X



トップページレシピ
1002コメント239KB
一人鍋しようと思ってるんだが 4鍋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:26:39.97
すき焼きは鍋だという人は関東人
すき焼きはすき焼きという料理法だという人は関西人
すき焼きは焼肉だという人は韓国人

まぁみんなでわいわい囲んで食うものは鍋なんだかな
0106困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:05:03.30
わざわざ鍋に「一人」とついてる単語なんだから鍋料理の形態のひとつだわな
それに気がつかないって親は教育を受けさせる義務を果たさなかったのかな
0110カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/02(月) 08:32:44.51
あれおね
安いアサリと牡蠣とタラの切り身をポン酢仕立てで食べたら美味しかたゆ!
あとあと長ネギと水菜も入れて
0111困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:18:08.67
鍋をポン酢で食うやつ
酢豚が好きなやつ
温かい南蛮漬けを咳き込むことなく食えるやつ

君たちは体調不良で味覚がおかしくなっている状態
もっと健康管理に気を遣って滋養のあるものを食べましょう
0113困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:08:15.04
かにすき タイスキ 鳥すき すべてすき焼きのジャンルなので鍋ではありません
0126困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:19:46.56
旭ポンズは関西方面で愛用者が多いと聞くが僕には甘すぎたな
馬路村がおいしい
0132困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:49:06.28
鶏のむね肉がかなり余ってるんだけど、鍋で使えないかな?
6きれはある
0134カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/06(金) 04:16:30.86
鶏肉の胸やと鍋向きじゃ無いから困るさねの
茹でるとパサつくからソテーとか玉子とじの親子丼にしたりとか
0136困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:54:15.25
片栗粉まぶせば固くなるどころか煮込むほどトロトロになるよな
片栗粉スゲー
0149困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:01:30.69
一人鍋ってタイトルで思い出したんだが、宴会などで一人にひとつずつの小さな鍋料理って
よくあるじゃん。あれと同じように、小鍋、固形燃料を入れる台座とかセットで持ってる人っている?
あれ、一人鍋に最適じゃん。量は少し少ないかも知れないが。
0150困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:47:45.36
卓上コンロに比べたらコスパと火力が悪いからなぁ
炭を使うタイプのがあるけどコスパ良くても準備と片付けに手間がかかるというデメリットがあるんだよな
慣れたらめちゃくちゃ手軽に炭火焼きが出来るから使ってるけど
0151困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:17:48.82
>>149
アウトドア用品のアルコールストーブと
それ用の五徳を使うといいよ
燃料用のアルコールはドラッグストアで手に入る
0152困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:28:15.35
四人くらいまで使える電気鍋は一人用にも充分使えるよ
カセットコンロと土鍋にくらべて高さもずっと低いしメンテも楽
もう何度も言ったと思う
まあ、酔っ払って書いてるんでユルシテタモレ
0153困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:22:26.74
>>150
火力が弱いのは分かるけどコスパ悪い? 固形燃料の1回分とか安いでしょ。炭の方が高いと思う 七輪使えば別だけど
0155困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:40:23.86
>>153
豆炭だと100円+税で10回分
固形燃料だと200円+税で10回分
燃焼時間は豆炭が一時間程度に対して固形燃料は20分ほど

これが木炭だとさらに安くなる
ただし準備と後片付けの手間はかかる
着火はそうでもないけど消火と臭いが難点
0159困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:22:39.52
白菜とネギと鶏もも肉ときのこに火が通ったら沢山の大根おろしでみぞれ鍋
ごま油で焼いた餅か冷凍うどんで〆るのが好き
白だしであっさりめに作ってポン酢でもいいし
鰹だしと醤油とみりんで最初から味付けとくのもうまい
0160困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:05:53.55
菜園の大根がトウ立ちしたんで首を切った。が、それでも早く食べないと腐る。
あしたはみぞれ鍋にしようかな・・・
0161困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:49:56.40
明日の食事の仕込み中。
ビーフシチュー、ニンニク胡椒、塩、赤ワイン、ローリエ、バター、オリーブ油、この位かな、
フライパンで玉ねぎインゲン、トマト、ニンジン、をバター塩コショウで炒める、国産牛に塩コショウ、小麦粉ふって
ニンニクで別に炒める、キャセロールに野菜と炒めた肉入れバターも入れ、とまとジュース、
蜂蜜少し、ローリエは火で炙ると香りが立つ、入れて赤ワイン入れ2時完は煮込む。
明日楽しみw
0162困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:50:37.27
ジャガイモ忘れてた。
0163困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:51:12.20
それ1人鍋とは呼べないだろ
0164困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:19:59.40
シチュー出来たw
そうか、一人鍋とはちょと違うか、あとマシュルーム無かったので椎茸でやったが
普通に洋風に出来てる、肉も柔らかくホロホロになる。重いガラス蓋が効いてる。
出来たから寝る。
0168カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:34:28.48
しかしあれおね
椎茸スーパーでワンパック400わろりん
せやけどしめじやエノキは水炊きには…
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:27:08.99
>>166
出来るよ、タマナギ多めよく炒めるてあめ色までやる。
0173カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/15(日) 09:26:27.91
そうでつか
エノキは何時もお味噌汁で使ってるのと歯につまるからゆの…
ちなみに水菜も歯につまるおね
0174困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:49:23.54
>>172
旨味は椎茸の方が圧倒的に強いぞ
ただ入れ過ぎると鍋全体が椎茸の味と香りに支配されてしまう諸刃の剣だけどな
0176困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 05:49:18.10
一人鍋だと椎茸は半個も入ってれば十分だな
あれお前も入ってたの?ぐらいでちょうどいい
0178困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:25:29.44
昨夜は一人みぞれ鍋してみた
手軽にほんだしと大根おろしでウマ
おろし器使ったついでに生姜も少しすりおろして入れた
大根安いし嬉しい
ごま油で焼いた餅も最高
0179困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:57:16.24
カトリンって何者?
俺的には30歳より上のドーテイって感じがするんだが
コドオジっぽいところもあるが、だったら料理はしないだろうし・・・
0182カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/23(月) 06:46:14.00
それ蚊取り線香ゆ
昨日カトリンの大好物のドンコ鍋だたおね…個人的にはあんこう鍋よりキモがマイルドで美味しいとおもてんゆ
0183困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:33:20.85
1人鍋、今シーズンはやってもあと一回どまりかな・・
おでんもやりたいが、それもね
コロナの影響で飲み会がガックリ減ったんで自宅でやるしかない
0184カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/25(水) 04:34:59.89
おでんとゆうかあれおね
大根ちゃんと面取りしてクタクタに昆布出汁で鳥手羽とかと煮込んで湯の♪
胃にも優しいよ!
0185困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:06:49.20
183だよ
今シーズン最後のおでんをするために具材を買ってきた。
金曜に作る予定 コロナの影響で外での飲み会がサッパリなんで、
我が家でおでんパーティー 参加者今のところわずか4人
1人鍋の話題じゃなくてごめんね
0186困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:01:19.43
残ってる鍋材料で適当に作ってみた
昆布と削り節とだしの素で出汁をとって、麺つゆとみりんを少々
食べる時にポン酢とごま油

どうせまた、しばらくしたら食べたくなるんだろうけど、週末は鍋はないかな
0189困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:11:50.53
仙台でせり鍋食べたときほんのり甘めの味付けだったけど美味しかったよ
真似して家でもみりんと醤油と出汁で鍋するようになった
関東のうどんのつゆくらいの味つけ

昨日は干し椎茸とウェイパーとにんにくと生姜でスープを作って
豚バラとニラもやしキャベツの鍋
0190カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/29(日) 04:20:13.49
ウチは宮城県だから川沿いとかに普通に芹があるんゆ
お鍋には鶏肉で
0192カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/29(日) 18:41:52.96
仙台でつゆ
なのでお鍋に入れるのもドンコとかアンコウ、ソイなんかの根魚のお鍋が多いゆ
テヘッバレちゃたゆ
ちなみに秋田の比内地鶏鍋も食べてるゆ
0197困った時の名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:55:58.39
さすがに4月が近くなると、一人鍋する気が失せるな
といいつつ、29日は一人焼肉したけど
0198カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2020/03/30(月) 17:21:18.21
今テレビ見てたらドンコが100グラム58円やて!女川やけど湯
この時期迄は肝が大きいし頭の部分ゼラチン質でぷるぷして美味しいお!
0200困った時の名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:38:09.26
カトリンって若いらしいよ
キモい部分もあるが、なんか憎めないキャラなのか
いくつかのスレで受け入れられている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況