉城」は前から欲しかったが、もう手に入らない本だし、これが全文、読みやすくなって載っているのは最大の喜びだ。
後続に上杉定正とか出ないかな。
0520人間七七四年
垢版 |
2009/12/31(木) 12:34:46ID:7c3PjOYj
ttp://dspace.lib.niigata-u.ac.jp:8080/dspace/bitstream/10191/7008/1/2009030151.pdf
これも収録されてるの?
0521kageharuフェチ
垢版 |
2010/01/03(日) 01:29:31ID:3RFOhH9L
それは残念ながら収録されていない。この一書で景春のこれまでの代表的な論文が読めるのが
便利ということだな。巻頭の長尾景春論は最新の研究成果がまとめてあっていい。
ちなみに太田道灌状は、図説太田道灌で全文が口語訳されてる。ただでさえ難解な
文だからほんとうに助かった。
0523人間七七四年
垢版 |
2010/01/10(日) 15:34:58ID:tbq43g4u
救世主と言えるのだろうか?
両上杉を合戦に駆り立てて、関東を荒廃させたようなイメージがあるのだが
0524人間七七四年
垢版 |
2010/01/17(日) 18:58:55ID:SUlX2ZTW
勝って旧勢力(上杉)を破壊できていたら救世主だったかも・・・
0527人間七七四年
垢版 |
2010/01/23(土) 21:40:52ID:Wf0P1nnq
領民を苦しめた上杉房能を討伐した長尾為景は英雄だ。
0528人間七七四年
垢版 |
2010/01/31(日) 02:27:14ID:AejWSxFR
旧勢力打破!
0529人間七七四年
垢版 |
2010/01/31(日) 23:57:35ID:O8CjD3ZA
天地人
0530人間七七四年
垢版 |
2010/02/06(土) 17:34:38ID:s0KGK69J
上杉崩壊の野望を成就させた神算鬼謀の将
0532人間七七四年
垢版 |
2010/02/12(金) 12:08:41ID:iI2sK1nr
早雲と為景を育てた教育者
0533人間七七四年
垢版 |
2010/02/12(金) 23:49:09ID:tW4gBpj6
>>36
憲実は忠義の士としてもっと顕彰されてもいいと思うんだ
0534人間七七四年
垢版 |
2010/02/19(金) 11:22:53ID:XcnWVZ2D
>>533
君はなかなか見る目あるね。
0535人間七七四年
垢版 |
2010/03/06(土) 20:39:11ID:OcnFz7KZ
憲実が生きてて景春に重責を任せていたら徳をもって天下平定してたな
0536人間七七四年
垢版 |
2010/03/18(木) 16:24:24ID:GZ0emoVd
鬼才縦横とはこの人のことだよな。
日本ゲリラ史最強として残る智将
0537人間七七四年
垢版 |
2010/04/16(金) 13:56:01ID:gVpulmBL
腐った両上杉に
果敢に反旗を翻した英雄にして
関東にいち早く戦国乱世を呼びこんだ
一世無双の治者
0538人間七七四年
垢版 |
2010/05/08(土) 14:08:58ID:9Pc3kFwR
景春の墓ってどこにある?一度行ってみたい。
0539人間七七四年
垢版 |
2010/05/14(金) 00:48:49ID:91JfhDP/
長尾三代の墓というと
雙林寺
ttp://guntabi.web.fc2.com/sibukawa/sourin.html
が景仲の木造が安置されていることからこちらがよく記述されますが
私が調べた範囲内だと
空恵寺
ttp://guntabi.web.fc2.com/sibukawa/kuue.html
の方にあるようですね。
景春の墓もこちらにあるのかもしれません。
0540人間七七四年
垢版 |
2010/06/27(日) 13:44:43ID:NLGsah/M
>>539
すばらしい。
ここは調査に行く必要があるな。
しかし電車やバスでは行けそうにないね。レンタか
0541人間七七四年
垢版 |
2010/06/27(日) 17:24:03ID:NhxCSUpk
買春って読んじゃった (●^o^●)
0543名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 02:51:20ID:kqQ4vsWI
箕輪城しかまだ見てないから今度
また群馬遠征に行くかな。
新幹線使えばすぐだしな。
0544人間七七四年
垢版 |
2010/07/12(月) 18:26:28ID:ZiHGfqpb
>>541
買春する相手なんていないどころか
白井城や鉢形城のある場所はリアルに何にもねー田舎だぞw
0545人間七七四年
垢版 |
2010/09/09(木) 15:55:14ID:tItGgBX1
>>519
遅ればせながら購入した。
なかなか面白いが、やはり現状だと景春末期の記述あそこまでしかわからんのね。
なんか新しい史料でも出て来ないと謎が深まるばかりだ。
0546人間七七四年
垢版 |
2010/10/24(日) 01:39:47ID:8oqe6gf5
最強!
0547人間七七四年
垢版 |
2010/11/19(金) 01:50:31ID:EKlCsWYP
戦国一
0548人間七七四年
垢版 |
2010/12/11(土) 22:11:55ID:Fbumpij3
景春様は征夷大将軍に就任し幕府を開き300年の太平の時代を築きました。
0549人間七七四年
垢版 |
2010/12/16(木) 22:04:08ID:hymCl0X/
さすが戦国三英傑の春景公
0550人間七七四年
垢版 |
2010/12/17(金) 17:09:36ID:pq4m/SiT
で、結局この人は何がしたかったの?
0551人間七七四年
垢版 |
2010/12/18(土) 10:45:20ID:yQDzX8T6
義兵をもって関東の民の救済
0552人間七七四年
垢版 |
2010/12/18(土) 11:06:14ID:hgW9qBZs
>>550
景春は本来なら山内上杉家の家宰、それを主君関東管領上杉顕定が傍流長尾氏に差し替えたので、
頭にきて、ひと暴れして嫌がらせしたかったのでは!?
越後の長尾為景と組んで、背後から顕定の本国をかく乱したこともあります。
0553人間七七四年
垢版 |
2010/12/21(火) 20:47:09ID:PEdhLYSD
勇将の下に弱兵なし!まさに鬼将景春
0554人間七七四年
垢版 |
2010/12/28(火) 13:29:15ID:V32SrUy9
天才の気持ちは凡人には理解できんなあ
0555人間七七四年
垢版 |
2011/01/01(土) 21:25:13ID:PLKrOQWw
戦国時代じゃないよね…
0557人間七七四年
垢版 |
2011/01/20(木) 18:17:46ID:aD8sejYD
ゲリラ戦の天才
神算鬼謀で道灌を謀殺しておいて
扇谷上杉の外交戦略指南顧問の地位についてたり・・・さすがとしか言えない。
0558人間七七四年
垢版 |
2011/01/31(月) 19:38:01ID:Dqk9TcH9
この人の血が繋がった子孫は無し?
総社の養子の血筋に取られた?
0559人間七七四年
垢版 |
2011/02/07(月) 22:52:12ID:HZxfy6uf
松平信綱の母親の深井氏は白井長尾氏の末裔だよ。
1630年に上野国白井郡を加増されてるし
1633年に老中になり1638年に島原の乱の鎮圧責任者になった人。
0560人間七七四年
垢版 |
2011/06/06(月) 02:31:40.35ID:k9EhgTuS
>>325
すげえな。
0561人間七七四年
垢版 |
2011/06/06(月) 14:09:39.89ID:RMBhPoKh
景春が主人公の大河ドラマになれば
関東戦国でもっとも面白い範囲がほぼ網羅できるんだよな。
正直、謙信玄の時代はもはや後片付けの消化試合に近い。
北条に至っては利根川戦域から離れた相模や伊豆が安定していてつまらん。
0562人間七七四年
垢版 |
2011/06/07(火) 22:45:37.47ID:3E/K6Ukl
171 :人間七七四年:2011/05/23(月) 22:58:30.72 ID:D6eiyjGv
永岡慶之助の『北条氏康』の中に年老いた長尾景春が山内上杉憲政に仕えてる描写があるけど、これは創作?

172 :人間七七四年:2011/05/23(月) 23:02:32.73 ID:1GYrxyHb
山内憲政が家督を継いだ頃には死去してたんじゃないか?

173 :人間七七四年:2011/05/24(火) 13:46:57.86 ID:V3Nl2meP
やっぱ創作かな
息子はともかく景春自身が山内の傘下に入った記述は他に見ないし

174 :人間七七四年:2011/05/24(火) 17:44:29.95 ID:AKzysEoS
甲陽軍鑑とか小田原北条記とかだと伊玄入道景春が憲政に仕えていることになってる。
軍記物の世界では景春と一盛斎長野業正が混同されている感じ。
山内上杉家中に疎い甲陽軍鑑の作者の創作だろう。
伊玄入道と長野業正が同時に登場することが多いが憲政の代には景春の子景英だって既に世を去っていたし
白井長尾氏には憲政の代の長老的存在という、この役割に該当するような人物は見当たらない。
関八州古戦録では伊玄入道の代わりに一声斎長尾景盛なる人物も出てくるがこれは長野一盛斎の名が誤って伝わったものだろう。
甲陽軍鑑では他にも厩橋長野賢忠が長尾謙忠として伝わっていてこれが他の軍記物にも影響している。

175 :人間七七四年:2011/05/24(火) 20:02:50.00 ID:AKzysEoS
↑調べてみたら白井長尾憲景も"一井斎"と称していたようだ(氏政からの書状がある)
だから一声斎景盛というのは憲景のことかな。
それでも長野業正と一緒に行動していたという点は妥当でもそれ以外については
やはり憲政の老臣伊玄の元とは考えにくいが。

182 :人間七七四年:2011/05/31(火) 09:40:58.83 ID:+rvOQ7hW
>>174
すでに景春も子の景英も孫の景誠も死んでるね。
景誠の妻は長野業正の姉で景誠が自刃したのが1529年正月で23歳。
義弟の業正が白井長尾の家督決定を主導し
総社長尾から養子として憲景を貰い、
妻は山内家宰の足利長尾から貰ったと言う複雑さ。
さらに景誠の娘は業正の嫡子に嫁ぐことになる。
憲景は謙信が死んでもまだ生存してるからなぁ。
0563人間七七四年
垢版 |
2011/06/07(火) 23:51:24.89ID:PCaGRQtn
景春の野望が出たら予約しちゃうよな。
山内上杉まじムカつくわー。
0564人間七七四年
垢版 |
2011/06/08(水) 01:49:28.25ID:x42Wrcti
シナリオ1 持氏挙兵
シナリオ2 結城合戦
シナリオ3 鎌倉府復興
シナリオ4 古河公方
シナリオ5 景春の野望
IFシナリオ 景春白井御所の変
0565人間七七四年
垢版 |
2011/06/09(木) 09:27:02.94ID:ln5GsNhN
追加シナリオ1 都鄙合体
追加シナリオ2 道灌暗殺
追加シナリオ3 津久井城攻防
追加IFシナリオ 天下分け目の白井関
0567人間七七四年
垢版 |
2011/06/12(日) 15:54:00.10ID:ALhkhaTN
景春御所様
0568人間七七四年
垢版 |
2011/06/14(火) 19:19:29.39ID:Uh0DB7Ou
景春&資長の新・東国不双コンビが見たかった
0570人間七七四年
垢版 |
2011/06/18(土) 11:10:20.40ID:H+c0J8fq
いえ信濃守護をフルボッコします
0571人間七七四年
垢版 |
2011/06/18(土) 19:11:01.61ID:h/6IqD+Y
景春が反乱しなければ道灌の八面六臂の活躍もなく扇谷が山内に対抗する力も付ける事もなく早雲に付け込まれる事もなく…
とはいかないかもしれないけど本当に面白いな
0572人間七七四年
垢版 |
2011/06/19(日) 12:31:22.41ID:Ch0JmLUW
>>571
どうしたって古河公方との戦いは続いているんだから、景春の反乱がなくても
道灌の台頭は不可避だっただろうね。
状況は変わったかも知れないが。
0573人間七七四年
垢版 |
2011/06/19(日) 16:03:26.75ID:C0YbIN8x
実際、景春を祖父や父と同じく上野守護代にしてやれば
まったく問題なかった話だからね。
0574人間七七四年
垢版 |
2011/06/19(日) 16:52:02.53ID:zIloLb8a
執事
上野守護代
武蔵守護代

どれかか
0575人間七七四年
垢版 |
2011/07/16(土) 00:03:25.56ID:1mhhLTId
当時なら上野守護代の方が価値あるな
0576人間七七四年
垢版 |
2011/07/16(土) 11:56:37.64ID:f/wwxMmH
武蔵は実効支配している範囲が小さいからな
0577人間七七四年
垢版 |
2011/07/16(土) 20:09:47.32ID:Dpvaor8y
懐柔案って公式にもでたんだっけ?
道懽の提案のみ?
まあ古河公方って権門が着いてる以上、妥協する必要ないが
0578人間七七四年
垢版 |
2011/07/18(月) 13:13:12.15ID:247PXhTP
懐柔案は出てないんじゃないかな。
もともと白井長尾の力を削ぐ目的だったんだろうし
景春の方も山内と和睦する意志が一寸たりとも持ち合わせてないから最初から不可能だけど。
0579人間七七四年
垢版 |
2011/07/19(火) 13:24:38.79ID:aBggM2ID
上杉憲実の後の憲忠や房顕ら上杉当主はパッとしないし
なんか白井長尾氏も担いでるだけで彼らをあんまり大切にしてる感ないんだよね。
しかも彼らが死んだ後は越後上杉の房定も顕定を関東管領の養子にするのを拒否ってることも
白井長尾にただの操り人形にされることを危惧したからじゃないのか?
長尾景仲・景信と絶大な権力を握り上杉全軍の指導者やってたからなー景春が上杉家宰を引き継ぎ続けていたら
どっちみち警戒され道灌みたいに暗殺されてただろう。
0580人間七七四年
垢版 |
2011/07/19(火) 13:38:20.51ID:COF3ku9d
賢人あるを知らず 一不祥
知りて用いざる 二不祥
用いて任せざる 三不祥

太田道灌
0581人間七七四年
垢版 |
2011/07/23(土) 05:04:52.90ID:MsQFxZ3V
俺の母方は長雄って姓なんですよ。

戦で手柄をたてた恩賞に“雄”の字を貰い、長尾から長雄の本家となったと聞いたのですが。

長尾家に詳しい方で、この話知ってる方います?
0582人間七七四年
垢版 |
2011/08/19(金) 21:32:40.00ID:0R8q54gQ
聞いたことないなー。
先祖の墓があるのは長尾景仲の木像がある北群馬郡子持村?
住んでる場所もその近辺かな?
いつぐらいに雄をもらったのかな?
わからんことばかりで何とも言えないなあ。
0583人間七七四年
垢版 |
2011/10/11(火) 20:12:38.25ID:b16Ak0VH
雄を与える意味がわからんよね…
0584人間七七四年
垢版 |
2011/10/11(火) 21:02:47.18ID:S0Z/U+SV
まあ、分家が本家から別れる時微妙に漢字を変えることもあるので、そういったことがあったのかもしれん。
0585人間七七四年
垢版 |
2011/10/13(木) 17:23:50.26ID:f77oz6bq
長尾って結局、景勝に従って米沢に移ったんだから
母方は米沢?
足利長尾は由良氏の血筋で結局どうなったん?
0586人間七七四年
垢版 |
2011/10/14(金) 01:16:54.52ID:8YwVn+Vp
白井長尾→米沢藩重臣(七家騒動にも登場・赤穂事件の色部も長尾出身)
足利長尾→古河藩土井家家老
総社長尾→米沢藩?不明
0587人間七七四年
垢版 |
2011/10/16(日) 12:57:57.51ID:1jl+/a2q
長嶋茂雄
0588人間七七四年
垢版 |
2011/10/26(水) 18:51:23.99ID:xsMFpwuL
白井に行って来た。
あそこら辺って利根川と陸地の段差がシャレにならん高低差だな。
0589人間七七四年
垢版 |
2011/11/04(金) 20:16:02.35ID:/TIjTRaB
最強
0590人間七七四年
垢版 |
2011/11/04(金) 21:45:26.63ID:H5fFQzoY
>>587
それは臼井
0591人間七七四年
垢版 |
2011/11/04(金) 22:12:18.66ID:YcYn2fA5
総社は結局何処へ消えたのか?
0592人間七七四年
垢版 |
2011/11/05(土) 09:35:27.89ID:P4zm47FU
江戸幕府は長尾の統治の名残りを跡形も無く消したのである。
0593人間七七四年
垢版 |
2011/11/05(土) 09:37:33.57ID:fX1+ak6T
戦国末期にはとうに消えていたと思うが
0594人間七七四年
垢版 |
2011/11/08(火) 18:46:03.25ID:/mcd1vpP
白井長尾の人気に嫉妬とかw
0595人間七七四年
垢版 |
2011/11/26(土) 21:31:33.39ID:BSb1f2WA
名将長尾景信
0596人間七七四年
垢版 |
2012/02/16(木) 21:36:44.71ID:hjAt5Y3i
最強武将
0597人間七七四年
垢版 |
2012/02/21(火) 20:45:19.32ID:j80MHZ/K
為景や早雲はワシが育てた。
0598人間七七四年
垢版 |
2012/02/23(木) 00:37:51.68ID:utzecJGr
関東は初期のが名将揃いだよな。
0599人間七七四年
垢版 |
2012/09/16(日) 14:19:03.22ID:AV5MHttA
関東諸将は疲弊しまくり戦国前期にはすでに弱体化。
共倒れした典型だな。
0600人間七七四年
垢版 |
2012/09/18(火) 07:14:33.65ID:/2FH1V+s
当時の両上杉を相手にケンカ売ったのはすごい。
両上杉を完膚無きまでに衰退させてしまった力量は見事。
0601人間七七四年
垢版 |
2012/12/26(水) 23:37:36.08ID:DH+o4bGY
謙信はこの人のことどう思ってたんだろ
遥か昔の人だし意識してないか
0602人間七七四年
垢版 |
2012/12/28(金) 09:21:49.15ID:/VWf/rLz
戦略戦術としては後北条に影響を与えていると思う
0603人間七七四年
垢版 |
2013/06/22(土) 11:08:58.13ID:5xspctLN
長尾景仲・景信・景春ら三世代が
あまりにも無双しすぎて上野国が疲弊して戦国後期では空気になっちまったな。
0604人間七七四年
垢版 |
2013/06/22(土) 20:04:55.16ID:N3ZsTMGD
>>603
ID:5xspctLN=アスペルガーだが
戦国時代の知識も無いくせに知ったかするなキチガイ

ttp://hissi.org/read.php/sengoku/20130622/NXhzcGN0TE4.html?thread=all
0605人間七七四年
垢版 |
2014/03/15(土) 11:30:22.78ID:u7kM3jOb
>>603
彼らによる関東静謐事業の努力は同時に上野国の国力を挽回できないほどに消費させてしまった。
その結果、辺境の蛮族異国の凶徒北条早雲による後背地での火事場泥棒が成立した。
0606人間七七四年
垢版 |
2014/03/18(火) 17:24:56.43ID:YRgBgQRb
関東での戦いの本質は、高利貸し勢力との戦い
0607人間七七四年
垢版 |
2014/09/01(月) 14:41:41.42ID:K7IjAYGa
匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
安物空缶ペリエ記者新潟図書館長官理曲スタンプwhoライトユーザー中国リフョームyomeリストラowner駐在員車問題駐車近代逆何つってー新宿沖縄島打ち禁止免停繁華街リコール米素人簡単レシピ対空レーザー国会コンビーフググルカンヌラーメン

商品宣伝テレビ保険帝王会長左遷転職宿題リッチストックレポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ大阪高校デビュー二度漬け禁止国税省自社鉄工所日本富裕格差下請マイクロ工場化問題ノーバン日韓SL返却不可
0608人間七七四年
垢版 |
2014/09/01(月) 14:43:44.90ID:K7IjAYGa
匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西農米素人コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク交際帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
安物空缶ペリエ記者新潟図書館長官理曲スタンプwhoライトユーザー中国リフョームyomeリストラowner駐在員車問題駐車近代逆何つってー新宿沖縄島打ち禁止免停繁華街リコール米素人簡単レシピ対空レーザー国会コンビーフググルカンヌラーメン

商品宣伝テレビ保険帝王会長左遷転職宿題リッチストックレポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ大阪高校デビュー二度漬け禁止国税省自社鉄工所日本富裕格差下請マイクロ工場化問題ノーバン日韓SL返却不可
0609人間七七四年
垢版 |
2014/09/14(日) 18:31:08.04ID:KjvyKtQT
>>576-577
武蔵は本来鎌倉府直轄地でそのために鎌倉府ナンバー2である関東管領が守護を兼ねるという慣例があった。
その守護代となると関東管領の代理と一緒のようなものだから家宰就任のための要件に近い価値がある。
逆に長尾忠景は武蔵守護代だったから家宰になっても筋が通った訳だし、反対に道灌が景春を武蔵守護代にしようと言ったのも景春のために将来の家宰就任の手形を切ってやろうとした気配りもあった。
0611人間七七四年
垢版 |
2016/04/20(水) 14:29:32.55ID:ZRClWSub
享徳の乱は、大まかに言って鎌倉公方(古河公方)と関東管領の争いなんですよね?
その大きな流れの中で、五十子の御屋形(管領)の家宰になれなかった右衛門尉が
父景信や弟尾張守へのやっかみから起こした反乱なだけで、右衛門尉が無双なんてことは
ないように思いますがね。扇谷家の家宰の太田左衛門大夫に押し込められてたじゃないですか。
0612人間七七四年
垢版 |
2017/03/06(月) 05:29:43.00ID:5LJbWuWT
age
0613人間七七四年
垢版 |
2018/04/18(水) 23:58:49.49ID:c+HtVgeH
戦国時代語るうえで欠かせないところある
0616人間七七四年
垢版 |
2020/02/29(土) 21:23:00.37ID:SOD4YQle
誰からも評価されない、誰からも尊敬されない長尾恭光
0618人間七七四年
垢版 |
2021/06/05(土) 15:44:43.85ID:zMSMIR8Z
今更乍ら『太田道灌と長尾景春』(黒田基樹)を買って読んでる。
実に面白い。
スレの過疎は残念なんでage。
0619人間七七四年
垢版 |
2021/06/05(土) 15:45:43.40ID:zMSMIR8Z
あれ、sageがデフォルトかよ。
もう一度。
0620人間七七四年
垢版 |
2021/06/08(火) 16:34:01.49ID:nH96gBqt
まーよく動くわって感じ
0621人間七七四年
垢版 |
2021/06/14(月) 21:49:34.03ID:imTaQkni
長尾景虎(上杉謙信)に纏わる「領土的野心の無い義将」「戦のみに全てを懸けた軍神」などと云う笑止な幻想は今や木っ端微塵に砕け散ったが、
考えてみると実は長尾景春こそ領土的野心一切無しで山内上杉との戦いのみに生涯を費やした御仁なんだな(さすがに義将幻想は無いが)。
しかも景虎は所詮歴史の流れにおける「保守反動」でしかなかったのに対して
景春の方は破壊だけに徹することで結果的に次代の創造者=早雲庵宗瑞に道を拓いて引き継ぐれきしてき役割を果たした。
この人物はもっと知られる/語られるべき意義を有している。
0622人間七七四年
垢版 |
2021/06/18(金) 21:26:21.02ID:KjZceevZ
しぶとさでは小田氏治に負けてないな
0623人間七七四年
垢版 |
2021/06/18(金) 21:53:57.27ID:fwd4yD4o
>>622
あの御仁はああ見えて(←失礼)実は「こだわるべき領国」のある人だからな。
0625人間七七四年
垢版 |
2022/02/17(木) 18:46:55.69ID:9xh+Cy3s
色々あったけど白井長尾は存続している
畠山義就の総州家なんて残せなかった
0626人間七七四年
垢版 |
2022/02/17(木) 22:35:52.35ID:M2MXYQJe
本人も伊勢宗瑞の縁で晩年は駿河に隠居して安らかな往生を遂げたようだ。
理不尽な戦で落命した山内顕定は草葉の蔭で何を思う。
0627人間七七四年
垢版 |
2022/02/18(金) 00:17:22.00ID:JE1m+Uha
新九郎奔るで大田道灌に泣きそうになりながら窮状訴えるシーンはなんか好きだw
0628人間七七四年
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:11.47ID:ShJZBvHs
長尾″戦国無宿″景春といえども、
要するに家中の利害代表として上位権力=山内顕定の理不尽な仕打に異議を申し立てたと云うに過ぎない。
その意味では当時ありふれた事例だった。
通常はそこから独立地域権力化して戦国大名へと遷移して行くわけだが、その道を辿らずに反山内戦争に純化した所に景春の特異性がある。
それは何故だったのか、という考察が重要なのにその方向の論考を見かけない。
0629人間七七四年
垢版 |
2023/08/28(月) 17:45:10.23ID:YzjUVwto
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
0630人間七七四年
垢版 |
2023/10/12(木) 22:38:01.38ID:V8QAudz1
長尾…と聞くと、どうしてもキチガイの恭光を思い出してしまうよな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況