X



トップページレシピ
1002コメント243KB

【かんたん】そうめんのレシピ5【おいしい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 05:53:50.46
前スレ
【かんたん】そうめんのレシピ4【おいしい】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1589457190/

荒らし、誹謗中傷、特定のレシピを一方的に批判するなどの行為は禁止です。
健全な大人のスレを目指しましょう。
0451困った時の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:32:44.78
>>450
探すのめんどい
キーワードも統一されてないだろうし

テンプレにそうめんの種類と特徴、そうめんに合う麺つゆ
こういうのも入れていいのではない?
0453困った時の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:00.18
>>452
と、アホがもうしております
0454困った時の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:25.14
テンプレいじってあげるからまずみんなが使ってる麺つゆ教えてくれ
あと何のそうめん食ってるか
じゃ無いと単に俺の順位を書くだけのテンプレになる
0455困った時の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:41:13.00
>>454
ウチはヤマサの昆布つゆ
10種類くらい試してこれに落ち着いた
創味や茅乃屋は確かに旨いが高いので、普段使いはヤマサで十分
0457困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 03:01:33.25
>>449 =451=453 だろうが、453 はいただけないな

反省して454で書き直すくらいなら最初からそう書けよ
0458困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:52:01.01
素麺がいくらでも食べられる「うま味噌つけだれ」を作る方法
https://getnews.jp/archives/3427663

みそ小さじ4を3倍濃縮麺つゆ大さじ2.5で溶き、ツナ1缶、ごま油・酢・白ごま各小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、水250ml、小口切り青葱混ぜ醤油、胡椒で味を調整します。

味噌の旨味におろしにんにくが効いてしっかりパンチのある味わいなので、食べ応えあり満足感も。いつもの素麺に飽きてきたときにもぴったりなので、試してみては。
0459困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 02:46:15.82
このスレだけでも麻婆豆腐そうめんってのが何度か登場してる
それって、そうめんに麻婆豆腐をかけるだけで良いの?
どちらも冷やした場合、麻婆豆腐って、ちゃんと絡んでくれる?
0460困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:03:28.76
豆腐は絡まないだろw
0461困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:06:02.58
>>459-460
やってみれば分かるが、アンはちゃんと絡んでくれる。豆腐は絡んでも啜るときに
大半は落ちるんで、あとでかき寄せるかスプーンで食べるしかない。それか、豆腐を砕いてから混ぜるか。
とにかく、手軽で美味いから試してみて。前日に残った麻婆豆腐を冷蔵しとくと冷えてるから、
そうめんにかけると冷たいし、ピリ辛だから食欲の落ちる夏にはピッタリ。
0462困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 02:41:38.77
今さらここで語ることか?
そうめんにマーボー豆腐かけるとか昔から当たり前にやってたと思う
0463困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:49:42.54
>>462
ここならではの最新のレシピまだー?
0464困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 02:26:28.21
少し前を見ろ ちゃんと書き込んでるから
自分じゃ何もレシピを書かない人は黙っててね
0465困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 03:30:14.29
以前はめんつゆを自作していた。醤油:水を1:1に、カツオ出汁粉末をたっぷりと砂糖を少し入れる。煮立ててからみりんを
少し入れる、それだけ。そのつゆで食べたら、彼女が「すごく出汁が利いてておいしい」と驚いてた。
けど、醤油に含まれる防腐剤って少ないのかな。冷蔵していても1週間も保たなかった。
0466困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:15:49.24
もっと前を見ろ ちゃんと書き込んでるから
何の役にもたたないレシピを書く人は黙ってろ
0467困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:29:36.61
シンプルに
0468困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:31:08.26
薬味
0469困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:28:50.56
ヒガシマルのうどんつゆ+カレーパウダー。
冷やして、ぶっかける。
薬味は、刻みネギ。
0470困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 04:30:56.04
466ってよほど悔しかったんだね
0471困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:10:01.45
>>464ってよほど悔しかったんだね
0472困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:00:19.30
>>471
荒らしはどっか行け
0473困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:05:42.86
ヤマサの昆布つゆ+揖保乃糸(創味、茅乃屋は高いから)
ヒガシマルのうどんつゆにカレー粉(どこのカレー粉かは謎)
0475困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:29:01.82
>>467-468 は同一人物だろうね、時間が近いから。2番目の写真は美味しそうだが1枚目の写真は何?
で、>>469は468のレシピなの? 時間がかなり開いてから別人かな?
カレーパウダーとかの分量もしりたい。
0476困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:29:43.56
開いてるから ○
開いてから  ×
0477困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 05:04:53.77
東京では売ってない。
0478困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 05:08:46.81
それのどこがレシピなんだ?
画像も不鮮明だから拡大してもよく分からん
0479困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:38:45.85
>>475
特定して何がしたいわけ?
ただのバカ?w
0481困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:04.63
こんな辺境の地に特定厨がいるのかwww
0482困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:28:50.80
そうめんつゆに納豆ととろろぶちこんで和辛子入れたけど旨かった
そうめん捗るわ
0483困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:53:10.55
「ぶちこむ」この響きだけで不味そう
0484困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 01:57:57.02
>>479-481
日本語の不自由な人か? ちゃんと質問書いてるじゃん
よほど心がねじ曲がってるんだな半島人は
0485困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:01:38.63
差別用語使う時点で頭にウジが沸いてる
0487困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:33:49.38
差別用語とは半島人のことか
0488困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:20:07.51
水切ったそうめんに青椒肉絲乗せると絶対うまいと思う
0489困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 23:52:00.87
紀伊半島とか能登半島にもいるぞ
0490困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:41:56.21
何が?
0491困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:44:26.05
>>488
それはホットなの?クールなの? ぜひ試してレポしてくれ
0492困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 05:20:45.80
もう普通の「麺つゆ」に戻れなくなる。
そうめんがもっとおいしくなる“めんつゆに加える意外な食材”とは
https://saita-puls.com/27633

ポテサラダ入りそうめん(調理時間:10分)
材料
ポテトサラダ     50g
オリーブオイル    小さじ1
茹でたそうめん    1人前
麺つゆ(ストレート) 100ml
0493困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:59:03.19
「そうめん」そのまま食べるだけじゃもったいない。ごま油香る“韓国風そうめん”のつくりかた
https://saita-puls.com/27386

ごま油香る韓国風そうめん(調理時間:10分)
材料(1人前)
そうめん     1束
にら       少々
長ネギ      少々
ごま油      小さじ2
コチジャン    少々
醤油       小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
白ごま      小さじ1
もみ海苔     お好みで
0495困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:31:17.40
お母さんもそう思うわね
でもたまにソーミンプットゥルーは作るわ
0496困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 02:03:48.33
>>494-495
ここはレシピ板なんだから、そういう発言は御法度ですよ
0497困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 03:12:04.74
1週間毎日そうめんでも飽きない、変化レシピってないかな?
俺の場合は、このスレに書いたのも含めてせいぜい4つかな
1、普通の冷やそうめん
2、ぶっかけそうめん
3、そうめんのマーボー豆腐かけ
4、ソーミンチャンプルー
あと3つ欲しい
0498困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:58:48.16
>>497
グリーンカレーにそうめんを入れたグリーンカレーそうめん
冷たく冷やしたナスの煮浸しを乗せたナスそうめん
>>497
そうめんと鶏肉と玉ねぎピーマンをケチャップで炒めて丼に入れてその上にオムレツを乗せたオムそうめん
0499困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:14:09.44
>>497
釜玉そうめん
おろしそうめん
納豆そうめん
冷や汁そうめん
ワカメスープそうめん
煮麺
冷しゃぶそうめん
0500困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:57:36.42
納豆 そうめん
牛乳そうめん
卵そうめん
牛乳 卵 プリン 風そうめん
牛乳 卵 納豆 そうめん
全て 市販のめんつゆ アレンジで
0501困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:13:50.09
おお、いろんなそうめんが揃ったね これで9月半ばまで
毎日そうめん三昧だ(^_^;
0505困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:47:18.05
半田そうめんはそうめんでは無い
0506困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:00:03.20
輪切りのナスに、めんつゆ原液とサラダ油適宜(常識の範囲内)をかけて
レンチン後、冷蔵庫で冷やす。
 ゆでて冷やしたそうめんに↑をのせて、
うすめたナンプラーと、お好みで黒酢とタバスコ、コショウなどをかけて食べませう。
0507困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:38:14.85
不味そう
0508困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:43:04.25
女とデートの経験もなくエスニック料理屋に行ったことないオッサンはそうだろうな
0509困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:55:10.85
パクチー入れる♪
0510困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:08:09.92
自分をプロだと思ってる妄想くん乙
女も通販で買ったやつだろwww
0511困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:24:44.76
これぐらいのレシピでプロとか思うわけないw
どんだけ世間一般とズレてんだよハゲオヤジは
0512困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:07:02.12
>>511
プロのレシピを教えてもらったわけでもないのにこれがエスニックだ!ってバカじゃね?w
何がエスニックだよ
エスニックにそうめんはあるのか?しかも麺つゆってwwww
麺つゆがエスニックwwwwwwwwwwwww
アホかコイツ
0515困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 02:52:49.59
>>503
そこは「4kgもあるよ」というべきだろう
0516困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 04:16:21.51
???
0517困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 05:04:34.30
>>514
お前の女は通販でいくら?
0518困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:34:03.54
市販の味付きお稲荷さんの揚げに、
茹でたそうめんを詰めたら美味しい。
0520困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 03:00:22.41
501は9月半ばまで毎日と書いてあるのに計算も出来ない池沼がいるようだ(笑)
0522困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:09:26.97
夏らしいジャズですが、だんだんSF的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高域が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
0523困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:18:13.26
そろそろそうめんが本格的に美味い季節になってきたな
0524困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:07:58.28
からあげのっけて、
冷やしたトムヤムクンスープかけて、
ライムorレモンをしぼって喰う〜。
0525困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:17:44.65
冷やしナスそうめんに、一味と間違えてハチのカレーパウダーかけてしまった。。。


 美味いぢゃないか〜!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ノ
0526困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:58:32.45
ナスとシシトウの煮浸しを冷やしてそうめんにかければ旨そう
0527困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:42:53.51
いっそ、冷やそうめんに冷たいレトルトカレーをかけて食べても美味いのでは?
0528困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:26:06.84
月末は1kg200円のそうめんにカロリー摂取を頼り切りのおれがいっちょ

冷やしぶっかけそうめん

ドンブリに以下のものを入れていく
(数字は計量スプーンではなくティースプーンすり切り)

塩1〜1.5
味の素1
粉末うどんスープ1/2
粉末ガラスープ1/2
顆粒にんにく2〜3回振る
胡椒2〜3回振る

これに熱湯50ccほど入れてかき混ぜて溶かし
さらに以下を加える

醤油1
酢1/2
ごま油数滴

かき混ぜた後放置して冷ましつつそうめんを茹でる
素麺が茹で上がったら流水で洗って冷やす
ドンブリに冷水150ccを追加し冷やした素麺を投入
ゴマ・天かす・もみ海苔あたりをトッピングしたら出来上がり
0529困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:46:28.39
貧乏レシピはよそでやれ
0530困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:15.94
貧乏人同士のバトルか
0531困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:55:09.76
と、貧乏人が申しております
0533困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:39:36.55
出汁をちょい薄めにして釜揚げ素麺もめっちゃ美味いよ
簡単で洗い物少ないし
0534困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:06:13.58
麺の水分でお出汁が薄まるからむしろ濃いめじゃないの?
0536困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 04:50:20.36
>>529
どれも、別に貧乏人のレシピじゃないだろ
0537困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:16:05.05
>>534
釜揚げは茹でたお湯そのままだからそっちの塩分がある
0538困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:26:54.40
なるほど!
0540困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:12:06.85
冷たいほど味覚は甘さを感じ辛くなるから美味しく食べるならあまり冷やしすぎるのも良くない
美味しく食べるか体を冷やしたいのかで冷やし方を分けるべき
0541困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:28:14.74
◎簡単ヴィシソワーズそうめん

市販のポテトサラダを牛乳か豆乳で
サラサラになるまでのばして
白だし、塩コショウで、味をととのえ
そうめん(付け、かけ)でドゾー。
0542困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:16:30.72
麺に、冷やした鶏ガラスープに胡椒適宜。
シラチャーソース(タバスコも可)
ニョクマム(ほんだし、いりこだしも可)を
好みで。
トッピングはゆでたむきエビとパクチー、ミニトマト、カイワレなどで。
0543困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 14:42:17.77
そうめんを茹でたら水で締めて氷入れて麺つゆで食ったらうめぇー
おろし生姜入れるとさらにうめぇー
0544困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 01:23:58.32
>>543
同意するが、それって誰もがやってるごく普通のレシピだよね。
続きがあるのかと思ったんだが……
0545困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 01:32:54.58
543の代わりに続きを書いてやる
刻んだ小ネギやミョウガを入れるとさらにうめぇー
0546困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:37:38.49
さて、8月も今日で終わりだ
最後にもう一度そうめん食べとくか
買い置きが少しあったと思う
0547困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:27:05.24
>>543
おれは違うな
水で洗って氷水で締める
以下同文
0548困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 16:19:35.35
水道水でさっと粗熱を取り10℃程度の冷水でしめて優しく水切りで終わり
もみ洗いとかはしない 繊細な麺なのでなるべく優しく扱う
通常とは全く逆のやり方 これが麺のコシが失われなくていい
めんつゆを牛乳で割るのが今年のマイブーム 薬味無し
0549困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:20:49.50
結局そうめんは麺つゆと生姜とねぎが1番美味いよな
これに勝るものなし
0551困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:07:48.98
生姜もネギも体を温める薬味なので夏はなるべく使わないのが最近の流儀
清涼感があるので美味しくは 感じるんだけど
どうせ使うなら 一味唐辛子 七味唐辛子 そういうので汗をかいた方が
結果的に体は冷えるということもあるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況