X



トップページレシピ
1002コメント258KB

大豆ミート/ソイミート/乾燥大豆たんぱく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:31:03.58
保存の効く肉として、常備しておけばいろいろ使える

でもあんまり売ってないので、レシピ情報も不足がち
いろいろ試してみよう
0096困った時の名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:56:28.61
21kg届いた
一日70gずつ食べると300日かかる

もう少し少量が安く入手できんもんか
0100困った時の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:10.90
チキン南蛮はソイミートっぽさがなくなって良さそうだなぁ
いいこと聞けたわ
ありがとう
0101困った時の名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 03:11:40.67
大豆ミートのハンバーグ食べてるけど、ご飯が進まんね
蛋白質食ってるって感じ
0102困った時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:08:24.33
塩辛い味付けなのは淡白さを誤魔化すためだろうな
0103困った時の名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:38:35.07
ハンバーグソースかカレーに入れるのが楽で最適解な気がす
その次にステーキ風に味付けするかナゲットソース使う感じ

試しに味の素漬けにしてどうなるか様子見中
0105困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:41:32.70
ダイエットにいいと思ったのですが、大豆アレルギーでも食べられる大豆ミートはありますか?
調べましたが行き着いたのは「そら豆ミート」のみ
「そら豆ミート」は高いので無理です
大豆ミートで知っている方は教えてください
大豆由来の調味料や添加物でも物凄く痒いです
0106困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:09:15.36
>>105
大豆アレルギーで大豆って名前入ってるのはやめた方がいいよ。
大豆由来の調味料、添加物で痒いのは辛いね
味噌汁とかお醤油もダメってことよね?
わざわざ大豆ミートじゃ無くて、鶏胸肉とかもダイエットにはいいと思うし、繊維質は野菜で取ったらいいよ。

大豆ミートは、ミンチタイプは動物性の脂を炒める時使ったりしないと肉らしさは出ないんじゃないかな。そもそも大豆に肉求めるなら肉食え思う。
絹ごし豆腐パックごと冷凍するとそれっぽいやつ簡単に作れる、解凍してちぎって使う。
水切りした木綿豆腐を潰してごま油でじっくり汁気が無くなるまで炒めて煎り豆腐とかの方が
パサつき気にならないし美味い。
大豆は大豆で食いたいからスレチでごめん。
ブロックタイプの大豆ミートは水と焼肉のタレで戻して唐揚げすると楽だと思うよ。
味染み込んでるし肉に使うタレだから。誤魔化せそう。
0107困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 01:59:34.93
>>106
そうですか、やはりダメですか
大豆ミートは乾燥してるから常備して好きな時に食べられると思っていたのですが
最近はペット用の国産 ドライ鶏胸肉を食べてます
脂分がなくてダイエットに最適です
0108困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 02:11:14.87
私は細々した節約とか貯蓄がほんと苦手。コンビニで買い物するし衝動買いも年がら年中。
買ったものが翌日セールなんて超強運の持ち主。。。。毎月の給料もほぼ使い果たすやりくり上手。
株とFXやりはじめて、株のことなら金富子さんの株式銘柄を真似するようになってから毎週20万ぐらい稼げるの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています