X



トップページ調味料
528コメント168KB

味の素 17ふり目【化学調味料】

0504隠し味さん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:59:00.18ID:K1n2FN/g
卵かけご飯に振ってみたけど劇的に変わる訳ではないのな
ちょっと期待しすぎた
0505隠し味さん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:17:10.97ID:+eT6fkKa
化学反応とかつかってるとかなら
食塩とか砂糖も当然化学としての調味料だからね
0506隠し味さん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:25:18.73ID:3+f6QBLv
化学合成言うなら
たんぱく質加水分解物の塩分って
化学合成の塩なんだよね
塩酸と水酸化ナトリウムの中和反応の塩
0507隠し味さん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:38:36.60ID:5HDM68lH
関西人?
0508隠し味さん
垢版 |
2024/05/07(火) 01:10:57.80ID:RDoojdOZ
味の素受け付けない人は子供の頃偏食だったのでは?
嫁が味の素嫌いなんだけど野菜と生魚、酸っぱい系を食べない。今の30代は親が味の素使わない世代になったから子供のとき旨味を感受する機能が低下してる気がする
0510隠し味さん
垢版 |
2024/05/11(土) 00:06:45.04ID:lpC82I/t
 ミュージシャンのGACKTが7日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の徹底した食事管理を明かした。

 GACKTは米など炭水化物をほとんど口にしないことで知られているが、ほかにも「絶対に避けるってことはかなり難しいが、砂糖を口にすることは極力避ける。あと、化学調味料と石油製品も」とNGリストを公開。石油は添加物に使用されていることもあるようで、厳重なチェックをしているようだ。

 その理由について「なぜボクがそれらを食べないのかは少し勉強すればすぐに分かる。結局は口にしたものが体になる。死ぬまで使うカラダだから余計なものは入れない、というシンプルな考えだよ」とGACKTの体にとって有害と思われるものは摂取しないという考えらしい。

 しかし、あくまでGACKT個人の考え方であるとし「それをやるかどうかも個人の自由で、自分の人生なのだから好きなもの食べて好きなように生きればいい。結局、そのツケを受け取るのも自分なのだから」とつづっている。
0512隠し味さん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:38:53.82ID:h46b2COt
↑有名人がすることは全て正しいと思ってるバカw
あんなの中卒や高卒のバカばっかなのに
0513隠し味さん ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:20:18.02ID:EGF5mFMN
しかもガクトw
0514隠し味さん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:58:57.35ID:1oQlomxz
うま味調味料の安全性については国連食糧農業機関と世界保健機構が合同で実施した食品添加物専門家会議で安全であるとの結論が出ているし、摂取量についても制限はされなかった他、欧州医薬品庁やアメリカ食品医薬品局、食品安全委員会なども同様に『安全』との結論を出してるけど、それが違うというならそれ以上の根拠があるソールを出すべきだが反対派はそれを出していない
0515隠し味さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:19:13.09ID:xYc8Te4m
ドーバーソール美味いよね
0516隠し味さん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:27:27.53ID:jKFvVMCf
昔、中松博士って人がテレビの番組で味の素を頭の良くなる食品のひとつにあげてたし
私も普通に母親が使ってたのもあり息子にも味の素で料理したものを食べさせていました
息子は国立附属小学校に入れて、大学の卒業式には成績1位で表彰され、
就職先は大学推薦で今の所に
ちょっと味の素のおかげ?って思いました笑
まあでも良し悪し、体に合う合わないはあくまでも人それぞれ
使いたい人は使えばいいし不安な人は使わなければいいだけのことでしょうね
0517隠し味さん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:34:05.17ID:jKFvVMCf
ちなみに姑も味の素を昔から使っていますが
白菜の漬物にふりかけ醤油を垂らして食べるのが好物
90歳も半ばにさしかかってますが医者から元気認定されています
0518隠し味さん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:52:48.72ID:N286j1AB
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0519 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:52:00.70ID:SmEk1hzG
塩を振って浸透圧の関係で水分を出す工程、味の素で代替できるかな?
塩2gのレシピなら塩1g味の素1gとかに
0520隠し味さん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:04:49.12ID:LGks1IxY
苦みが出るだろ
ナトリウム減らしたいなら砂糖でやりなよ
0521隠し味さん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:07:37.12ID:tbf8BPWE
そうそう。砂糖でもできるらしいね
0522隠し味さん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:08:00.95ID:SuAeRirh
塩化ナトリウムの式量は58でグルタミン酸ナトリウムは169よ
代替できなくもないけど味の素は塩の三分の一の利きと考えたらいいわ
0523 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 22:40:38.44ID:xbOkiQ6K
みなさまありがとう
やっぱり砂糖と選択か~
0524隠し味さん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:00:44.09ID:hwULxHft
大体化学式が同じなら自然だろうが合成だろうが同じ物質なのよ
自然にこだわるんだったらクスリも飲めねぇぞあれ大部分の原料が石油由来だから
0525隠し味さん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:28:21.19ID:QU3ZgxIc
刺身やカレーに味の素かけない
0527隠し味さん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:27:45.20ID:8uC+cgqK
やさし男の糞ボトル
振っても少ししか出てこねぇから
強く振ってたら蓋が緩んで塩がドバッって漫画かよ
100均のボトルにすら劣るゴミを作るゴミの素w
0528隠し味さん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:22:42.07ID:vz1vso/b
TKGは味の素と醤油をかけたのが至高
ワサビポン酢とかゆずぽんなんか目じゃない!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況