X



トップページ調味料
221コメント60KB

市販の鍋の素・鍋スープ・鍋つゆ

0002隠し味さん
垢版 |
2009/10/23(金) 07:11:54ID:J9Sa5Zjo
【味の素】 松茸風味ダシの「ほしのあき、マツタケまるかじり」ポスター、「わいせつ」で回収
― 時事通信社 ― (2009/10/21-09:01)

 味の素から発売された松茸風ダシのPRのため、味の素は5万枚のポスターを使った大規模なPR作戦を開始したが、
思わぬ形で苦情が殺到。幹部らは頭を抱えている。問題のポスターは、旬のマツタケを1本まるごと炭火で焼き、それに
タレントのほしのあきさん(32)がかぶりつく姿を写したもの。このポスターは「旬の味を楽しむ!」をテーマ作成され、全国の
スーパーなどに無料で配布されていた。
 しかし、ポスターを配布された小売店からは、「マツタケが男性器を連想させる」「卑猥でこんなものは掲示できない」と
いった批判の声が相次いでいると言う。ポスターを採用した幹部は、「新製品の松茸風味ダシの魅力をストレートに伝え
ようとしたら、このような構図になった。皆様が仰られているような、そんな意図は全くない。」、と困惑気味。味の素では
今日からポスターの回収を進めていくという。

※時事通信社(画像あり)→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000088-jiji
※リンク切れの場合→(ミラー)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
0003隠し味さん
垢版 |
2009/10/30(金) 14:18:42ID:MW74EZC8
ちんこ鍋の素(;´д`)
0007隠し味さん
垢版 |
2009/11/07(土) 18:37:23ID:87ep98or
スーパーで鍋セットを買うと一人分の小袋の鍋の素が入ってるんだけど
これだけ売ってませんかね?
0008隠し味さん
垢版 |
2009/11/08(日) 01:37:11ID:pXXONUZr
ミツカンのキムチ鍋つゆはガチ
0010隠し味さん
垢版 |
2009/11/10(火) 12:43:23ID:GDDAU9b1
ダイショーのチーズ鍋食べた人いる?
0012隠し味さん
垢版 |
2009/11/11(水) 22:54:14ID:8nmtb4CJ
メーカー忘れたが、ちゃんこ若の塩ちゃんこダシが最悪だった。
なぜか甘酸っぱい。
0013sage
垢版 |
2009/11/12(木) 16:42:11ID:L4tKj/nH
せっくす
0014隠し味さん
垢版 |
2009/11/24(火) 17:33:54ID:m570wDc2
坦々ごま鍋の素うますぎ。
モヤシや青梗菜、ホウレンソウウマー
0015隠し味さん
垢版 |
2009/12/07(月) 00:28:03ID:CW+9uDbH
ダイショーのチーズ鍋はチーズというより洋服白味噌って感じが強い
でも美味しいよ〜
0018隠し味さん
垢版 |
2009/12/09(水) 08:10:58ID:4jNFZxYy
ひととおり食べたけど結局ミツカンの寄せ鍋のつゆに戻る。
シンプルで一番おいしい。
0019隠し味さん
垢版 |
2009/12/10(木) 01:08:41ID:gb73Tn1h
エバラのコラーゲン鍋のつゆ、
塩からくて旨味がなかった。
エバラはキムチ鍋のつゆもイマイチ
ふじっこの美人鍋の方がおいしかった。
1番好きなのはダイショーのもつ鍋スープ醤油味
0020隠し味さん
垢版 |
2009/12/10(木) 08:25:03ID:UJWUQ2E7
>>12
はげどう!あれは酷い
0021隠し味さん
垢版 |
2010/01/09(土) 13:56:06ID:i/g/mLyc
初坦々ごまするんだけどひき肉いれたほうがいい?
002221
垢版 |
2010/01/10(日) 12:30:22ID:gguItOpa
結局ひき肉いれたけど期待しすぎたのか普通だったぞ
特にえのきがうまくてチンゲン菜がうまくなかった
あと黒豚は味が濃すぎた、飯があればよかったかも
0023隠し味さん
垢版 |
2010/01/13(水) 22:40:55ID:ocp9PUuu
カレー鍋でおすすめの鍋つゆある?
0024隠し味さん
垢版 |
2010/02/05(金) 23:24:22ID:i54Sz9S3
ミツカンの味噌味?旨かった
次はミツカンのキムチに朝鮮
0025隠し味さん
垢版 |
2010/02/12(金) 16:51:47ID:FFMDVeHd
チャンコダイニング若の市販品の鍋の素どう?(塩or醤油)。買った人いますか?
0026隠し味さん
垢版 |
2010/02/12(金) 23:49:15ID:xj+KoMpW
7プレミアムの比内地鶏鍋のスープが美味しい。
雑炊も美味しかった
0027隠し味さん
垢版 |
2010/02/17(水) 09:13:40ID:nFoGY8rD
モランボンのかに鍋スープは塩辛すぎ
食べてる間に唇ヒリヒリしてくるし
雑炊にしてもやばいほど辛かったわ
塩分過多で死ぬかと思った
0028隠し味さん
垢版 |
2010/02/17(水) 19:45:47ID:Lk0UOEO1
モランボンは北朝鮮の企業
0029隠し味さん
垢版 |
2010/02/27(土) 22:18:54ID:fp0Mxvp7
若花田のちゃんこの塩味が美味しかった
0030隠し味さん
垢版 |
2010/03/08(月) 00:14:22ID:3rKoNKNl
100円スープで美味しいのある?
カップ麺の残り汁であんかけ作ったらうまかったから、
100円スープ使って定番料理にしようと思うんだが
0031隠し味さん
垢版 |
2010/09/15(水) 09:15:50ID:4ItSpzri
カゴメのトマトすき焼き鍋の素。
甘すぎ。子供達も変な顔してた。
0032隠し味さん
垢版 |
2010/09/20(月) 15:28:43ID:LoW1bMsT
流行らそうとしたものは駄目だな
0033隠し味さん
垢版 |
2010/09/22(水) 09:03:30ID:H2GH3/UX
>>31
すき焼きの方じゃなくてカゴメの完熟トマト鍋の素
食ってみたが糞まずかった。
ケチャップに大量の砂糖とブイヨン足したような
変な味。甘さがしつこくて後味最悪。
最近「トマぽん」なるトマトポン酢を発売してるけど
懲りずにまた挑戦してしまいそうな自分がいるw

エバラで新しく出した蒸し鍋のたれ、バーニャカウダが
なかなかうまい。
0034隠し味さん
垢版 |
2010/09/27(月) 09:53:56ID:0dkfIeHw
イチビキの赤から鍋スープが絶妙な甘辛でこの秋冬は定番になりそうです。
0035隠し味さん
垢版 |
2010/10/18(月) 05:25:13ID:Wu6pN0Gu
YAMAMORIのレッドカレー鍋の素が美味しかった。中々売ってるところがないのが寂しい
0036隠し味さん
垢版 |
2010/10/31(日) 15:32:39ID:iEpyD+uR
ダイショーの豆乳鍋の素おいしい!
野菜だけでもいける
0037隠し味さん
垢版 |
2010/11/09(火) 14:45:26ID:pymG9Lon
豆乳鍋おいしいよねー
自分はミツカンのごま豆乳鍋の素が好き
0038隠し味さん
垢版 |
2010/11/18(木) 00:41:49ID:mkCxBfwr
>>35
>YAMAMORIのレッドカレー鍋の素が美味しかった。中々売ってるところがないのが寂しい

近所の三徳というスーパーで発見。美味しいんだ。
グリーンとレッドがあるので、両方、買って試してみたいわ。
0039隠し味さん
垢版 |
2010/11/26(金) 18:41:40ID:k5jzXdiS
ダイショーとエバラの モツ鍋の素(味噌) を最近食べ比べました
ダイショーが味が濃くて美味しかった
エバラは薄味で物足りなかった

知り合いが言うにはダイショーよりも
モランボンのモツ鍋の素が旨いという話だが近所に無いのが残念
0040隠し味さん
垢版 |
2010/12/01(水) 23:24:24ID:vsSV2nxH
モランボンの坦々ごま鍋の素がお気に入りだったのに、今年は出会えなくて悲しい。
キムチ鍋の素じゃダメなんだよぉ!
0041隠し味さん
垢版 |
2010/12/07(火) 13:21:48ID:P1ym0bNe
ダイソーの鍋の元
100mlあたり3kcalって書いてあったんだけどマジなのかな。印刷ミス?
マジならどんだけ薄い汁なんだ
0042隠し味さん
垢版 |
2011/02/02(水) 13:32:26ID:F1pXz7Ig
キャンドゥに濃縮タイプ4人前(ちゃんこ鍋・キムチ鍋)が売ってた。105円商品で。
ストレートタイプより安いじゃーんとマジマジと眺める。鶏がらスープが入ってない。
調合味噌みたいな感じ。買ってこなかったけど今度食べてみようかな。
0045隠し味さん
垢版 |
2011/04/02(土) 09:11:03.59ID:0jS0S371
坦々ごま鍋!
0047隠し味さん
垢版 |
2011/12/21(水) 15:04:58.76ID:b0dSE2Ks
担々ごま鍋は同意だな
これに餃子を投入して餃子鍋にしてる
0048隠し味さん
垢版 |
2012/01/15(日) 02:57:09.70ID:C+f259c+
ミツカンのごま豆乳鍋つゆストレート
何年か前伊集院がラジオでウマイウマイいってるの聞いて以来はまった
豚しゃぶ肉と木綿豆腐合うわー
シメにSBのラー油入れてラーメン入れて坦々風にしても美味しい
0049隠し味さん
垢版 |
2012/01/15(日) 02:59:41.58ID:C+f259c+
>>47
さっきTVで市販のぎょうざのほうがプリっとなって良いと言ってた
さっそく、今夜やってみる!
0050隠し味さん
垢版 |
2012/01/15(日) 03:01:50.73ID:C+f259c+
Oh…昨年の書き込みだった・・・
もっと頑張れやつゆスレ
0052隠し味さん
垢版 |
2012/01/18(水) 05:23:57.50ID:+5wPEnIc
ストレートつゆっていう売り方は止めてほしい
味が薄くなるしその日に無くなってしまいたくさん食べられない
何より売り方がせこい
0053隠し味さん
垢版 |
2012/01/25(水) 04:24:06.75ID:mTzwWDeV
買って帰るのに重たいYO
0054隠し味さん
垢版 |
2012/02/04(土) 18:48:45.52ID:NYetbyxj
ストレートつゆ、っていう時点で選択肢から外れる。

なんかシャバシャバするから。

ヤマモリのカレー鍋の素が旨すぎる。夏も売ってくれ。
0055隠し味さん
垢版 |
2012/02/04(土) 22:01:23.00ID:SMqtsv5S
しじみエキス100%汁を足すだけで風味豊かな鍋になる
1パック208円は高いかもしれないが
0056隠し味さん
垢版 |
2012/11/20(火) 23:18:20.69ID:/np32eWN
山頭火のとんこつ鍋塩、おいしいよ〜
具材はもやしと豚バラとわかめで、〆はやっぱりラーメン

ダイショーの豚鍋スープというのを試された方はいらっしゃいます?
0057隠し味さん
垢版 |
2013/01/28(月) 18:56:09.22ID:eF6VeG4w
買って帰るのに重たいYO
0058隠し味さん
垢版 |
2013/02/02(土) 13:26:30.88ID:O+r6ewLH
ミツカンのごま豆乳、まろやかでいいね
メーカー忘れたけどチューブタイプの塩麹鍋の素もなかなか美味しかった
0059隠し味さん
垢版 |
2013/03/05(火) 05:27:24.35ID:5pEFntTN
ヒガシマル寄せ鍋のつゆ
0060隠し味さん
垢版 |
2013/09/18(水) 17:26:25.20ID:8/uDWK7q
鍋キューブ美味しい
0061隠し味さん
垢版 |
2013/10/07(月) 21:36:21.55ID:z6cYG4dE
有紀 キムチチゲの素 最強!
0062隠し味さん
垢版 |
2013/10/21(月) 21:15:00.38ID:vNkvHd02
あれあんなに種類あるのに盛り上がってないのか
坦々鍋飽きてきたので他に美味しいのないかなと思ってきたんだが

とりあえず豆乳ごま鍋さがしてくるわ
あと和田アキ子のラーメン鍋も買ってこよう
他にオススメあればおせーてー
0064隠し味さん
垢版 |
2013/10/23(水) 03:55:59.83ID:2VPQhLqz
どこぞの1人用鍋つゆがすげー売れてるとか聞くが
スーパーで見ないし、
通販にも出てない。売り切れてる、じゃなくて扱ってるとこが見つからん
0066隠し味さん
垢版 |
2013/11/03(日) 20:33:02.08ID:zoTpqLNq
ミツカンの豆乳と豚骨醤油はうまい。
0067隠し味さん
垢版 |
2013/11/04(月) 12:02:35.41ID:VnTAXgRo
ミツカン豆乳ごま
ヤマキ石垣の塩ちゃんこ

今年はこのふたつは大ヒット!
あとはいかんせん味にパンチがないのが多い。
0068隠し味さん
垢版 |
2013/11/05(火) 15:58:40.55ID:tQ+yvLyU
>>64
鍋キューブは結構売ってるけど、普通のより小さいから地味かも。
今なら、もにったーってお試しサイトで市販の1/3くらいで買える。
大量だけど思ったよりコンパクトで場所とらなかった。
これちょっと薄味というかさっぱり目だな。一人鍋するのに1個じゃ足りなかったわ
8個入りだから2個使って4回分ってとこ。固形だからやっぱ普通のほうが味はうまいと思う
0069隠し味さん
垢版 |
2013/11/05(火) 20:42:02.24ID:ojLWpuKU
具材が悪かったのか寄せ鍋しょうゆの鍋キューブは口にあわなかった
サバフグで食っていたのが失敗だったのか鶏肉でくっておけば印象もかわったのか

キムチも白湯も塩もためしたが白湯や塩は一個だと薄く感じたので
俺は味付け塩コショーを追加でかけて食ってる
他のもだけど一回食って二回目また具材いれて煮ていくと、どんどん薄くなっていくので
味付け塩コショーで満足できるおれには十分

豆乳ごま鍋一度くってみたいけど袋はでかい使い切りだしスープだけのコストとしては高く
ついてしまうのではないかと躊躇しているそこへいくと鍋キューブ一個ならコストは安い
0070隠し味さん
垢版 |
2013/11/27(水) 02:46:55.07ID:CLGiBml5
割り下って便利だね
筑前煮も牛丼も煮魚もできる
0071隠し味さん
垢版 |
2013/12/21(土) 19:51:37.65ID:iG9xQwR8
鍋キューブよりプチッと鍋のほうが味が好きだ(´・ω・`)
鍋キューブはなんか味が気持ち悪い(´・ω・`)
0073隠し味さん
垢版 |
2014/01/20(月) 16:48:03.80ID:2Sgtpri2
ミツカンのごま豆乳鍋は1年前と比べて
つゆが薄くシャバシャバした感じになって不味くなったね。
値段上げずに品質落としたんだと思う
0074隠し味さん
垢版 |
2014/02/02(日) 11:48:57.78ID:wocaXEiz
ぷちっと鍋きらしちゃったのでコンソメと醤油で代用したらこれで十分だった
0075隠し味さん
垢版 |
2014/09/23(火) 13:42:37.26ID:VPD/D99j
鍋キューブのキムチ味だけが売ってない 愛知にもきてくれ
0076隠し味さん
垢版 |
2014/09/28(日) 14:42:54.96ID:arwWp4K1
今年も鍋の季節が近づいてきた
ミツカンのごま豆乳鍋が食べられる嬉しい
ミツカンじゃないメーカーも出してるけど誰か食った?
0078隠し味さん
垢版 |
2014/10/06(月) 10:10:31.50ID:cJfekvNA
鍋キューブのキムチはうまみ成分少なすぎ、悪い意味で本格キムチ味になってしまう
ぷちっと鍋のほうがうまい
0079隠し味さん
垢版 |
2014/10/16(木) 17:44:23.27ID:FIspq0XP
鍋キューブ溶けない。マグにすこしお湯入れて、フォークでつついて溶かしている。わびしい。味は悪くないのに、なんか便利じゃないね。
ぷちっとにしとけば良かった。
0080隠し味さん
垢版 |
2014/10/16(木) 23:45:58.68ID:GozhfF3E
鍋キューブは包装された状態で、スプーンかなんかでごりごり砕くとええで
5秒の手間で簡単 に溶けるようになる

最初から粉状で売れよ…
0081隠し味さん
垢版 |
2014/10/29(水) 13:46:01.11ID:eQgz8roR
キューブ状にする意味は何なんだろうね
粉だと飛び散って嫌とかいう人が居るのかな?
蒸気のぼってる鍋に直接入れようとすると粉が湿気吸って袋にくっついちゃうことあるけど・・
粗めの顆粒だと加工賃が余計にかかるのかなあ
0082隠し味さん
垢版 |
2014/11/11(火) 13:19:07.00ID:2uGrBk02
鍋キューブは無駄にとろみがあって味も微妙だった
やっぱストレートタイプがいい
0083隠し味さん
垢版 |
2014/11/12(水) 06:40:29.81ID:Hfxa4fAq
一度に3食分くらい(フライパンいっぱい)作る自分としては
きっちり一人前用とか作られても割高なだけで利点が無い
小さい鍋も必要だし材料もちょっとだけ切って残りは断面にラップして冷蔵庫入れたりしないといけないし
1食分の鍋ってたいへんだよな
0084隠し味さん
垢版 |
2014/11/12(水) 17:40:14.34ID:cYAoGyD9
鍋キューブの濃厚パイタンって味はうまかった
個別包装だし一人鍋する分にはかなり便利
鍋用スープいっぱい種類あって選ぶのが楽しい
0085隠し味さん
垢版 |
2014/11/12(水) 23:23:44.49ID:+rTqnft7
キューブの濃厚白湯おいしいね、私は野菜とキノコ類が多いから、キューブ2個でスープを残してる。
0086隠し味さん
垢版 |
2014/11/13(木) 13:44:26.23ID:8Gq2RJQT
>>85
白菜とか野菜多めにするとどうしても薄まるよね
残ったスープにはうどんを投入だ
0087隠し味さん
垢版 |
2014/11/14(金) 12:12:10.34ID:CLCKlJLG
イチビキのちゃんぽん鍋つゆ しょっぱすぎてとても食えない
具を入れてしまった後だからどうすることもできない
倍以上に水で薄めてもまだしょっぱい ただただまずい

いいかイチビキ!よく覚えとけ オレが食べ物をまずいということなんか
ほとんどないんだからな!
0088隠し味さん
垢版 |
2014/11/15(土) 04:11:23.88ID:BrHM3WrE
それ鍋のサイズや具の量は設定通りなの?
0089 【東電 70.2 %】
垢版 |
2014/11/18(火) 07:03:52.56ID:qMUjvgN0
>>88
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
0090隠し味さん
垢版 |
2014/12/05(金) 10:36:40.21ID:Kb2/Yzbg
>>86
〆を食べるならキューブやプチッと1個1人前にはならないね。
野菜、お肉かシーフード、豆腐、きのこ+うどんかご飯で1人2個。
0091名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 17:11:36.20ID:mGLIU7qp
キューブは総じて不味い、プチっとの方がまだ食える
0092隠し味さん
垢版 |
2014/12/20(土) 14:03:05.04ID:hxFmcRPx
うーん、プチッと鍋のがしょっぱいんだよね〜
だしはどっちもきいてて、ささっと食べて暖まりたいときにいいけど。
よく似てるから好みだよね。
朝鮮人味キムチはどっちも買わない。
0093隠し味さん
垢版 |
2014/12/20(土) 15:27:27.49ID:6skoosQy
ぷちっと鍋、ポーションにちょっとのこって
全部いれきらない・・・
0094隠し味さん
垢版 |
2014/12/22(月) 22:17:27.96ID:nwtiQask
プチっと口に合わなかったけど大量に貰ってどうしたものか…
0095隠し味さん
垢版 |
2014/12/28(日) 20:25:44.87ID:OP65L/TV
鍋というか料理初心者で最近土鍋を購入したんだが
スレの流れを見るとミツカンやヤマキシリーズの素が友人と鍋パするには無難かな?
あまり話題にならないけどダイショーのはどうなんだろ
0096隠し味さん
垢版 |
2014/12/29(月) 23:45:10.54ID:F0cvROiW
モランボンだけ別格にうまいからいつもミツカンダイジョーは余りまくってるな
0097隠し味さん
垢版 |
2015/01/02(金) 18:38:36.66ID:1gnoVNvU
インターフレッシュのトムヤムクンの素 
0099隠し味さん
垢版 |
2015/01/03(土) 05:17:06.15ID:dTWkGlL0
トムヤムクンの素っていうと業スーで売ってる瓶詰めのやつしか知らんなあ
0100隠し味さん
垢版 |
2015/01/03(土) 15:52:47.11ID:6x4mxE3v
通販ならいろいろあるな
ギョム以外の買ったことないけど
0101隠し味さん
垢版 |
2015/01/04(日) 09:02:29.23ID:JxLQgNOX
一般のスーパーで売ってるのだと具まで入ったフリーズドライのお湯注ぐだけのやつとかになるよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況